2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 276

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/31(水) 15:23:54.74 ID:Hf7cCa/H.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 275
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1539503851/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

119 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 09:47:07.11 ID:v1Hng47e.net
>>105
アナタニモ、バクアゲ、ワケテアゲレタ( ̄▽ ̄)

120 :漆原康一郎:2018/11/02(金) 09:59:28.70 ID:QYjauLcN.net
終戦記念日を大底と考えた場合、昨晩の4461は調整前の高値4458を完全に上抜いた格好であり上昇トレンドは続くだろう!!
ここから先はフリッツフォンエリック並みの強靭な握力で買いを手放さないようにしないとな!!(古いか!・・・)
まずは目先の目標としては4500オーバーか!!

121 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 11:00:16.06 ID:Fi1a3hF/.net
白の上がりっぷり!
ひゅー涙拭けよ
まさか中間売り手仕舞いで 昨日の安い所で
買い越しとか バーチャルな事言うんだろな

122 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 12:38:48.66 ID:MM12wyEk.net
今日の雇用統計数字が良さそうなので、上値重たい感じですかね??

123 :服長:2018/11/02(金) 13:04:20.80 ID:UXSEbwHN.net
NY週足は、本日上下どちらでも
往って来いなら、先週の引けより
上での十字線、今週の高値を取って
終わっても首吊り陽線、長大陽線
引かないと強い形にはならないぞ。

124 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 13:06:54.82 ID:HFXKz14a.net
予想値高すぎだし、予想下回って爆上げだろ。
昨日つかまった売りバカこんなところですくわねえだろ。

125 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 13:09:55.19 ID:HFXKz14a.net
>>123
実際負けまくってるくせに、全てお見通しです的なこの勝ってる風に
偽る感じ、ほんと胸糞悪いわ。

126 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 13:33:03.32 ID:MM12wyEk.net
雇用統計の前哨戦の民間部門雇用者数が22万7000人増となり、8カ月ぶりの大幅な増加。
本当に上げ目線で良いのかな。

127 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 13:34:26.29 ID:+oq8P13B.net
お前が要らねえのよ分かれよ

128 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 13:55:11.05 ID:fQcPht0U.net
もう何処で買っても
金太郎飴状態です( ̄▽ ̄)

129 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 13:58:11.03 ID:YnBnJrfQ.net
GM予想外の黒字だからな

130 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 14:53:27.38 ID:D2d9wptP.net
今夜のディナー、予約席に就きUターン出来れば最高だな。
高すぎもなく安すぎもなく予約値段で。(^ω^)

131 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 14:59:36.18 ID:++pqXOsF.net


132 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/02(金) 15:06:39.67 ID:++pqXOsF.net
これが聖杯のパワー!

4490(6限)で利食いし指しいれてます。
10限だと7円位差があるから4483位かな。
4500〜4530で売り指し入れてます。

133 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 15:23:22.10 ID:+4i9fZpd.net
油ですが、NY$10下げた所で短期上昇狙ったのですが失敗しました。
昨晩、$13まで下げました。
東京は、高値から12000円以上の下げです。
この後目先、どう動くと思いますか?
少し戻しませんかねぇ~…

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 16:31:49.34 ID:vk8TR3ZV.net
米中貿易戦争解決の道筋が見えて株も為替もリスクオンになっているのに
金にとっては悪材料でも金が売られないというのはまだ上を目指ししているということでよろしいか?

135 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 16:54:45.54 ID:WivXryR6.net
買いで問題なし、追加で買い増し♪

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 17:41:48.75 ID:fQcPht0U.net
応急は取り敢えず無視( ̄▽ ̄)
雇用統計で多少の乱高下はするだろうが、発表後も上。

137 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 17:57:46.83 ID:v1Hng47e.net
>>132
実に良い読みですね( ̄▽ ̄)

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 18:36:29.83 ID:S8lgoOuJ.net
買いで放置で良さそうですね。
下がっても気にしなくて放置する予定。

139 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 21:19:57.28 ID:7J1iXgAg.net
今夜は紅の豚

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 21:35:05.64 ID:S8lgoOuJ.net
なんじゃこれ?
ショボ…。
今からか???

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 21:50:55.83 ID:weSndsv4.net
10円も動かない

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 22:03:49.92 ID:v1Hng47e.net
飛ばねぇ相場は、
ただのクソ相場だ( ̄▽ ̄)

143 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 22:23:01.08 ID:NnDq4aaZ.net
為替通りにしか動かん

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 22:35:19.92 ID:nyxi5ZKn.net
ゴールドが本格的に上がる為には26日の1243ドルを先ずは越える必要が有る。
東京金は円安のサポートがある今の現況ではまだわからない。
ドル指数低下、特に元高ドル安がもっとも大切。

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 22:37:53.59 ID:v1Hng47e.net
紆余曲折はあっても、4490は付けないと大きくは下げられないだろう( ̄▽ ̄)

146 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/02(金) 23:24:01.30 ID:S8lgoOuJ.net
時間かかったけど、上で正解。
雇用も段々ショボショボになるな…。

147 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 00:13:50.57 ID:jftAYb3L.net
>>133
マジメに30ドル台も有り得るよ( ̄▽ ̄)
もう年内は買い場無いと思う。

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 00:29:48.84 ID:d2f9x13t.net
プラチナは週足で見ると綺麗な逆三尊
今週は見事な上昇だね

149 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/03(土) 00:42:08.75 ID:NsEjwjll.net
そうだね。
みんな形が出来上がってから気づくんだよね。それじゃあ勝てない。
白金逆三尊はライトショルダーで想定して仕込むべきなんだよね。
ライトショルダー時に投稿したが、
「ネック超えたら切ればいい」ではなく「ネック超える前に仕込むべきだった」
が正解。

771年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均)2018/10/16(火) 10:24:57.96ID:4Anv77J1
TK、NYともに銀、白の逆三尊が美しすぎる。歴史的な底打ち暗示。
「ネック超えたら切ればいい」ではなく「ネック超える前に仕込むべきだった」
が正解。

150 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/03(土) 01:04:38.17 ID:NsEjwjll.net
この言葉を当時、ひゅー君に善意で送ったんだけどね。彼は頑固だったね。

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 01:10:28.91 ID:hNe7tnBX.net
ゴールド買ってドル円ショートしてたけどこりゃいかんと思って33.5から売り。もう一度1200割れ

152 :ひゅー:2018/11/03(土) 01:14:02.24 ID:+EV8y0VA.net
>>150

たしかに自分は頑固でした。色んな意味で愚かだったと今更ながら気づいてます。
また私のコメントで不快な思いをさせてしまった件は改めてお詫びします。すみませんでした。ともあれ、金の上昇おめでとうございます。

153 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/03(土) 01:19:28.17 ID:NsEjwjll.net
>>152
こころ広いから大丈夫。

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 01:30:13.74 ID:d2f9x13t.net
金も週足で見ると見事なV字回復
三尊からの暴落、そしていまネック攻防
この場面は実におもしろい

155 :ひゅー:2018/11/03(土) 01:35:15.26 ID:+EV8y0VA.net
俺は基本的には日割勝負のデイトレ型だったが、損切りができずに塩漬け状態を放置してしまったせいで、いつしかスイング型になっていた。そして、やることなすこと全て裏目に出て、完全に失敗にした。

今、大幅な損切りを決行して、デイトレに転身している。
俺は改めて白金の時間足チャートをくまなく見た。どうすれば勝てるのか。あらゆる観点から計算し、シュミレーションをして、徹底的に調べ抜いた。5時間くらい確認した。
そして、一つの手法を考え出した。
詳しくは書かないが、それは5分足と10分足、1時間足を併用的に活用して、逆張りスキャルで毎日10〜15円をとっていくやり方だ。
損切枠を設定した上でも8割の勝率が見込める。

156 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 02:11:18.59 ID:PzfOwpH9.net
ひゅーさんへ

休むも相場ですよ。
熱くなり過ぎてはいけませんよ。
騙されたと思って最低1週間位、チャートを一切見ない期間を作った方が良いですよ。
長きに渡り相場と上手く付き合って来てるベテランの方々は皆そうしてきています。
あなたに今必要なのは冷却期間です。
相場は無くなりませんから。
またいつでも戻ってこれますよ。

157 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 02:19:55.25 ID:PzfOwpH9.net
それから8割の勝率が見込める勝負事などこの世の中に存在しませんよ。
せいぜい半分くらいです。
人間には恐怖心や欲等の感情がありますから、ファンドはAIでトレードをしている訳です。
過信をしてはいけませんよ。

158 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 02:38:52.56 ID:d2f9x13t.net
因果を持ったまま休んでもダメだろう
復活するには損切しかないと断言しよう
相場で復活する必要もない、金持ちになる必要もない
人は生活に見合った幸福感を見出すことのできるイキモノである

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 03:29:52.17 ID:lO4t/6Fy.net
>>158
かわいそうに

160 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 04:17:27.42 ID:d2f9x13t.net
俺も一時期「かわいそうに」をココでよく使っていた。
もちろん100%ネタフレーズで感情を込めたものではなく中傷でもない(笑)
歌舞伎の掛け言葉「大向こう」と同じで、上手く填まれば場をなごませる。
何事にも「センス」が大事、相場のセンス、洋服のセンス、スポーツでもセンス。
人生においても、センス良く格好よく生きたいものですね(笑)

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 07:57:28.41 ID:B9CUYwb4.net
NYダウはアップルで暴落。やはりダウは終わりの始まりですね。ドルがまだ強いですが原油の遠方からもNY金に一気に流れてきそう

162 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 09:08:00.00 ID:davF6lPC.net
162

163 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 14:02:02.05 ID:WAauL1/h.net
このまま4500タッチしてオーバーシュートで4650の手前まで行くんじゃない?
下げの時も大衆が4300までと予想して4100手前まで突き落としたしな〜
まさかのとこまで行くのが金だろ?

164 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/03(土) 20:18:58.87 ID:NsEjwjll.net
俺が前から一旦天井4490円と書いてるから、4490円が天井だと後のりしてくる人
最近になって増えたけど、4490円には何もテクニカル的な節目ないからね。
フィボ61.8%は4532円、フィボ50%は4452円。
過去10年大底を付けた後の戻り高値の平均値を算出すると61.8%と50%との中間値
だったから、それで俺が個人的に算出した目先天井が4490円だったわけ。
さすがに61.8%の4532円は売りで大きく勝負して良い水準だから石橋を叩いて
渡るタイプの人はそこまで引き付けて売れば怪我しない。そこまでこなければチャンスが
なかったと思えばいいだけ、別に損をするわけではないから。

ここまで自分は聖杯1章に忠実にトレードしてきた。
ここからも聖杯2章に忠実にトレードしていく。
株、為替、先物、商品、指数、仮想通貨、あらゆるトレードを10年以上して波動を
常に観察して、マーケットメーカーの思惑、AIの動向もよんで、練りに練ったのが
俺の聖杯。曲がる人の目線や心理で@〜E文を書いたのは、そっち側の目線に立つと
マーケットメーカーが搾取するためにどう動かそうとしてるのかなんとなく見えてく
るんだよね。

あともうひとつ、東京金には東京金の波動があるから、東京金でトレードするなら
東京金の波動をしっかりと検証して、NYはちらみする程度にしたほうが勝てる。
過去に5080円や4950円を付けた大相場のときもそうだったが、NYに影響されす
ぎると波動を読むにあたってのノイズになることも多い。

165 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/03(土) 20:19:52.16 ID:NsEjwjll.net

1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均)

166 :パイライト:2018/11/04(日) 00:11:18.45 ID:lS9xoZeSH
>>133
やーねーほんのちょっと買うのが早すぎただけよふふふ♪

167 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/04(日) 10:46:13.33 ID:/1BhbDff.net
性根から腐ってる感を醸し出しとる。

168 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/04(日) 15:30:26.82 ID:818VkUaV.net
>>164
あンた背中が煤けてるぜ(笑)

169 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/04(日) 16:48:57.91 ID:VAorvoXc.net
4450でサポートされれば、4530に行かざるを得ない( ̄▽ ̄)

170 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/04(日) 20:09:34.03 ID:szKJgdHQ.net
どーなん、どーなん。
来週どーなん?

171 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/04(日) 21:54:48.19 ID:mewUious.net
>>170
金曜日の米雇用統計の結果は予想を上回る伸びだった。この結果は、普通はGoldにとって下落材料となるのだがGoldは反対に上昇を続けている。
おかしい。
これは何かが近づいていることを意味している。恐らく戦争準備に入っている国があるのだろう。

172 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/04(日) 21:55:29.44 ID:REnJ47vD.net
始まったね

173 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/04(日) 23:14:03.91 ID:CXrl+mde.net
今週こそ肛門破裂!!!!極太バリカタ便秘ぐそ怒涛の一気出し!!!!

174 :パイライト:2018/11/05(月) 00:13:58.65 ID:yxLyOPSB+
仕事も戦争もしたくない。。。

175 :パイライト:2018/11/05(月) 00:24:35.26 ID:yxLyOPSB+
世の中に 寝るほど楽は なかりけり 浮世の馬鹿は 起きて働く

176 :漆原康一郎:2018/11/05(月) 08:26:21.41 ID:UQVYG4Jj.net
ゴールドは4500を超え、4630を目指す展開ではないか!?
強気で行きたいのはやまやまだが、雇用統計の結果が良すぎるのが気掛かり!!
今週になって反映されないか!?

しかし、俺はこの8月限の4270未満の買玉235枚が可愛い!!
何としても守りたい!!
ましてや、6月限の4128の買玉50枚は我が子の様に可愛い!!w
眼の中に入れても痛くないとはまさにこのこと!!wwwww

守りたいプレッシャーに負け、そろそろ売り上がって両建て作戦にしようかと考えている!!
だが、こういう場合に限って一気上げだったりするから怖い!!

177 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/05(月) 08:47:44.60 ID:Zge19ZUA.net
こんな大事な日に旅行の予定いれてしまって飛行機でトレードできないので
指しとく。

6限買い利食い指し
4489円60枚

10限売り指し
4500円10枚、4515円20枚、4530円50枚

178 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 09:45:11.11 ID:G9FoQRGl.net
↑60枚じゃなく6枚な(笑)

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 09:53:08.28 ID:h1WCbwrh.net
結果は見えてるが、一応明日の米中間選挙開票まで、
大きくは動けんだろう( ̄▽ ̄)

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 10:03:51.12 ID:bL+WVRSi.net
利食いした、そして売り上がり開始。(^ω^)v

181 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 10:16:00.10 ID:h1WCbwrh.net
>>180
明日の中間選挙結果確定後、一旦跳ね上がると思われるが・・・

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 11:31:15.50 ID:sCUm9V+0.net
スポットが4500の大台のせたから標準金ものせるでしょ

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 11:45:59.14 ID:ONJAcuku.net
5分足三尊(笑)

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 13:06:24.69 ID:AnhaFIXq.net
明日の選挙結果速報まで、芋虫上昇は続くだろう( ̄▽ ̄)

185 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 16:27:38.45 ID:OxwPIO5J.net
>>134
もっと大きい動きが底流にあるという考え方が言われています
アメリカには金利上昇に耐えられるほどの経済力が
実はないのではないかという見方です
債券王ガンドラックや
ゴールドバグとして有名なピーター・シフやマーク・ファーバーの説ですね

2000年は株バブル
2008年は不動産バブル
2018年は全部バブル(株や不動産や国債)
今回はバブル崩壊を止める手段がないのかもしれないという説ですね
仮にFRBがもう一回支え始めたらスタグフになるという考え方です

ただバブル崩壊は崩壊したあとでないとわからないので
その時期については諸説あります
強気な人によっては2021年まで大丈夫だとか色々とありますね

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 16:43:16.45 ID:BZVlxyVV.net
本日の金内部要因は投資家と取次ぎ経由の合計11,846枚の売り越しに
なったので、こりゃ大幅高見込めるな!

187 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 17:14:57.38 ID:WfafGCuU.net
>>185
ありがとうございます。
勉強になりました。

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 17:44:38.31 ID:8f1+aVzc.net
結論
賢い人は予想が出来ない、バカは予想が出来る(笑)

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 17:44:53.20 ID:h1WCbwrh.net
>>186
ええとこ4490辺りだろう( ̄▽ ̄)

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 18:16:08.41 ID:B/iQPgV+.net
そうなのか? 
じゃ、買えば儲かるじゃないか!?
簡単♪

191 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 18:28:57.67 ID:ZRL6dQ1B.net
>>190
君は賢いな、関心したぞ。

192 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 18:29:08.68 ID:h1WCbwrh.net
>>190
いや待て!今日は( ^ω^ )この人の言う事が、正しいかも知れん( ̄▽ ̄)

193 :パイライト:2018/11/05(月) 18:43:10.67 ID:yxLyOPSB+
(-。-;)

194 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 19:23:51.63 ID:QQF+GkpD.net
>>192
おまえウザい
特にこの顔文字がムカつく( ̄▽ ̄)←

195 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 19:28:42.50 ID:rkFYKyH6.net
じゃあ売ろう!

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 19:36:35.83 ID:h1WCbwrh.net
>>194
フン!お前の批判など
屁でも無いわ( ̄▽ ̄)

197 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 19:56:13.84 ID:ddsGWey9.net
>>194
何か情報でも書き込めよ
現時点では屁より悪い
屁より悪いって相当だぞw

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 20:06:21.92 ID:ddsGWey9.net
原油が今までで最強の制裁だわ人食いトラが射殺されるわ岩崎恭子が不倫で離婚だわでもう大変だな

199 :パイライト:2018/11/05(月) 21:20:28.66 ID:yxLyOPSB+
原油上がってイラクも喜ぶね
イラクって超親日だっけ?
私もイラク大好きうふふ♪

200 :パイライト:2018/11/05(月) 21:35:39.70 ID:yxLyOPSB+
アメリカが好きな国なんて聞いた事もない

201 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 20:25:59.74 ID:bL+WVRSi.net
週足ネック4480前後が精一杯かな、そして週足陰線へ(^ω^)v

202 :パイライト:2018/11/05(月) 21:49:57.85 ID:yxLyOPSB+
平和を望むなら悪と戦え

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 22:04:18.20 ID:h1WCbwrh.net
>>201
その通り!( ̄▽ ̄)

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 22:18:30.49 ID:WuZ4RmFU.net
>>203
なんか、ハズシソウ…。

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 22:42:20.57 ID:h1WCbwrh.net
>>204
次の時間足で4450割れば
確定です( ̄▽ ̄)

206 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 22:49:55.01 ID:bL+WVRSi.net
まだ踏み終わった感がしない。
高値維持から踏ますか、一度4430付近に突っ込み再トライか。

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 23:12:54.52 ID:h1WCbwrh.net
この時間足で4450割れなければ、明日に持ち越しですね。
今夜は適当に上下して消化不良で終わりでしょう( ̄▽ ̄)
明日の選挙速報で急落するのかな。

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/05(月) 23:47:40.49 ID:dSKv4anI.net
ちょっと上げてきたね。
ここから高値更新するだけの力があるか。

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/06(火) 00:14:04.45 ID:6MDg80cH.net
実は朝一の4470売り2枚入っただけ(^ω^);
気合い入れて4500まで指してたのにね...orz

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/06(火) 01:14:33.56 ID:nsOLfhW1.net
もっと
売り溜まらないかな

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/06(火) 06:35:27.40 ID:zpFJB7LM.net
あー、これあかんやつや
暴落するでぇ

212 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/06(火) 07:14:23.50 ID:zpFJB7LM.net
よっしゃぁ
わいも今日は勝負かけるでぇ
寄りで全力売りや 80枚や

213 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/06(火) 07:45:15.98 ID:zpFJB7LM.net
先物に限らず相場はな
年に一度か二度、絶対ちゅーチャンスがあるもんなんや
相場に絶対は無いちゅー、戯言を信じとるやつはど素人や
かと言って、常にポジ持ってなぁ気が済まんちゅーのも馬鹿のやるこっちゃ
ただのジャンキーや

わいはプロは、年に一度か二度、あるかないかのチャンスにのみ勝負かけるんやでぇ

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/06(火) 07:45:53.40 ID:+BwgrI06.net
>>209
日中か欧州時間でもう一度4470取ってから、選挙結果に合わせて下げて来そう
ですね( ̄▽ ̄)

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/06(火) 07:48:28.15 ID:zpFJB7LM.net
今日は米中間選挙や
先週の雇用統計も予想外に良かったやろ
金は底値から350円も戻したとこや
条件は揃ったでぇ

216 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/06(火) 07:50:46.92 ID:zpFJB7LM.net
>>214
なんやこのカス
人が話ししとるときに割り込むなやクソボケ
お互いツラ同士、何を自演しとるんや?
いまどきまだそんな天然記念物みたいなやつがおったとは驚きや

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/06(火) 07:53:33.64 ID:9hYV432+.net
マジレスすると開票は日本時間の明日

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/06(火) 07:58:26.64 ID:+BwgrI06.net
>>216
自演は、ジ.END.ナンチャッテ( ̄▽ ̄)
そんな暇な事するかいボケ。

219 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/06(火) 08:04:24.61 ID:zpFJB7LM.net
>>218
なんやと!
こらぁっ、おんどれ、わいを誰やと思うとんじゃこら

総レス数 1017
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200