2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 281

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/20(水) 23:37:48.06 ID:DpDkmgzv.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 280
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1548873846/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

114 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 06:33:24.53 ID:36D/NDYH.net
週足で上げ基調に変わりないから買いはそのまま放置

115 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 07:32:02.36 ID:TWq4mqSQ.net
>>114
週足とは1週間の期間。
今日、明日で大きく動くものではない。
日足でも微妙なのに。

116 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 08:02:22.17 ID:roRsfIQo.net
>>66
要約すると「お前の意見は求めん」か。
タイムジャッカースウォルツ気取りかよwww

117 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 08:03:30.85 ID:roRsfIQo.net
>>90
オマエモナー

118 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 08:08:15.39 ID:+6lVZ22I.net
今回も漆

119 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 08:25:56.76 ID:y/KvhZQo.net
>>73
やっぱりオマエはクソだな

120 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 08:51:32.92 ID:TCtw5N3Y.net
漆殿は利食いドテンは何処と見てるんだ?

121 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 09:34:13.60 ID:PiAzLKSC.net
NY反発気味なのに反応せんな。

122 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 09:42:24.93 ID:3YyVK0wE.net
>>120

569漆原康一郎2019/02/13(水) 14:01:08.74ID:lclUkX3U>>570

>>567
責任は持てんよ!?

だが、山高ければ谷もまた深し!

調整は必ずどこかであるはず!!
俺もそのときには買い増しを狙っているけど果たして4440まであるかなぁ〜!!
せいぜい4550あたりが出現すれば御の字では!?

123 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 10:41:52.07 ID:b6Oc9odU.net
戻す気がしないな。
このまま底ぬけ。奈落。売り安心。

124 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 10:44:28.45 ID:Vt+AUiLM.net
10年近くやってるが先物で毎年もうけをだすなんて至難の業だと思う。
最近は2-3か月の長期目線で、12月に買い、2月から4月の間の上がったところで売り、5-6月で下げたら仕切る。
それ以降12月まで建てない、にしてる。
もちろん早漏なのも想定して、上値・下値150円くらいはみてる。
これならあまり考えなくても勝てるよ。

ただ、利益率を考えるとあんまりなので、先物にこだわらないのもひとつ。

125 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 11:20:55.19 ID:Sxhbg0sc.net
追証のある先物取引をしている奴は馬鹿。
海外FXなら追証のないCFDで商品取引ができる。

126 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 11:23:39.28 ID:9ywcX1Xe.net
>>125
常に追証に引っ掛かってばかりのお前が一番バカって事に気づけ。

127 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 11:23:51.88 ID:Sxhbg0sc.net
https://www.xmtrading.com/jp/precious-metals

128 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 11:24:53.45 ID:Sxhbg0sc.net
>>126
追証のある先物やってるおまえが糞だ。 ざまあみろ

129 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 11:25:20.73 ID:D9Y1GpmS.net
>>126
そういうのもういいから

130 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 11:26:06.51 ID:D9Y1GpmS.net
クソしかいない

131 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 11:31:03.78 ID:oSEG4wAM.net
さてと押し目を拾っていきますかな

132 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 11:37:15.14 ID:0kSX4zqS.net
うむ、ここは押し目買いで良さそうですな!

133 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 12:00:59.41 ID:JCQ3ZNwX.net
全力で買ってくれ...

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 12:08:09.25 ID:TCtw5N3Y.net
4700割れなさそうだね

135 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 12:42:05.93 ID:t+c1F+3U.net
プロはここで追加買いする

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 12:58:25.70 ID:W9IIkn+A.net
110.76

137 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:09:16.01 ID:W9IIkn+A.net
110.75

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:13:34.23 ID:W9IIkn+A.net
110.74

139 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:24:57.31 ID:W9IIkn+A.net
110.70  ↑

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:26:26.42 ID:4p+PBnbp.net
>>125
国内外両方やってるが。
海外は雑所得で累進課税、税率高すぎ。損も繰り越せないから、一長一短。
海外やるなら法人口座つくるんだな、税率も低いし損は10年繰り越せるからな。
もちろん海外は法人口座でやっている。

でもおれはTOCOMの方が好きだけどな。

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:28:02.01 ID:W9IIkn+A.net
110.79

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:30:34.94 ID:W9IIkn+A.net
110.792  ↓

143 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:40:24.14 ID:Sxhbg0sc.net
>>140
>海外は雑所得で累進課税、税率高すぎ。

でも専業で所得が400万以下なら国内よりも税金は低い

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:43:40.57 ID:W9IIkn+A.net
110.79  ↑

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:46:12.37 ID:Sxhbg0sc.net
というか、海外での所得は真面目に申告しないよう7に工夫しなくちゃ

146 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:50:35.38 ID:b6Oc9odU.net
4706で引けたら、買い豚総死亡説。

147 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:52:17.54 ID:W9IIkn+A.net
110.809  

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:52:49.35 ID:4p+PBnbp.net
>>145
はい、通報!

149 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 13:58:05.56 ID:b0Z/CkBJ.net
ぽかぽかと平和だのう。

150 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:00:00.64 ID:W9IIkn+A.net
110.809 ドル円本日の天井確定なら…

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:17:54.81 ID:3YyVK0wE.net
4,700円を割らない雰囲気なのでわたしも買ってみた
ここで調整終了とみて間違いないっしょこれ

152 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:18:25.85 ID:3YyVK0wE.net
うん完全に下げ止まったねこれ

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:18:52.67 ID:W9IIkn+A.net
東京金は、ドル建て金安と円高のダブルパンチの可能性

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:21:09.29 ID:dO6/PttX.net
これから10年に五回しかない大下げか?

155 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:22:35.23 ID:ZHH/uUob.net
抵抗すごいね
4700は割れさせんぞー

156 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:22:35.72 ID:9ywcX1Xe.net
>>128
脱税野郎に言われたくはない。
所得隠しは犯罪です。
俺も通報してやる、ざまあみろ。

157 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:23:50.29 ID:W9IIkn+A.net
長期では上昇だと思うけど短期は↓だと
ダブルパンチの話はあくまで今夜の話、調整局面

158 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:25:37.24 ID:b0Z/CkBJ.net
スタートに戻っただけやで。
最近の金はバブルで上がっただけやで。
それの利確が入ったから二十ドルも下げた。
だからこっから上がるには材料が

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:31:29.36 ID:W9IIkn+A.net
いずれにせよドル円は111円を超えられなければ105円目指す事に…

160 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:33:48.36 ID:Sxhbg0sc.net
>>156
くやしそうだな脳性麻痺wwwww
ざまあああ

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:41:01.19 ID:vaIe1xVv.net
アホは、おっといて、初押しは買いって感じかな。

162 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:42:25.09 ID:TCtw5N3Y.net
>>160
脳性麻痺はやめとけ!
心の奥に来る罵詈雑言はダメだぞ

163 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:48:10.65 ID:Sxhbg0sc.net
心の奥に来る・・・・  wwwww

164 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:51:28.05 ID:W9IIkn+A.net
ドル建て金は寸前のところで売り転換を踏み止まっている状態w

165 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:51:47.54 ID:b0Z/CkBJ.net
金の取り合いのみならず命の取り合いまで始める気かね?

166 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:53:40.36 ID:Sxhbg0sc.net
飛躍しすぎてワロタw

167 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:53:45.45 ID:4p+PBnbp.net
>>160
まじでIDから身元なんてすぐバレルから、ちゃんと納税しとけ。

168 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:54:10.50 ID:3YyVK0wE.net
上がりだした
乗り遅れるなよ

169 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:54:29.19 ID:Sxhbg0sc.net
>>167
さっさと死ねクズ

170 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 14:58:22.60 ID:t+c1F+3U.net
プロは初押しで買う

171 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 15:02:35.62 ID:nN8yDgHT.net
初押し?陰線2本目だけど?

172 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 15:10:23.00 ID:3YyVK0wE.net
>>171
涙ふいたら?
夜間爆上げだよ残念だけど

173 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 15:13:12.63 ID:GpHlHDx3.net
>>169
おい、「野良犬トピップ」こんなとこで吠えても救われねぇぞ(爆w

174 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 15:18:57.68 ID:Sxhbg0sc.net
>>173
意味不明だな馬鹿www

175 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 15:28:58.78 ID:y/KvhZQo.net
全員 荒んでてワロタ

176 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 15:35:40.95 ID:nN8yDgHT.net
なんか嘘くさい買い煽りが散見されるなw

177 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 15:51:04.76 ID:b0Z/CkBJ.net
動かねーから暇なんだろなw

178 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 16:18:52.81 ID:b6Oc9odU.net
なんか戻し期待がデカすぎて、下がりそうだな。

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 17:23:21.53 ID:3YyVK0wE.net
ここはバカしかいないのかな?すでに押し目の下値から12円も上がっているし(#^.^#)
NY爆上げタイムで4,800円達成くるよ〜みんな乗り遅れるな

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 17:35:43.43 ID:gaGOpmEM.net
4800円達成とか無茶苦茶言ってる時点で単なる煽り確定。
煽るにしてももう少し具体的な説得力のある数字を出さないとね。

181 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 17:39:45.63 ID:OgrF34C7.net
みんな荒れとるな〜w

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 17:43:17.58 ID:y/KvhZQo.net
しかし 今夜4700割れなかったら もう買うしかないだろ

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 18:29:42.95 ID:b6Oc9odU.net
ガラ来るか!?!

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 18:44:10.98 ID:FpKAWxOB.net
カンケーナイけど ゴム来とるねー

185 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 18:46:33.38 ID:roRsfIQo.net
>>73
魔王ってあんた、歳いくつ?
その歳で飲み会主催って大丈夫かいw

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 18:47:19.90 ID:gaGOpmEM.net
4700を守れるか?
流れ的にはダメそうだけど。

187 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:09:42.14 ID:UM841J/X.net
ドル高によりドル建て金は売り転換、ドル円が本日の高値を突破して111円をうかがう綱引き

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:17:36.71 ID:W9IIkn+A.net
そして東京金も高値を付けた後急落、売り転換
4700はテクニカル的には意味なし、単なる心理的な節目

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:19:42.63 ID:W9IIkn+A.net
あれ、IDが変わってからもどった???

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:21:16.72 ID:gaGOpmEM.net
その単なる心理的な節目が結構がんばったりするw

191 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:22:21.24 ID:gaGOpmEM.net
>>188
今日はどこら辺までの下落を見込んでますかね?

192 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:23:04.08 ID:W9IIkn+A.net
W9IIkn+A→UM841J/X→W9IIkn+A

なんだコレ?

193 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:27:50.05 ID:gaGOpmEM.net
スマホなら、WIFI → 一瞬4G → WIFI に戻る、みたいなのがあり得るかな。

194 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:33:07.93 ID:jjd1zErH.net
まだ売り越してんのほ体臭だけ
この辺から買い下がる

195 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:34:49.77 ID:W9IIkn+A.net
>>191
さあ、それはもう一人のお方の方が得意と思われ

テクニカル的じ言える事は38.2%押しが4530近辺で
もう一つ重要なのが昨年末上昇相場に転嫁してから
調整の押し目を100日移動平均線がサポートしてる
それがいま4560辺りにある。なのでココを割り込まなければ
相場はまだ上昇過程にある事になると思う

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:42:06.41 ID:W9IIkn+A.net
個人的には4600位まで下げてくれれば決済のつもり

個人が買い越しから売り越しに転じ始めたのが4530±30辺り
4550辺りはいろんな意味で大事なポイント、ここを割りこんでしまったら売り転換かな

197 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:42:12.36 ID:gaGOpmEM.net
なるほど、短期的な値動きではなく、ある程度長期の動きを予想してるわけですね。

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 19:56:49.76 ID:b6Oc9odU.net
米時間待たずして底抜けそうな。
これはもうあれだ。
買い死。

199 :ひゅー:2019/02/22(金) 20:16:06.32 ID:fb/dDwau.net
スレが盛り上がってるこの感じがすごくいいな

200 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 20:22:27.45 ID:jjd1zErH.net
いくら何でもここは買いだろう

201 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 20:24:31.25 ID:gaGOpmEM.net
買うのはいいけど、「いくら何でも」というほど下げてはいない気がする。

202 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 20:34:59.96 ID:W9IIkn+A.net
来月金も証拠金上がるのか、金はまだいい方、原油1枚25万アホかw

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 20:36:36.44 ID:okRKIKai.net
この流れで買うヤツの気がしれん。
完全に叩かれてるやん。

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 20:50:19.97 ID:PiAzLKSC.net
>>202
証拠金だけ上がり続けて、値幅の無い糞に成りつつあるな。

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 20:51:40.59 ID:FpKAWxOB.net
22時には4770割れろや
22時30分から奈落の底へ

206 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 20:53:29.75 ID:FpKAWxOB.net
原油なんか証拠金上げるほど乱高下してないじゃん

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 20:57:03.37 ID:FpKAWxOB.net
取引会社によって違うの?
三月は金78000 原油215000って書いてあるが?

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 21:04:19.49 ID:gaGOpmEM.net
会社によって独自の割増証拠金を取ってるところもあるよ。
取引所発表のSPAN証拠金と異なるのはそのため。

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 21:16:37.26 ID:y/KvhZQo.net
>>208
ありがとう

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 21:25:27.21 ID:3YyVK0wE.net
日中4,700円まで下落し少し上昇したが夜間は4,701円で下げ止まった
この意味わかるよね?

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 21:34:17.15 ID:gaGOpmEM.net
まさかの円安、ゴールド高の再来??

212 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 21:36:49.05 ID:4p+PBnbp.net
ドルと円は最近同じ動きするから、ストレートだけじゃなくクロスもみた方がいいよ。

213 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/22(金) 21:50:10.43 ID:W9IIkn+A.net
マジレスさんのおでまし

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200