2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 286

1 :わさを 50万円未満 :2019/06/10(月) 21:25:13.70 ID:8UGTFioW.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 284 (実はPART 285だった ※)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1556087643/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね


※. 調べてみたら PART 282が重複していました。
  よってスレ番号を調整し 前スレ→285、このスレ→286となります。

2 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/10(月) 21:26:03.62 ID:8UGTFioW.net
次スレ 「明日の貴金属相場はどうなるか PART 287」用 テンプレ ↓
================================

※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 286
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1560169513/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

3 :ひゅー:2019/06/10(月) 21:37:02.96 ID:hFOYzf4D.net
はーはっはっはっ!!はははははっ!
あーはっはっはっ!!

この時間にきてプラ転よ、プラ転!
俺の勝ちは決まった!

4 :ひゅー:2019/06/10(月) 21:43:06.88 ID:hFOYzf4D.net
猫耳さん、この後の白金相場はどうよ?

5 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/10(月) 22:14:26.22 ID:PI258u8V.net
わさを殿乙ですぞ!
早速落下音はマイ転ですな!三日天下どころか三分天下ですな!

6 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/10(月) 23:07:50.07 ID:hvVWBoag.net
プラティニ効果はこんなもんじゃないハズだろ。

逆神を信じよ!逆神を讃えよ!逆神を崇めよ!

7 :ひゅー:2019/06/10(月) 23:08:10.51 ID:hFOYzf4D.net
ド下手クソの曲がり屋ジジイには興味ないよ。
雑魚のくせにいきがんな。土いじりでもしながらジャガイモでもかじっとけ

8 :ひゅー:2019/06/10(月) 23:16:53.17 ID:hFOYzf4D.net
何が三分天下だよ。おい、クソジジイ、ちゃんと値段は見えてるか?
貴金属ぜんぶ上がってるぜ?

お前、売ってんだろ?w

9 :ひゅー:2019/06/10(月) 23:32:49.45 ID:hFOYzf4D.net
痛いところを突かれて押し黙っちゃったか?
まあいいわ、このへんにしといてやるよw

10 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/10(月) 23:41:48.88 ID:2+CwSYZk.net
たいして上がってもいないのにいつも騒ぎ過ぎやろw

福永もひゅーもタチが悪いな

11 :ひゅー:2019/06/10(月) 23:44:51.89 ID:hFOYzf4D.net
>>10

いかにもミジンコトレーダーが言いそうなセリフだなw
いいか、俺の持ち玉は150枚を超えている。
すでに安値から30円以上も上がってるわけだ。この30円でどれだけの金が動くか

12 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/10(月) 23:50:20.75 ID:2+CwSYZk.net
>>11
金があっても無くなる奴は無くなるからなw
資金管理出来てないだけじゃないかw

まあ、誰かが損すれば誰かが儲かる仕組みですからな

13 :ひゅー:2019/06/10(月) 23:58:44.54 ID:hFOYzf4D.net
>>12

お前の言うことも一理ある。資金管理の徹底、結構な正論だ。だがな、俺たちの大先輩は、鎌倉の世にしても、明治時代の志士にしても、江戸の平和な時代でさえ、ひとたび戦に馳せ参じたからには、自分一個の命をそこにかけて戦った。
俺も同じだ。
資金管理も否定はしないが、チマチマ損切りしてチマチマ小さな利益と積み上げるようなつまらんゲームを俺はやるつもりはない。やるなら全力を賭けて一直線に爆益をつかむのが、俺のやり方だ。

だからこそ、俺みたいな年収600万のど平均サラリーマンが、何千万もの大金をつかむことができたんだよ。ミジンコとは玉も器も違う。

14 :ひゅー:2019/06/11(火) 00:05:24.98 ID:wFT47Fye.net
取引枚数10枚以下をミジンコ投資家とすれば、30枚レベルはアメンボだな。水の上をすいすい移動できるだけまだマシだ。さしずめ俺は天空を天翔るオニヤンマだな。
お気楽とか名乗ってた3枚の雑魚がいたが、あんなもんは微生物以下。福永に至っては、もう泥と混じり合ってるザリガニの糞だ。

15 :ひゅー:2019/06/11(火) 01:36:28.99 ID:9zp3j2ET.net
福永さん、すみませんでした
僕の負けです
もう調子乗りません

白金がまた下がってきました

16 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 10:44:48.95 ID:MF55c1gP.net
金はこの状態は横横動きに当分じらす作戦ですな。

17 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 14:19:59.49 ID:MF55c1gP.net
白金はどうでもいいが、金について誰か書き込みいれてくれよな
商社から買いの誘いが多くなってきてるようだけど

18 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 14:21:22.00 ID:MF55c1gP.net
14日以降の金の証拠金バカ上げするらしいぞ

19 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 21:28:30.58 ID:3aM5G7MH.net
さあ
金に噴いてもらいましょう

20 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 21:29:30.45 ID:diWK9oeF.net
>>18
同じみたいだけど?

21 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 21:47:21.83 ID:3aM5G7MH.net
さあ
どんどん行きますよ

22 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 21:52:34.91 ID:3aM5G7MH.net
プラ転しますよ

23 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 22:00:55.24 ID:q4GfuumB.net
きれいな逆三尊。白金

24 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 22:02:27.77 ID:0pR91vAs.net
うむ、やはりやはり

25 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 22:02:33.69 ID:IO35VGlz.net
白金2850円超えたけどどこまで期待していいのかね?

26 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 22:15:46.84 ID:z12eScfD.net
我輩が城を買ったということは・・・あとは分かりますな?

27 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 22:25:37.40 ID:q4GfuumB.net
猫耳天井からのきゃん玉竿底。4月の高値更新もありえるが目先3000円で抵抗は
うけるでしょう。

28 :漆原康一郎:2019/06/11(火) 22:26:57.24 ID:NKv4CJzJ.net
クックック!プラチナ、キテるじゃねえか!w

それにしても「ふふ、やはり」しか言えなくなっちゃった爺様は哀れだねぇえ!www
人間、自信を無くすとコテまでつけれなくなっちゃうものなのかぁ!
せいぜい健康にはくれぐれもお気をつけくださいまし!wこのジジイ!www

29 :ひゅー:2019/06/11(火) 22:38:06.20 ID:l7rCp8/s.net
おめでとうございます。
私ひゅー、漆原さん、猫耳さんの勝利は確定しました。

以上です。

30 :漆原康一郎:2019/06/11(火) 22:48:00.93 ID:NKv4CJzJ.net
>>29
おお!ひゅー君!ありがとう!さすが白金のひゅーだ!
ゴールドはなぜか停滞!ところがプラチナは上昇ときたもんだ!
いやあ良い気分だねぇ!w

31 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 22:51:57.71 ID:d29WNeWf.net
             / ̄ ̄^ヽ
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

32 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 22:53:05.16 ID:IO35VGlz.net
まあこれだけ逆鞘が拡大すれば多少のの縮小はあるだろうね。

33 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/11(火) 23:18:54.70 ID:IO35VGlz.net
金もう少し下げろ。

34 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 00:50:37.26 ID:aNhPjdbb.net
株、原油、リスク資産全部投売りされてる。
白、最後の線香花火の可能性あり。

35 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 00:54:22.34 ID:x2KfeQ24.net
あー、プラチナはここだな。買いで乗ったぜ!

36 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 01:15:47.54 ID:dIAjqKbD.net
ゴールド戻ってきよった

37 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 06:38:22.77 ID:q7LRwZfz.net
うむ、やはり

38 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 07:24:35.25 ID:+RB99DY2.net
昨日の朝の動きと同じで上がるか?
それとも今日はズルズルといくのか?

39 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 07:53:14.17 ID:vPCXhiHY.net
>>3
お前は最低最悪の魔王だなw

40 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 08:46:29.60 ID:rWn9tQle.net
ふふ、やはりやはり

41 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 10:33:41.22 ID:TqGu1QYs.net
コーンのように金も同じ動きになるなこりゃ

42 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 10:47:07.93 ID:rWn9tQle.net
うむ、Xデイは・・・あとは分かりますな?

43 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 12:07:08.54 ID:rWn9tQle.net
おや、また金売りマシマシのチャンスが到来したようですな!

44 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 13:23:16.22 ID:gDpVHQJj.net
お前がなにもわかってねーんだろ

45 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 13:30:07.53 ID:QOcZlSsn.net
さぁー下がるぞぉー!

46 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 14:08:40.36 ID:WQ1J9V+H.net
売ったところまで戻ってきよったヤヴァイヤヴァイ

47 :ひゅー:2019/06/12(水) 14:33:23.53 ID:OBMTD31z.net
白金、見事な「逆三尊」が完成したな。

48 :ひゅー:2019/06/12(水) 14:55:51.07 ID:OBMTD31z.net
3000円行った暁にはお前ら、俺の送別会を開いてちゃんと祝ってくれよな

49 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 15:05:27.85 ID:+0TdvK/4.net
金棺桶に入れて火葬されるの?送別会て

50 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 15:05:46.63 ID:rWn9tQle.net
うむ、遂にこのスレから卒業ですかな。これは盛大に落下音の葬別会を開いて差し上げますぞ!

51 :ひゅー:2019/06/12(水) 15:19:06.91 ID:OBMTD31z.net
3000円回復すれば、本年五度目となる大勝利。
その日は、俺が再び酒池肉林の王子として、胸を張って人生を闊歩できる第一歩の日となるだろう。
その時が来れば、ケジメをつけてこの掲示板から足を洗う。そしてこのスレの全員から拍手喝采を浴びて、俺はお前らに最後の別れの挨拶をしたい。

52 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 15:25:20.16 ID:MVRBVgmj.net
>>51
ウソつき、お前の予想は全部ハズレてるやろ。
頭悪すぎで笑える。(笑)

53 :ひゅー:2019/06/12(水) 15:30:09.27 ID:OBMTD31z.net
>>52

嫉妬もそのへんにしとけよカスw

54 :ひゅー:2019/06/12(水) 15:49:27.14 ID:OBMTD31z.net
いつまで粘着すりゃ気がすむんだよw

55 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 16:10:42.31 ID:kWfD/OsB.net
>>54
君が嘘をつくからじゃない?
その時の発言の予想は一旦はハズレてる事が多いのは事実じゃない?

56 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 17:12:59.86 ID:cgw5NDGR.net
なんでユーロはされるがままなん?

57 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 17:18:04.64 ID:XmpoBYtk.net
仕掛けの時点で曲がったって最終的に勝てば勝ちでしょ。
そんなこと言ってたら、早漏気味のことが多い漆原も嘘つきってことになる。

58 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 17:41:36.98 ID:bJ5oqYk2.net
そこがややこしいところ
デイトレーダー的観点でいう人もいれば、1週間以上の長期観点でいう人もいるから揉める

59 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 18:01:03.29 ID:rWn9tQle.net
さて、そろそろ・・・あとは分かりますな?

60 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 18:06:54.52 ID:8HMRQyct.net
>>59
今日は、1350ドル突破するね。
為替は、108円割れせるな。
と言う事は、東京金価格はわかるよな

61 :ひゅー:2019/06/12(水) 18:40:52.91 ID:OBMTD31z.net
ふん笑

62 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 18:44:27.39 ID:rWn9tQle.net
ふふ、つまり何とか原と落下音が憤慨ということですな!迷惑になるだけだから怒りに任せて人をホームから突き落としてはいけませんぞ!

63 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 19:31:08.01 ID:vPCXhiHY.net
>>42
Xデーとはオーマの日のことか?

64 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 19:42:30.01 ID:9s8L+kcn.net
>>63
いや、明日、俺の誕生日だから…
その事を言ってくれてるんだろ、ありがとよ。

65 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 20:11:46.18 ID:oghvfWox.net
さあ
そろそろ行きましょうか

66 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 20:17:08.54 ID:9s8L+kcn.net
城は救いようがない気がしてきた…
買いやすいようになるまで待とうよ。

67 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 20:20:51.66 ID:Aw8mY8iJ.net
マドンナを知ってるかい?

まあ、どんな人?

68 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 20:33:39.87 ID:dyykSlRz.net
うむ、やはり城がageに転じるには贄が必要なようですな!ここは城を売り金のsageに専念しますかな!

69 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 20:51:48.95 ID:KP1f4GmZ.net
城買いより金買いのほうがおいしそう。

70 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 21:15:18.32 ID:+0TdvK/4.net
あはははは、また行って来いかな、こりゃ

71 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 21:17:08.73 ID:dyykSlRz.net
ふふ、やはり金売りで正解だったようですな!

72 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/12(水) 23:31:11.55 ID:oghvfWox.net
ほら
寝てる間にプラ転するよ

73 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 00:41:52.62 ID:gSEJrf7l.net
押目完了?
プラ転すれば間違いなさそうだね。

74 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 01:17:30.01 ID:UmdU2T++.net
3時の米財政収支ってゴールドへの影響大きい? 最近イベント毎に上がってる気がする

75 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 01:58:12.69 ID:IU3MvXIR.net
ダメじゃん……

76 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 02:08:25.80 ID:hhlTHSm0.net
ダメだね・・・・

77 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 02:20:44.26 ID:UmdU2T++.net
なんとか33ドルでデカく売ったやつプラスで清算。よかったのかどうか

78 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 03:34:06.27 ID:reCPKxrF.net
PS4『新サクラ大戦』今冬発売決定!

http://twitter.com/SuguruOshige
円高・株安・金融危機なら哲人投資家の大重だな
(deleted an unsolicited ad)

79 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 06:24:08.86 ID:t4NJaJej.net
やはり金買いで正解!

80 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 06:58:18.78 ID:MDYDSxLa.net
激ピストンセックス

81 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 09:38:07.50 ID:PAnwR2pQ.net
>>79
さすがです。

82 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 11:05:26.19 ID:7lpkl6yB.net
>>68
>>71
これ

83 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 11:36:11.94 ID:8LGfpO/X.net
買い一端利確します。
休むも相場

84 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 11:42:08.98 ID:8B0t0ntf.net
うむ、やはり

85 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 11:51:16.50 ID:Vj5YzLgV.net
上げ鈍いねぇ

86 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 16:32:04.79 ID:UHb+gTMv.net
ふふ、やはり

87 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 17:10:41.53 ID:tIizfeZh.net
>>86
死ねカス

タンカータンカータンカー

88 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 17:37:15.78 ID:vba9NIZJ.net
安部がイラン訪問中に、日本の荷物積んだタンカーにイランから魚雷攻撃って。

89 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 18:08:22.17 ID:zjrJAh/V.net
>>88
ぬを!

緊張拡大で上がるな!

90 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 18:16:24.56 ID:8LGfpO/X.net
はよどっちかに動けよイラつく

91 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 18:18:30.52 ID:UHb+gTMv.net
ふふ、タンカーにすがるとはまるで一昔前の害務員ですな!我輩は安定の売りの構えでいきますぞ!

92 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 18:21:23.68 ID:C7k80S7Y.net
攻撃、有事、買いでしょ。
100円上げろ、それだけでいい。

93 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 18:37:42.29 ID:Vj5YzLgV.net
一度さがるやろ?

押しが足らん

94 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 18:55:18.12 ID:iUz6awhS.net
>>64
オーマの日、それはID:9s8L+kcn の誕生日!
それは歴史の終わりか、それとも始まりか!?
選べ!我々自身の未来を!

95 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 18:56:49.67 ID:t4NJaJej.net
大衆の売りが中々踏んでない状況で下げなんて絶対にあり得ない
商社、ファンドは解ってるから爆上げ一発4800円一気に上げてズドンでしょうね
120%の確率で自信あり
見てな

96 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 19:02:09.78 ID:t4NJaJej.net
今年の2/15と同じ動きをするよ

97 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 19:20:37.62 ID:gqQ8pZ5c.net
こう言う動きは1番難しいのはわかってる。
過去を考えると簡単に考えた方が得策と見る。
それは、動いた方へ付いていくと言う事。
商品が全部上がってるから何も考えずに買い。
売りと思ってるけど、買い!それしか、考えられない。

98 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 19:52:29.24 ID:t4NJaJej.net
やはり大衆は売りだと思ってるからな
買えない相場ほど売りなし

99 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 19:54:57.68 ID:UHb+gTMv.net
ふふ、ここは絶好の売りマシマシポインツですな!

100 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/13(木) 20:03:00.22 ID:vba9NIZJ.net
タンカー攻撃で急に株が爆上げ、金下げって、なんだこりゃ

総レス数 1009
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200