2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 286

1 :わさを 50万円未満 :2019/06/10(月) 21:25:13.70 ID:8UGTFioW.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 284 (実はPART 285だった ※)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1556087643/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね


※. 調べてみたら PART 282が重複していました。
  よってスレ番号を調整し 前スレ→285、このスレ→286となります。

427 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 10:11:32.06 ID:mZiKAoXR.net
ゴイスー

428 :漆原康一郎:2019/06/20(木) 10:15:08.44 ID:/PvrfdN0.net
うっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃあ〜!!!
きたきたきたきたきたあ!!新値!?wwwwww

429 :漆原康一郎:2019/06/20(木) 10:16:22.13 ID:/PvrfdN0.net
いいか!おまえら!!ゴールド売るなよ!?売るなよ!?
新値だぞ!新値!!
どーしても売りたかったら即切れるようにして、場合によっては数分で利確するくらいでいいぞ!www

430 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 10:16:25.22 ID:gHmhvJQ1.net
なんだ、断末魔じゃないか、金もこれで御仕舞

431 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 10:19:57.79 ID:J1bjK5Be.net
一旦バイクラっぽいけど、7月にむけてまだ上探るね。

432 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 10:21:41.10 ID:8xW3wwUu.net
出来高やべぇ

433 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 10:21:52.41 ID:mZiKAoXR.net
ま、まだ上がるんですかぁぁ

434 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 10:22:07.42 ID:hrWcHEJC.net
金は最高の売り場だった。
白は相変わらずゴミだな。

435 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 10:24:23.75 ID:mwCnI4vi.net
そろそろ、2度目か噴くのか?

436 :漆原康一郎:2019/06/20(木) 10:30:34.80 ID:/PvrfdN0.net
>>430
は!?w御仕舞じゃなくて、まだ始まったばかりなんだがな!?www
>>434
まぁ、利確売りも激しく交差するからな!
一瞬だったらいいけど、持ち越したらどうなるかわかるよな!?

ゴールドは結局上!!
次は4900を目指す!!

437 :漆原康一郎:2019/06/20(木) 10:32:36.54 ID:/PvrfdN0.net
ここで売るやつはアホ!!
この俺からして逆張り大好き人間なので順張りしろとは言わん!!
だが、この相場は今のが云わば狼煙のようなもの!!
FRBの昨日の発表をよく聞いていたか!?
だいじょうぶか!?w
俺はもう2000万円以上の値洗いだぞ!?w

438 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 10:34:42.47 ID:J1bjK5Be.net
全世界金融緩和合戦だからな。
1420あたりでは激しく抵抗うけるだろうけど、
来年あたり1800までいってそう。

439 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 10:52:07.31 ID:77leFyXf.net
ストップ刈りか

440 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 10:52:08.87 ID:J1bjK5Be.net
7月のFOMCまでゆっくり1420ドルまで行って、利下げなしで深押しして、9月で
利下げして来年1800の流れじゃないかなあ。

441 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 12:06:19.04 ID:4Kqe4KRo.net
これで今日陰線で引けたら笑う

442 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 12:08:21.87 ID:4Kqe4KRo.net
株↑金↑

443 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 12:23:34.57 ID:J1bjK5Be.net
リーマン後って金融緩和でダウも金も無双に上がったからな。
金融緩和での上昇は株も金も上がる。相反すると思い込むのは危険。

444 :ひゅー:2019/06/20(木) 12:27:35.40 ID:GEZAO1YQ.net
金すごいな
どうしたんだ?

445 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 12:35:49.22 ID:hrWcHEJC.net
白金はやはりクズ。
2850すら捕らえられんとは。

446 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 12:39:07.97 ID:j06LnX59.net
金はもっとジワジワ上がって欲しい
金にこういうのは望んでいないぞ

447 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 12:52:29.47 ID:Q1kL4ZOh.net
金は押し目買うならいくらぐらいがいいですかね?

448 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 13:13:21.10 ID:J1bjK5Be.net
4720

449 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 13:13:21.11 ID:TY8kuqcs.net
起きたら死んでた。もう意地でも売る。1382から売ったった

450 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 13:22:47.97 ID:TOnHLdpL.net
こういうのは何で大抵日本の午前中になるの?

451 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 13:27:47.42 ID:J1bjK5Be.net
チャイナ時間の10時15分は大きくうごくから。

452 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 13:29:11.51 ID:77leFyXf.net
投機筋を疑う

453 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 13:34:28.77 ID:GqSVl+rJ.net
動揺した素人のクレクレが多いな
これは夜間爆上げになるな

454 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 13:42:26.22 ID:J1bjK5Be.net
もうファンダとか気にしなくてNYチャートだけ気にすればいいな。
5年抜けなかったラインぶちぬいたんだから。そのぶち抜いたラインでサポートされるでしょ。
次のターゲットは1434ドルだけど、ちょい手前の1420ドルあたりでの深押し警戒で、
最終的には1800ドル。来年だろうけど。

455 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 14:40:26.12 ID:GqSVl+rJ.net
動揺した素人のクレクレが多いな
これは夜間爆上げになるな

456 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 14:52:59.05 ID:abZvhwMx.net
夜間まで待てないみたいだ、買われ始めたぞ。

457 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 15:02:07.90 ID:61TvVYqs.net
イラン革命防衛隊は20日、同国南部ホルモズガーン州で米国の無人偵察機を撃墜したと発表した。イランの国営テレビ局「PRESS TV」が伝えた。

458 :漆原康一郎:2019/06/20(木) 15:45:02.85 ID:/PvrfdN0.net
>>375名無しさん@大変な事がおきました2019/06/19(水) 07:33:11.57ID:a+i46EgD

>>うむ、今日も金売りを握りしめますぞ!



福永のジジイ!こりゃー完全に逝ったろう!?
急にピタっと出てこなくなったと思たったらこういう事だったか!w

459 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 15:53:29.16 ID:GqSVl+rJ.net
福永一撃死亡?小救いして他人を小馬鹿にしているうにちに一撃で自分が飛ばされてしまったという
まさに雑魚

460 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 16:09:46.47 ID:8xW3wwUu.net
トレードしてないにしても恥ずかしいんかね

461 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 16:14:10.77 ID:9w3TmVwa.net
うむうむやはりやはり

462 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 16:19:56.55 ID:F0+bk3rs.net
あ〜 ウ●コが漏れそう

463 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 16:26:30.08 ID:KPoc/prC.net
臨マシこなくて良かった

464 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 16:31:05.39 ID:TY8kuqcs.net
1385ドルから売り直し。めっちゃ金入れたわ

465 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 17:04:15.82 ID:Y5V3IodI.net
金はまだまだ上がるだろ

466 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 17:04:58.55 ID:61TvVYqs.net
>>465
理由は?

467 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 17:41:04.14 ID:KPoc/prC.net
まだまだ上がると言ってるバカは、
RSIという代物は知らないみたいだ
バカというか、素人というか、
ほんとうに福永だよな

468 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 18:28:20.86 ID:zg5fbFq1.net
漆原康一郎様
新値がついたということは間違いなく上がっていく相場でいいですか
今日も、明日もまだ上がりつ続ける方向でいいですね
今回は4500円から300円上がり金はその価格で上下しているようですが
一度戻りをしてから上がるんじゃないですね?

469 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 18:33:31.85 ID:hN+p3Nrh.net
もう助からんと思っていた買い玉が助かったw
ホント買いは素晴らしいw

470 :漆原康一郎:2019/06/20(木) 18:38:10.36 ID:/PvrfdN0.net
>>468
誰だ!?あんた!?w負け惜しみの福永くんの自演か!?w

いいか!俺はおまえのアドバイザーでも無ければ先物会社の担当者でもねーんだよ!!
わかるか!んなこと!w
相場は自己責任だと何度言えばわかるんだ!!

俺自身、あんたと同じ投資家であり、同様のプレーヤーであり、ここはただの掲示板!
そうだろ!?真面目に質問したいなら投資顧問会社に顧問料でも支払って聞くのが筋!
こんな掲示板で責任まで詰める、たーどういう了見だよ!w

471 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 18:40:23.05 ID:jYe9AOIL.net
正論。

472 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 18:48:24.29 ID:hrWcHEJC.net
NYPは基準線到達ですな。

473 :漆原康一郎:2019/06/20(木) 19:04:39.46 ID:/PvrfdN0.net
自分のことを書くのもひゅー君の二番煎じみたいで気が進まないが!
相場に絶対は無いよ!
どこまで戻すか!どこまで上がるか!いくらまで上がるか!
こんなもの、正確にピタッと当てれる人間なんかいないと思う!
何が起こるのがわからないのが相場だし、それがわかったら誰も仕事などしない!

俺も、以前にも書いたが自分の事業を持っている!
一時、大勝ちしたときなどは、相場で食っていけると調子に乗ったときもあったが、やはり事業からの収入は手放せない!
俺の考えはあくまで相場の利益は副業的な収益であり、これメインでやれる、と断言できるほど甘くは無いと思う!
強がってはいたものの、昨年1億やられたときはさすがに参った!
だが、事業からの収益があったからこそ諦めずにその後取り返せたと思うし、事業資金が無かったら不安で仕方無かったと思う!
下手したら足を洗っていたかもしれない!

相場に話を戻そう!
まぁ、いきなり100円級の上げに見舞われたので、ここで調整が入っても不思議じゃないし、このまま上げ続けてくれたらこんなに楽な相場も無い!
だが、「新値は買え」という格言は事実あるし、その後大きく値を伸ばすケースは多い!
いったん下に落ちても次は4700〜4720あたりまでと個人的な予想も書いておく!
俺は夜間、4800を再度超えてくるのでは!?と感じている!あくまで可能性と雰囲気だが!

474 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 19:05:45.91 ID:StpzgcLd.net
漆原は歴史の管理者「クォーツァー」かw

475 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 19:08:48.37 ID:KPoc/prC.net
チャップリンだろ

476 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 19:18:37.69 ID:GqSVl+rJ.net
漆の相場感は素晴らしいがおれは少し意見が違う
今回はファンダメンタルとテクニカルが重なった非常に強い相場
到底下に行く雰囲気ではない

477 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 19:26:45.57 ID:0lRVHCsM.net
85.6ドルショートで大丈夫かな

478 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 19:42:22.44 ID:J1bjK5Be.net
ダウが月足三尊でリーマン級の暴落がくるという意見が多いが。
昨年の12月25日に10年に1度の大暴落の底はすでにつけていると思っている。
つまり今はダウも金もリーマン後と同じようなの長期上昇トレンドに入っている。
金が8/15に底をつけ、ダウが12/15に遅れて底をつけ、全世界利下げ&金融緩和の
流れ。あの時と同じだ。ダウも金も息のながーい上昇トレンドになる。

猫耳天井きゃん玉底の白金は原油とハンセン指数しだいだが、これもリーマン後と
同じように金→ダウ→原油&白金の流れで順に底打ち、すでにトレンドは
上を向いている。4/23の高値は抜くはず。

479 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 20:12:04.44 ID:lphfW/uc.net
キンタマ片玉だけど、暴発どんだけ〜?
悔しいけど、まあ、しょうがないわね

同伴ついでに、キンタマ売ってみたわ
良い子はマネしないでね


今年は売らないって書いたけど
気になることがあるから

480 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 20:21:54.65 ID:J1bjK5Be.net
24日から証拠金36000円も上がるのな。これは24日までは推さない事が約束
されましたと言ってるようなもん。24日まででどこまで上がるかみものだぞ。

481 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 20:31:14.77 ID:cj/wANZn.net
パラ知らんまにマイ転してる…。

482 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 20:46:01.24 ID:J1bjK5Be.net
21日夜間から証拠金UP、24日踏み上げ、25日ショーター追証損きり、ここでSだな。
漆氏が言うように4900ってとこか。

483 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 21:03:14.51 ID:J1bjK5Be.net
決めた。いまもってる金玉を4900あたりで利食いして。4900から4720までSで取る。
白はがちほ。

484 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 21:30:13.95 ID:5W3RlmQs.net
証拠金上がる案内はどこでみれるですか?
本当ですか?

485 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 21:31:37.24 ID:J1bjK5Be.net
https://www.hoxsin.co.jp/service/list/shokokin.htm

486 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 22:41:48.75 ID:5W3RlmQs.net
証拠金UPは必ず上がるんですか?

487 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 23:02:20.80 ID:5W3RlmQs.net
>>480
本当にそうなりますかね?

488 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 23:29:49.49 ID:J1bjK5Be.net
白げろってきたな。追加2822円。

489 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/20(木) 23:55:48.16 ID:AttXPQ61.net
城やばいな。

490 :ひゅー:2019/06/21(金) 00:25:15.21 ID:crtaG3pa.net
白金は下がってるが問題ない。猫耳さんも言ってたが、基本的に底打ちの形は完成してる。
白金買いのデメリットは、上がるまでの準備に異常な時間をかけることだ。
多少下げたところで、もう暴落はせん。

買い安心。と言っておこう。

491 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 00:34:55.66 ID:GtKZxmLI.net
なぜ、金は耐え続けてるのに、白はこうも下がり続ける…
何ヵ月、この苦痛耐えればいいのか…
上がり始めた、堅調と買い増やしたとたん、この始末。

492 :ひゅー:2019/06/21(金) 00:39:21.61 ID:crtaG3pa.net
>>491

日足チャートを振り返ってみるといい。
暴落は一瞬だが、上昇は耐久戦だ。
それなりに時間が経過すれば、あれよあれよ上がっていくタイミングが必ず来るだろう。

俺たちには、天下無敵の窓埋めの窓が用意されている。言っても、前日比5ドル程度の下げだ。
この程度なら心配するには及ばない

493 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 00:43:23.48 ID:GtKZxmLI.net
ひゅーさんの、言葉にいつも勇気づけられてますが、さすがに証拠金不足大きくなりすぎて、損切り始めてます…

494 :ひゅー:2019/06/21(金) 00:57:04.18 ID:crtaG3pa.net
これまでの経緯をみると、2800円以下は全て底となっている。だが、底固めには相当の時間がかかっている。
一回目は5週間の底固めで400円上昇。
二回目は実に8週間の時間をかけて底打ちをして450円の上昇。

今もレンジが続いてるが、4週間目に突入している。もうそろそろのはずだ。もうそろそろ大爆発が起こるはずだ。耐えどきなのだ。

俺の知る限り、白金相場で、「放置されっぱなしの窓」はない。
3050付近に窓、3200円に特大窓がある。
800ドルも割れていない。
何を悲観することがあるだろうか。
何を恐れることがあるだろうか。

495 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 01:05:05.73 ID:HCb3nutl.net
やはり金きたな。24日-25日までのどこかでバイクラ

496 :ひゅー:2019/06/21(金) 01:12:27.23 ID:crtaG3pa.net
白金は高値から50円以上も下がっているが、下げている原因は円高だ。白金本体が弱くなってるわけではない。
こう言うと「結局下がってることに変わりないじゃないか」というツッコミがありそうだが、そうではない。

為替は、副次的な作用でしかないし、為替の動きが主導になって価格を牽引し続けることなどありえない。いわゆる、為替変動によるフェイクが往々にして起こる。
あくまでメインはNY価格。日足では大きなヒゲをつくって陰線となってるが、移動平均の上にちゃんと位置している。具体的には805ドルをキープして、上昇トレンドは崩されていないのだ。
1時間足を見てみればそれがよくわかるだろう。
相場を本質的に分析するには為替はいったん度外視すべきと考える。

497 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 01:21:30.77 ID:kYMeNeuO.net
そろそろリグッとけ
ヤバイぞ

498 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 02:35:09.44 ID:u9AstFaJ.net
>>497
何で?

499 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 02:53:55.98 ID:akGSpiGK.net
もう月曜日踏み踏み祭り決定だね
ファンドの買い越しは正解だった

500 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 03:07:09.05 ID:l4grI6kH.net
月曜日でなく、本日のことを言え

501 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 03:18:21.41 ID:0jUVRZun.net
米国ドル 107.34

http://twitter.com/SuguruOshige
円高・株安・金融危機なら哲人投資家だな
(deleted an unsolicited ad)

502 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 03:46:06.69 ID:HCb3nutl.net
さあ、担がれてる人たちは、1枚につき36000円を用意できるかな。

503 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 04:22:53.69 ID:0jUVRZun.net
ドル円、一時107.21円まで下落 1月3日以来安値
ドル円はさえない。4時過ぎに一時107.21円と1月3日以来約5カ月半ぶりの安値を付けた。

http://twitter.com/SuguruOshige
円高・株安・金融危機なら哲人投資家だな
(deleted an unsolicited ad)

504 :漆原康一郎:2019/06/21(金) 09:33:08.47 ID:nde4F/g2.net
いよいよ欧米を中心に“利下げドミノ”の流れになってきたな!
日本も10月にはこの流れに続いて量的緩和を実施するのはほぼ確実だろう!
これはゴールドにとっては素晴らしく上昇の環境が整ってきたという事!
トレーダーは、ゴールドが次の新たなステージに向けて動き出す事を認識しなければならない!
ここで今現在売りで担がれちゃっている人へは、早めの損切りが吉だと個人的には思う!
俺は証拠金アップに伴う値動きに関してあまり詳しく無いので、そのときにいったん押しても驚かない!
なのでどこかで決断を強いられる人はそのあたりを詳しい人間からの情報を精査しながら対処すべきかもしれない!

個人的には昨晩こそ4797で寸止めされた格好だが、次のトライで今度こそ確実に4800を回復してくるのではないか!
新値は買い!の格言に従い、ここは素直に順張りで勝負したい!!

505 :漆原康一郎:2019/06/21(金) 09:35:35.30 ID:nde4F/g2.net
それにしても静かになったな、ココ!w
どんだけ担がれてるヤツ多いんだよ!

おーい!福永ぁー!ジジイー!こらぁー!
生きてるかぁ!wwwww

506 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 09:41:19.08 ID:u4o2ezsQ.net
白金も続けよなー!

507 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 09:57:34.76 ID:AdxRBByT.net
お断りします

508 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 10:08:18.99 ID:OH2dadkJ.net
うーん、このまま上がるんかな

509 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 10:10:06.66 ID:tCPMRQhn.net
帳入値が続伸していく。

510 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 10:17:05.76 ID:OH2dadkJ.net
一度それなりの押しがほしい

511 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 10:19:38.41 ID:/HEF5UKY.net
上げ期待が多過ぎじゃないか?
逆が儲かるもんだよな。

512 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 10:29:25.73 ID:axhXRTUH.net
外務員が大出来高です、売りです って電話かけてきたからしばらくは上だな・・・
諦めた頃に落ちてくるだろうけど

513 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 10:40:27.53 ID:akGSpiGK.net
4900は見とかんと

514 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 10:54:27.26 ID:tCPMRQhn.net
NY1400超えた

515 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 10:54:43.62 ID:HCb3nutl.net
例として。
今年の原油の天井は証拠金大幅UP後翌日の午前中に大暴騰、その夜さらにに踏み上げて大天井、
大暴落。

金も月曜まで上がり続け、月曜午前に大暴騰、夜さらに踏み上げて大天井と予想する。
余裕で4870-4900はいける。

まったく同じなるわけではないが、2013年の4月の大天井もこのパターンだった。
ほんとうの地獄は始まったばかり。

516 :ひゅー:2019/06/21(金) 10:57:33.48 ID:crtaG3pa.net
相場もスレも盛り上がってきたな

517 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 10:58:15.80 ID:/HEF5UKY.net
まさかの5000円の窓埋めまで行けば、相当数の退場者が出そう。

518 :ひゅー:2019/06/21(金) 10:59:37.10 ID:crtaG3pa.net
白金や他の金属と比べると、金はやっぱり優秀だよな。別格の安心感がある。

519 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 11:00:48.98 ID:oSY6uSrB.net
>>516
ココは貴金属相場の予想の場です。
我慢大会の出場エントリーの方はちょっと、すみません。

520 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 11:05:36.10 ID:HCb3nutl.net
証拠金大幅UP(+36000円)以上に高い。この情報がはいった地点で
Sはやめるべきと昨日言った。だが、ぎゃくにこの踏み上げが終わったあと、
Sで美味しい時間がくるのも確か。
まさかの5000円窓うめきたら、天与の売り場だな。

521 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 11:06:04.26 ID:tCPMRQhn.net
午前中に106ドルか?

522 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 11:10:05.98 ID:uFXYR+ng.net
降りてくる

523 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 11:15:13.96 ID:akGSpiGK.net
たまにこういう世界規模の因果玉大掃除やるからコワイわ

524 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 11:15:33.82 ID:ueEjqFOv.net
下げにだけ連動するプラチナw

525 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 11:18:19.89 ID:sReiZuRD.net
金が暴落するとき、白金も暴落か?!

526 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 11:21:08.32 ID:tCPMRQhn.net
根性ないからノーポジのままです。w

527 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/21(金) 11:22:52.05 ID:+t/vbgBg.net
きゃーー私の売り玉ちゃんがw

私は来週か月末には下がると
思ってるから、指値並べて
買い物に行ってくるわ

総レス数 1009
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200