2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 286

1 :わさを 50万円未満 :2019/06/10(月) 21:25:13.70 ID:8UGTFioW.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 284 (実はPART 285だった ※)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1556087643/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね


※. 調べてみたら PART 282が重複していました。
  よってスレ番号を調整し 前スレ→285、このスレ→286となります。

748 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 14:07:09.36 ID:qesVkrxa.net
バイクラ後の加速はマッハだぜ。NY1375、TK4789までは一瞬。

749 :漆原康一郎:2019/06/25(火) 14:30:39.31 ID:po0MqTCW.net
>>746
また嫌味っすか、先輩!?また他人の批判っすか!?
突然名無しの捨てIDで登場して「賢者は多くを語らず」とは何の嫌味!?

てめーはどうなのか、てめーはこの相場をモノにしたのか、他人を批判する前に、よぉぉっく、自分の胸に手を当てて考えてみ!

750 :漆原康一郎:2019/06/25(火) 14:32:46.09 ID:po0MqTCW.net
累計135枚の売り!買いも外したし、まぁ20円ほどの誤算はあったが、まぁ問題なく獲ったな、コレ!www
200円幅希望!!

751 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 14:38:32.07 ID:qesVkrxa.net
>>750
さすが大将!

トレ転だからそれくらい押すよね〜
4558の窓うめはきびしいかもだけど、4720-4750までは十分可能性ありそう。

752 :漆原康一郎:2019/06/25(火) 14:44:49.10 ID:po0MqTCW.net
>>751
サンキュー!やはり4750あたりかな!?
夜間、もう1回吹く可能性もあるかもしれんが、そんときはまた慌てず騒がず、引き付けて売り増すだけ!
しかし、売りで獲ると気分良いね!売る死にならずに済んだかな!w

753 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 14:51:54.43 ID:4K/BuTNV.net
4750辺りまで落ちたらまた買いを入れる予定でしょうか?

754 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 14:53:10.26 ID:U1CkHEIB.net
誰かがしがみついてるから白は上がらない

755 :漆原康一郎:2019/06/25(火) 14:55:53.48 ID:po0MqTCW.net
>>753
俺かな!?
もちろん、基本俺は買い豚だし、長らく抜けれなかったところを上抜けした格好なので今後は上昇基調が続くはず!
ただ、その反転ポイントがどこなのか、と尋ねられたら何とも言えないね!
さっきも4950天井説を書いたばかりで、ちと足りなかったのでねぇ!ピンポイントでは何とも!

もしかしたら、調整とは言っても2週間〜3週間の長期に及ぶことも一考すべきかなぁ!

756 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 14:57:17.83 ID:r/2Cb2mi.net
金玉500売りが輝き始めたw
白やけくそ売りも夜間輝きそう。

757 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 15:28:00.28 ID:fQYcyIRc.net
漆原さんは、投資や金は何年くらいされてるんですか?
よろしければ一番大変だった時のお話など・・・
新参ですみません。

758 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 16:26:38.77 ID:lihta612.net
まだまだ上みたいですね…
やっぱり、5000円に挑戦したいみたいに見えます。
売りは、早いな。

759 :漆原康一郎:2019/06/25(火) 16:30:28.91 ID:po0MqTCW.net
>>757
ここの連中から比べたら浅いと思う!
元々、ゴールドの現物を買おうと思っていた矢先、恥ずかしながらマルサにやられてしまってねぇ
連日の取り調べと追徴課税の支払いでそれどころじゃなかった!
そうしているうちに、ゴールドはグングン上昇してきて、「ああ、完全に買いそびれたなぁ!」というとき、リーマンショックが起きてゴールドは暴落!
そのときにありえないほどの量を購入したんだが、そこが大底でドンドン上がりだした!

そのときに、現物は半分以上売却したんだが、こうやって売却狙いなら先物という手があるじゃないか!という事にそのとき初めて気が付いた!
まぁバカだったんだねぇ!w

で、口座開設して、以来ゴールドの現物は買いの一方通行だが先物相場では日々売買を繰り返すようになった、という次第!
最初は何が何だかわからず、サイコロ振って上げ下げ決めたり(意外と勝率良かったり!w)、ココの掲示板任せでトレードしていたな!w

大変だったといえば、昨年の暴落か!?
あれは久々の大ピンチだったかな!

760 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 16:34:22.60 ID:LboCosdZ.net
格言、「まだはもうなり、もうはまだなり」

761 :漆原康一郎:2019/06/25(火) 16:41:40.85 ID:po0MqTCW.net
この上昇は、たんに二番天を取りに来ているに過ぎない!
チャートは発会で止まっているが、一応窓を空けたことに!
ただし、2つ目の窓は先ほど埋めているから三空ではないのかな!?

4920超えたら追加でどんどん売る!!

4811に窓があるので、そこで売りは半分以上利確して買いを考えるつもりだ!!

762 :ひゅー:2019/06/25(火) 16:50:08.73 ID:GSgwdJig.net
>>757

ついでに俺の経歴も教えてやろう。
俺は先物歴7年くらいだ。社会人になってすぐ始めた。
もともと学生の頃から投資に興味があってやろうと思ってたんだが、たまたま雑誌で、金先物で50万元手に2000万稼いだという主婦の記事を読んで、先物を始めたのがきっかけだ。
以来、俺は給料の全てをつぎ込んで(最初は40万で毎月10万加算していった)、白金先物で大儲けした。
当時は、500円レベルのトレンドがバンバン作られた頃で、一回トレンドに乗ればアホみたいに儲かる時代だったな。

ところが、去年の白金の大暴落で全ての利益、貯蓄を吹っ飛ばして、金融機関と知人に借金をしまくって−4000万にまでふくれあがった。
今は完済している。

以上だ。

763 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 16:59:35.67 ID:7qgcKs2q.net
>>762
死にました、ひゅーさん助けて

764 :ひゅー:2019/06/25(火) 17:00:03.08 ID:GSgwdJig.net
>>763

まず詳しく話せ

765 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 17:06:40.92 ID:7qgcKs2q.net
>>764
金の売りを4600円台から追加入金を繰り返して耐えていたのですが、今日さすがに限界でした・・・

まだ白金の買いも3000円台で持っている状態です(><)
前にも相談させて頂きました借金があるものです、
切羽詰まってしまいひゅーさんにこえかけてしまいあすみません(><)

766 :ひゅー:2019/06/25(火) 17:17:02.91 ID:GSgwdJig.net
>>765

あくまで俺のアドバイスだから、起死回生の一手になる保証は一つもない。それを前提に、参考までに書いておく。
一つの案だと思ってくれればいい。

金の売りは危険だ。一部損切りして余裕をつくって金の買い両建てをし、5000円付近で買いを利食って、その後売りを追加して暴落を待つ。
白金の方は2800円割らない限り、ホールド。

金の今の上げ方は異常だ。だが押しだけでも4700円は下がると見てる。今はとりあえず、天井までの残りの上げ幅を狙って、それが済んだら売りで攻めればいい。これで金は解決する。

白金の方は待合でどっちに転ぶかはわからないが、まだレンジが続くと見る。

俺だったら、まず金の赤値洗いを倒すことに専念する。借金するか、損切りするか、手段はどうあれ、まず金の含み損を、大きな含み益に変えることが先決だ。ここで命運が決まる。

辛いだろうが、頑張れ。
一番のピンチに一番のチャンスがあることを忘れるなよ

767 :ひゅー:2019/06/25(火) 17:26:25.13 ID:GSgwdJig.net
金は1450ドルを一つの天井ポイントとして仮設定すればいい。時間足で大きな陰線が出れば売りだ。だが、外れたと思ったらこまめに損切りした方がいい。

金の天井でどれだけ売れるか。それで勝敗が決まる。
4950円ー4600円の売り体制で、一度でも暴落すれば、口座の景色は一変するだろう。

白金は動かないが、いずれ窓埋めで3000円は試すと見る。白金はほっとけ。まずは金だ。
今は資金の余裕をつくり、金の天井で売れる体制を整えておくべきと考える。
反転攻勢が成功すれば、一気に変わる。
金の大赤字が黒字に変わるだけで、もうほとんど勝利に近づくだろう。

以上、長々と買いたが、あくまで俺の意見だ。
鵜呑みにしないでもらいたい。

768 :755:2019/06/25(火) 17:27:23.59 ID:6WDDsYBK.net
>>759 漆原さん ありがとうございます。
>>762 ひゅーさん ありがとうございます。

>>765 がんばって

769 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 17:31:53.15 ID:7qgcKs2q.net
>>766
ひゅーさんありがとうございます。

金は今日踏んでしまいました(><)
資金ももう殆どなく借金もすでにあるためどこからも借りれず(><)

もうどうしていいかわからずすみません。

770 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 17:40:19.75 ID:r/2Cb2mi.net
白金は勃起まぢかだ。
がんばれ。
NYPは日足基準線を越えている。

771 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 18:18:02.39 ID:XNjeSoCli
>格言、「まだはもうなり、もうはまだなり」
ただ、分からんだけのバカやんwww

772 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 17:56:57.09 ID:7qgcKs2q.net
>>770
すみません(><)ありがとうございます。

773 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 18:23:29.70 ID:QyptCMAi.net
 損切りだけはしたほうがいいですよね
トレードは損切りが命ってマーケットの魔術師のほぼ全員が強調してる

774 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 18:32:01.61 ID:QA/BaewF.net
蓮の花は、泥の中で
もがき、苦しみ
そして耐え忍んだものだけが
綺麗な華を咲かせることができる
みたいよ



知らない人だけど、、
かんば!!


キンタマも株も一緒に上がるなんて
不思議よね〜
米国は、原油も上げたいのかしら?


うふふ〜

775 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 18:46:59.91 ID:qesVkrxa.net
今朝の金の踏み踏みは証拠金大幅UPの情報が出た地点で約束されていた。
大幅というのが大事!35,000円UPは大幅。
だから何度も書き込んだ。
あれから200円UP、あそこで切るべきだったんだよ。

追証踏み踏み強制退場が終わった今どうなるのって、、それもいつもの
お約束。深おしする。ここから直で5000円はない。
完全トレ転の可能性もあるが、資産バブルが始まっている
から遅かれ早かれ、値の付くものはいずれ全てあがる。

776 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 18:50:26.37 ID:qesVkrxa.net
訂正↑
性格には証拠金大幅UPの情報が出てから200円UPではなく170円UPだった。

777 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 19:05:11.82 ID:r/2Cb2mi.net
金と白は真逆の動きになりそうだな。

778 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 19:16:00.49 ID:7qgcKs2q.net
>>776
本当に切るべきでした・・・
後悔しかありません(><)

また買いを入れる時教えて下さいm(_ _)m

779 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 20:32:49.36 ID:dcOvbAnx.net
ほんと白金とかいうクソザコ貴金属め…

780 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 21:15:33.91 ID:TT0YpdaU.net
1580ドルあたりまでは邪魔もないし余裕で飛びそう

781 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 21:25:47.93 ID:fe9UF8X3.net
なんとなく
白を買ってみたわ

おみくじみたいな感覚
外したらごめんなさい



みんなに幸あれ!
うふふ〜

782 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 21:28:53.18 ID:qesVkrxa.net
今晩ある程度下げて、朝のしんぽ発会で買われればさらに上値重くなって、
下げ加速するには良い内部要因になりそうだ。

783 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 22:00:07.94 ID:NeoFizxw.net
とりあえず金を半分利確した
これからどうしたものか

784 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 22:15:32.52 ID:XTTLNBWL.net
私は売るのは金曜日にしよかと思います。

785 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 22:50:37.09 ID:2zGvmPY6.net
白金いつになったら3000いってくれるんや

786 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 22:52:22.71 ID:U1CkHEIB.net
来年正月

787 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/25(火) 22:56:33.67 ID:qesVkrxa.net
プラ、仕手入ったかもよ。この動き。

788 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 00:03:23.08 ID:3hfYyN+j.net
G20で米中合意になったら大暴落?w

789 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 00:24:13.87 ID:5GFlIl7W.net
菱形フォーメーションできてんじゃん。4890円あたりわれたら、ストーンといきそう。

790 :ひゅー:2019/06/26(水) 00:53:32.26 ID:jujJAyJw.net
だれか白の意見を聞かしてくれ。
上がるかと思えばまた振り出しに戻る。何十回目だよ。そろそろいい加減にしてほしいし、俺の我慢も限界の域にある。
白金はどうなる?いつ上がんだ?

791 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 01:16:27.63 ID:yMZ9LqkM.net
俺も白金買ってるけど上がる気しねぇ

792 :ひゅー:2019/06/26(水) 01:25:39.84 ID:jujJAyJw.net
心安からぬことは、金・パラが暴騰してるのに、白金がうんともすんとも言わないことだ。それはまだいい。問題は金が暴落したときだ。
金の暴落に連動すれば、白金は間違いなく2800円を大きく下割ることになるだろう。
それが一番怖い

793 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 01:37:39.54 ID:FVky5M+P.net
なんか来た。

794 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 01:43:13.62 ID:5GFlIl7W.net
パウエル利下げ否定!!
GOLDさげるぞーー

795 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 01:46:38.24 ID:Cbe86ZiX.net
わかってんなら白金とかry

796 :ひゅー:2019/06/26(水) 01:47:14.74 ID:jujJAyJw.net
俺はたまにふと思うことがある。この世に生を受けて三〇の年月を経験したが、実にあっという間だった。人生、化天の世界に比べれば夢幻のごとしだ。
俺も、いつの日か、いつの間にか年をとってしまったな、なんて言ってぼんやり空を見上げることがあるのだろうか。人生とは何だろうか?
俺は金や女によって得られる喜びはもう味わい尽くした。でも、虚しい。もっと生きがいがほしい。命をかけて燃焼できる夢がほしい。
俺は生まれてくる時代を間違えたかもしれない。こんなぬるま湯のような飽食の時代よりも、明治維新のような激動の世に生まれたかった。楽しいだろうな。
命をかけて戦う者同士の友情、時代の先頭にいるような高揚感、情熱の時代を駆け抜けた志士の名につらなりたい。
それは虚栄心なんかではない。
心の底から、燃えるような充実感、生きているという実感を味わいたいのだ。
食って交尾して寝ての繰り返しなら、動物と一緒だ。俺は本当の人間になりたい。

797 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 02:05:39.27 ID:5GFlIl7W.net
GOLD天井確定しました。1375ドルへ。

798 :ひゅー:2019/06/26(水) 02:08:17.65 ID:jujJAyJw.net
俺も金売った。50円幅取れればいい

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 02:24:33.58 ID:5GFlIl7W.net
猫耳ができています。
東京 4750円
NY 1375ドル

が約束されています。みなさんおめでとう!!

800 :ひゅー:2019/06/26(水) 02:25:52.40 ID:jujJAyJw.net
猫耳さん、白金はどう?

801 :ひゅー:2019/06/26(水) 02:27:52.03 ID:jujJAyJw.net
2800円の白金買い玉を全て処分して、余った資金で金を売りまくってます。

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 02:28:13.67 ID:5GFlIl7W.net
底練りつづきそうだけど、大暴落なさげじゃない。とくに東京は。

803 :ひゅー:2019/06/26(水) 02:29:58.70 ID:jujJAyJw.net
>>802

暴落も暴騰も、白は今のところ見られないですね。

804 :ひゅー:2019/06/26(水) 02:32:29.89 ID:jujJAyJw.net
とりあえず金の売り体制は盤石にした。
俺の理想パターンは、金が100円下がれば売りを全て利食い、その利益で白金を思いっきり買う。

金の時間足は、たしかに、猫耳の形になってますな

805 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 06:45:57.18 ID:fgC7z8Wg.net
海外口座でハイレバでやられている方いますか?

おすすめの海外口座でありましたらお願いします。

806 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 06:58:45.42 ID:TkIA5nb4.net
>>796
なんだろう…この猛烈な嫌悪感

807 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 07:46:50.19 ID:XZHMn1EC.net
>>796は次回の「仮面ライダージオウ」のネタバレか?

>>806
ああ、その嫌悪感こそが加古川のひゅーだよ。

808 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 08:55:19.38 ID:5GFlIl7W.net
>>805
・MT4使いたければ、LANDFX(入金時バーナスがでかい),XM(一番メジャー)
・MT4使わなくてもいいなら、iforex(銘柄が多い)

・海外口座と同じようなハイレバ取引ができる国内口座
 IG証券のノックアウトオプション

俺は、上記の4口座を場面で使い分けている。

809 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 09:52:13.61 ID:0YvyZ0/m.net
何だこの動き
殺しにきてるな

810 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 09:57:23.42 ID:YSjhq5DgL
結局は漆の勝ちか〜
後はG20の結果でどうなるかだわな

811 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 10:00:49.48 ID:ynxiA8wA.net
イラン問題、利下げ、貿易摩擦、
そんな中でこのままさがるかの?

812 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 10:05:06.43 ID:r4GT4Uln.net
結局漆の勝ちか〜
後はG20の結果次第かな?

813 :金二郎:2019/06/26(水) 10:46:49.90 ID:sEzN6Cdz.net
いやはや、今回の漆氏のトレードは見事でしたな
そこで、わたしからのご提案ですが、反転ポイントをみなさんで競いませんか?
見事、数字が近かった方には、賞品として豪華絢爛“お褒めお言葉”をお送りいたします
もちろん、どなたさまでもご参加いただけます
さあ、どんどんご応募ください
締め切りは本日22:00とさせていただきます

では私から
4723

814 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 11:10:00.88 ID:nr5sFusj.net
>>813
面白そうだ
おれは 3850

815 :金二郎:2019/06/26(水) 11:15:16.03 ID:sEzN6Cdz.net
>>814
はい810さん早速のエントリーありがとうございます
3850・・・(;^ω^)4850ではなく3850なんですね
了解しました

816 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 11:30:29.11 ID:o3IBBO3w.net
3850!?間違えじゃないのかな?w

817 :ひゅー:2019/06/26(水) 11:34:10.11 ID:jujJAyJw.net
>>813

お褒めの言葉なんかいらねえよ
他のプレゼンにしろ

818 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 11:41:48.57 ID:BCKfonkg.net
こんなのくだらねぇ

819 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 11:42:11.00 ID:7asOEOrr.net
>>817
おまえ生意気だぞ  

820 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 11:50:18.49 ID:DVF84lH3.net
ファンドが買い増しかぁ・・

821 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 12:16:07.56 ID:+3+7o6pi.net
>>805
海外ハイレバでやられ捲ってる

822 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 12:17:12.17 ID:5GFlIl7W.net
>>815
日柄の指定なかったらいつまでも正解でないぞ。

823 :ひゅー:2019/06/26(水) 12:19:58.15 ID:jujJAyJw.net
見事当たった人には「お褒めの言葉」をお贈り致しますだとよ
ガキじゃねえんだからさw

824 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 12:24:32.04 ID:7asOEOrr.net
おまえはガキだろうが

825 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 12:26:50.39 ID:BCKfonkg.net
>>824
ひゅーに粘着して文句しか言わないの?
邪魔だから一人でブツブツ呟いてろよ

826 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 12:30:04.54 ID:7asOEOrr.net
>>621
自演やめろよカス

827 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 12:30:50.15 ID:7asOEOrr.net
>>825
ひゅーの自演やめろよ

828 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 12:36:58.43 ID:BCKfonkg.net
あはは怒ってら

829 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 12:38:38.39 ID:7asOEOrr.net
あはは発狂してるは

830 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 12:56:55.61 ID:ybmB5CF5.net
プラチナ案外下がらないな

831 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 12:58:07.97 ID:M9VNjk9t.net
>>829
おうむ返しした時点で負け

832 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 13:04:47.01 ID:7asOEOrr.net
あはは発狂してるは

833 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 14:04:08.61 ID:BCKfonkg.net
発狂してるのが発狂してるとは発狂してるのか

834 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 14:55:11.54 ID:o3IBBO3w.net
白金は上抜けすればそれなりの上げは期待していいですかね?

835 :ひゅー:2019/06/26(水) 15:04:26.42 ID:jujJAyJw.net
>>834

はい。

836 :ひゅー:2019/06/26(水) 15:05:55.06 ID:jujJAyJw.net
白金は3050に窓があり、一本火柱が立てば埋めるのにわけありません。さらに3200に大窓があり、やがては埋めるでしょう。
白金の欠点は上がるのに異常な時間がかかることです。

837 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 15:15:56.47 ID:qk0GGrA4.net
いいから投げろよ

838 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 16:09:44.10 ID:4RdNzpZa.net
私も適当予想しちゃおうかな

そうね、キンタマちゃんは
8月末あたりで4450円!


まあ、8月になったらみんな
忘れていると思ってるからw

男心と秋の空
うふふ〜

839 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 18:08:43.53 ID:FWl9pC+l.net
そろそろ
行きますよ

840 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 18:47:12.31 ID:5GFlIl7W.net
資産バブルはじまっている。
株、商品、仮想通貨、なんでも限界まであがる、だってバブルだから。
買うものなくなれば白金にも資金はいる。なんでも上がるのが資産バブル。
GOLDは小休止、他が優先されるから。深い押しの後、株指数と一緒に上がっていく。
株とGOLDが逆相関にならないのがこのたぐいのバブル。

資産バブルを経験したことがないひとはリーマンショック後の2019年からの
ダウのトレンドを見直すとよい。今回のスタート地点は2018/12/25。

841 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 18:52:46.00 ID:DiMhkJ+O.net
>>839
行ってらっしゃいませ。

842 :スウォルツ:2019/06/26(水) 20:35:09.35 ID:XZHMn1EC.net
>>817
お前の意見は求めん!

843 :ひゅー:2019/06/26(水) 21:47:18.22 ID:jujJAyJw.net
金の売りは避難的にリグったけど、金上がんじゃね?笑

844 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 22:02:05.44 ID:5GFlIl7W.net
金は最低でも6/28まではさがる。

845 :ひゅー:2019/06/26(水) 23:33:16.34 ID:jujJAyJw.net
白金、大暴騰の予感。
長かったペナントを上にぶち破りそうだ。
たぶん、金も下がらない気がする。

846 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 23:37:21.20 ID:5GFlIl7W.net
2月20からの金下落、白暴騰パターンみたいに、真逆の動き普通にありえる。

847 :ひゅー:2019/06/26(水) 23:44:29.58 ID:jujJAyJw.net
>>846

面白そうな展開ですね。
たしかに金は夏場に下がる傾向があるので、思わぬ暴落があるやもしれません

848 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/06/26(水) 23:50:08.22 ID:5GFlIl7W.net
白金はまだ目立ってないけど、他のコモディティ資金入りかけてる。
原油はもちろんのこと、マイナー農作物にはじわじわと。
白そろそろ狙い打ちしてくるはず。

総レス数 1009
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200