2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 287

1 :ひゅー:2019/06/29(土) 01:33:25.00 ID:HaWTzzfK.net
皆さま、色々お世話になりました。
白金三千円到達したら、卒業いたします。
本当に今までありがとうございました。

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/10(水) 22:02:54.17 ID:yqDyGnYH.net
>>581
あほかおどれは
売ってたおどれが漆にヒントなんぞ100年早いわぼけぇ
そもそもあの人が自分より劣る人間の書き込みからヒントなんぞ得るかいかすがぁ

584 :ひゅー:2019/07/10(水) 22:03:26.92 ID:fklpIQSY.net
それにしても愉快だな
時間足ダブルボトムが完成して以降、暴騰すると予想した俺の言ったとおりの値動きになっただろう!

おいこら、嘲笑った奴ら出てこいよ
「何回はずすんですか?」「またこりずに予想ですか?」とか抜かしてたマヌケ、
てめえのことだよ

585 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/10(水) 22:04:32.01 ID:D2jjAlXa.net
ほんまや、あれだけ猫耳天井連呼して外して恥ずかしいわい

586 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/10(水) 22:05:55.28 ID:yqDyGnYH.net
おおひゅー、白も金の連れ高で地味に上げとるやんけ
よかったのぉ

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/10(水) 22:08:11.81 ID:D2jjAlXa.net
ほんまや、まぁ日柄考えると白は効率悪いが大したもんやで〜
予想は当たりやからの、ひゅーに謝らんかい

588 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/10(水) 22:14:27.75 ID:4nqXiKRZ.net
まぁ5000まで予想してたからなぁ
11時は上がるって予想だろうな

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/10(水) 22:27:11.35 ID:HMI5yTu2.net
利下げ今月決定だ!
爆上げ決定!

590 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/10(水) 22:49:08.32 ID:i5hstKm0.net
ファンドが買い片張りのわけだ

591 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/10(水) 22:55:50.28 ID:4nqXiKRZ.net
ちょっと下がるのが笑えるな

592 :ひゅー:2019/07/10(水) 22:56:43.61 ID:fklpIQSY.net
天井打ったと判断して金を売った人は相当多かったと想像する。そんな中でこの上げはまあまあキツイだろう

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/10(水) 22:56:45.28 ID:Lyza8GIT.net
恰好の売り場到来だあぜぃ

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/10(水) 23:04:03.19 ID:4nqXiKRZ.net
何度も上げて跳ね返ってきてたからなぁ

595 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/10(水) 23:19:59.04 ID:BgQblml3.net
2時までに一度利食い出るだろ

596 :ひゅー:2019/07/11(木) 00:10:20.43 ID:TFOkvsV3.net
白金まだ2900回復してないのか
早く上がれよガラクタ金属が!
もうチマチマしたミミズみたいな値動きはごめんだぞ
さっさと上がれカス!

597 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 00:16:09.07 ID:CXA5Z1e9.net
噂で買って事実で売る
1400割れるな

598 :ひゅー:2019/07/11(木) 00:26:34.53 ID:TFOkvsV3.net
長い目で見た時に、金は無限に高値を更新していくように思う。太古の時代から金は、絶対的な価値として人類から重用されてきた。
紙幣の量が猛スピードで増刷されてる中で、将来にわたって金が没落することはほぼ無いと言っていいだろう。
アナリスト気取りの学者が、
「仮想通貨の登場によって金の未来は暗い」みたいな話をしてたが、笑止千万。
あんな実態のないわけのわからんモノに、どれだけの価値があるのか、今後続く保障もない。

金は現物で買える時には買っておきたいな。
紙幣の価値だって、いつゼロになるかわからないからな。

599 :ひゅー:2019/07/11(木) 00:42:33.64 ID:TFOkvsV3.net
日本の近現代史には2つの「転換期」があった。1つ目は明治維新、2つ目は終戦。
いずれも、当たり前だと思っていた価値観が跡形もなく崩壊して、日本人が覚醒するキッカケになったターニングポイントだったと思う。
同じように、今当たり前だと誰もが考えている「常識」が崩される時が、必ず来るだろうと俺は思ってる。
どんな形かはわからないが、今の価値観や体制がひっくり返る時が必ずいつかは来ると俺は警戒している。
戦争は起きてほしくないが、長い歴史から見れば、今だって束の間の平和にしか過ぎない。
世界的な戦争が終わったのはつい80年前の話だ。
今の経済体制だって、日本が絶対に破綻しないなんて保障はどこにもない。朝鮮戦争が起きなければ、日本はアジアの片田舎のようなみすぼらしい貧国のままだっただろう。

600 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 00:44:33.64 ID:T/lQdbEw.net
>>599
その2つで具体的に何がどう転換したの?

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 00:56:32.43 ID:c8tKD08C.net
テレビで金の高値を報道しだしたら売りw

602 :勝率99.9%のQちゃん :2019/07/11(木) 02:53:49.53 ID:bK3SxhhY.net
ここの住人皆下手糞だから
Qちゃん降臨〜
4905金売20枚試し玉保有ちゅー
以後、お見知りおき宜しくね!

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 03:56:52.12 ID:KFyj1uQe.net
テレビで報道した? 去年と真逆なら八月いっぱいは買い中心でいいか

604 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 06:30:56.19 ID:EquWwwq+.net
>>602
Qちゃん、下手ねぇ、誰よりも下手よ、うふふ〜
あっと言う間に担がれて40万円の含み損?w

605 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 06:33:08.43 ID:EquWwwq+.net
>>602
ここではわたしや漆原さんのレスを参考にするといいわ
本当は勝率0.1%の下手糞なあなたも
少しは勝てるようになるかもよ
うふふ〜

606 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 07:04:46.41 ID:a4IJuOmG.net
わたしとは誰かしらんけど、近年のコテでは漆が参考になる事は間違いな

607 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 07:16:27.50 ID:N/VcOoVn.net
金はもう押しなしかな?

608 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 07:24:55.63 ID:m41KjUcX.net
オバQ秒でやられてるw

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 07:41:33.58 ID:qokQGlv6.net
>>605
おまえパラで死んでるだろ

610 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 07:54:43.75 ID:3J945KIM.net
>>569
兵庫県加古川市の法律事務所か。

611 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 07:56:24.78 ID:3J945KIM.net
>>571
お前が弁護士?
笑わせるな。
まあ、お前のような馬鹿が弁護士だったら、マジで世も末だよwww

612 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 08:06:09.23 ID:pHiFqU9T.net
きゃーー私のパラが…

冴子は他人の相場観や
建玉に口挟むほど野暮な女じゃないわよ

冴子の名誉の為に書いておくけど
パラは担がれてるけど
白タマ買ってるし、
キンタマは高い売りタマまで
戻ってきただけで、そんなに
苦しくはないわよ


3連休が気になるわね
うふふ〜

613 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 08:13:20.98 ID:m41KjUcX.net
サエババ=オバQ

614 :ひゅー:2019/07/11(木) 08:18:40.31 ID:TFOkvsV3.net
>>611

少なくともお前よりかは格段に頭は良いけどな。リアルで格下のヤツにこんなこと言われたら本気でぶちのめすところだが、ネットだから許してやるよ。口の利き方には気をつけろよカス

615 :漆原康一郎:2019/07/11(木) 08:43:00.74 ID:hCTNhrYl.net
諸君!良い朝だ!

売りは1/3利確したので55枚でちょうど70円幅を獲ったことになる!
すると385円の利益!?いやいや、その前の1/3の売りでも獲っているから400万は抜けたな!
今日もありがとう!!


しかし、あれほど新値だから売るなよ!と忠告したのになんてザマだ!
俺も普段、他人のトレードには口を挟まん主義!
投資はあくまで自己責任だからな!
だが、新値ともなれば話は別だ!
しつこく忠告させてもらったはず!
調整を狙って売るなら俺のようにせめて同枚数買いも建てておくべきっだったろう!
売りの一方通行など信じられん!

いいか!?
FRBののび太くんは利下げする、って言ってるんだぞ!
利上げじゃない!利下げだ!リ・サ・ゲ!
しっかりしろよ!

616 :漆原康一郎:2019/07/11(木) 08:46:21.74 ID:hCTNhrYl.net
利確!!400どころじゃなかったな!www

サンキュー!

あとは何日でも押しを待つ!
現在ノーポジ!

617 :買い一筋トレーダー?:2019/07/11(木) 08:48:22.07 ID:ZAZxkwQG.net
漆さんおめでとう! w

618 :漆原康一郎:2019/07/11(木) 08:59:23.85 ID:hCTNhrYl.net
>>617
おお!ありがとう!
買い一筋???この相場、儲かって仕方ないだろ!?www

619 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 09:20:22.49 ID:yF/jwrC2.net
>>612
三連休上がるの?下がるの?気になる、て何?
おまえは明確に書かないから嫌い
ほらパラも言わんこっちゃない、金ももうマイ転だろ?
どうせ男なんだろうけど大損しても、うふふ〜と強がってろよバァカ笑

620 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 09:29:25.74 ID:yF/jwrC2.net
オラ、損切り〜♫損切り〜♫ちゃっちゃと損切り〜♪
オラ、追証〜♫追証〜♫ちゃっちゃと入金〜♪

621 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 09:32:49.97 ID:Jcj9AOz9.net
それにつけても白金のクズっぷり。

622 :ひゅー:2019/07/11(木) 09:34:06.48 ID:TFOkvsV3.net
0602 勝率99.9%のQちゃん ◆La9999999. 2019/07/11 02:53:49
ここの住人皆下手糞だから
Qちゃん降臨〜
4905金売20枚試し玉保有ちゅー
以後、お見知りおき宜しくね!
返信 2 ID:bK3S


それにしても、このど下手くそのコテハンはどうした?w
まさかもうとんずらこいたんじゃないだろうな?

623 :漆原康一郎:2019/07/11(木) 09:34:25.69 ID:hCTNhrYl.net
>>620
追証〜♪追証〜♪おら、ちゃっちゃと入金〜♪だと!?wwwww

面白過ぎるが引っ越しおばさんは古過ぎだろ!?wwwww

624 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 10:08:42.51 ID:7EAtufee.net
この状況でもカチ上げこない東京白金は、いったいなにがおこればカチ上げ
くるんだろうね。ほんとゴミだね。

625 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 10:16:48.46 ID:IcK4/hJ/.net
白金は供給過剰だからそれが解消するまで上がらないと思う。

626 :ひゅー:2019/07/11(木) 10:39:28.25 ID:TFOkvsV3.net
>>625

根拠は?

627 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 10:42:17.28 ID:rXE2Hq3S.net
ココのスレで白なんか買ってる人が、いるの???

628 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 10:46:54.22 ID:IcK4/hJ/.net
>>626
WPICなど調査会社が出してる統計。
白金推してるひゅーなら知ってると思った。

629 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 11:04:31.49 ID:srh9/NGf.net
http://n-seikei.jp/2019/07/post-60330.html

630 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 12:14:38.12 ID:d1/B3Rq8.net
白もファンドが買い片張りしてるからほっときゃそのうち上がる

631 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 12:28:30.14 ID:pDb8pWDL.net
>>627
まぁ貴金属だからねぇw
いても不思議は無い

632 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 12:30:46.20 ID:pDb8pWDL.net
>>622
まぁ新たなコテさんは盛り上がるから大歓迎よw

633 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 12:45:41.31 ID:7EAtufee.net
7月利下げ折り込んだから、今度は催促相場かな。

634 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 12:54:07.05 ID:pDb8pWDL.net
どこぞの誰かは5080だって言ってるけどねw

635 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 12:59:37.84 ID:g9hAl08u.net
このような金は当分下がらんのかね
それにしても凄すぎる
危険だね

636 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 13:01:04.62 ID:pDb8pWDL.net
>>635
この位置での買いは危険だよねw

637 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 13:08:58.79 ID:IhZh0Wpe.net
>>632
おまえ、オカマの偽物だろ
きもちわる

638 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 13:14:12.67 ID:g9hAl08u.net
今日は追い証祭りになりそうですね。
皆さん用意して頑張るのかな?

639 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 13:15:47.26 ID:g9hAl08u.net
逆に売りの方が危険だと思います。

640 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 13:19:28.14 ID:g9hAl08u.net
やはり売りで耐えてる人が多いって事だよね。

641 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 13:22:59.30 ID:g9hAl08u.net
結局資金がある人が残るゲームだね

642 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 13:34:09.46 ID:iA0OhLhj.net
そういえばコテもまた自演でも自慢してたな
きもちわる

643 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 13:39:14.71 ID:pDb8pWDL.net
>>641
あと度胸と運

644 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 13:39:21.79 ID:iA0OhLhj.net
コテが名無しで他のコテや自分を持ち上げてたわ
キモいぞおまえら

645 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 14:31:29.53 ID:CXA5Z1e9.net
>>641
資金力がとかでなく
上か下か2択のケームだろ

646 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 15:13:15.39 ID:FoJyvcyh.net
初めての先物取引(株もやったことないけど)
2500円儲かった
すっげぇドキドキした

647 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 16:38:48.27 ID:9OCKLa+i.net
嘘っぽーい、ひゅー?

648 :勝率99.9%のQちゃん :2019/07/11(木) 17:02:11.91 ID:aEcH2PgJ.net
試し玉なのに・・・
ここの住人馬鹿ばっかり
私は逆に美味しい相場なんだけど(笑)

649 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 17:17:18.32 ID:KFyj1uQe.net
よく言われるイラン情勢とか関係ない様に思えるのだが

650 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 17:31:29.68 ID:J6q5Qa1X.net
金はもう少し押しありそうですかね?

651 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 17:34:45.09 ID:lx3Ia3OH.net
じゅんくんみたいなやつだな

652 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 17:43:46.28 ID:suSj+TTQ.net
なんだか荒れてるわね
相場も此処も

冴子ニカル的には9合目まで
きてると思ってるから、
ポジはそのままよ〜


うふふ〜

653 :漆原康一郎:2019/07/11(木) 17:53:07.51 ID:hCTNhrYl.net
>>648
おい!新参者なのか誰かの自演なのか知らんが言葉に気をつけろよ!?
テメーのポジ読み返すと担がれているじゃねえか!
それでどうして「ここの住人」と一括りに出来るんだ!?

いかにもカスっぽい雰囲気で登場したけど、なに!?
叩かれたくてワザとやってんの!?w

654 :漆原康一郎:2019/07/11(木) 17:55:57.75 ID:hCTNhrYl.net
先日の高値4950から戻して4946でいかにも二番天を演出している臭いが!
俺には売りを誘っているようにしか思えない!
売るだけ売らせてからまたガツン!と上昇するフェイク相場に見える!

かと言って、押さない以上、この値位置から買う気にもなれねーし・・・困ったな!
見ているしかねーのかな!?

655 :漆原康一郎:2019/07/11(木) 18:03:03.99 ID:hCTNhrYl.net
ちなみに、俺の長期展望を書いておく!
ゴールドは、年内売り方にとっては血反吐を吐くほど上がるだろう!

ひとつの目安として、上場来高値5081円を突破することは確信している!
また、NYでも2000ドルを目指す動きになるだろう!
これは、いつか〜、とか、来年以降〜、とかの話ではなく、今年度中にそういう動きになると考えている!

昨年、福永からは2000ドルどころか1000ドル割れるほうが先、と嘲笑されたが、今でもそれが言えるのか尋ねたいくらいだぜ!w

656 :漆原康一郎:2019/07/11(木) 18:11:04.16 ID:hCTNhrYl.net
ゴールドは長期上昇相場に入った!
これは間違いない!
チャートをよぉぉっく見れば、ゴールドがどれほど強気な相場に入ったかがわかるだろう!

ただ、急激に上げたので当然押しや調整はくる!
なので急落して押した場合「漆、話が違うじゃねえか!」と非難する事だけはやめてくれ!
取り残される恐怖から、上昇中に飛びつこうとせず
あくまで長期目線で、それこそ現物プラスアルファ程度の間隔で
押したところを慎重に慎重に拾っていけば、年末にこのスレの住民は億の利益を手にしているはず!!

俺は今年だと信じている!

657 :漆原康一郎:2019/07/11(木) 18:17:38.48 ID:hCTNhrYl.net
売りがハマったときの快感は確かにわかる!
しかし、この相場を売るのは正気の沙汰とは言えない!
Qちゃんとか言うやつがいきなり登場して、いきなり担がれている様子だが、こういう感じでどこまでも担がれる危険性をはらんでいる!

無論!どんな上昇相場でも売りで獲れるときもあるさ!
しかし、そんなものは微益であり、神経をすり減らす割に、成功しても大したことはない!

やはり、長期上昇相場では押したところを買い増し、買い増しで攻めるのが王道であり、最終的にとてつもない利益を手にするだろ!
俺が昨年、4127で爆買いし、4630まで引っ張った結果、1億5000万円もの利益を出したが、
ハッキリ言って、こんなものはまだまだ山4合目!!
いや、4合目ですらないかもしれん!!

俺も早く買いたいが、なかなか下がってくれないのぉ!w

658 :勝率99.9%のQちゃん :2019/07/11(木) 18:17:55.89 ID:aEcH2PgJ.net
担つがらせてるだって?
馬鹿?
建玉はは分割にね!
それが相場に勝必勝法の極意なり

659 :ひゅー:2019/07/11(木) 18:19:37.04 ID:TFOkvsV3.net
きゅうりのQちゃんとかいうカスコテ
勝率99.9パーセントとかほざいてさっそく30円以上もつかまって恥ずかしくないの?

とりあえず漆原さんと俺に挨拶してから書き込め

660 :漆原康一郎:2019/07/11(木) 18:26:17.25 ID:hCTNhrYl.net
>>659
まてまて!wなんかw壊れたぞ!w
Qちゃん、既に日本語になっていないみたいだが!www

661 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 18:27:12.36 ID:J6q5Qa1X.net
>>657
漆原さんはどの辺まで押しがあったら買う予定ですか?

662 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 18:29:17.75 ID:yF/jwrC2.net
ほんとだ、壊れた

663 :漆原康一郎:2019/07/11(木) 18:30:55.35 ID:hCTNhrYl.net
>>661
とりあえず、4900を割らないことを想定して4910以下かな!
ただし、そこで買うのは1/10〜1/5程度!

もう一押ししたらさらに追加!追加!の構えかな!

664 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 18:32:01.96 ID:m41KjUcX.net
Q=福永

665 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 18:32:34.11 ID:J6q5Qa1X.net
>>663
ありがとうございます!

余裕を持って対応したいと思います。

666 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 18:37:29.47 ID:7EAtufee.net
年内ダウ30000ドル、日経24000円、GOLD1800ドル
バブルだから最低ラインがこれくらいかな。

667 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 18:46:39.48 ID:OW0WqTV0.net
QちゃんてKちゃんに似てる

668 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 18:50:45.55 ID:3J945KIM.net
>>614
加古川、調子に乗るなよw
ところで、オフ会はどうするんだ?
参加者0人になることが分かって中止かw

669 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 19:07:05.17 ID:z7au0i3a.net
月曜日が休みだからな…
ポジ持つか悩むよな…

670 :勝率99.9%のQちゃん :2019/07/11(木) 19:29:43.31 ID:aEcH2PgJ.net
凡人は試し玉も分からない馬鹿が良く分かった(笑)

671 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 19:35:37.79 ID:sQDTYshG.net
結局プラチナは労使交渉でストライキにならんかったんかな?

672 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 21:33:36.43 ID:J6q5Qa1X.net
あら、金どこまで下がるか

673 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 22:58:20.26 ID:PXTRiqyU.net
まさか買ってるなんて奴はいないよな?

674 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/11(木) 23:16:22.39 ID:7EAtufee.net
ダウナス利下げ折込みからの、催促相場へ。

675 :ひゅー:2019/07/11(木) 23:32:38.41 ID:TFOkvsV3.net
>>673

白買ってます

676 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/12(金) 00:03:00.30 ID:gAfP8JtA.net
>>670
おまえがバカだろう?漆のいう通りだ、上げ相場でたった数円ものにしたからってチョーシこくなって
40円も担がれて助かっただけに過ぎないバカなんかがらおまえ、ていうか新人じゃないのがバレバレだしw

677 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/12(金) 00:13:56.75 ID:0wytgvQR.net
>>663
まぁ売りを持ってる人は下げ具合を確認しながら決済していけば良いって事だな!

678 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/12(金) 00:25:50.92 ID:sQ/6bHJ+.net
また証拠金上がるんだな。

679 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/12(金) 01:30:31.90 ID:sQ/6bHJ+.net
韓国経済ボロボロにし弱体化させてから、在韓米軍撤退。南北統一。
ウォン暴落からのアジア通貨危機。1997年の再来なら2日で20円円高。
米利下げも円高後押し。
NYゴールドのほうが今回はうまいかもな。東京金も上がるだろうけど
ぐっちゃぐちゃな動きしそう。

680 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/12(金) 02:12:19.43 ID:0wytgvQR.net
>>663
まぁ売りを持ってる人は下げ具合を確認しながら決済していけば良いって事だな!

681 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/12(金) 02:45:40.50 ID:RwZy6MyY.net
去年の8月底から金は長期で上げトレンドのままだけどやっと週足テクニカルの上限に着いて3週目。
これでファンドが買い玉減らしてド転してきたらその時こそ疑うことなく

682 :勝率99.9%のQちゃん :2019/07/12(金) 03:18:29.99 ID:Mc33gWds.net
あら、指値が通ってしまってた。
20円幅ゲット

683 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/07/12(金) 03:59:55.68 ID:LUDCogOm.net
1400乗ってからだいぶウダウダやっとるな。そろそろ1923ドル超え目指してエンジンかけてもらうか

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200