2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるかpart293

1 :ひゅー:2019/09/13(金) 20:03:18.15 ID:cLzrj7ND.net
こっちが本スレだ。

【注意喚起】
キチガイは無視して潰せ。絶対に相手にするな

0370 ひゅー 2019/09/06 21:29:18
このスレには、手のつけようのない本物のキチガイが一匹紛れ込んでる。
俺からの提案なんだが、こいつの書き込みには「一切応じない」(完全無視)というのはどうだろうか。

先日俺が会おうかと話して具体的に話が進めば進むほど、こいつは話をあいまいにして醜く逃げてた姿は、お前らが見た通りだ。
所詮、掲示板でしか威張れない腰抜けだ。
こんな救いようもないカスの相手をしてたら、スレがあっという間に浪費されてしまう。

俺からの提案だ。
無視しよう。一切応じるな。

146 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 08:46:26.70 ID:0Ijf9JLj.net
冴子は自前のスレが恥ずかしい事になってるからここ見ないほうがいいぞ

147 :焼き鳥:2019/09/17(火) 08:56:21.76 ID:PQdnpIMj.net
値動きが忙しいな…
これだけ動いても僕の利益は微益だし、相場が読めてないかもな…
一応、寄りから買いで参戦中。
原油がとんでもない高値になってるし金と原油は昔から関連してるからいけると思うんだが…
また、フラグにならない事を願う(笑)

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 08:57:36.53 ID:Kts+u78e.net
原油売ってたら、一発アウトだな。

149 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 09:12:53.47 ID:uRatIc+d.net
FOMCまでに5100円。これが限界。FOMC後は上がる。
客観的な予想。
4500とか4000とか夢見すぎ。

150 :煮地金:2019/09/17(火) 09:31:41.07 ID:7+83cLpP.net
みんな聞いてくれ!

金は、10月爆下げだ!

以上。

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 09:37:23.49 ID:ZOLeI2ik.net
米10年物長期金利が再び下落に向かえばゴールド爆上げ。fomcはもう万策尽きている。トランプもそれを容認、あとは判るな。

152 :焼き鳥:2019/09/17(火) 09:45:58.05 ID:PQdnpIMj.net
>>150
それよか、9月の今はどうなんだよ?

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 10:39:43.05 ID:DtAMXh5T.net
こんな分かりやすい窓はない、売りで50円取れるんじゃない?
10枚で50万円か。
売りでいずれ下るだろう。
窓埋め好きにはたまらない今日の相場。

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 10:39:44.57 ID:plSlpWzn.net
こんな大相場はW天か三尊でしか終わらない。
5250~300

155 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 11:05:16.39 ID:plSlpWzn.net
2013~2019の6年間のペナントを上昇にブレイクした金相場。
まだまだ天井が出たと見るのは早計だろう。
今月の月足は今で十字線、月末まで見れば解りやすいかも知れない。

156 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 11:08:25.21 ID:CY0v97Dr.net
仮想通貨 詐欺 金融庁 トラブル増加
インフレ対策でビットコインが買われるは怪しい商材屋の常套句

インフレ対策にビットコインが買われているは日本人をだますウソだった。

アルゼンチン、高値を記録するも取引量が一日50BTC程度の取引所と
取引量が少なすぎてオフライン化するアルゼンチン市場。

そしてアルゼンチンのLocalBitcoins(世界最大の場外取引業者の支店)で
8/4週にわずか23 BTCしか取引されなかった
アルゼンチンではインフレ対策で人気なのはアメリカドル

アルゼンチンでは認知されていないビットコイン。
アルゼンチンのビットコインの認知度は非常に低く、
アルゼンチンのビットコイン市場は徐々に小さくなっています。国民の主なヘッジ通貨は米ドル

https://www.theblockcrypto.com/2019/08/12/bitcoin-is-trading-at-a-discount-in-china-suggesting-that-it-is-not-used-as-safe-haven-by-the-chinese/

157 :ひゅー:2019/09/17(火) 11:29:06.92 ID:2ghAvs0V.net
今日の夜間で下落すればなんの問題もないよ、チャート的には。

158 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 11:29:44.53 ID:0R+AtS/2.net
>>153
たしかにここ最近の相場は深く考えずボックスと考える方が良いんだろうけどなぁ

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 12:46:07.52 ID:h/vr6I3T.net
迷った時は日足

160 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 13:32:08.15 ID:ZOLeI2ik.net
>>157
アンタ、ちょっと前に比べて随分願望寄りの相場観になって来たな。今夜はチョイと危険だぜ。

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 13:38:19.35 ID:QZRGZT+G.net
5200も維持出来ない金に明日は無いだろう。
モグラ叩きにあってるのは見れば分かる。
誰かが上げない様に操作でもしてるかのように上がり切らない様に見える。
夜間はまず窓埋め、そして5100割れを目指すと予想しよう。

162 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 13:55:32.89 ID:otmqLtNf.net
今日明日はレンジ、
今日の夜間は、高値5225と安値5190での
損切ポイントを設定しておけ
FOMC終了まで方向感出ない状況で取引するだけ無駄だ
利下げ0.25は織り込みで下げ予想だが、原油が絡んできた。
0.5の利下げならドル安金高、ダウ安、原油暴騰なので
アメリカ経済最悪なので判断が難しい状況

163 :焼き鳥:2019/09/17(火) 14:21:13.86 ID:PQdnpIMj.net
今日はダメだな…全然デイトレが出来ない…。
5192で買ってから見てるだけ…
どうしようかな…。

164 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 15:04:38.58 ID:0R+AtS/2.net
今日は11時天井説だな

165 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 15:43:42.38 ID:9YAullJv.net
わっしょいわっしょい!

166 :ひゅー:2019/09/17(火) 15:44:01.89 ID:2ghAvs0V.net
おい、匿名で俺を罵ってたゲッチューくんとかいう原油専門のゴミコテはどうした?

167 :ひゅー:2019/09/17(火) 15:45:58.75 ID:2ghAvs0V.net
お前、聖杯と同一人物なんだろ?
金で負けてコテ捨て、原油で負けてコテ捨て、匿名なのときは気に入らない奴に言葉のイシツブテ。

恥ずかしくないの?

168 :ひゅー:2019/09/17(火) 15:52:50.44 ID:2ghAvs0V.net
俺を騙し、俺の純真を踏みにじったクソネカマ野郎の冴子はどこいった?
また、俺をネカマに仕立て上げるためになつみとかいう名前でネカマしてたカスはどうしたんだ?

169 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 16:07:21.41 ID:5TYeEpk9.net
原油は勃起で終わったな、さて夜間金はどうなるか?
面白いな(笑)

170 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 16:52:13.68 ID:maSp/lJq.net
まったく金は落ちる気配がしない。
いつまでもこの状態を続けて居心地を良くして
売り豚たちをイラつかせているのが本音。
しかし、そんなこと言っていると突然上げだして又イラつかせて
忘れた頃に相場は下げていく。
今は売り豚たちが悲劇の声が聞こえてこないのでレンジを行ったり来たり
そして年末までこの状況だよ。
金はつまらない。これからはガソリンと白金だな。

171 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 17:10:10.79 ID:ZOLeI2ik.net
今夜売り豚は、5250辺りは覚悟する必要があるだろう。

172 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 17:32:56.89 ID:CPAIC9KO.net
朝の窓は大きい、この窓のせいで売り方が困ってるのは明確と考えると踏むまで助けないと考える。踏み上げが起こる可能性は5225以上、上がれば上の窓まで行く可能性があるし、5300超える可能性も否定出来ない。
やはり下の窓は大きいんじよないか?
私は売り方だが既に両建てにしてる弱虫です。

173 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 17:46:46.07 ID:maSp/lJq.net
今テクニカルいろいろ見ていたら日足のサインはどうやら爆上げを
してからの何日か上げでその後にドカンするチャートだなこりゃ!
ストラクチャーなんかは確かに上を示してるし、ほかのテクニカルも
そんな感じで爆上げサインだよ。

174 :焼き鳥:2019/09/17(火) 18:14:56.61 ID:PQdnpIMj.net
ガソリン・ゴムの証拠金が爆上げ…。
こりゃ、ますますどえらい事になりそうな予感。
金にも影響ないわけないと思う。

175 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 19:42:19.00 ID:/D7tIwf8.net
結局は上がれ上がれ詐欺で願望軍団の塊。
金は決まった道を行くみたいです。
下窓で捕まるより上窓で捕まってる人の方が多いって事やね。
踏みより投げで解決。

176 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 20:07:03.83 ID:ZOLeI2ik.net
NYタイムで爆上げだな。

177 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 20:19:41.64 ID:0FR7xFxy.net
今からどんどん下がるよ

178 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 20:27:56.47 ID:JE+5beZW.net
>>177
僕もそう思ったけど、なんか雲行きが怪しい…
上げそう…

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 20:30:46.38 ID:ZOLeI2ik.net
売り豚願望多過ぎ。殆どの者が損切る羽目になるだろう。

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 20:36:45.96 ID:JE+5beZW.net
ひゅーの資産8000万円が漆の懐に入れば下るヤツやね。
損切りせずに8000万円担がれるって…
まだ、僕の僕の方がましだな。

181 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 20:46:53.72 ID:lzU7znIT.net
曲がる豚は必ず
理屈っぽいw
これ豆な

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 21:08:50.52 ID:OAzWHvgX.net
こりゃ駄目だね
売り方死亡…

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 21:20:31.60 ID:uRatIc+d.net
>>168
キチガイを呼ぶんじゃない。お前が無視決め込むって言い出したんだろ。
なんで呼んでんだよ。

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 22:07:44.35 ID:O0uS7g9s.net
1485チャレンジ来ねぇかな。

185 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 22:30:22.07 ID:uRatIc+d.net
来年以降の話になるが
東京金が至上最高値6500円を目指すには
日銀の追加緩和が必須。
NY1800ドルでドル円112.5ドルで到達するが、
NYGとドルの逆相関ゆえ追加緩和がなければ
NY1800ドルならドル円100円割れ東京金5500円が限界。

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 22:52:42.03 ID:O0uS7g9s.net
上げそうだな。

187 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 23:10:25.35 ID:O0uS7g9s.net
レンジと見せかけての暴騰かな。
売り豚危険。

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 23:29:52.30 ID:ZOLeI2ik.net
爆上げ祭りじゃー!5300も射程圏!

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 23:33:58.18 ID:uRatIc+d.net
今年はもう高値更新しないだろ。来年来年!!

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 23:43:24.84 ID:c8t+XgS9.net
うむ、やはりやはり

191 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 23:55:02.52 ID:umx8oMa9.net
>>114

>>113
>正解だ。
>暴落以外 考えられないんだよ。
>金の動きは手に取るように分かる。

192 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 00:07:44.67 ID:koluby2P.net
上抜けすんぞ

193 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 01:44:20.59 ID:Z0rVpGdV.net
マイナーコインがごりごりあがってんな。

194 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 02:39:17.91 ID:TKTOVHcc.net
今日もまた
理屈をこねこね
曲がり豚(笑笑)

195 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 03:28:44.76 ID:RjzhNHIE.net
売りはもうヘロヘロ状態。いつでもノックアウト出来る。

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 03:59:55.15 ID:Z0rVpGdV.net
原油もGoldも月曜の初動で付けた高値すら越えられないんだよなあ。

197 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 07:12:52.41 ID:lVy1uNcg.net
正直ボックスっぽいようにしか見えないw
また5180位までは下がるんじゃない?

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 07:14:12.05 ID:FuP89b5D.net
5330円辺りまであれば短期的に売る。
ただ5380円より上に抜けたら以前よ書いている5600円も覚悟しないといけない。

199 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 07:45:14.88 ID:gr4YCZjc.net
>>181
ここは穀物のスレではありません。
貴金属のスレです。

200 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 08:14:51.07 ID:RjzhNHIE.net
>>196
それで売りを誘ってる訳よ。もうこの辺が限界だろうと。

201 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 08:16:51.52 ID:bN9cdMAg.net
>>191
これぐらいは、許容範囲内だし想定内に決まってるだろ?
お前、1円も上がらず下ると思ってるの?
頭、悪すぎて話にならない。
目先、5250でも超えてから文句言えやバカ過ぎ

202 :焼き鳥:2019/09/18(水) 08:37:08.80 ID:6GJ/S3yY.net
ガソリンがまた、えぐいな…これで証拠金アップは必要?
上げの時は連鎖したけど今日は金もつられて下がるか!?
ココで下げたらもう上がらないと思う。

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 08:51:58.64 ID:oqLO9Fux.net
5200付近から下げないようなら
W天、或いは新高値。

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 08:57:35.67 ID:3VXD3fK8.net
原油押し目買い

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 09:09:44.24 ID:Z0rVpGdV.net
NYゴールドは売り有利、東京金は売り買いどちらが有利ともいえない形。
ってところだな。

206 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 09:22:12.53 ID:3VXD3fK8.net
日中の底打った富田。

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 10:40:10.77 ID:EoCqDPW4.net
>>201
悔しいのうw悔しいのうw悔しいのうwww

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 11:41:24.38 ID:oDObG8pv.net
今月が天井となるには更に新値を取り、陰線引けとなる姿が望まれる。
それには明日以降の急伸と来週の急落が必要。
これがなければ来月も高値保ち合いのまま売り方の精神崩壊を待つことになる。
もう秋だが落葉にはまだ早い(笑)

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 11:53:30.06 ID:caDvYdlD.net
結局、能書きばかりの売り豚は
利食えたん?www

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 11:58:30.96 ID:zElkkgX0.net
週末買いで入る→急落→慌ててパッチ→昨日から追い証→昨晩の高値で買いを外して取り戻そうと思ったけど→全然下がらないなう→まもなく強制決済
という豚がたくさんいるに違いないwww

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 12:08:06.13 ID:RjzhNHIE.net
元来、天井なんて人知を超えた所にある。
誰も分からない。だから人は恐怖し希望も抱く。

212 :ひゅー:2019/09/18(水) 14:44:11.15 ID:vLTxExd+.net
昨日から下げてないが、俺は一ミリの恐怖も感じない。こんな豆粒みたいな上げ方はどうということもない。大陰線が生まれる土壌をつくってるだけで、全くもって憂うるに足らん。

今夜、窓埋めが意識されるだろう

213 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 15:08:38.51 ID:caDvYdlD.net
結局、売り豚が調子こいて
能書き垂れまくってたところが底か
笑えるなww

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 16:43:12.97 ID:CBgrySLU.net
冴子、ハウス

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 17:51:30.67 ID:IMT4/iyz.net
アメリカ財務省【仮想通貨が対テロ戦争において「次の最前線」になる可能性があると発言 】

https://home.treasury.gov/news/press-releases/sm773

216 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 17:51:52.71 ID:IMT4/iyz.net
>>215
日本は個人ナンバー管理が遅れている
早急に行うべきだ

『ビットコインは誕生して10年経過した。』
FATFのガイドラインはテロ資金供与防止の為に存在する。
仮想通貨はFATFのガイドラインから外れており、中東のテロの資金源となっている。

仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。

日本は過去二回のFATFの審査でマネロン天国のレッテルを貼られた。
メガバンク、地銀は『マネロン/テロ資金供与防止』 の為に
海外送金の規制を始めたが、仮想通貨は自由自在に海外送金可能

仮想通貨市場とメガバンクとのテロ資金供与対策の乖離
は仮想通貨市場にテロリストを呼び込む恐れがある。

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 18:47:29.90 ID:h13YBBEw.net
カソウツウカ海外送金自由自在コワっ
テロコワッ

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 19:14:06.72 ID:U2P0P4Nr.net
豚、豚、子豚
屋根まで飛んで
屋根まで飛んで〜


地獄へお〜ち〜たww

219 :ひゅー:2019/09/18(水) 20:56:29.88 ID:vLTxExd+.net
全然動きがないな

220 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:03:20.73 ID:U2P0P4Nr.net
結局、能書き垂れまくってた
猫耳か聖杯くんは、利食えたの??
NYがー
消費税がー
フォーメーションがー
色々逝ってたけど、登場以来
担がれてばかりで
一回も利食えてないよねwww
史上最強のカスコテなんか??

221 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:06:03.20 ID:Se5PP8/V.net
>>220 いちいちあおるなカス

222 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:14:46.01 ID:U2P0P4Nr.net
>>221
どうせならコテつけなよww
チャートも見えてないみたいだから
盲目ほういちで良いんじゃないか?


売り豚さいこーーwww

223 :ひゅー:2019/09/18(水) 21:30:44.93 ID:vLTxExd+.net
出来高が減少傾向。今も閑散。
買い意欲も、売り意欲も、弱い。

224 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:34:05.23 ID:Z0rVpGdV.net
消費税で下るのか?
前回は10日前くらいから爆下げしてるね。

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:34:15.96 ID:7wy32oBS.net
さがる~さ~がる~よ相場がさがる~

226 :ひゅー:2019/09/18(水) 21:35:10.07 ID:vLTxExd+.net
消費税は関係ないだろ....

227 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:47:32.87 ID:U2P0P4Nr.net
他のコテは、形だけでも
何回か利食いできてるのに
猫耳聖杯は、一回も利食い出来てないよね?なんでなん?単純にアホなん?
FOMCまでに何ドルだったっけ?
んで、今、なんドル?
チャート見てるのか?カスコテくん?

決め台詞は、
TKは知らんけど
TKは知らんけど
TKは分からないけど

んで、NYも曲がってるよね?www
しね?カスww

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:47:55.11 ID:Z0rVpGdV.net
前だれかが書いてなかったけ、株の配当落ちとおなじ理論でさがるとか。

229 :ひゅー:2019/09/18(水) 22:10:16.18 ID:vLTxExd+.net
5250円以下60枚売り利食い開始します。

これは上がるかもしれん。

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:12:00.15 ID:RjzhNHIE.net
fomcで5300到達が1番のサプライズ。誰も思ってないからそれが起こる。

231 :ひゅー:2019/09/18(水) 22:19:14.53 ID:vLTxExd+.net
>>230

FOM Cと金相場について詳しく解説してほしい

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:28:25.13 ID:RjzhNHIE.net
>>231
理屈では説明出来ん。というか相場に置ける解説など所詮結果論に過ぎん。
誰も説明付かんから上がるのだ。
理屈で型にはめようとすると身を滅ぼすぞ。

233 :ひゅー:2019/09/18(水) 22:31:37.73 ID:vLTxExd+.net
利上げ観測によって金は下落し、利上げ後は金は上昇していった過去がある。
利下げ観測によって金が上昇してるとしたら、今回の声明により材料出尽くしで売られるのでは?というのが俺の見解だ。
反対に利下げ見送りにしても、金はひっきりなしに売られるだろう

どっちに転んでも売り有利にしか見えないが

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:33:50.54 ID:Z0rVpGdV.net
株はショートで苦しんでる人多い、みんなFOMCで株が下ると思い込んで
お祈り状態。さらに上げてくる気がする。金はどうだろ?逆相関なら下るのか?

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:36:34.72 ID:RjzhNHIE.net
>>233
それこそが型にはめ込んだ典型例なのだ。
過去の検証は大事だが、それと同じ結果になる訳では無い。理屈は身を滅ぼす、どうもお主にはそれが判っておらぬな。

236 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:43:40.27 ID:OMs5VL0W.net
トランプが一旦発言してたよな

237 :ひゅー:2019/09/18(水) 22:44:45.85 ID:vLTxExd+.net
予測不可能な相場を予測しようと試みることを、しょせん結果論として無用とするなら、このスレの存在意義はどこにあるのだろうか。

238 :ひゅー:2019/09/18(水) 22:47:00.13 ID:vLTxExd+.net
F OM Cによって5300円まで上がるというサプライズが起こる根拠を論理的に説明してもらいたい。

239 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:54:13.44 ID:OMs5VL0W.net
>>237
ガヤw

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:56:45.40 ID:Z0rVpGdV.net
ぱらじうむ暴落中

241 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 23:02:07.28 ID:OMs5VL0W.net
>>238
誰もわからないw

242 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 23:03:16.70 ID:koluby2P.net
また連休なんだよな〜。

243 :ひゅー:2019/09/18(水) 23:04:36.06 ID:vLTxExd+.net
FOM C以降、金は売られる。

先述したとおり、過去利上げ後は全て、金は上昇していった。
利下げ観測によって買われた金相場は、皮肉にもその観測が事実化すること折り込み尽くされ、売られる展開になるだろう。

ドルは買われ、金は売られる。
この方向は向こう数ヶ月間続くと見てる。

反論したい奴がいたら名乗り出ろ。

244 :ひゅー:2019/09/18(水) 23:21:14.56 ID:vLTxExd+.net
予想通り利下げであればドル買いだろうし、予想に反して利下げ無しであってもドル買い。
金が買われる理由が見当たらないが?

もう十分買われすぎた相場じゃないか。

245 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 23:46:11.47 ID:RjzhNHIE.net
>>244
お主はやはり型に嵌め込もうとしている。
相場の事実に目を背けておる。
それではfomc5300の謎も解けまい。

246 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 23:51:13.95 ID:lVy1uNcg.net
そうなんだけどねw
そんな理屈で理解出来たら苦労はしないよw

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200