2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるかpart293

1 :ひゅー:2019/09/13(金) 20:03:18.15 ID:cLzrj7ND.net
こっちが本スレだ。

【注意喚起】
キチガイは無視して潰せ。絶対に相手にするな

0370 ひゅー 2019/09/06 21:29:18
このスレには、手のつけようのない本物のキチガイが一匹紛れ込んでる。
俺からの提案なんだが、こいつの書き込みには「一切応じない」(完全無視)というのはどうだろうか。

先日俺が会おうかと話して具体的に話が進めば進むほど、こいつは話をあいまいにして醜く逃げてた姿は、お前らが見た通りだ。
所詮、掲示板でしか威張れない腰抜けだ。
こんな救いようもないカスの相手をしてたら、スレがあっという間に浪費されてしまう。

俺からの提案だ。
無視しよう。一切応じるな。

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 21:08:50.52 ID:OAzWHvgX.net
こりゃ駄目だね
売り方死亡…

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 21:20:31.60 ID:uRatIc+d.net
>>168
キチガイを呼ぶんじゃない。お前が無視決め込むって言い出したんだろ。
なんで呼んでんだよ。

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 22:07:44.35 ID:O0uS7g9s.net
1485チャレンジ来ねぇかな。

185 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 22:30:22.07 ID:uRatIc+d.net
来年以降の話になるが
東京金が至上最高値6500円を目指すには
日銀の追加緩和が必須。
NY1800ドルでドル円112.5ドルで到達するが、
NYGとドルの逆相関ゆえ追加緩和がなければ
NY1800ドルならドル円100円割れ東京金5500円が限界。

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 22:52:42.03 ID:O0uS7g9s.net
上げそうだな。

187 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 23:10:25.35 ID:O0uS7g9s.net
レンジと見せかけての暴騰かな。
売り豚危険。

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 23:29:52.30 ID:ZOLeI2ik.net
爆上げ祭りじゃー!5300も射程圏!

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 23:33:58.18 ID:uRatIc+d.net
今年はもう高値更新しないだろ。来年来年!!

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 23:43:24.84 ID:c8t+XgS9.net
うむ、やはりやはり

191 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/17(火) 23:55:02.52 ID:umx8oMa9.net
>>114

>>113
>正解だ。
>暴落以外 考えられないんだよ。
>金の動きは手に取るように分かる。

192 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 00:07:44.67 ID:koluby2P.net
上抜けすんぞ

193 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 01:44:20.59 ID:Z0rVpGdV.net
マイナーコインがごりごりあがってんな。

194 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 02:39:17.91 ID:TKTOVHcc.net
今日もまた
理屈をこねこね
曲がり豚(笑笑)

195 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 03:28:44.76 ID:RjzhNHIE.net
売りはもうヘロヘロ状態。いつでもノックアウト出来る。

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 03:59:55.15 ID:Z0rVpGdV.net
原油もGoldも月曜の初動で付けた高値すら越えられないんだよなあ。

197 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 07:12:52.41 ID:lVy1uNcg.net
正直ボックスっぽいようにしか見えないw
また5180位までは下がるんじゃない?

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 07:14:12.05 ID:FuP89b5D.net
5330円辺りまであれば短期的に売る。
ただ5380円より上に抜けたら以前よ書いている5600円も覚悟しないといけない。

199 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 07:45:14.88 ID:gr4YCZjc.net
>>181
ここは穀物のスレではありません。
貴金属のスレです。

200 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 08:14:51.07 ID:RjzhNHIE.net
>>196
それで売りを誘ってる訳よ。もうこの辺が限界だろうと。

201 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 08:16:51.52 ID:bN9cdMAg.net
>>191
これぐらいは、許容範囲内だし想定内に決まってるだろ?
お前、1円も上がらず下ると思ってるの?
頭、悪すぎて話にならない。
目先、5250でも超えてから文句言えやバカ過ぎ

202 :焼き鳥:2019/09/18(水) 08:37:08.80 ID:6GJ/S3yY.net
ガソリンがまた、えぐいな…これで証拠金アップは必要?
上げの時は連鎖したけど今日は金もつられて下がるか!?
ココで下げたらもう上がらないと思う。

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 08:51:58.64 ID:oqLO9Fux.net
5200付近から下げないようなら
W天、或いは新高値。

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 08:57:35.67 ID:3VXD3fK8.net
原油押し目買い

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 09:09:44.24 ID:Z0rVpGdV.net
NYゴールドは売り有利、東京金は売り買いどちらが有利ともいえない形。
ってところだな。

206 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 09:22:12.53 ID:3VXD3fK8.net
日中の底打った富田。

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 10:40:10.77 ID:EoCqDPW4.net
>>201
悔しいのうw悔しいのうw悔しいのうwww

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 11:41:24.38 ID:oDObG8pv.net
今月が天井となるには更に新値を取り、陰線引けとなる姿が望まれる。
それには明日以降の急伸と来週の急落が必要。
これがなければ来月も高値保ち合いのまま売り方の精神崩壊を待つことになる。
もう秋だが落葉にはまだ早い(笑)

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 11:53:30.06 ID:caDvYdlD.net
結局、能書きばかりの売り豚は
利食えたん?www

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 11:58:30.96 ID:zElkkgX0.net
週末買いで入る→急落→慌ててパッチ→昨日から追い証→昨晩の高値で買いを外して取り戻そうと思ったけど→全然下がらないなう→まもなく強制決済
という豚がたくさんいるに違いないwww

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 12:08:06.13 ID:RjzhNHIE.net
元来、天井なんて人知を超えた所にある。
誰も分からない。だから人は恐怖し希望も抱く。

212 :ひゅー:2019/09/18(水) 14:44:11.15 ID:vLTxExd+.net
昨日から下げてないが、俺は一ミリの恐怖も感じない。こんな豆粒みたいな上げ方はどうということもない。大陰線が生まれる土壌をつくってるだけで、全くもって憂うるに足らん。

今夜、窓埋めが意識されるだろう

213 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 15:08:38.51 ID:caDvYdlD.net
結局、売り豚が調子こいて
能書き垂れまくってたところが底か
笑えるなww

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 16:43:12.97 ID:CBgrySLU.net
冴子、ハウス

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 17:51:30.67 ID:IMT4/iyz.net
アメリカ財務省【仮想通貨が対テロ戦争において「次の最前線」になる可能性があると発言 】

https://home.treasury.gov/news/press-releases/sm773

216 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 17:51:52.71 ID:IMT4/iyz.net
>>215
日本は個人ナンバー管理が遅れている
早急に行うべきだ

『ビットコインは誕生して10年経過した。』
FATFのガイドラインはテロ資金供与防止の為に存在する。
仮想通貨はFATFのガイドラインから外れており、中東のテロの資金源となっている。

仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。

日本は過去二回のFATFの審査でマネロン天国のレッテルを貼られた。
メガバンク、地銀は『マネロン/テロ資金供与防止』 の為に
海外送金の規制を始めたが、仮想通貨は自由自在に海外送金可能

仮想通貨市場とメガバンクとのテロ資金供与対策の乖離
は仮想通貨市場にテロリストを呼び込む恐れがある。

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 18:47:29.90 ID:h13YBBEw.net
カソウツウカ海外送金自由自在コワっ
テロコワッ

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 19:14:06.72 ID:U2P0P4Nr.net
豚、豚、子豚
屋根まで飛んで
屋根まで飛んで〜


地獄へお〜ち〜たww

219 :ひゅー:2019/09/18(水) 20:56:29.88 ID:vLTxExd+.net
全然動きがないな

220 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:03:20.73 ID:U2P0P4Nr.net
結局、能書き垂れまくってた
猫耳か聖杯くんは、利食えたの??
NYがー
消費税がー
フォーメーションがー
色々逝ってたけど、登場以来
担がれてばかりで
一回も利食えてないよねwww
史上最強のカスコテなんか??

221 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:06:03.20 ID:Se5PP8/V.net
>>220 いちいちあおるなカス

222 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:14:46.01 ID:U2P0P4Nr.net
>>221
どうせならコテつけなよww
チャートも見えてないみたいだから
盲目ほういちで良いんじゃないか?


売り豚さいこーーwww

223 :ひゅー:2019/09/18(水) 21:30:44.93 ID:vLTxExd+.net
出来高が減少傾向。今も閑散。
買い意欲も、売り意欲も、弱い。

224 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:34:05.23 ID:Z0rVpGdV.net
消費税で下るのか?
前回は10日前くらいから爆下げしてるね。

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:34:15.96 ID:7wy32oBS.net
さがる~さ~がる~よ相場がさがる~

226 :ひゅー:2019/09/18(水) 21:35:10.07 ID:vLTxExd+.net
消費税は関係ないだろ....

227 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:47:32.87 ID:U2P0P4Nr.net
他のコテは、形だけでも
何回か利食いできてるのに
猫耳聖杯は、一回も利食い出来てないよね?なんでなん?単純にアホなん?
FOMCまでに何ドルだったっけ?
んで、今、なんドル?
チャート見てるのか?カスコテくん?

決め台詞は、
TKは知らんけど
TKは知らんけど
TKは分からないけど

んで、NYも曲がってるよね?www
しね?カスww

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 21:47:55.11 ID:Z0rVpGdV.net
前だれかが書いてなかったけ、株の配当落ちとおなじ理論でさがるとか。

229 :ひゅー:2019/09/18(水) 22:10:16.18 ID:vLTxExd+.net
5250円以下60枚売り利食い開始します。

これは上がるかもしれん。

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:12:00.15 ID:RjzhNHIE.net
fomcで5300到達が1番のサプライズ。誰も思ってないからそれが起こる。

231 :ひゅー:2019/09/18(水) 22:19:14.53 ID:vLTxExd+.net
>>230

FOM Cと金相場について詳しく解説してほしい

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:28:25.13 ID:RjzhNHIE.net
>>231
理屈では説明出来ん。というか相場に置ける解説など所詮結果論に過ぎん。
誰も説明付かんから上がるのだ。
理屈で型にはめようとすると身を滅ぼすぞ。

233 :ひゅー:2019/09/18(水) 22:31:37.73 ID:vLTxExd+.net
利上げ観測によって金は下落し、利上げ後は金は上昇していった過去がある。
利下げ観測によって金が上昇してるとしたら、今回の声明により材料出尽くしで売られるのでは?というのが俺の見解だ。
反対に利下げ見送りにしても、金はひっきりなしに売られるだろう

どっちに転んでも売り有利にしか見えないが

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:33:50.54 ID:Z0rVpGdV.net
株はショートで苦しんでる人多い、みんなFOMCで株が下ると思い込んで
お祈り状態。さらに上げてくる気がする。金はどうだろ?逆相関なら下るのか?

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:36:34.72 ID:RjzhNHIE.net
>>233
それこそが型にはめ込んだ典型例なのだ。
過去の検証は大事だが、それと同じ結果になる訳では無い。理屈は身を滅ぼす、どうもお主にはそれが判っておらぬな。

236 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:43:40.27 ID:OMs5VL0W.net
トランプが一旦発言してたよな

237 :ひゅー:2019/09/18(水) 22:44:45.85 ID:vLTxExd+.net
予測不可能な相場を予測しようと試みることを、しょせん結果論として無用とするなら、このスレの存在意義はどこにあるのだろうか。

238 :ひゅー:2019/09/18(水) 22:47:00.13 ID:vLTxExd+.net
F OM Cによって5300円まで上がるというサプライズが起こる根拠を論理的に説明してもらいたい。

239 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:54:13.44 ID:OMs5VL0W.net
>>237
ガヤw

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 22:56:45.40 ID:Z0rVpGdV.net
ぱらじうむ暴落中

241 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 23:02:07.28 ID:OMs5VL0W.net
>>238
誰もわからないw

242 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 23:03:16.70 ID:koluby2P.net
また連休なんだよな〜。

243 :ひゅー:2019/09/18(水) 23:04:36.06 ID:vLTxExd+.net
FOM C以降、金は売られる。

先述したとおり、過去利上げ後は全て、金は上昇していった。
利下げ観測によって買われた金相場は、皮肉にもその観測が事実化すること折り込み尽くされ、売られる展開になるだろう。

ドルは買われ、金は売られる。
この方向は向こう数ヶ月間続くと見てる。

反論したい奴がいたら名乗り出ろ。

244 :ひゅー:2019/09/18(水) 23:21:14.56 ID:vLTxExd+.net
予想通り利下げであればドル買いだろうし、予想に反して利下げ無しであってもドル買い。
金が買われる理由が見当たらないが?

もう十分買われすぎた相場じゃないか。

245 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 23:46:11.47 ID:RjzhNHIE.net
>>244
お主はやはり型に嵌め込もうとしている。
相場の事実に目を背けておる。
それではfomc5300の謎も解けまい。

246 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/18(水) 23:51:13.95 ID:lVy1uNcg.net
そうなんだけどねw
そんな理屈で理解出来たら苦労はしないよw

247 :ひゅー:2019/09/19(木) 00:00:22.69 ID:KIKqmXC3.net
>>245

でもお前、金が急落したら、一目散に逃げるんだろ

248 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 00:05:09.78 ID:KzEzFn1q.net
単純にFOMC前に上げてたら売り、下げてたら買いで考えてたから
このまま爆上げしてもらって売りで入るかな。初動は逆という格言も
あるしな。5300円きゃもーん。

249 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 00:07:57.59 ID:pMC6jJfr.net
( )の逆を行け

250 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 00:10:18.74 ID:KzEzFn1q.net
オーリーはダウとGOLD下って、ドルが上がる予想してるな。

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 00:19:44.21 ID:0zY3I5HZ.net
>>247
あーいかん、お主のその凝り固まった思考。
もう発想全てが、下げる事中心。
こうなったから下げる筈、仮に下げたらどうする?とか事実に目を背けて妄想、願望の世界に浸っている。やはりお前はいずれ破滅するだろう。

252 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 00:21:34.20 ID:05jB6CPW.net
まぁあながち間違ってないな

253 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 00:28:47.20 ID:KzEzFn1q.net
お。三角も抜けた。あと65円、5300円ぜんぜん可能性あるな。
5299-5310に指しとこ。どうぜ激しく動くから成りだと滑るし。

254 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 00:33:39.46 ID:05jB6CPW.net
>>253
結局下落で見てるんじゃんw

255 :ひゅー:2019/09/19(木) 00:36:06.88 ID:7wYxO8sd.net
手汗が出てきた。

256 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 00:45:49.51 ID:05jB6CPW.net
発表前のこの上昇
噂で買って、真実で売るのかどうか

257 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 01:02:31.08 ID:qzHfaFP8.net
>>201

>>113
>正解だ。
>暴落以外 考えられないんだよ。
>金の動きは手に取るように分かる。

258 :煮地金:2019/09/19(木) 01:05:08.15 ID:NJR0P9Fh.net
バイ ザ ルーモア、 セル ザ ファクト。

こいや!!!

259 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 01:43:59.01 ID:KzEzFn1q.net
スーパーサプライズはFOMC金利0.5%下げ、明日日銀追加緩和。
そしたら、ロード to 6500円。

260 :ひゅー:2019/09/19(木) 01:55:38.06 ID:7wYxO8sd.net
6500円?w

はっ!w

261 :ひゅー:2019/09/19(木) 01:58:41.97 ID:7wYxO8sd.net
1510ドルは突破できないな。
突破できないなら、下がるしかないよ。
パウエルちゃん、後は頼んだぜ。

寝ます。
おやすみなさい。

262 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 02:59:48.38 ID:0zY3I5HZ.net
>>261
そのまま永眠した方が良いかもな。

263 :ひゅー:2019/09/19(木) 03:00:20.86 ID:7wYxO8sd.net
暴落だ!

264 :ひゅー:2019/09/19(木) 03:00:50.70 ID:7wYxO8sd.net
>>262

おい、どこが5300円なんだ?

265 :ひゅー:2019/09/19(木) 03:03:26.88 ID:7wYxO8sd.net
FOM Cは予想通りの結果が発表された。利下げ観測は今日をもって事実化し、材料出尽くしとなった。金は売られる。

トランプが余計なこと言わない限り、金は暴落だ。

266 :煮地金:2019/09/19(木) 03:05:35.03 ID:NJR0P9Fh.net
バイ ザ ルーモア、 セル ザ ファクト!

こいや!こいや!こいや!

267 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:07:33.64 ID:N0NICydj.net
うむ、やはりやはり。

268 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:14:47.81 ID:qT0ckQZY.net
誰か
結果教えて下さい

269 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:15:48.49 ID:KzEzFn1q.net
>>250
オーリー3つとも当たったわ。

270 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:16:37.53 ID:sIgfFb1k.net
3:30のパウエル発言で決まる

271 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:16:39.92 ID:TfKSzHSI.net
もう安心して寝てよいかな?

272 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:17:02.79 ID:sIgfFb1k.net
≪米FOMC声明≫
・追加利下げ決定、FFレート1.75〜2.00%
・世界経済減速と弱い物価上昇圧力背景に利下げ決定
・経済動向を注視し、景気拡大維持へ適切に行動
・経済見通しでの19年末政策金利中央値は1.9%
・決定は賛成が7、反対が3
・セントルイス連銀のブラード総裁が0.5%の利下げ主張
・カンザスシティ連銀のジョージ総裁とボストン連銀のローゼングレン総裁が金利据え置き主張
(日本時間19日03時00分公表)

273 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:18:27.05 ID:qT0ckQZY.net
ありがとうございます!
パウエル頼む

274 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:28:14.39 ID:RYBK4rLy.net
冴子おじちゃんダンマリ。

275 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:29:12.02 ID:N0NICydj.net
パウエルが何言ってもかわんなくね?

276 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:30:31.75 ID:qT0ckQZY.net
むしろトランプ警戒

277 :ひゅー:2019/09/19(木) 03:35:11.27 ID:7wYxO8sd.net
高値から15ドル下落。たった1時間で。
しかも1500ドルを割った。もうお察しだろう
金は下降トレンドなんだよ。
トランプも警戒する必要はない。

今回も俺の読み通りに動いたな。
5300円行くとか無根拠に吠えてたジジイがいたが、もうダンマリかよ?w

278 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:46:52.75 ID:N0NICydj.net
5150割れたら走るかな?

279 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 03:47:22.46 ID:RYBK4rLy.net
これで連休入りだから、さらにおもしろくなる。
ドル109.5〜110円
NY1450
TK5100〜580
は規定路線

280 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 04:09:45.43 ID:c4fQfCtG.net
やったな!売り豚
38円も下がってるぞ!

281 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/09/19(木) 04:11:18.12 ID:N0NICydj.net
ちゃんと1485割れないと安心できない

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200