2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 302

275 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/15(土) 16:43:47.38 ID:TcPJXWdH.net
・ペナントの抵抗ほぼピッたで引けたわけだが、ここでSしたとおろでたいして取れない。
 2/3と同じように下がるんじゃないかという不安はわからなくもないが、2/3は日柄不十分
 遅行が実線のサポもためせていなかったしな。今回は1ヶ月の保ち合い後、遅行が実線に
 しっかり支えられ十分な日柄での上昇。ペナントはうわっぱなれしていくと思われる。
 ドル建ては高値切り下げ、下値切り上げだが、ユーロ建て、円建て、リラ建て、その他、
 下値切り上げのアセンディング△で、上抜けている。
 年末同様、出遅れNYGは他通貨建てのゴールドとの乖離を一気に詰めてくる。

・ファンダは気にしていない。ただ前から書いてるが、ステルスQEしているのでダウが上がっても
 ゴールドは下がらない。もちろん短い足での逆相関はあるが、ダウが上がれば横か、斜め下、
 ダウが少しでも下がれば、垂直上げ、あので長い足では下がりようが無い。

・今後のだいたいのチャートイメージ
 N波動で1695ドル(2013年1月高値と一致)がいけばいいなの目標。
 11/12(1445)1波→1/8(1610)→2波1/14(1535)→3波3/8頃(1695)
 
 今はドル需要も強いので誤差は当然あるが、ゴールドはご存知のとおりマーケットメーカーが
 いる。外部要因がどうであれ、わりと節目まで強引に取りきってくることも多いので。
 中途半端なところでSしないほうが良い。値だけじゃなく日柄にも注意。3中旬前には一気に
 売ってくると思う。

ポジ
NYG
1555ドルL  → 1566.4ドルで利食い → 利食い値で買いなおし
1562.5ドルL → 1566.4ドルで利食い

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200