2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 302

1 :わさを 50万円未満 :2020/02/07(金) 07:15:40.12 ID:uqLbgcjM.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 301
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1579265950/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

294 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/16(日) 15:35:38.19 ID:cj7BPuZA.net
12月中旬と内部要因がほぼ同じということは?
ここからじわりじわりか一気に上がるかの2つに分かれる。
まず売りはないことは断言できる。
金は受給相場だから。

295 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/16(日) 18:48:34.69 ID:uHyPKvz7.net
さあて、明日からまた相場が始まるぞ。
週末は珍しく賑わいましたね、いつもは下がった日でないと活気が無かった気がするけど。
罫線を可愛がる過ぎると本来の方向を見誤るよ。
前にも書いたけど、チャートでは未来を予測することは出来ない、ファンダメンタルズと併用することを勧めるよ。

296 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/16(日) 20:32:30.15 ID:l9AH7uBL.net
白金・金限日取引でEFP取引に応じてくれるのってサンワード貿易ぐらいですか?
(ただしサンワード貿易は現受けのみで現渡しは取り扱っていないようですが。)

297 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/16(日) 22:42:02.61 ID:zfqkE9W5.net
30年前に買った金貨が200gほどあるんだが今売り時?まだ上がりそう?

298 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/16(日) 22:53:53.11 ID:yhDaR7nG.net
>>297
現物は地金スレで聞いたほうがいいよ
鼻くそみたいな量だから、忘れて持っておいたら?

299 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/16(日) 23:16:45.81 ID:2eW7ucQx.net
海外が普通に行ってる
入国禁止を初期段階で実行しなかった日本の政治家達
感染拡大させておいて、検査費を国民に負担?

血税で死ぬまで介護される無能公務員。

日本の政治家が中国企業から仮想通貨を利用した
違法な政治献金受け取ってないか調べる必要がある

海外には、メールアドレスだけで利用できる業者が健在
日本の取引所からも制限なく仮想通貨を送ることができる

仮想通貨市場では違法な価格操作が
取り締まりされていない不透明な市場。
ビットコインは安全資産と過剰表現
仮想通貨市場では相場操縦的行為の監視取り締まりなし
見逃した取引所への罰則もない

政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象」=政府答弁書
「金銭等」でなくとも「財産上の利益」の寄付に該当するため
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/200/meisai/m200020.htm

300 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/16(日) 23:26:08.98 ID:cj7BPuZA.net
金下がる要素全くなし。
このまま6000円まで本気で行くんじゃね。

301 :Qちゃん :2020/02/17(月) 05:32:18.57 ID:jPtcuGd9.net
>>293 ばーか
10円毎に建ててるのに5482 5472 5462の間違えと気づきなさい!
私の爆益に嫉妬してるのには理解しますけど(笑)

302 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 07:32:19.14 ID:CDuHrmf7.net
今週はさらに高値狙ってくるでしょ!

303 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 07:43:21.27 ID:qEM3hy2p.net
ふむ、

304 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 07:47:54.99 ID:CDuHrmf7.net
金の上げはハンパねー動き期待。

305 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 07:49:36.80 ID:CDuHrmf7.net
2000万はねらる
勝負するぞ

306 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 08:16:54.77 ID:Gj1Oz00d.net
下窓w

307 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 09:10:52.08 ID:R+ZjphAs.net
NY
3月頭まではチャートに張り付かなくて、のんびり過ごせばええ。
中段で十分保ち合って遅行がしっかり実線で支えられ、先週みたいな不安定な
チャートにはならない。もうじき△突破で、するする上がってく。

ポジ
NYG
1555ドルL  → 1566.4ドルで利食い → 利食い値で買いなおし
1562.5ドルL → 1566.4ドルで利食い

308 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 10:33:26.12 ID:QXzXMKGm.net
5581で売ったわ
上がったら更に追加する

309 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 11:19:53.78 ID:HxSmEMqV.net
今日はny休みだから東京だけでカチアゲた所を売る

310 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 11:25:59.64 ID:JiOdwCUB.net
利食いがよほどうれしかったんかのう。

311 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 12:07:49.44 ID:m6yGUFK/.net
カチあげというか、今日は下げてる。

312 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 13:53:15.06 ID:R+ZjphAs.net
TKも改めて分析してみたけど、3月に5750は超えるだろうね。

313 :薪壌 采佐:2020/02/17(月) 13:55:12.26 ID:Ub/Bf4/r.net
NY・・・上がってんじゃない?

314 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 14:03:24.45 ID:R+ZjphAs.net
TKの売り方は気の毒だとは思うが、下窓埋めに執着しすぎなのがここまでの敗因なきがする。
2008年10月から2011年9月までの上げトレ期に何個埋めてない窓が
あったか数えてみるといいかも。その後の7年間の長期保ち合い期に
はじめた人は、絶対に窓は埋めるとすり込まれている人が多い。
今は2008年10月を始点とし、2011年9月からの7年の保ち合い期を
経て2018年8月に再び上げトレ期に入った、長期N波動の3波目。
埋めない窓はそりゃあるさ。

315 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 14:19:27.11 ID:8owU5rWd.net
アゲアゲ言ってるけど鵜呑みにしちゃ駄目よ。
ここから10ドル以上下がっても上げの途中扱いだから。

316 :薪壌 采佐:2020/02/17(月) 14:21:36.76 ID:Ub/Bf4/r.net
下げモード期

いつ買うか
かな

317 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 15:11:50.75 ID:HnJNZIik.net
そりゃ利食いは嬉しいさ

318 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 15:50:10.87 ID:NzERumsF.net
日産証券の菊川氏は、HORY-GRAILとしう罫線で1600ドルを越えると今日の日経CNBCでコメントしていた。
移動平均線と同じ類のものと思うが、よく使われているのかな?

319 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 16:33:48 ID:i+SzhGGF.net
これだけの確実な相場は滅多に無いね 借金してでも買いまくらないとね

320 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 16:36:45 ID:PmpXSwCH.net
買えない相場は高いの格言がぴったりの相場にいよいよなりましたな。
皆で儲けましょう。ここから青天井!

321 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 16:47:51.26 ID:PmpXSwCH.net
今10枚買いを入れたよ。たぶん200円は取れる
ボーナスチャンスがありがたいよ。

322 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 16:52:31.16 ID:PmpXSwCH.net
5578円で10枚買い入れ今また10枚追加
多分大衆は買いを入れえないでしょ。
これが勝負師だ!
リバティーとも言っておこう。
5800円で利確するがまだそこから買いを入れてやる。
4月までには億万長者になって見せる。

323 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 17:04:03.22 ID:8owU5rWd.net
ほらね。下がった。上がり続ける一方とかよく言うよ。
ある程度逆行するならそれは一旦調整入るとか言うべき。

324 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 17:07:54.31 ID:8owU5rWd.net
1557までは日足の上げトレンドだからそこまで下がるまでは、上がる一方!って表現するやつに釣られんなよ。みんな。

325 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 17:18:44.43 ID:X436mpCZ.net
5575で売り追加
あとは来週まで様子見るわ

326 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 17:33:55.20 ID:qEM3hy2p.net
うむ、やはりやはり

327 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 17:39:31.89 ID:PmpXSwCH.net
今の相場の流れは、売りに見えたら買いを外したがり又上がったら売りを
入れたくなり何処までもわからなくしている青天井に起きうる状態。
ここで売りは本当に危険だが、資金に余裕がある人なら売りで勝負しても
いいと思うよ。しかし今回はそこまで下げずに買いの勢いで飛んで行ってしまうから
危険のにおいがプンプンする。

328 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 17:58:45.58 ID:NzERumsF.net
相場だから10円、20円の調整は常に有るけど、本気で売りはどうかなという感じがする。
将来的には何時か終焉の時期が来るかも知れないが。
そんな時は、下がる原因がはっきりしているよ。
今は何もないと思うがな。

329 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 18:05:04.26 ID:PmpXSwCH.net
毎度言っているが今回の金相場は、4月限に売りと買いの両建てで捕まっている
一般大衆が多すぎる事が一番のネックになっている。そこの金額を換算すると約10億円の
資金をどちらが奪い取るかだ。明確なのは売りを踏ませるのが一番簡単なこと。
なぜなら一般はお金が無い、しかしファンド、大口投資家は金が余っている。
答えがわかるだろうね。これでわからなければ大損するのが山。

330 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 18:23:37.32 ID:8owU5rWd.net
なんで、すらすら上がるとか、上がり続ける一方とか断言しちゃうのかねぇ。
そこから10ドル下がるのは普通にあんのに。
一旦押し目で5〜10ドル下がるけど上げトレンドは継続するだろうって言うべきじゃないか?

331 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 18:31:35.57 ID:zHLPJhEH.net
4ドルちょい下がっただけで、
えらい盛り上がりだね。
担がれてる人多いのかな

332 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 18:40:57.23 ID:R+ZjphAs.net
AIが俺に遅れること12日でようやく俺と同じターゲット(1695ドル)出してきたw
おせーよw
https://imgur.com/a/1EM4GE5

11/12(1445)1波→1/8(1610)→2波1/14(1535)→3波3/8頃(1695)

333 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 18:41:28.47 ID:NzERumsF.net
>>330
今の相場は5ドル下げるよりか10ドル上げる確率が高いという意味で皆さん言っているのと違いますかね。
10ドルは換算35円くらいなんだけど、35円の下げを待つのはちょっと辛い感じを持っています。

334 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 18:47:30.19 ID:8owU5rWd.net
>>331
調子こいて断言する奴が気になるだけ。
するする上がり続けるとかいう表現は
直近の安値を下回らずに上げトレンドに沿って上がっていくときとかの表現じゃん。
下がっても足を大きくして、週足では上げトレンドの途中だから、するする上がる表現は正しい!みたいな事を言うのがね。

335 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 18:50:03.19 ID:8owU5rWd.net
>>333
確率が高いって表現ならわかるよ。

するする上がる!上がり続ける一方!

って表現の仕方大分違う。

336 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 19:22:55 ID:0IZppfe7.net
下がっても為替が邪魔するから売り方にはイラつく動きだろうな

337 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 20:38:48.67 ID:xQYWt8hx.net
今日は動かんだろ 休みだし

338 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 21:09:40.50 ID:N6cBik0m.net
激安とか史上最高値とか話題になった時が動く時、ただ今は動く時か難しいわなぁ。

339 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 21:15:23.61 ID:zHLPJhEH.net
こんなとこで誰も買えないから上がってくんだよな。
年末もこんな感じだったから、あれがいい教訓になってる。

340 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 21:19:10.00 ID:N6cBik0m.net
いや、それは・・。

341 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 21:26:09.74 ID:K/ZV+v9c.net
NYは何時から取引始まるの?

342 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 21:29:47.52 ID:xQYWt8hx.net
休場って言ってんだろ ばか

343 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 21:30:44.81 ID:xQYWt8hx.net
暇だから原油で50円抜きで遊んでる

344 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 21:32:35.28 ID:K/ZV+v9c.net
>>342
だから何時から始まるか聞いてんだろ

345 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 21:41:17.47 ID:xQYWt8hx.net
始まらないって言ってんだろ

346 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 21:42:00.10 ID:xQYWt8hx.net
>>344
ごめんね いつもらな22時30分だよ

347 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 21:42:03.86 ID:qEM3hy2p.net
ふふ、

348 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 21:43:22.38 ID:xQYWt8hx.net
今動いてるのは一部電子取引だけだよ

349 :ひゅー:2020/02/17(月) 22:04:03.61 ID:K/ZV+v9c.net
>>346

とっとと言えよカス
22時半から始まるんだな

350 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 22:11:38.89 ID:xQYWt8hx.net
>>349
なんだよ チンカスひゅーかよ

351 :ひゅー:2020/02/17(月) 22:12:11.10 ID:K/ZV+v9c.net
>>350

次から質問には正確かつ迅速に答えろよ
無能が。

352 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 22:12:22.88 ID:xQYWt8hx.net
ちゃんと剥いて洗うんだよ
臭いから

353 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 22:15:36.01 ID:qEM3hy2p.net
ふふ、やはり

354 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 22:33:24.99 ID:0IZppfe7.net
ひゅーの女問題は解決したのか?

355 :ひゅー:2020/02/17(月) 22:37:07.29 ID:K/ZV+v9c.net
>>354

交際相手の両親に土下座してとりあえず落ち着いた。

356 :ひゅー:2020/02/17(月) 22:39:42.42 ID:K/ZV+v9c.net
彼女のほかに、4人の女と肉体関係を続けているが、その中の1人が職場の人。それが会社にバレて大変なことになったが、幸い相手は独身なのでオトガメ無し。
厄介なのは、結婚を考えてる本命の女の方で、その女が親父やら母親らに泣きついて、俺がどつかれる羽目になった。

だが、正直言って、全財産を吹っ飛ばし借金を負った絶望と比べれば何でもない。
土下座はしたが、ぶっちゃけ俺は反省してないし、するつもりもない。

357 :ひゅー:2020/02/17(月) 22:44:18.32 ID:K/ZV+v9c.net
複数女との浮気だけでなく、彼女への金の無心や、借金のお願いなど、芋づる式に俺の不届きな行いがバレて、親父は激怒。
母親も、こんな男とは縁を切れ、と言ったが、彼女は目に涙を浮かべて「せっかく愛せる人ができたのだから最後まで信じたい」との一点張りで、俺との交際を続行を決意。
一瞬、俺も抱きしめたくなったが、正直めんどくさい。借金持ちのクズ男をここまで夢中になる彼女の心理が意味不明。

358 :ひゅー:2020/02/17(月) 22:50:50.00 ID:K/ZV+v9c.net
さすがの俺も焦ったよ。

結婚寸前と秒読みされているこの俺が、職場の別の女とのホテルがバレて、職場全体「軽蔑」の視線を俺に浴びせた。
相手の女も真っ青になってたなw
だが、お互い結婚してるわけでもあるまい。
誰がどこで何をしようが勝手だよな?

本命の女には、すまないことをしたが、そんな俺を選んだのは彼女自身である。自業自得と言わざるを得ない。
俺は、一生、浮気する。彼女は俺を愛すると言ってくれたが、俺は複数の女と付き合い続けるという信念は絶対に曲げない。

毎日ラーメンばっかだと飽きるだろ。
ハンバーグとか寿司とか納豆ご飯とか、女を日替わりにして何が悪い。

359 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 23:30:28.78 ID:nhcRnKMc.net
ここには基地外が常駐してるんだ

360 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/17(月) 23:32:00.07 ID:nhcRnKMc.net
福永より酷い妄想癖だな
エアー玉 儲かってそうだな
可哀想に

361 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 00:42:48.09 ID:SCUTdT0Z.net
もうこないんだろ消えろよひゅー

362 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 01:39:59 ID:wE3KbFEM.net
1円も下がってなくてうける。

363 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 03:38:37.09 ID:RBcLG0hd.net
ここまで真実味の無い嘘を書くやつも珍しい。
もう少し頭使って信憑性あげろ。

364 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 05:57:54 ID:Jw1FGtu5.net
パラぶっ飛んでるね。

365 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 07:55:08.34 ID:22n01J9S.net
>>204
ビットコイン取引量南米1位のブラジル、規制の影響受け、仮想通貨取引所2社が閉鎖。
ブラジルの大手商業銀行Banco Bradescoは、現地の仮想通貨取引所が開設した銀行口座を閉鎖する構えを見せている。
https://www.scribd.com/document/441611038/Bradesco

ブラジルの司法は裁判で仮想通貨取引所の銀行口座を閉鎖しても独占禁止法には抵触しないと判決

ビットコインなどの暗号資産はマネロンテロ資金供与を助長していることを理由に仮想通貨取引所の法人口座を閉鎖を検討中

銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる。

366 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 08:15:30.27 ID:22n01J9S.net
>>365

トランプ政権は、仮想通貨は「イランのような国々に対するアメリカの制裁を回避」するために利用されているという
「懸念を高めている」とニューヨーク・タイムズは報じた。
https://www.coindesk.com/iran-concerns-may-be-driving-trump-administrations-talk-of-new-crypto-rules

367 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 08:16:24.94 ID:22n01J9S.net
仮想通貨犯罪利用率2.6倍に!米国の2021年度予算案の中で、
仮想通貨が「テロの資金調達、マネロン」という文脈でしか使用されていない

アメリカ超党派によるテロ資金供与、マネーロンダリング対策
シークレットサービスの財務省移管を提案──仮想通貨監視の強化:2021年度予算教書

管轄の入れ替えは、シークレットサービスの仮想通貨や金融市場に関わる犯罪行為の捜査に
「新しい効率性を生み出す」 予算教書には記されている。

さらに「テロリストへの資金供与を阻止し、
ならず者国家や人権侵害者に責任を取らせ、 金融犯罪の検知、抑止」
を行うためのより大きな力を財務省に与えるとも記されている。

106-page document
https://www.whitehouse.gov/wp-content/uploads/2020/02/budget_fy21.pdf

368 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 08:17:23.84 ID:22n01J9S.net
>>365
>>1
米FRBのブレイナード理事(民主党)が講演の中で
ビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘。

「ビットコイン利用者の4分の1以上と
ビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
原文
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm

369 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 08:21:46.96 ID:wE3KbFEM.net
年末同様、三角抜けたからはやいよー

ポジ
NYG
1555ドルL  → 1566.4ドルで利食い → 利食い値で買いなおし
1562.5ドルL → 1566.4ドルで利食い

370 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 09:02:14.57 ID:QIUpjVH/.net
本日5600

371 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 09:22:29 ID:wE3KbFEM.net
ずっと書いてるけど、NYもTKも遅行が実線に出会った日柄も値も奇跡的。
これ偶然じゃないからね、人為的。ゴールドはマーケットメーカーがいる。
外部要因無視して強引に動かしてくるときはマーケットメイカーの都合。

ポジ
NYG
1555ドルL  → 1566.4ドルで利食い → 利食い値で買いなおし
1562.5ドルL → 1566.4ドルで利食い

372 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 09:57:33 ID:k78V40Qv.net
マーケットメーカーは、何処の市場にも居るよ。為替は特に弱いの強いのウヨウヨしてるわ。

373 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 12:02:52.58 ID:rvkBn/Ze.net
ふむ、

374 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 12:05:32.34 ID:ln95H5ha.net
年末からずっと下がる下がるって言ってた
人たち、とっくに退場してるでしょ。
時々ここへ来ては呪縛れいのごとく、
小言書いては憂さ晴らし。もしくは
エアーでいまだに下がる下がると連呼。

375 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 12:14:30.13 ID:cXhPNeVC.net
>>373
むむ、・・・

376 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 12:53:45.71 ID:wE3KbFEM.net
NY
金曜に三角一気に抜けてれば、レジサポまでのリターンムーヴをあてにしても
いいんだろうけど、三角抵抗で軽く押してからの三角うわっぱなれだから
リターンムーヴなく上に走る可能性のほうがはるかに高い。

ポジ
NYG
1555ドルL  → 1566.4ドルで利食い → 利食い値で買いなおし
1562.5ドルL → 1566.4ドルで利食い

377 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 15:19:31 ID:EactGv43.net
↑しつこい

378 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 16:23:25 ID:ZU/xPmHQ.net
唯一まともに当たってんだから、
自由に書かかせてやれよ。
そういうツッコミこそナンセンスだわ

379 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 16:47:37 ID:gX/xlDg3.net
>>377
お前が出てくるな カス

380 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 16:50:29.50 ID:/tzgPCMJ.net
今晩1のNYダウは下がりそうだし、ドル安にもちょっとなっているし1600ドル越えるかも知れませんね。

381 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 17:02:21.42 ID:wE3KbFEM.net
やっぱ1/3の引値1548ドルと2/5の安値が一致するタイミングで遅行と実線が
接地したところが買い場だったわ。自信深めた。
三角も突破し安定の上げトレに期にはいったので、3月まではのんびり過ごせそう。


889名無しさん@大変な事がおきました2020/02/06(木) 16:00:58.15ID:6wA9VfhC
 上げきたか。
 もし遅行が実線に支えられるとしたら1/3の終値1548ドル。
 昨日の安値とほぼ一致する。昨日の安値後の動きに違和感
 を覚えた。ダウ、ドル爆上げなのに一向にゴールド下がらない。
 遅行が実線で支えられるんじゃないかと。
 って理由で買ってみたがはたしてどうなるか。
 雇用がトリガーになるかね。

 ポジ
 1555ドルでL

382 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 17:36:30.59 ID:rvkBn/Ze.net
ふむ、

383 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 17:53:15.35 ID:/tzgPCMJ.net
ドイツの景気は幾分持ち直していると思うけど、ユーロが下がり続けている。
特にユーロ/ドルが下がっているけど、トランプが口先介入してくると一気にトル安が進む。
これは金が暴騰する要因だ。

384 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 18:32:48.03 ID:0GiVbruW.net
いよいよ5600ですなぁ

385 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 19:05:59.22 ID:wE3KbFEM.net
パラSを利食いしたときチキン呼ばわりされたが、早々に利食いして正解だったな。
キチガイ上げ継続、またいつかSするが三角抜けた以上伸びるだろうな。

386 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 19:48:33 ID:mfTu0Wmz.net
週末まで上げ確定

387 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 20:20:20.99 ID:zO22SRO1.net
本日5700来ますように。

388 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 20:47:12.27 ID:rvkBn/Ze.net
ふふ、

389 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 21:56:23.41 ID:2IetWOhk.net
>>377
こいついらない

390 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 21:59:13.76 ID:gX/xlDg3.net
>>388
ペテ師 w

391 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 22:10:19.74 ID:bFQ4cuoH.net
来たか!

392 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 22:41:12 ID:bFQ4cuoH.net
Qちゃん どうすんの?

393 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/18(火) 22:48:45 ID:wE3KbFEM.net
ひゅーだいじょうぶか?
自分でもTKアセンディング△に気づいてたのになぜSしたんだ??

ポジ
NYG
1555ドルL  → 1566.4ドルで利食い → 利食い値で買いなおし
1562.5ドルL → 1566.4ドルで利食い

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200