2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 302

1 :わさを 50万円未満 :2020/02/07(金) 07:15:40.12 ID:uqLbgcjM.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 301
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1579265950/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

429 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 01:16:06.10 ID:jX0EtJFT.net
1611を突破すれば一気に・・
一気に前回の高値1796にチャレンジですかね

430 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 02:13:02.53 ID:kgh6yTRz.net
買いを半分仕切ったズラ

431 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 02:35:26.05 ID:fU1Q7/r5.net
>>1


血税で死ぬまで介護されている無能公務員
(政治家も公務員) 
海外が普通に行ってる
入国禁止を初期段階で実行しなかった日本の政治家達

日本の政治家が中国企業から仮想通貨を利用した
違法な政治献金受け取ってないか調べる必要がある。

海外には、メールアドレスだけで利用できる業者が健在
日本の取引所からも制限なく仮想通貨を送ることができる
ブロックチェーン技術と暗号資産(仮想通貨)を混同してはいけない

仮想通貨市場では違法な価格操作が
取り締まりされていない不透明な市場
ビットコインは安全資産と過剰表現。
仮想通貨市場では相場操縦的行為の監視取り締まりなし
見逃した取引所への罰則もない
政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象」=政府答弁書
「金銭等」でなくとも「財産上の利益」の寄付に該当するため
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/200/meisai/m200020.htm

432 :ちき:2020/02/19(水) 03:24:27 ID:hAa0iZ0o.net
1600代でひけますかね?
まだ実線で1600はつけてないんですよね

433 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 07:34:17.21 ID:csD3zD3T.net
福永は逮捕されたのか?
ここ最近来てないね。

434 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 07:44:44.11 ID:wZ79CFdN.net
福永イラネ

435 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 08:17:52.99 ID:d0fTbqZe.net
パラジウム引け後から50ドルも上がってるやん
マジで

436 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 08:22:37.68 ID:d0fTbqZe.net
昨日全力売りしたからしんだわ

437 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 09:00:54.71 ID:dTdE1A/I.net
>>422
まぁ漆に相場勝負でコテンパンに打ち負かされた挙句、私生活でも貴族と乞食並みの差を見せつけられたからって妬むなよ、インチキQ
お前が足元にも及ばない雑魚だとお前がいちばん理解しているじゃんw勝ち逃げされた後になって吠えまくるすその姿は哀れな虫けらwww

438 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 09:07:08.58 ID:B5u4oRrU.net
月足の異様さ見てたら迂闊に売れんな

439 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 09:14:26.18 ID:i663hgym.net
>>433
脳トレぺテ詐欺福永は毎日出ている!書き込みは ふむ、やはり うむ、等。

440 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 10:13:18.96 ID:s2w/8QRj.net
あ”〜っ、あ”〜っ、あ”〜っ、イきっぱなしで変になりそう

441 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 10:17:56.51 ID:HSP3lnFc.net
貼り付け10回目
N波動で1695ドル(2013年1月高値と一致)がいけばいいなの目標。
11/12(1445)1波→1/8(1610)→2波1/14(1535)→3波3/8頃(1695)

442 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 11:33:22.77 ID:cAW7a3Os.net
ひゅーは破産したか。

443 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 11:34:39.13 ID:wZ79CFdN.net
きちも即トビだな。新記録更新かな

444 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 11:34:52.27 ID:ODTMNYB+.net
東海東京調査センターが今日の日経CNBCで、金の投資が有望とコメントした。
トルコが161トン、ロシアが140トンだったかな、購入したと。
後ETFへの組み入れがある。

445 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 11:40:08.24 ID:ODTMNYB+.net
福永さんは、白金売りで苦しんでいらっしゃいます。
ナンマイダー、ふむふむ。

446 :ちき:2020/02/19(水) 11:42:25.81 ID:hAa0iZ0o.net
ちきは買い目線に変更します
しかし今から衝動買いするようなおっちょこちょいではありません
70円上がりましたが出来高が大したことなく、明日以降大相場になるかもしれませぬ

少なくとも1610は超えることでしょう
ちきは相場予想師です

447 :ちき:2020/02/19(水) 11:45:41.84 ID:hAa0iZ0o.net
1600でかなりサポートされてます
昨晩のちきの予想は、1600からストーンと売られるかと思いきや逆に1600で買われる動きとなってます
これは高値を追う動きと見ました

448 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 12:13:26.74 ID:wZ79CFdN.net
糞きちこっちくんな

449 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 13:33:15.69 ID:5EvvMGky.net
パラジウムやばすぎて笑う

450 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 13:33:42.41 ID:AfqBBzU1.net
パラがえらいことになってるんで久々に来たら、、、
ここの人、減ってね?

で、パラの板はもう売る人がいないってこと?

451 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 13:38:05.03 ID:i663hgym.net
パラパラ居るんじゃないかな! w

452 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 13:40:11.11 ID:ODTMNYB+.net
パラなんて売っていた人は、遥か彼方に飛んでいる。

453 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 14:02:18.64 ID:dN5g2h+X.net
パラ見て思う。
これが本当の火柱

冗談抜きで売ってた人は息してないかもね

454 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 14:13:05.77 ID:YbYwTrPL.net
>>350
おい泣き虫の焼き鳥
弁護士の件はどうなったんだ?

455 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 14:32:43.07 ID:5EvvMGky.net
数年前は昇竜拳がなんたらってよく言ってる人居たよな

456 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 15:19:49.21 ID:LyszIR5z.net
買いは安心。も
最近いないね。
焼き鳥が買いを発表したら下落シグナル。

457 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 15:22:37.67 ID:LyszIR5z.net
ひゅーとℚは引退。
ちき!が主役か!

458 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 15:24:07.79 ID:LyszIR5z.net
Qが引退!

459 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 15:25:00.81 ID:LyszIR5z.net
$1605

460 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 15:39:15 ID:ODTMNYB+.net
福永さん、喜びなはれ、岡地の田栗が白金は、UPer3500までで3300までさがると逝っていました。
当たるかどうかの保証は出来ませんが。

461 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 16:45:41.21 ID:ODTMNYB+.net
パラは、どうもファンドが買っているな。
品物を持っていない素人が売ると、2000年と同じ様にえらいことになるよ。

462 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 16:45:45.67 ID:HSP3lnFc.net
だれかとおもったらプラティ二のことかw

463 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 17:21:39.42 ID:HSP3lnFc.net
TKショーターひっとっこ一人いなくなったなあ。
TK三角上抜け後のリターンムーブでS切ってLしとけば
良かったものを、あるいはアセンディング△上抜け
後でも十分間に合ったものを。どちらのタイミングでも
俺はS切りの推奨してたからな。

464 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 17:38:21.54 ID:gyT265ua.net
何この上げ

465 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 17:48:29.52 ID:dTdE1A/I.net
>>403
>>407

466 :Qちゃん :2020/02/19(水) 17:50:28.02 ID:Mtbqj13J.net
まだまだ乗せますよ〜
人生、生きてるだけで大儲け(笑)

467 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 18:17:48.90 ID:ODTMNYB+.net
>>466
売り乗せするのか、面白い。

468 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 18:57:27.88 ID:csD3zD3T.net
>>439
証拠は?
具体的に何番のレス?

469 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 18:57:31.50 ID:s2w/8QRj.net
いきりちんぽ

470 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 19:07:50.94 ID:urkOP8TN.net
キターーー売ったーーー。
5550値位置で5700の予想してたのに
買っとけば良かったーーーーー。

471 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 19:13:57.94 ID:3of2Z+sz.net
これ5700じゃ止まらんよ

472 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 19:24:21.70 ID:cAW7a3Os.net
ヒューはホントに破産した様だな。

473 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 19:25:31.65 ID:HSP3lnFc.net
おれのTK予想は5700〜5750あたりまでだと書いていたが、
>>228

超えるかもしれんね。円安が想定以上だったな。

474 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 20:05:13.08 ID:ODTMNYB+.net
みんな甘いな、今年中には6000越えるよ。
途中、調整はあるけどね。

475 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 20:20:27.87 ID:rKotoQ6D.net
エアーでしたって言うのを願うばかりだよ

476 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 20:27:21.71 ID:nh+nKTEq.net
ミチョッソ。

477 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 20:32:59.27 ID:+5dB8sw9.net
この相場本気で理解不能。

478 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 20:38:47.07 ID:746TgNDa.net
ただの投機
マネーゲームしてるだけ
無視が一番

479 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 20:39:04.79 ID:wZ79CFdN.net
お気楽相場だと割り切ればこれほど簡単なところはない

480 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 20:48:25.33 ID:ODTMNYB+.net
世界の金融事情を理解していたら簡単なことだよ。
それには、この商品に限らず為替とか株先もやった方が良い。
さっき今年中に6000と書いたが、それも割と早い時期にと思っている。

481 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 21:27:13.03 ID:pncETs+y.net
>>480
かきこみが薄っぺらすぎてびっくりした。

482 :Qちゃんq@漆原をやっつけた偉大な人 :2020/02/19(水) 21:35:24.60 ID:OWNVQy2J.net
またまた乗せました〜
大相場は最後の上げ下げはキツいもの
今週が最高値かもしれないね。
また売り心がめばいてきそうな予感(笑)

483 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 21:41:51.89 ID:ODTMNYB+.net
>>481
お前は頭が薄い?
売っている人に違いない。

484 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 21:47:33.71 ID:+5dB8sw9.net
こんなに売りを苦しめる相場は一体何者?

485 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 21:48:15.93 ID:HSP3lnFc.net
10月頃からステルスQEの事ここに書き込んでたんだけどなあ。
最近になってやたら世間が騒ぎだしてるわ。
米株指数、ゴールドが同時にあげるのはなんら不思議ではない
とずっと解いてきた。


ポジ
NYG
1555ドルL  → 1566.4ドルで利食い → 利食い値で買いなおし
1562.5ドルL → 1566.4ドルで利食い

486 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 21:55:32.88 ID:HSP3lnFc.net
QE1,QE2してた上げトレ期をしらない新参たちが、やたらSで捕まってるわ。
7年保ち合ってたから、上げたら必ずふもとまで下げるとすり込まれちゃったんだろう。
最低でも2008年からやってる人は、待ってましたって感じだったと思う。
いまさら気づいても遅いけどね。

487 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 22:26:29.38 ID:ODTMNYB+.net
相場に常識は無いのだけれど、過去のデータから下がるパターンが刷り込まれているからな。
上がる発言をすると絡んでくるのは、それだけ苦しいのだろう。
それらが飛んだら一服するかな。
>>481

488 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 22:29:02.93 ID:/UB4oaz9.net
もうえんちゃう?
もう、ええんちゃう?

489 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 22:36:42.99 ID:hAa0iZ0o.net
円安と金安のつなひき

490 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 22:55:39.25 ID:ghetoFjn.net
ようやく売りだな と言いきれないな

491 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 23:04:37.22 ID:hAa0iZ0o.net
こっから20ドル下がると予想します。
円安が強烈すぎるので調整が入るでしょう

492 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 23:10:51.68 ID:HSP3lnFc.net
指標はノイズ。
トレ転はしない。

493 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 23:48:54.40 ID:QFMjIHB1.net
Q太郎イラネ

494 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/19(水) 23:51:12.99 ID:ODTMNYB+.net
出来高がそんなに多くないからな、だからファンドが力づくで上げている感じはない。
明日、明後日辺りに力づくで上げてきたら、ひとたまりも無いぞ。

495 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 00:11:46.57 ID:XL0DWw62.net
*金価格が7年ぶり高値に接近。新型コロナウイルスによる世界経済への影響に対する懸念で安全資産が買われている。
*1116GMT(日本時間午後8時16分)時点の金スポット価格は0.6%高の1オンス=1610.75ドル。
一時は1610.80ドルまで上げた。これは約7年ぶり高値を付けた1月8日以来の水準。米金先物は0.7%高の1614ドル。
*ジュリアス・ベアのアナリストは「中国経済の回復がやや長期化する可能性があると依然懸念している」と指摘。
「株式市場に現在反映されているよりも現地の影響は大きいようにみえる。金の投資家はこうした展開を注視しており、それが価格上昇の理由だ」と述べた。

496 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 00:54:32.27 ID:BMojj/ua.net
おんどれらを地獄へ叩き落としてらろう
下げ期待で湧いてるところで申し訳ないがこの相場は5700や5800どころやないで
今、おれのところに入ってきた情報だととりあえず明日中〜明後日週末に6000到着や
その後の細かい上げ下げは省略して来月には7000円になるらしいで
信頼性の高い相手からの精度の高い情報や
8000円超えるまではバカになって買を握りしめておけちゅーこっちゃ
売りは一切考えたらあかんど

497 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 01:15:11.28 ID:CLmEj/m7.net
そんだけ吹いてもらったら不足はないで。

498 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 01:15:24.81 ID:X/nRCupi.net
ほんまかいな

499 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 01:39:17 ID:QQE6/wGk.net
為替がやばい

500 :Qちゃん ◆La9999999. :2020/02/20(Thu) 01:49:11 ID:bBSE4QS4.net
ヤバい!またまた逆指買いが入ってる!
どこまで私を儲けさせれば良いの?(笑)

501 :Qちゃん :2020/02/20(木) 03:30:08.06 ID:lL72we9n.net
ヤバい!またまた逆指値が入ってる〜
ちょっと急激すぎる。
今日の日中から上の玉から利食いしようかな〜
なんて贅沢な悩みなんでしょう(笑)

502 :Qちゃん :2020/02/20(木) 04:12:45.12 ID:lL72we9n.net
ちょっと急激すぎるから5700以上の玉は利食い〜
それだけでも大儲け〜(笑)

503 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 07:04:30.42 ID:DuOYlqo9.net
米で猛威ふるうインフルは新型コロナウイルスか 「方針転換」の意味

検査で陽性となったら・・・

504 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 07:46:21.30 ID:oRQM2Q3Y.net
Qさんさすがですね。ボンビーひゅーも少しは見習った方が身の為ですぞ!

505 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 08:00:04.87 ID:0JUc8DsO.net
調整の下げを見逃すな

506 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 08:32:49.79 ID:qjzvoRwI.net
ドル円上げながらとは思わなかったわ

507 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 09:24:11.95 ID:QKEqUED2.net
売り方、顔真っ青ですな!! w

508 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 09:33:01.54 ID:YznZzPzT.net
売り方飛んだから ようやく真っ逆さまに下がるな

509 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 09:33:28.87 ID:YznZzPzT.net
と思

510 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 10:09:52 ID:QKEqUED2.net
ひゅー無言・・・・・タヒんだな?! ナム〜〜チィ〜〜〜〜ン!! 

511 :Qちゃん :2020/02/20(木) 10:56:21.69 ID:AHjeVosQ.net
再度、5700から買い乗せ〜
ドンドコ〜
儲かりすぎ〜(笑)

512 :Qちゃん :2020/02/20(木) 11:05:54.89 ID:AHjeVosQ.net
5740の間違え〜

513 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 11:19:59 ID:QKEqUED2.net
ID:AHjeVosQ←IDまで味方しとるやないかぁ〜!?Qちゃんよぉ〜! w

514 :Qちゃん@漆原をやっつけた偉大な人 ◆La9999999. :2020/02/20(Thu) 11:25:20 ID:AHjeVosQ.net
余談になりますが、漆原は私を殺したいほど憎んでいるのですね(笑)
大阪弁で私の中傷したのには腹抱えて笑いました(大笑)
今日も笑わせてくれないかな(^_^)ノ(^_^)ノ

515 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 11:31:01 ID:qjzvoRwI.net
このスレおかしな人が多いなw

516 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 11:44:18 ID:oRQM2Q3Y.net
まったく嫉妬ほど女々しくて醜いものは無いですな!

517 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 11:51:54 ID:m8DheYY6.net
誰にも話せない孤独な先物トレーダー

518 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(木) 12:05:30.80 ID:QKEqUED2.net
>>516
「目くそ、鼻くそを笑う」が「妬む」になってる。 w

519 :エリオット:2020/02/20(木) 12:21:36.30 ID:8rjOXY6p.net
いちいちポジション書いてコテのかわりにするのめんどくなってきたから
コテつけるわ。

米株、ゴールド同時に上がる、これがQEの特徴なんだよなあ。
チャート的にはTKは特に12月頭からの上昇の中段保ち合い上抜け&
アセンディング△上抜け&実線が遅行を強烈にサポと、とってもわかりやすいシグナルがいくつも
でていたのにね。

520 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 12:56:20 ID:/8EWHtAP.net
俺たちゃ天の邪鬼さ

521 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 13:25:28 ID:kVwOQwA5.net
小便ちびりそう。

522 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 13:25:35 ID:kVwOQwA5.net
小便ちびりそう。

523 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 13:31:50 ID:8VbWC+nI.net
>>519
後だしじゃなく、こうなる前から
言ってたもんね。とりま買えなかったけど
おかげで、Sしないですんださ、サンキュー

524 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 13:41:36 ID:4LuGNBOb.net
もう吐きそう(*_*)

525 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 13:47:58 ID:thm+HOu/.net
そろそろ売ってみるかな

526 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 13:56:54 ID:CLmEj/m7.net
>>519
仰せのQEとは、FRBのバランスシート拡大のことですよね?
かなり影響していると思います。

527 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 14:03:45 ID:CLmEj/m7.net
逆指買いした人がいるみたいだけど、普通上がると確信している人は、逆指買いなんてしないよね。
売っている玉が有って、ノックアウト食らう恐怖心から思わずそれに走ることは有るかも知れんが。
今は買いが多いかも知れんが、きっとアンコにした人がいると思うがな。
ひゅーもアンコ喰い過ぎたみたいだけど。

528 :エリオット:2020/02/20(Thu) 14:05:33 ID:8rjOXY6p.net
>>526
パウエル否定してるけど、こんなんどう見てもQEだから。
10/11からSP、ナスダックの上がりよう見たらわかるし、
QEだから当然ゴールドも上がってきたわけ。
だからずっとQE1,QE2やってた時のチャート見たほうがいいと
しつこく書いてきた。

「QEとは口が裂けても言えないFRBの辛い事情」
米国FRBは10月11日、市場が米中首脳会談の行方に注目している真っ最中に短期の金融市場(レポ市場)の資金不足と金利高騰を解消するために短期国債を月間600億ドルのペースで来年の6月ごろまで継続的な買入を発表しています。
しかしパウエル議長は再三この動きをくれぐれもQEではないので言い間違えないようにと繰り返しており、頑なにQEを否定する状況となっています。

529 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/20(Thu) 15:02:48 ID:+29FUou7.net
ヨコヨコだねぇ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200