2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 302

841 :エリオット:2020/02/26(水) 12:43:44.72 ID:VGInKMW9.net
>>832
毎回同じ指摘してくるけど、
継続的なファンダは参考にするって。何回も同じこと説明したと思うけど。
だいたい、10月からのステルスQEとか11月からのチャイナのオプション取引開始
とか、このスレで俺がおしえてあげたねたじゃん。
自分もその継続的なネタは頭にいれつつ、チャートの形みて、上げトレ期
Lして、中断保ち合い期はノーポジで過ごし、遅行が実線に支えられた
タイミングで再びLしてここまできてるんだが。
判断材料はファンダより、フォーメーションの形みてのほうを重視してるのは
間違いない。 あまりにも日々のファンダに振り回されてるひとが多かったから
強めに書いたのは確かだが、重きをおいてるのは圧倒的にフォーメーションの
形。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200