2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 303

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/27(木) 23:06:28.78 ID:3yQZz4gX.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 302
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1581027340/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

264 :福永 :2020/03/02(月) 21:08:56.72 ID:gwLRFjOy.net
10月のオカメくんがネックですな!まあ気長に待ちますかな!

265 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 21:27:00.19 ID:QrOyemv6.net
こりゃ5600超えそうにないな
しばらく下げ渋ったあとドスンとな(笑)

266 :ひゅー:2020/03/02(月) 21:43:23.28 ID:IJnY0Z8b.net
ふん笑

267 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 21:43:52.29 ID:QrOyemv6.net
高いところで踏んだやつが今は買ってるだろう
かわいそうに(笑)

268 :ひゅー:2020/03/02(月) 21:45:01.83 ID:IJnY0Z8b.net
先日、金は最大下落幅70ドルの大暴落だ。
そう簡単に回復されてたまるか。

269 :ひゅー:2020/03/02(月) 21:51:36.72 ID:IJnY0Z8b.net
おい、ゴエモンはいないのか?

270 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 21:51:44.37 ID:KhoiTEKy.net
防衛隊の鉄壁の護り。

271 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 21:52:41.95 ID:KhoiTEKy.net
利下げ観測なら上がるだろ。

272 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 22:03:50 ID:6Ut3N3Jb.net
22時に動かすとき、逆に振ってくることにきづいた。今日は上かもよ。

273 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 22:27:03 ID:x8df3SfD.net
ミス注文でやけくそドテン売りが功を奏した
LO5560入れて放置するわ

274 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 22:40:46 ID:gp3MmJ89.net
>>272
やっぱり全角英数使いはバカなんだな

275 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 22:42:31 ID:zeU2avDD.net
エリオットの罠に引っ掛かった人は手を挙げて。
1700ドルが来るのかな(笑)

276 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 22:53:01 ID:TC0qPlzj.net
>>275
今までさんざんエリオットに乗っかって狩られてたので
今回は見してた。
基本のっかれるタイミングでエリオットがポジを書いたときは
乗ったら死ぬ。
エリオットの予想が当たるときは乗っかれないタイミングでポジを書かれたときよ。

277 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 23:07:10 ID:x8df3SfD.net
今日はこの辺でもみもみするかな
正直ここ最近値動きが激しすぎて疲れたからヨコヨコの日もあっていいわ

278 :エリオット:2020/03/02(月) 23:13:47 ID:6Ut3N3Jb.net
>>236
10ドル幅のストップかかったので終了
ワンチャンだけときめてたのでもうやんない。

パラ天井Sだけ。

279 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 23:15:18 ID:KhoiTEKy.net
思い出すのは、東日本大震災。
震災直後貴金属が暴落。でも、2日ほど経ったら暴騰。
その勢いは止まらなかったよな。

280 :ひゅー:2020/03/02(月) 23:26:19 ID:+BGbtfSl.net
人はいつか必ず死ぬ。そして死ぬ時に人は、一瞬の中で全生涯を振り返ると言う。
その時に、「もっと人生頑張っておけばよかった」と後悔の念が残るのか、「俺の人生はやり切った」と満足感が残るのか、人それぞれだろう。
俺は、死ぬときに自分を褒め称えてあげられるのうな生き方をしたい。

281 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 23:32:02 ID:GtaCA1Pe.net
さあここから爆上げだな。

282 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 23:36:49.64 ID:KhoiTEKy.net
エリオットが手放すだけで上がるゲーム。

283 :ひゅー:2020/03/02(月) 23:41:51.99 ID:+BGbtfSl.net
値動き激しすぎワロタ

284 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 23:42:48.48 ID:rAV4S3ps.net
>>280
助けてください!

285 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/02(月) 23:47:04.90 ID:KhoiTEKy.net
リーマンにしろ東日本大震災にしろ
大事件が起こるといったん暴落してから暴騰するからな。
問題はどこまで暴落して、どこから急上昇するかということ。

286 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 00:28:51.44 ID:6C3AfRhN.net
黙って売っとけカス

287 :ひゅー:2020/03/03(火) 01:18:24.60 ID:GyNaI72c.net
安値から1時間足らずで40円上昇。
値動きが荒い。そして速い。

288 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 01:54:39.14 ID:eQigI104.net
金曜のパウエルで流れ変わったな。後にパウエルラインと呼ばれそう。

289 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 02:10:50.58 ID:eQigI104.net
ふぉめこまで、安値更新ないな。
先長いなー。

290 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 02:35:02.88 ID:AE91KVT7.net
利下げは確実にやりそうだね。
ナンパーかが問題。
それわかるのエフオーエム氏だから、
ゆっくり上昇か、ヨコヨコじゃね、
動きようないもん。

291 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 02:40:58.66 ID:YdjNPRNI.net
>ふぉめこまで、安値更新ないな。

卑猥

292 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 02:48:09.12 ID:YdjNPRNI.net
強引な下げ圧がなくなって
上昇トレンドに乗った感じだな。

293 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 03:33:02.70 ID:eQigI104.net
その前に換金売り第二段がきそうな気もする、

294 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 04:14:28.16 ID:DVhqRhwD.net
10ドル幅のレンジ何回やってんだ
このやろう

295 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 04:32:40.76 ID:YdjNPRNI.net
>>293
常識で考えたら、ダウが安定してるので回復するとは思うが。
しかも利下げ観測だし。

296 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 05:10:27.24 ID:eQigI104.net
三尊くせー

297 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 05:22:38.74 ID:eQigI104.net
1590で5回はじきかえしてるのに上にいけないって、もし割れたら
1562じゃん。

298 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 08:36:07.03 ID:5dPwCHWb.net
>>259
最高ですかー!

299 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 08:36:36.30 ID:5dPwCHWb.net
>>264
最高ですかー?

300 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 08:38:43.45 ID:wiGxYjrZ.net
>>259
達磨教教祖の今日の読みはどうなんだ?「やはりやはり」それとも「うむ」かぁ! ww

301 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 08:53:31.35 ID:eQigI104.net
さがらんのうー

302 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 08:56:00.74 ID:PjrkOCn/.net
さ、こっからバカふるい落とすぞw

303 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 09:01:33.93 ID:6C3AfRhN.net
ふるい落とすということは上がるということだが

304 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 09:01:56.50 ID:eQigI104.net
もう何買っても上がるきちがい相場だな。

305 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 09:28:45.11 ID:eQigI104.net
株が一番選考されているが、金融緩和と利下げで金もさげようがないからヨコなのか?

306 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 09:40:50.06 ID:KNJh84XD.net
今までと逆で白金、原油、ゴム、コーン
みんな買いじゃないか?

307 :ひゅー:2020/03/03(火) 09:56:12.47 ID:GyNaI72c.net
生きることはまことに苦しく辛い。

308 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 10:01:59.41 ID:dKiLCwR2.net
>>304
おめでとう。
来たな、買いは素晴らしい、爆益。

309 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 10:04:57 ID:LLBJ0K91.net
10時にガンと上がったが中国の金取引復活したのけ?

310 :エリオット:2020/03/03(火) 10:10:33 ID:DJe7PVsz.net
1595再び買い。
今度こそ1700へ

311 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 10:12:42 ID:eQigI104.net
6時と8時の1585でのダブルボトムでもう下はないと確信したわ。

312 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 10:54:11.95 ID:1W6/k3o9.net
日足のテクニカルが改善するまで、
デイトレに専念。

313 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 11:01:15.88 ID:8wy+qIse.net
売りと買いが錯綜する実に面白い展開
ちなみに俺は売っている

314 :福永 :2020/03/03(火) 11:41:59.16 ID:yKR3kl16.net
うむ、

315 :薪壌 采佐:2020/03/03(火) 12:14:36.95 ID:DKJrcHBd.net
>>210
全員死亡

316 :Qちゃん :2020/03/03(火) 12:18:40.02 ID:heEK8hiq.net
ノーポジは暇すぎる〜
旅行も怖くて自粛、仕事もする必要がないから去年からしてないし〜(笑)

317 :ひゅー:2020/03/03(火) 12:28:58.00 ID:01U7lhVN.net
昼に買われ、夜に売られる流れができた。
これは、金の暴騰期間に起きた現象とは正反対だ。
日中はフェイク、夜間は本番。
金は下降へ向かうだろう。

318 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 12:38:05.91 ID:9WQ0DFSb.net
誰かさんみたいに、白金でも買ったら?

319 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 12:39:07.68 ID:ks03wy8R.net
エリオットにまた、買いで騙された、人、懲りてないね。
そろそろ気づこうね(笑)

320 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 12:57:51.80 ID:BeS7oYxw.net
ま、雇用に向けて買い仕込み場である事には間違い無いんだけどな。

321 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 13:31:41.73 ID:LLBJ0K91.net
買い仕込むにしても上下のボラがすごくて狩られる。

322 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 13:33:37.32 ID:eQigI104.net
逆三尊で底打って、その後の三尊否定の流れ。2月思い出す。

323 :ひゅー:2020/03/03(火) 14:18:45 ID:01U7lhVN.net
理屈だけのチャート分析より、今下がってるという現実を選択すればいいだけの話じゃないのか
シンプルに考えようぜ?なあ?

はーはっはっはっはっはっ!!!
あはははははっ!
愉快、愉快!愉快な相場だな!おい!

324 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 14:29:27 ID:4a7zzpcv.net
>>323
お聞きしますが、誰と話してるんですか?

325 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 14:45:04 ID:8wy+qIse.net
日中見れなかったけど10:00頃に5560つけてるんだよな?やっぱ弱い気がする
5583、5560と上値切り下げられると下掘られる可能性がある。今日明日の夜間で5583を超えられなかったら恐らく雇用でも超えられないだろう

326 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 14:48:23 ID:dKiLCwR2.net
ひゅーってバカだから、あんまり関わらない方がいい。
朝の商品全部上がるよの書き込みで爆益を得て、現在、ドテン売りで正解。
中には、儲けさせてくれるネタもある、見極めが大事、自己責任ね。
エリエットは論外。

327 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 15:28:12 ID:v3FFH47T.net
【速報】帝人ファーマ(3401)のぜんそく治療薬「シクレソニド」がコロナウイルス感染症の治療に成功!★3

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583216118/

328 :1800ドル説に同調します:2020/03/03(火) 16:29:47.47 ID:+RYDkX7k.net
リーマンショックでは株が上がる過程で金は下がったが、今回も同じ様に下がるのかどうか。
リーマンショックの時は、VIX指数も80くらいまで上がったが今回は50に届いていない、現在では34くらい。
今夜、NYダウが下がりそうなので少しは上がるかも知れないが、NYダウはリーマンの様な致命的なショックにはなっていないと思うよ。
従って、今日下がった金は、今夜NYダウが下がったら上がると思う。
違ったら切るだけ。

329 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 16:44:54.38 ID:eQigI104.net
たしかに東京は下がるようにしかみえない。一方ニューヨークは上がるようにしか
みえない。この辻褄をあわせるために、とんでもない円高くるのか。

330 :1800ドル説に同調します:2020/03/03(火) 17:02:09.45 ID:+RYDkX7k.net
>>329
リーマン時の様な円高は無い、進んでも105円程度。
日本の企業は、円高時に海外生産と企業買収を進め国内は空洞化した。
日本に投資する様な外国企業は少なく、また、海外で稼いだ金を持って帰ってくるのでは無くて、外国に再び投資するような体質になった。
結果、格差が生じ子供が少なく年寄が多い国になったので円高にはならない。

331 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 18:14:51.00 ID:ZSFyC3Fi.net
姓は長、名は文と申します

332 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 19:19:20 ID:5dPwCHWb.net
>>314
最高ですかー!

333 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 19:20:12 ID:5dPwCHWb.net
福永とかいう宗教の奴、相変わらず粘ってるなwww

334 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 19:44:04.99 ID:UEH505Uf.net
>>333
福永は、「脳トレ後出しぺテ達磨教教祖」に反応しないように

335 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 20:08:08.29 ID:eQigI104.net
利下げ&金融緩和かんそくだけで上がってくんだねー
この材料の答えでるの、ふぉめるこだから。
それまで上がったら。たいぶ高いいちで
ふぉめるこ迎えそう。
利下げ&緩和だから多少なりとも円高になるんじゃ。

336 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 20:18:46.06 ID:o5TSue8B.net
もう騙されない 買い一貫

337 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 20:19:13.38 ID:YdjNPRNI.net
完全浮揚モード。
ここからは早いはず。お疲れエロ夫。

338 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 20:27:48.61 ID:vXF54H4N.net
目が離せない時があるから少し辛いな
その分儲かりゃいいけど大抵想定外ですわ

339 :福永 ◆6l0Hq6/z.w :2020/03/03(火) 20:44:05 ID:yKR3kl16.net
ふむ、

340 :ひゅー:2020/03/03(火) 20:50:29 ID:01U7lhVN.net
なんだこの値動きは

341 :ひゅー:2020/03/03(火) 20:50:46 ID:01U7lhVN.net
いい加減にして下さい!

342 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 20:53:42 ID:o5TSue8B.net
>>341
買ってんの?売ってんの?

343 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 20:53:43 ID:o5TSue8B.net
>>341
買ってんの?売ってんの?

344 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 20:53:43 ID:8RCxscvv.net
円高はない?米利下げ予定なんですが。

345 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 20:54:25 ID:o5TSue8B.net
>>341
まさかのまた両建?

346 :ひゅー:2020/03/03(火) 20:55:16 ID:01U7lhVN.net
>>345

引け前に売りマシぱつぱつでやってしまいました

347 :ひゅー:2020/03/03(火) 20:55:38 ID:01U7lhVN.net
助けてください!
上がらないでください!

348 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 20:56:09 ID:o5TSue8B.net
>>346
1時まで待つのだ

349 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 21:00:35 ID:8RCxscvv.net
ひゅーさんってニセ物もいるの?
まぁ何か面白いけど。

350 :ひゅー:2020/03/03(火) 21:23:30 ID:01U7lhVN.net
念力に入らせて頂きます。
よろしくお願いします。

351 :ひゅー:2020/03/03(火) 21:33:19 ID:01U7lhVN.net
暴落して下さい!

352 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 21:35:55 ID:14rbPzAv.net
大暴落して下さい。

353 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 21:38:38 ID:xr+6ns9d.net
まぁ、なるようにしか・・・

354 :ひゅー:2020/03/03(火) 21:40:03 ID:01U7lhVN.net
お?

355 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 21:40:56 ID:xr+6ns9d.net
念力とかね、相場の神様が嫌うと思うんよ

356 :ひゅー:2020/03/03(火) 21:44:41 ID:01U7lhVN.net
>>355

俺はもう嫌われてる
親が金貸してくれなかったら破産してんだから

357 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 21:48:52 ID:oUG37hEM.net
エリオットに騙されたって、かなりの新参な気がするな。
わしは相当儲けさせてもらったが。

358 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 21:50:35 ID:oUG37hEM.net
ここから、1625までは相当ロングで捕まってるのがいるから、助け出すには相当時間かかりそうだし、一旦下げたほうがいいような気もするがなー

359 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 21:57:53 ID:YdjNPRNI.net
俺は昨日おそらく8年ぶりくらいにこの板に来たんだが
エリオットがもう金は上がらないと予想
なんていうから、名前からしてメリマンに匹敵する高名なお方かと思いきや
このスレのコテハンだったw

360 :名無しさん@大変」な事がおきました:2020/03/03(火) 22:06:23.94 ID:mpoj+O+C.net
今の時期にセミナーやって客集めて営業かけてる会社ってブラック会社ですよって
自ら宣伝してるようなもんだろ、政府の要請無視してまでやってる会社は
倫理感のかけらも無いブラック会社だと思うよ。

361 :ひゅー:2020/03/03(火) 22:12:38.14 ID:01U7lhVN.net
>>360

たとえば?

362 :福永 :2020/03/03(火) 22:18:27.40 ID:7kv8hGkk.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、何やら白が下がって来ましたな!G7も放置プレイしているようなのでここは怒点ウリといきますかな。地の果てまでの爆落を所望しますぞ!

363 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/03(火) 22:54:15.52 ID:ynEtqYrz.net
セミナー?お年寄りが訳の分からない投資によく引っかかってるやん。健康食品同様絶対無くならないでしょ。
お金持ちの娯楽的な感もありますね。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200