2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 303

442 :ひゅー:2020/03/04(水) 19:41:49.29 ID:i9rEMAPJ.net
昨日上がったぶんだけ今日下がれば万事解決する。ご都合主義丸出しの発言だということはわかってる。自分勝手な甘い願望に過ぎないことも承知している。

443 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 19:42:33.66 ID:2fXGyfTj.net
達磨教祖に頼んでも無理だ!達磨だけにな! ww

444 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 20:13:30.01 ID:m6VLZ21R.net
今日ずっと下を切り上げながら上げていってんねー
売りの人きつそう

445 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 20:27:29.51 ID:kDdpHoF7.net
短い足だけどアセトラになりそう。

446 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 20:29:33.15 ID:C9gh6mBp.net
>>442
一桁の枚数になっても、一向に上手くならんのは何故だ?普通、枚数減れば勝てるものだが。

447 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 21:07:25.85 ID:wcsHRlib.net
プロにアドバイスもらいながらやってるけど、まだ上がるから買えと言われている最中。

448 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 21:42:50.14 ID:UYgHUkb+.net
ぎゃぁぁぁあああああああああああああ

449 :福永 :2020/03/04(水) 22:10:20.10 ID:VjYKbv9s.net
ふふ、やはり

450 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 22:21:25 ID:mlDgWgq0.net
押目頂き!

451 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 22:24:44 ID:UYgHUkb+.net
5700上抜け失敗、5670サポ割れへ

452 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 22:35:27.42 ID:mlDgWgq0.net
ゴールドの時代の到来なんだけどな・・・

453 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 22:39:57.89 ID:F4lQxGMs.net
落ちるナイフが落ち着くまで様子見た方がいい

454 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 22:42:16.03 ID:UXbdz0ON.net
福永殿の機動的なポジショニングは目を見張るものがありますな!

455 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 23:13:44.84 ID:UYgHUkb+.net
5640割れは暴落サイン

456 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 23:45:59 ID:mlDgWgq0.net
やっぱ騙し下げ。
リーマンショック、東日本大震災、こういった大事件直後は貴金属は大暴落。
しかし・・・・
賢者は歴史に学ぶ。

457 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/04(水) 23:58:04 ID:UjpsnUTT.net
>>456
貴君は学んでなかったんやろなぁ。

458 :ひゅー:2020/03/04(水) 23:58:51 ID:i9rEMAPJ.net
人生の五大苦痛

・貧困(まともに食えない)
・病気(自由に動けない)
・孤独(誰からも助けてもらえない)
・社会的無評価(軽蔑される)
・異性に全くモテない(性欲が満たされない)

459 :福永 ◆6l0Hq6/z.w :2020/03/05(Thu) 00:00:14 ID:/bOYsf2z.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、ようやく真理に近付いた方がいるようですな!我輩はここで白を売りマシマシといきますかな。落下音が救済されるのも時間の問題ですぞ!

460 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 00:02:16 ID:0okveOjU.net
騙しさげ?根拠がわからん、これから上がるって意味か?いやムキになってしまった失礼。

461 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 00:05:09 ID:xMb+CLkP.net
騙し下げの意味わかってないんじゃね?
どっちかというと今日は騙し上げやん

462 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 00:15:10 ID:pAVVs2si.net
トイレットペーパー
心配だから買い溜めする。

武漢ウイルス
心配だから検査を受ける。

これら社会不安がもたらす軽率な行動は社会を壊す。
テレビが言ってる。テレビに出た大学教授が言ってる。・・・
責任を取らないマスコミの垂れ流し汚物は重大犯罪である。

463 :ひゅー:2020/03/05(Thu) 00:17:25 ID:qEd0tTas.net
昔、ヨーロッパで最も重い刑罰は、
「小さな空間で何もさせない」という刑だったらしい。この受刑者はみな例外なく発狂したり、精神に異常をきたす。
いわゆる日本の懲役刑でも、お勤めがあったり運動したりする時間は用意されてるが、「何もさせない」というのは、人間にとって、いや生物にとっては苦痛以外のなにものでもない。

生きている限り、なんらかの活動を行うというのが、生命にプログラムされた本能だ。その本能を否定されることは、「生きながらの死刑」に等しいと、俺は考える。

464 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 00:27:35.31 ID:o0e8QCCI.net
エリオットはコロナウィルスは市場に何ら影響与えないと繰り返し主張してたぞ。
だからコロナは年明けからのチャートに全く関係ない。
みんなエリオットを信じようぜ。

465 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 00:37:12.10 ID:HHFPtus1.net
>>463
Tower of London(ロンドン塔)って行ったことあるか?
そこに行けば英国の昔の刑務所がどんなだったか分かる。

466 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 03:16:12.82 ID:T7tqCRdf.net
G1馬やないか!

467 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 07:05:32.17 ID:CqwnRtXW.net
>>463
下がらんかったな、万事休すか。

468 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 08:04:33.06 ID:1NnO1g50.net
>>449
最高ですかー?

469 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 08:05:17.70 ID:1NnO1g50.net
>>459
「真理」だと。さすが法の華w

470 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 08:06:09.05 ID:1NnO1g50.net
>>458
2012年以降の害務員はほぼこんな感じ。

471 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 08:15:29.95 ID:1ae/6C7o.net
>>469
法の華は間違い「糞の華」言う!

472 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 08:21:40.32 ID:1NnO1g50.net
>>471
福永だから法の華で合っている。

473 :ころすけ:2020/03/05(木) 08:51:58.59 ID:Y0FplY3X.net
買い入れましたー
上がるらしいよ。知らんけど

474 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 09:26:03.43 ID:1ae/6C7o.net
>>472
お前達磨教祖の信者か!ぎゃはは!

475 :1800ドル説に同調します:2020/03/05(木) 10:11:50.02 ID:3Acbwlyw.net
私も買い足しましたよ。
昨夜、NYダウは1200ドル近く上がったけど、金はほぼ変わらず。
リーマンショック時とは違うな、知らんけど。

476 :福永 :2020/03/05(木) 11:31:17.87 ID:/bOYsf2z.net
みなさんこんぬつは。
うむ、やはり白が下がって来ましたな!我輩はここで理香子し金をバウンド買いでいきますかな!

477 :薪壌 采佐:2020/03/05(木) 11:34:46.16 ID:LgdJR7Or.net
ずーっとワンパターンだけど
ダウ 今晩また下げ? 鴨ね

1580から下がらんくなったよな

478 :1800ドル説に同調します:2020/03/05(木) 12:12:10.55 ID:3Acbwlyw.net
>>476
白はもうちょっと有るかも知れんと思い金とのストラドルとしてるけどな、知らんけど。

479 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 12:30:48.13 ID:9c7rseIi.net
円が変な動きしてるなと思ったら、
カリフォルニアで非常事態宣言

480 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 13:33:32.42 ID:f819qhOn.net
コロナショック震源地チャイナの上海株価指数
が、世界中の指数の中で現状一番下がって
いないという異常。高値更新するんじゃないか
というくらいな勢い。

481 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 14:37:55.02 ID:yl9wXQM/.net
>>476
https://www.youtube.com/watch?v=lq6j3S_CnNg

482 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 15:11:16.23 ID:yl9wXQM/.net
君ら東京金なんかよくやるなぁ
他に分かりやすくて儲けやすい市場があるのに

483 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 15:42:42 ID:yl9wXQM/.net
>>463
よく知ってるな、人間にとって一番困る状況、それは
二人以上が集まる義務的空間において何もすることを与えられない状況が続くこと。
俺も社会人成り立ての時これやられてな、今の社会ならパワハラだと思うけど
でもそいつらは後々に会社をクビになったり、家族が家中で他人に夜な夜な殺されたりして
結構悲惨な末路送ってる。俺が常々結構な念を飛ばしてたからなw

484 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 16:03:00 ID:Wf8sOM83.net
>>1
血税で無能な公務員を死ぬまで介護する日本

トイレットペーパーやマスクやアルコールを
転売の為に買い占め、価格を釣り上げるのは
国を上げた【感染防止】を妨げる行為

海外では新型コロナはトイレでの感染も確認されている

マスクは感染した人がマスクをすることによりウィルス拡散を減らす効果があると言われている

転売目的の買い占めがなければウィルス拡散が多少は抑えられたかもしれない。

食料を含む日用品、感染防止に使う品限定で
価格操作のレート釣り上げを1月ぐらいまで
遡って厳しく取り締まれよ。

マスクとアルコールの転売目的の買い占めは感染拡大を助長している

485 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 16:03:23 ID:Wf8sOM83.net
>>484
ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。
他の市場では違法な価格操作が放置されている
ビットコインを含む仮想通貨市場

ブロックチェーン技術が採用されたとしても
仮想通貨の価格操作が容認されたわけではない。

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」

点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた。

486 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 16:04:24 ID:Wf8sOM83.net
>>1

素晴らしいブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない 

ウォーレン・バフェット氏が、CNBCのインタビューにて
「私は仮想通貨を決して所有しない」
トロン創業者の言葉を否定
https://www.cnbc.com/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__source=twitter%7Cmain

不透明な仮想通貨市場
バフェット氏はBitcoinのことを、「主に違法なマネーロンダリングに使われてきた」と指摘。

「犯罪者が多額の現金をダッフルバッグに入れる代わりに、
オンラインでBitcoinに換えてマネーロンダリングするようになったため、
スーツケースの需要を減らすかもしれない」と述べた。


>>484

487 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 16:04:34 ID:CqwnRtXW.net
>>482
なら、ここに来んなよって突っ込まれるぞ。
先週は、東京の方がノーリスクで取り易かったぜ。

488 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 16:05:17 ID:Wf8sOM83.net
>>484

>>1
ビットコイン取引量南米1位のブラジル、規制の影響受け、仮想通貨取引所2社が閉鎖。
ブラジルの大手商業銀行Banco Bradescoは、現地の仮想通貨取引所が開設した銀行口座を閉鎖する構えを見せている。
https://www.scribd.com/document/441611038/Bradesco

ブラジルの司法は裁判で仮想通貨取引所の銀行口座を閉鎖しても独占禁止法には抵触しないと判決

ビットコインなどの暗号資産はマネロンテロ資金供与を助長していることを理由に仮想通貨取引所の法人口座を閉鎖を検討中

銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる。

489 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 16:05:41 ID:Wf8sOM83.net
>>484

血税で死ぬまで介護されている無能公務員(政治家も公務員) 
海外が普通に行ってる入国禁止を初期段階で
実行しなかった日本の政治家達。 

日本の政治家が中国企業から仮想通貨を利用した
違法な政治献金受け取ってないか調べる必要がある。
アメリカの公務員は仮想通貨の保有数
家族が保有してる仮想通貨の保有数も国に届ける必要があるが、日本は義務化されていない

海外には、メールアドレスだけで利用できる業者が健在
日本の取引所からも制限なく仮想通貨を送ることができる
ブロックチェーン技術と、悪質なマネロン、テロ資金供与に汚染れた暗号資産(仮想通貨)を混同してはいけない
仮想通貨市場では違法な価格操作が
取り締まりされていない不透明な市場
マネロンとテロ資金供与対策も不透明、
この様なビットコインを安全資産と過剰表現。
仮想通貨市場では相場操縦的行為の監視取り締まりなし
見逃した取引所への罰則もない。

政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象」=政府答弁書
「金銭等」でなくとも「財産上の利益」の寄付に該当するため
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/200/meisai/m200020.htm

490 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 16:18:24.33 ID:1ae/6C7o.net
>>483
相場に念を送って操り、儲けられたらいいねぇ〜無理か!ww

491 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 16:56:10.53 ID:47kgcNSz.net
1800は、まだですか?(プッ)

492 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 17:48:46 ID:7M3zT1Dk.net
金の大暴落はありえないですか?
何故金だけが上げ続けるのか理解不能です。
安全資産と言いながら先日は下がるし、今は今で何考えているのかわからないし
ましては、これからまだまだ上げていくといったニュースばかり飛び交うし。
いったいこの相場は本当に下がらない相場なんですかね?
誰かわかりやすい説明してほしい。

493 :ひゅー:2020/03/05(Thu) 17:57:01 ID:qEd0tTas.net
>>483

昔、図書館で読んだ記憶がある。
狭い空間に押し込めて何もさせない。
発狂率は100パーセントで廃人化するらしい。

494 :ひゅー:2020/03/05(Thu) 17:58:09 ID:qEd0tTas.net
私事であるが、仕事で大問題が起きてこれから処理に追われることになる。仕事の順調なときは相場は不調で、仕事が不調のときは相場が順調になる傾向がある。
俺は売ってる。
したがって金は暴落する。

以上

495 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(Thu) 18:06:32 ID:+cedhXYi.net
>>494
見事なまでの逆指標

496 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 18:34:25.43 ID:1Qi1kQuZ.net
あー、また下がるなコリャ

497 :福永 :2020/03/05(木) 19:14:28.94 ID:/bOYsf2z.net
みなさんこんぬつは。
うむ、やはりやはり金が上がって来ましたな!ここで金を理香子し白を買いますかな。お気楽投資法ここに極まれりですな!

498 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 19:19:49.46 ID:BYIgiVVP.net
白金すげーな、こいつよわよわだわ

499 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 19:20:23.65 ID:c14AjafH.net
お気楽にできてるなあ もうじきクビになるの感じないのか?
社内女性問題起こすわ、本来業務でも大問題とか・・
まあ、そういうおバカを書き込むとか面白い芸風ではあるけど

500 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 19:27:57.79 ID:BYIgiVVP.net
円高攻撃すごいな、105円いくかな

501 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 19:38:43.29 ID:1NnO1g50.net
>>476
最高ですかー!

502 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 19:39:57.83 ID:1NnO1g50.net
>>497
最高ですか〜?

503 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 19:46:43.14 ID:Mla0lVmc.net
>>501
最高ですが、なにか。

504 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 19:51:24.84 ID:1NnO1g50.net
>>503
お前は福永か?

505 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 20:58:38.14 ID:0Ab3ky+n.net
>>492
相場がどうなるかなんて誰もわからん

COVID19に関して言えば東アジアは既に蔓延
欧米はこれから

世界的大流行に至るのは時間の問題で、経済への悪影響は必至
世界的に利下げや量的緩和などの金融緩和政策をやらざるを得ないから、普通に考えればゴールドは値上がりする
現時点で市場がそれをどれだけ織り込んでるか
織り込みすぎていればゴールドは下がるし、足りなければ上がる

個人的には世界の市場参加者はまだCIVID19に関し楽観的すぎると思うけどね

506 :福永 :2020/03/05(木) 21:04:38.69 ID:/bOYsf2z.net
ふむ、

507 :エリオット:2020/03/05(木) 21:24:15.47 ID:c5N7tPIE.net
通常トレードとは別口での話しだけど、
こないだの天井パラSと同じように

来週あたりゼロカギャンブル口座で10万から1億チャレンジするから。
10万円と、海外口座(俺は今回はtitan使う)用意しとけよ。

現在ポジ
1595ドルL

508 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 21:24:45.06 ID:xMb+CLkP.net
急にどうした
昨日の再現か?

509 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 21:27:52.79 ID:tCQJ0xN2.net
>>507
銘柄は何?

510 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 21:34:11.26 ID:oIZv2t67.net
>>507
10万のうちいくら分売るんですか?

511 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 21:36:28.48 ID:WBkuknxB.net
ラジャー 
よろしく頼むぜーーー

512 :エリオット:2020/03/05(木) 21:42:25.87 ID:c5N7tPIE.net
>>507
まちがえた。さすがに天井とらえてピラミッディングしても10万から1億は無理
1千万のまちがいだった。

>>509
NYGのS

>>510
証拠金10万で天井Sピラミッディングって言う意味。
ゼロカ口座で逆行けば終了なので10万なくなってもいい人だけやればってかんじ。
10分の1の、1万証拠金で100万目指すなら、気楽にできるのかもね。

このスレ最近いないから、質問されても返事できないから、今日はこれまで。

513 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 21:44:15.39 ID:CqwnRtXW.net
タイタンとかクソ口座使ってる時点で、目立ちたがり屋のアホユーチューバーと同じ。
ミラトレとかバカがする事で、アホに煽られて損しても後悔するなよ。

514 :1800ドル説に同調します:2020/03/05(木) 21:46:06.66 ID:3Acbwlyw.net
>>507
通常トレードの所を仕事が一段落したら聞くからね、その時お願いいたします。

515 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 21:57:26.52 ID:CqwnRtXW.net
>>512
お前バカか?GOLDみたいなプライスアクションが激しく動くスピードも尋常無い銘柄で、ミラトレ出来ると思ってんのか?やりたきゃテメェ1人で密かにやれ。人を巻き込むなクソ野郎が。

516 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 21:58:09.44 ID:+IeNg3uB.net
(´・ω・`)

517 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 21:59:36.74 ID:yl9wXQM/.net
君ら多様性を認めるということをしていないようだな。
人間、自分に一番興味があるからな、誰しも自分の考えが一番だと思ってるよ

518 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 22:01:41.04 ID:8FNIC0yj.net
エリオットは屑だなw
少しは福永さんの白売りを見習いたまえ!

519 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 22:03:55.73 ID:1Qi1kQuZ.net
>>515
参加するしないは自由なんだからカリカリしなさんな

520 :エリオット:2020/03/05(木) 22:12:34.74 ID:c5N7tPIE.net
確かに、Lot数管理や資金管理できてない人やMT4慣れてない人はマネないほうがいいな。

自分ひとりでやって楽しむわ。とりま目先天井は近そうだ。

521 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 22:23:29.77 ID:ei5QXw8i.net
ギャーーーーーー
売れ売れ売りまくれーーーーーー

522 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 22:44:23.00 ID:yl9wXQM/.net
多様性を認めないとどうなるか、
まず自分の機嫌が悪くなる。次に他人を憎む恨む。
な、心の中は地獄で、あまり自分にとって良いことはない。
アイツはどうせそういう奴。

523 :ひゅー:2020/03/05(木) 23:09:18.74 ID:qEd0tTas.net
助けてください!

524 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 23:23:18.77 ID:9egGysSl.net
ひゅーって悲鳴を上げることが多いなw
余裕を持ってポジれ。

525 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 23:28:02.05 ID:xMb+CLkP.net
ひゅーは大して建て玉持ってないからダメージ少ないやろ

526 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 23:33:42.69 ID:e66CliMI.net
ひゅーはいいかげん窓の事は
忘れろ。また今回もそれが重しに
なって決断遅れてるし。
去年からずーとそれ。
それさえなければこんなことになって
なかったはず。

527 :ひゅー:2020/03/05(木) 23:37:10.63 ID:qEd0tTas.net
先日の60ドル暴落で、金相場の大調整下落を確信したのに何だこの人を舐め腐った値動きは
数日でゼンモ?
人をおちょくるのも大概にしとけって
黒幕はどこにいる
俺が直接成敗しにいく

528 :1800ドル説に同調します:2020/03/05(木) 23:38:41.73 ID:3Acbwlyw.net
>>432
おーい、売り玉切ったか?またエライ目にあうぞ。
おまえは買ってビンタ、売ってヒンタの往復だろう?
誰かと間違うセンスの無さ、相場なんかやめたほうがいいよ。

529 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/05(木) 23:58:41.63 ID:ei5QXw8i.net
ギャーーーーー
5700のストップ助かってるじゃないかーーー

530 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 00:37:10.50 ID:kWloNP+I.net
自分の借金ならまだしも、親の金で先物って、ようやるわ。
正しい方向に張ってるならまだしも、
逆ポジだもん。

もう潮時だよ。

531 :ひゅー:2020/03/06(金) 00:49:00.43 ID:83SqLys+.net
>>530

本当に自分が嫌になる。自覚してる。

532 :ひゅー:2020/03/06(金) 00:55:21.19 ID:83SqLys+.net
先週、一日だけ大暴落した直後の俺の書き込みを見返して欲しい。「今後も暴落が続く」「このパニックが一日で終わるわけがない」等々と自信満々に勝ち誇った長文を書き連ねた。
売りマシもした。しかし、結果はこのザマ。

でも、俺は恥ずかしいなんて思っちゃいない。
なぜなら、完全に開き直ってるからだ。
全財産はおろか借りてる金まで吹っ飛ばした挙句、肉親から援助された資金で勝負しても逆行。
この後に及んで、開き直らなければ心が完全に生き絶える他ない。

俺は生きるために開き直ってる。
今となっては羞恥心のカケラも持ち合わせてはいない。

533 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 01:01:39.36 ID:qGtPOMab.net
>>532
アルバイトもやれよ。 

534 :1800ドル説に同調します:2020/03/06(金) 01:11:48.14 ID:hY85a+DS.net
>>532
相場はギャンブルでは無いと思うが、ギャンブル依存症と同じ状態と違う?

535 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 01:12:35.35 ID:kWloNP+I.net
>>532
今はアドレナリンが出まくってるから、ことの重大さに気づきにくいんだと思う。
後になってとんでもなく後悔すると思う。

536 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 02:06:45.58 ID:jeq3C/Oq.net
>>532
ひゅーさんは根がいい人なだけにそんな書き込み残念だよ
立ち直って欲しいぜ

537 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 02:27:05.09 ID:ntLvfjcp.net
白金そろそろ買っていい?

538 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 02:38:47.27 ID:/AjZNL4F.net
>>532
借金での博打は、五分下がりという格言がある。何故だか判るか?
絶対に負けられない金は、心理的に余裕が無くなるからさ。

539 :ころすけ:2020/03/06(金) 05:31:53 ID:bEs1kVj8.net
円高でもじりじり上がるのか、
まぁ、上がるらしいよ。知らんけど

540 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 07:44:11.64 ID:jZjzYQA5.net
う。また寝てる間にさらなる利下げの可能性の示唆発表。。数日前も寝てからの利下げ発表で乗り遅れた。二度の大きな機会損失。。

541 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 08:11:19.36 ID:otCFubTv.net
雇用統計も2月は悪いはず
昼間はヨコヨコで夜間吹く

542 :ひゅー:2020/03/06(金) 08:19:57.95 ID:83SqLys+.net
もういい加減にしてください!

543 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 08:20:28.61 ID:jdCBtBWM.net
>>506
最高ですかー!

544 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 08:24:31.18 ID:YmpVeY5+.net
>>543
もちろん最高ですよ。

545 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 08:34:17 ID:otCFubTv.net
>>542
ひゅーはビットコの方が合うと思うぞ

546 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 08:44:12.39 ID:ZHvBYa+2.net
あー今日雇用だったか。先月は雇用をきっかけに爆上げしていったんだよな。暴落を取り返しながらもそれ以上に上昇していく綺麗な上昇曲線は続くかな

547 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 08:57:04.48 ID:3bLNE3HV.net
原油は弱いなぁ
28000ぐらいまであるんじゃないか

548 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 09:28:27.46 ID:ZHvBYa+2.net
原油確かに弱いが昨日減産のニュースあったから底は固そうに見えるがな

549 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 09:34:44.76 ID:tpkH5DKh.net
>>543
達磨のぺテ教祖ですかぁ〜!

550 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 09:53:50.48 ID:iFXt+iOc.net
白、バーゲンセールだな。
急には上がらないと思うけど、
3,000円割れはなかなかないぞ。

551 :福永 :2020/03/06(金) 10:01:49.09 ID:2tdutv71.net
ふむ、白を少々買いますかな!

552 :ひゅー:2020/03/06(金) 10:33:36.90 ID:83SqLys+.net
俺のやることなすこと全部失敗だ!

仕事でも恥をかいて、相場でも破産して、借金も溶かして、両親を心配させて、恥さらしも極限まで来ている惨敗人生だ。
しかも、そこから出てくる言葉は、中身のない精神論、威勢がいいだけの死んだ言葉、
俺って一体なんなの

553 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 10:39:01.36 ID:GGIdie/G.net
>>552
人生終わってません?
将来こんな人間にはなりたくないです。

554 :ひゅー:2020/03/06(金) 10:39:43.27 ID:83SqLys+.net
やっとの思いで待ち望んだ暴落がようやく舞い降りたと思いきや、不死身のゾンビみたいに呑気に復活しやがる金相場。
一方で、精神をすり減らし、食費も友興費も切り詰め、全てをかけて無意味な激闘を続けている借金持ちの俺。
哀れ。哀れという言葉以外にふさわしい言葉が見つからない。

555 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 10:46:19.44 ID:5DdnqCyD.net
>>554
遊興費な。少し安くなってきたよ。

556 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 10:58:03.34 ID:jZjzYQA5.net
朝方に急上昇し過ぎた感あるからまた株の損失補てんの為の金の利確ラッシュ来るかね?
ここ数日2回それで暴落してる。

557 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 11:05:56.64 ID:otCFubTv.net
おっ ひゅー下がってるぞ
雇用で爆下げくる可能性もわずかにある

558 :1800ドル説に同調します:2020/03/06(金) 11:10:42.63 ID:hY85a+DS.net
雇用が悪かったら、更に利下げする観測が生まれるので上げるぞ、馬鹿か。

559 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 11:20:41 ID:kWloNP+I.net
コロナバブルでバク上げしてた上海総合指数ようやく下がる気配
今週、金とともに上げてきただけにどう影響するかだな。

560 :薪壌 采佐:2020/03/06(金) 11:33:34.11 ID:o4olp60c.net
そろそろ、パラジウムを推奨します

561 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 11:33:47.64 ID:rl76PJtJ.net
本日雇用統計夜何時発表ですか。

562 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 11:46:27.49 ID:v4+iZeZv.net
10時半

563 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 12:13:37.46 ID:rl76PJtJ.net
爆上げしそうですかね。

564 :福永 :2020/03/06(金) 12:16:25.00 ID:2tdutv71.net
みなさんこんぬつは。
むむ、何やら白が下がって来ましたな!ここは怒点売りした方が良さそうですな。落下音に加勢しますぞ!

565 :ひゅー:2020/03/06(金) 12:20:48.74 ID:83SqLys+.net
>>564

せっかく下がってるのに加勢しないでください!

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 12:21:34.16 ID:ZHvBYa+2.net
>>563
円高になるとny金が上がるから結果上がりやすい
逆に円安になると下がりやすい
今日円高が進むのか、円安になるのかが鍵
重要なことはこれ以上円高にならんやろ。っていう決めつけはせず冷静に相場を見極めることが重要。

567 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 12:28:13.79 ID:dUhcKOC/.net
米クルーズ船内で多数の感染者か カリフォルニア沖、保健当局調査

568 :ひゅー:2020/03/06(金) 12:57:45.31 ID:83SqLys+.net
>>557

今夜の雇用統計で素晴らしい雇用結果が発表されるよう祈り待つのみです

569 :ひゅー:2020/03/06(金) 12:58:14.70 ID:83SqLys+.net
お?
なかなか下がってるじゃないか

570 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 13:05:04.37 ID:kWloNP+I.net
雇用の結果は正直関係ない。

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 13:08:52.07 ID:X/fBi+x/.net
今日の天底で売り買いどっちも刈られた(笑)

572 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 13:18:03.55 ID:Dc3QszF+.net
>>534
>>558
うるせーぞこの糞焼き鳥
また泣かすぞ

573 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 13:29:05.19 ID:8pf/K3Qq.net
雇用統計で、グッと金が下げるのって相当なサプライズがないと無理な気がするけどなぁ

574 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 13:31:21.95 ID:ZHvBYa+2.net
こんな円高でダウも崩れてきてるのに金売りをガチホしてるひゅーって逆にすごいと思う。生粋のギャンブラー

575 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 13:35:20.01 ID:pQN5Wn3t.net
>>569
上がって来てるよ、何やっても損する人みたい。
僕は、今年から2枚で始めたけど、もう200万ほど儲けてるよ。
上手い人かと思ったけど僕より下手くそ。

576 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 13:35:46.61 ID:X/fBi+x/.net
今の底値で売った。
もう氏にたい。

577 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 13:41:43.82 ID:ZHvBYa+2.net
>>554
自分で言ってるやん、待ち望んだ暴落かと思いきや復活するって。待ち望んだ暴落の時に1枚でも外してまた上で売ればいいやん

578 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 13:46:17.49 ID:HVG0SOjH.net
海外取引所で、メタルのスプレッド一番
狭いのタイタンだと思ってたけど、
もっといいとこあんの?
知ってる人いたら教えて。

エリオット君はいろいろ使い分けてるみ
たいだけど、この市場はここがいいとか、
詳しい人いたらよろ。

579 :1800ドル説に同調します:2020/03/06(金) 13:56:16.69 ID:hY85a+DS.net
>>572
誰かと間違うその低能を改善しないと、豊かには成れないよ。

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 14:03:50.94 ID:WrBeDHyZ.net
>>576
生きてください

581 :缶ビール:2020/03/06(金) 14:24:06.97 ID:C8NW86Tv.net
頭無理だろ雇用は下と見た、5700台は売り上がる。
ストップは5730でいいだろう。

582 :ひゅー:2020/03/06(金) 15:00:54.86 ID:83SqLys+.net
助けてください!

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 15:18:04.32 ID:jeq3C/Oq.net
>>552
ひゅーさんはちゃんと反省する気持ちがあるだけマシですよ
ポジション閉じて
働いてお金を両親に返しましょう
貯金ができたらまたトレードをするもよし引退するも良しです

復帰してうまくいったら
利益の何パーセントかでも寄付するようにしたらいいんじゃないでしょうか
エゴだけでは自分の行動をコントロールするのが難しいタイプが世の中にはたくさんいます
トレードの動機が自分のエゴオンリー
ひゅーさんみたいに人のいいタイプがそれやっちゃうと
あんまりうまくいかないんじゃないでしょうかね

実はかなり前からあなたの書き込みにそういう雰囲気を感じていました
無意識レベルで負けることを望んでいるような印象がありました
トレードすることで自分のエゴを罰している状態だと思います

「マーケットの魔術師」でいうところの
トレーダーはトレードすることで自分の本当に欲しいものを手に入れるってやつですよ

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 15:33:37.51 ID:Dc3QszF+.net
>>579
>>581
この反応まさに焼き鳥w缶ビールもモバイルで登場だ
弁護士の話はどうなった?この糞ヘタレが承認欲求も相変わらずだな
外れたりイジメられたりすればすぐ逃げるくせに

585 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 15:42:26 ID:WrBeDHyZ.net
ヤバそうだ かなり下がってきた

586 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 15:44:18 ID:WrBeDHyZ.net
>>576
まだ持ってるなら助かるかも

587 :缶ビール:2020/03/06(金) 15:52:43.93 ID:C8NW86Tv.net
>>584
君は焼き鳥が好きなんだな〜、確かにビールに合うけど僕はスナック菓子にウインナーが好き。
弁護士って何?
なんかよくわからないけど、俺はパソコンからですけどIP調べてみて。
何か俺、気に触る事言ったのかな?
最近意味不明な焼き鳥の言葉が気になる。

588 :缶ビール:2020/03/06(金) 15:56:21.14 ID:C8NW86Tv.net
1800ドルさんと何か関係あるのかな???

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 16:09:10.46 ID:ZHvBYa+2.net
うん、今日戻り売るかな

590 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 17:09:28.76 ID:oF/pEBdT.net
>>588
>584は統合失調症のアスペ野郎だから相手にすんな
現実とネットの区別もつかなくなった可哀想なやつなんだからw

591 :福永 ◆6l0Hq6/z.w :2020/03/06(金) 17:58:41 ID:2tdutv71.net
ふむ、

592 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 18:05:03 ID:X6gukUK9.net
利益が乗ればソワソワ
引かれ始めたらドッシリ

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 18:35:34 ID:3qyJpTGT.net
白金あがらんのかw

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 18:54:53.47 ID:ZHvBYa+2.net
ここから円安に触れると予想
金売り、原油全力買いやー

595 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 19:14:27 ID:U8lQrd/i.net
んー これはなんとしてでも下げるパターンやな

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 19:15:38 ID:U8lQrd/i.net
>>594
ゲンユハヤメトケ

597 :ひゅー:2020/03/06(金) 19:29:39 ID:83SqLys+.net
緊急利下げの薬が効きすぎてる。緊急利下げによって、株価は下落し、金が買われまくってる。
株価が下落したのは、「緊急利下げをしなければならないほど経済の低迷ぶりはヤバイ」と相場が解釈したためだ。
雇用結果が、悪結果だという見方が強いため、発表前から盛んに買われてる。

ここで雇用統計が、思わぬ好結果であれば、サプライズで一時的には売られる可能性が高い。反対に悪結果であれば次回の利下げ観測に弾みがついて一気に上がるかもしれない。

598 :福永 ◆6l0Hq6/z.w :2020/03/06(金) 19:35:59 ID:2tdutv71.net
ふむ、

599 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 19:40:18 ID:jZjzYQA5.net
雇用統計の結果よりも利下げの方が強い要素だからどっちの結果出てもまた上げになるよ。

600 :エリオット:2020/03/06(金) 19:45:19 ID:kWloNP+I.net
NY ダブルTOP
TK 下降トレンドラインのレジ
為替 105円の節目
日経 20000円の節目。


んーりぐいしちゃおっかな。
悩む。 どうせ1695〜1698でリミットいれてるし。
利食い予定だったポイントまで上はあと数ドル。悩むわ・・・・

ポジ
1595ドルL

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 20:30:34.21 ID:9Ba7qTvO.net
>>598
達磨教祖、手足が出ねぇのかよ!なはは

602 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 20:53:55.23 ID:jeq3C/Oq.net
このまま上昇は止まらないんじゃないでしょうか
まだ金は初動ですらない可能性があります

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 21:03:01 ID:6iW6Viwj.net
pt大暴騰

604 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 21:10:54 ID:MjECY4rR.net
これまた妙なタイミングで白が上がりましたな
ここ一年位の推移で800ドル台だと割安感ありましたけど
触媒としての実需は萎んでるでしょうけどね
どこかのファンドが仕掛けましたかね?

605 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 21:16:23 ID:3bea1J5Y.net
なんでプラチナはじけてんのよ?

606 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 21:18:10 ID:w4/8PJOA.net
白何があった?

607 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 21:19:02 ID:U8lQrd/i.net
5700手前でウロウロ
買いつかせようとしてるのか
売らせようとしてるのか
まぁ5685から5690で10枚買っちまったから
あとは5630でストップ入れて祈るのみ

608 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 21:20:12 ID:8+dRE8Tp.net
雇用で吹いたとこを売るのがいいんじゃない?

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 21:20:16 ID:MjECY4rR.net
このスレで盛んに売りを推奨してた人がいたからじゃないですかね?

610 :エリオット:2020/03/06(金) 21:28:04 ID:kWloNP+I.net
>>600
リミットはずし、手動対応。

611 :ひゅー:2020/03/06(金) 21:40:23 ID:83SqLys+.net
>>583

新鮮なご指摘ありがとうございます。

実はかなり前からあなたの書き込みにそういう雰囲気を感じていました
無意識レベルで負けることを望んでいるような印象がありました
トレードすることで自分のエゴを罰している状態だと思います

この辺りをもうちょっと掘り下げてご説明して頂けないでしょうか。思い当たる節があり、胸に刺さる感じがしますが、これだという実感がつかめないのです。
不思議な心地がします。
どういうことでしょうか。

612 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 21:42:07 ID:WrBeDHyZ.net
>>611
すみませんがイベント終わってからにして頂けませんか?

613 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 21:43:52 ID:JxFxoLcz.net
やっぱり値ごろってあるんだな

614 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 21:50:19 ID:X6gukUK9.net
10時半の雇用で噴いたら売りかね

615 :福永 ◆6l0Hq6/z.w :2020/03/06(金) 21:54:44 ID:2tdutv71.net
ふむ、

616 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:02:09 ID:WrBeDHyZ.net
>>614
逆だね
夜間の高値は昨夜の夜間の終値超えてないし

617 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:03:19 ID:jdCBtBWM.net
>>544
お前は福永じゃないだろ。誰だ?

618 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:03:46 ID:jdCBtBWM.net
>>551
最高ですかー?

619 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:04:18 ID:jdCBtBWM.net
>>564
最高ですか〜!

620 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:04:40 ID:WrBeDHyZ.net
雇用で下げたら買い
ひゅーは逃げれるところ

621 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:05:39 ID:jdCBtBWM.net
>>587
焼き鳥?
ああ、ジャンボットねw

622 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:06:16 ID:jdCBtBWM.net
>>615
最高ですか〜?

623 :ひゅー:2020/03/06(金) 22:08:47 ID:83SqLys+.net
最高ですかーって毎回書き込んでるカス失せろ
目障りなんだよ

624 :ひゅー:2020/03/06(金) 22:10:15 ID:83SqLys+.net
つまらねえから
しょうもねえ書き込み繰り返してんじゃねえよバカが。

625 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:19:10 ID:WrBeDHyZ.net
上でも下でも発射したら為替が逆に発射して
全然動かなかったら笑う

626 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:23:45 ID:ZHvBYa+2.net
売り仕込み完了

627 :ひゅー:2020/03/06(金) 22:32:43 ID:83SqLys+.net
あんま動かない?

628 :ひゅー:2020/03/06(金) 22:34:26 ID:83SqLys+.net
雇用統計の結果は意外に良かったみたいだな。
この「意外に」こそ重要なはずだが、相場の反応は薄い。
なせだ。

629 :ひゅー:2020/03/06(金) 22:34:51 ID:83SqLys+.net
来た!

630 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:35:30 ID:ZHvBYa+2.net
もらったな

631 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:36:40 ID:Wjxfo9T8.net
この程度の下げ?

632 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:38:18 ID:flRjy6po.net
ダウが抑えられとる。
こりゃ元どおりやな。

633 :ひゅー:2020/03/06(金) 22:39:08 ID:83SqLys+.net
NY金は、エリ先生が言ってた「二番天」が出現するんじゃないか?

634 :ひゅー:2020/03/06(金) 22:40:38 ID:83SqLys+.net
円安への大反発×NY金の下げ渋りが一番怖い。
東京金はこれだけで暴騰してしまうからだ

635 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:41:09.21 ID:ZHvBYa+2.net
5690に利益確定の逆指値入れて寝るわ

636 :エリオット:2020/03/06(金) 22:48:57.10 ID:kWloNP+I.net
さっき、りぐいしとけばよかった。

1595ドルL
1675ドルで全りぐい。

637 :ひゅー:2020/03/06(金) 22:51:35.85 ID:83SqLys+.net
おいパウエル、雇用結果良かったから利下げは延期しろ。
それやれば市場は総楽観して株価は一挙に回復するだろ。金はとてつもない暴落をするだろうな。

俺のように頭の良い奴なら、絶対にそうするだろう。コロナウイルスが調子乗ってるが終息することは間違いない。それを見据えて一手を打て。
利下げ打ち止めによって、経済不安を一掃しろ。

638 :ひゅー:2020/03/06(金) 22:52:14.77 ID:83SqLys+.net
パウエル、このスレ見てんだろ?

639 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 22:53:41.19 ID:JxFxoLcz.net
あきやまんとこの速報値全然使えないんだけどどこの数字見てんの?

640 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 23:05:13.87 ID:WrBeDHyZ.net
5660で下値固まったかな

641 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 23:08:59.09 ID:SumNuaG1.net
>>623
福永に魂を救済してもらって信者になったのかね?

642 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 23:09:47.56 ID:SumNuaG1.net
>>624
そのセリフ、そっくりお前に返す。
他人のこと言えた身かよ。
下らない女性遍歴書いたりしているくせに。

643 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 23:17:31.51 ID:SumNuaG1.net
そもそも、ひゅーは福永のこと嫌っていたんじゃないのか?
アンチ福永同士で啀み合うとはな…

644 :1800ドル説に同調します:2020/03/06(金) 23:29:48 ID:hY85a+DS.net
凪の時なら別だが、今の雇用統計を気にしても意味が無い。
問題は2,3ヶ月後だ。

645 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/06(金) 23:33:55 ID:8+dRE8Tp.net
金は強いな、全部戻したよ。
ひゅーお疲れ様。

646 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 00:22:43 ID:nf5kSw2e.net
また下がってきな

647 :エリオット:2020/03/07(土) 00:27:14 ID:jyLOC3aH.net
俺はNYメインでスワップかかるからね、皆とは同じようにLは長くは持てない。
今のところナイス利食いだったが。
まだわからんね。

最低1690、本命1698〜1710、オーバーシュート1730
予想だったが。
一気に1795ドルはないと思ってる。

ノーポジ利食い済み>>636

648 :エリオット:2020/03/07(土) 00:29:46 ID:jyLOC3aH.net
お、暴落。やったせ!!

ひゅーよかったな。ダブルトップだ。

649 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 00:31:54 ID:vrdnKAfy.net
すんげー勢いで株が買い戻されてる。

650 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 00:37:25 ID:2ksi52TI.net
間違った売で爆益(笑)
そして買い、5800目標(笑)

しかし、この値動き、ツイテユケナイ(笑)

651 :エリオット:2020/03/07(土) 00:39:30 ID:jyLOC3aH.net
利食いの判断材料のひとつにしたのが、日柄なんだよね。
天井3/8頃と予想してたけど、3/8は日曜だから、予想日柄は本日だった。

900名無しさん@大変な事がおきました2020/02/06(木) 17:12:55.92ID:6wA9VfhC
11/12の1445ドルを始点としたN波動、ターゲット1700ドル
日柄3月8頃
11/12(1445)1波→1/8(1610)→2波1/14(1535)→3波3/8頃(1695)

652 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 00:45:47 ID:Ow/9rJR4.net
>>651
ゴールドは、大天井うったって考えていいのですか?

653 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 00:46:08 ID:vrdnKAfy.net
雇用統計が2年ぶりの伸び幅という結果が無ければ1700突き抜けたんだろうな。。
1650Lのポジまだ持ってるんだけどこれどうすっかな。。
1640で損切入れてて今首の皮一枚ってところ。

654 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 00:47:29 ID:I9b7tGE+.net
>>651
あーあ。はしご外されたす。
もうもどんない?

655 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 00:51:04 ID:vrdnKAfy.net
追加利下げの発表があればまた派手に上がる・・・
追加利下げの示唆してたし・・・
この状況でひっこめてしまうかもしれないが・

656 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 01:08:52.18 ID:vrdnKAfy.net
まだ上がると思うんだ・・・願望じゃなくて。
雇用統計って2月のじゃん?
アメリカがコロナの経済への影響やべーって実感しはじめたので2月末あたりからだから、データにズレがあるはず。

657 :ひゅー:2020/03/07(土) 02:02:33 ID:5PS6D7IW.net
エリ先生、ありがとうございます。
NY金は最高値付近で急落しましたね。このタイミングで雇用統計が用意されていたことに相場の不思議さを感じます。

658 :ひゅー:2020/03/07(土) 02:08:41 ID:5PS6D7IW.net
俺が期待するのは、言うまでもなく、「利下げの打ち止め」もしくは「利下げの延期」だ。
今回の雇用統計は素晴らしい結果だった。少なくとも、経済不安がたちこめる今の暗い状況にパッと一筋の光が差したような希望的観測が生まれたことは間違いない。
コロナで痛めつけられた株価は、コロナ問題が解決することにより、反撃的な回復を見せるだろう。
その時こそ、金が売られる時だ。
その時こそ、俺が復活する時だ。

659 :ひゅー:2020/03/07(土) 02:19:03 ID:5PS6D7IW.net
コロナ自体は大して恐ろしいウイルスではない。だが、その感染力も去ることながら、明確な対処法がわからない新手のウイルスという不気味なインパクトもあって、人間が勝手に恐怖心を増幅させてるに過ぎない。
この人間の恐怖心こそ、経済不安を起こしている元凶であると俺は見ている。
つまり、本当の敵はコロナではない。
「未知のウイルスが世界に飛散している」ということに対する「人間の恐怖心」こそ、昨今の低迷の本質である。

幽霊を恐れているようなものだ。
幽霊の正体を見破ったら、つまり、コロナに対する明確な対処法が見つかれば、人間の恐怖心は解消される。
コロナを絶滅させる必要はない。
人間の恐怖心を払拭できれば、株価は復活する。
その日は遠くないと見ている。

こんなわけのわからんウイルスに、世界の経済がいつまでも翻弄されることがありえるだろうか?

否!

660 :エリオット:2020/03/07(土) 03:04:03 ID:jyLOC3aH.net
>>652
>>654
もともと3月の天井は2番天で考えていたので
すぐ高値更新することも否めないけど
ここで俺はLはしないかな。2番天といっても値足らず、同値、値超え、とあるから
ピッタ当てるなんて無理。
・ターゲット1695ドル予想で結果1690ドル
・日柄3/8予想で結果3/7
ほぼ当たりといっていいでしょ。

大天井は1795ドルと思ってるけど、
9月頃を予想してる。この日柄予想は先すぎてあてにならないから、
何度か予想更新することになるかもしれないが。

661 :ころすけ:2020/03/07(土) 03:46:22.66 ID:vYBF1T8R.net
寝てる間にいろいろあって元に戻ってる。
起きてたらストレスになるところだったなー。
また寝よう

662 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 03:48:32.38 ID:I81Uytse.net
往復いただいて余力分で買い維持
最近の週末は天国or地獄いったりきたり(笑)

663 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 04:20:36.08 ID:Emn2YRTX.net
なにこれ全モじゃん。死人がでる動きだわ。
また寝よう

664 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 05:02:56.74 ID:vrdnKAfy.net
全モw 今だ!ジャンピングキャーッチ

665 :エリオット:2020/03/07(土) 05:10:02 ID:jyLOC3aH.net
1691ドルS

666 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 05:14:47 ID:Emn2YRTX.net
ラッキー5705S掴んだぜ

667 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 05:14:50 ID:CRHZEuAp.net
コロナウィルスを甘く見ない方がいいと思うけどね。

ワクチンも実用化は一年後と分かっている。
カリフォルニアやワシントンでも拡大し始めてるけど、そもそもアメリカでは検査の水準がアホなので、パンデミック待ったなしの状態も考えられる。

変異型も存在することが分かってて、こいつが人間の免疫力が原因で多臓器不全を起こす可能性があるという事。

南極大陸以外全ての大陸で感染者がいる事
(高温多湿のマレーシアも)

死亡率が3.8%まで向上してる事

いろんな情報がでてき始めてる段階なので、楽観的な予測は危険だと思う。
気温が高くなれば落ち着くだろうっていう見方はまずやめておいた方がいい。

このウィルスを人類は乗り越えられると、私自身も信じているけどね。

668 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 05:32:55 ID:y5ylUCM+.net
コロナやばい→金買われる
コロナめちゃやばい→金売られる

669 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 05:40:15 ID:vrdnKAfy.net
>>668
それがあるから怖いんだよな。。補足すると、

コロナやばい→金買われる
コロナめちゃやばい→金売られる
コロナ収束しそう→金売られる

670 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 05:45:35 ID:3TyFFoni.net
>>667
死亡率3.8%のソースを
自分が知ってる数値は0.7-1.0%だ
PCRを積極的にやってる国では感染者数が多くなり、医療崩壊しなければ死亡率は低くなる

あとワクチンにはあまり期待しない方が良い
渡航制限は各国の医療体制が整うまでの時間稼ぎでしかない
最終的に人類はこのウイルスと共存して生きていかなければならなくなる

でも、この病気で死ぬ人より経済が沈んで餓死したり自殺したりで死ぬ人の数の方が何倍も多くなるだろう

671 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 05:49:55 ID:MYUaPGOP.net
マーズもサーズも
いまだに有効なワクチンないんだろ

672 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 05:50:22 ID:CRHZEuAp.net
>>670
WHOの中国の調査結果。
正直なところ、WHOと中国の関係がきな臭いので、数値自体が捏造されてる可能性もあるので、3.8以上もあるんじゃないかと思っている。

https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/amp/k10012308111000.html

673 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 06:03:19.94 ID:3TyFFoni.net
>>672
中共のデータは除外して考えないと駄目
情報公開が不十分だし、武漢は医療崩壊しちゃったし
それでも2月以降は死亡率が下がってきてる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012308111000.html
数日前までPCR実施を大幅に制限しちゃって感染者数が低く見積もられてた日本でさえ、死亡率は3%以下
今週からPCR実施件数が増えて大本営発表の感染者数が増え始めた結果、死亡率は1.5%以下にまで下がってきた

674 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 06:38:03.36 ID:6rahfjAe.net
買いだな

675 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 06:56:45.04 ID:vrdnKAfy.net
売りだな

676 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 07:07:02 ID:vrdnKAfy.net
売りの根拠は、エリオットが言うように現在の天井は1690前後と思うんだ。
そこに到達直前に雇用統計で暴落してしまったので、再度自力で上がって
今度こそという感じで自力天井1690到達したのですよ。
つまり後は下がトレンドとなる。

677 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 07:09:17 ID:l+SEyJg1.net
白の噴きはパラジウムのせいか。
狼狽売りから一転ってよくあるパターン。

678 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 07:32:21.08 ID:l+SEyJg1.net
金、5日に12トン買われてたのか。

679 :1800ドル説に同調します:2020/03/07(土) 13:23:03 ID:rZNsx4w1.net
コロナは、世界的に広がっているのは間違いないと思うけど、それも治療法が確立されてワクチンが出来れば心配ない。
その間だけ辛抱して広がらないようしたら良い。
現在は、罹患したからと言って施設も少ないので全員治療できないし、掛かっているからと検査しても意味が無いのが実情だ。
しかし、将来的には風邪をひくかインフルエンザみたいに殆どの人が罹患するだろう。
マレーシアは確か死亡者は居ないと報道していたのではないかな。
ピークは、来週か再来週ではないかと考えている。

680 :1800ドル説に同調します:2020/03/07(土) 13:42:57 ID:rZNsx4w1.net
ピークは、来週か再来週と仮定すると、円高、株安もせいぜいその辺りまで。
ドル建ての金は下がるかも知れないが、円安がカバーするので日本は変わらないかな、知らんけど。
株が戻っても金利は直ぐに戻せないので金の買いが意識されるだろう。
FOMCは3/18に後0.25政策金利を下げるだろう。

それにしても昨夜のは汚いな。
寝込み時に襲うのは昔から変わらない、当業者と商取業者が一斉に売って来たら一溜りも無い。
当業者は証拠金が要らないからね、幾らでも売れるよ。

681 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 13:43:11 ID:44TG6Xk2.net
>>679
サーズ、マーズでさえ、未だワクチンが開発されてない事はご存知ですか?

682 :ひゅー:2020/03/07(土) 13:56:20.76 ID:5PS6D7IW.net
朝起きて、150円くらい暴落してるだろと思ったら戻してんじゃねえか
ざけんなよ

683 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 14:04:22.43 ID:ItJpu7CM.net
ガンドラックが米国債の魅力低減をいってますね
10年債0.7とか・・
今後のドル安のリスクまで考えると
ドルとその運用方法としての米国債
そのバブルが終わりつつあるということですかね

日欧と比べて金利が高いからこそ米国債が買われてきていたので
深刻な状態ですね
不景気入りしたら債務の直接引き受けが世界で加速しそうです

684 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 14:12:31.74 ID:ItJpu7CM.net
money is gold
everything else is credit

モルガンの言葉を思い出しますよ
QE5発動して財政赤字さらに増やすってことは
ドルの寿命を加速度的に縮めるってことですよね

685 :福永 :2020/03/07(土) 14:34:35.85 ID:aVZCARUg.net
うむ、

686 :1800ドル説に同調します:2020/03/07(土) 14:35:59.18 ID:rZNsx4w1.net
今までは米国が双子の赤字だから将来的に云々されてきたけど、結果は、経済は発展してきたし何と言っても日本と違い人口が増え続けている。
GAFAに代表されるように、これからも米国の一人勝ちさ。
この人口が増え続けているのが最も重要だ、増え続ている限り金利低下でドルの値打ちを下げても適度なインフレがこれを解決するし、過ぎたら金利を上げるだけの話でドルを強くする。
適度なインフレが無いと経済的発展を伴わないが、ある人はNYダウは10万ドルまで上がる言う人も居る。
金も適度なインフレに追随して上がるだろう、米国がデフレにでもなったら止めどめなく下がる。

687 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 15:25:49 ID:3TyFFoni.net
>>679
楽観的杉w

688 :エリオット:2020/03/07(土) 15:52:43.86 ID:jyLOC3aH.net
昨日の深夜の噴き値1691ドルでS >>665
できたが。週明け突っ込み追従Sはお薦めしない。
特に海外ハイレバの人。このまま下がったら今回はツキがなかったとあきらめる
くらいの切り替えが必要。俺も1691同値にストップは入れてある。
Sは噴き値のみと徹底してる。

当初日柄3/8と予想してたので自分はどてんSしたが、日柄は1週間くらい延長
する場合も当然ある、その場合上限がその日柄での12月からの日足チャンネルラインの上限
にもう一回タッチするくらいまで伸びる、要は日柄が後ろにずれればずれるほど
チャンネルラインの上限が高くなるということ。

トレードの技術的には噴いたらSで同値ストップ入れて放置の繰り返し。

689 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 18:17:04 ID:B7CvF5Y9.net
5695あたりで揉んでる早い時間に寝ちまった
5700の買い持ってるのだか
起きてたら5600割れた時にビビって投げてたろう 月曜に期待するしかないが ツイてるのかツイないのか わからん

690 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 19:05:21 ID:9NACIHqp.net
>>689
雇用で下げたとこを買いが正解、そして戻りを売るのが正解。
君は、ツイテないね、残念。

691 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 19:24:48.87 ID:kJwjgnSZ.net
>>493
密閉恐怖症の私としては想像を絶しますわ。
考えるだけで恐ろしい、最高の拷問ですね。

692 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 20:36:34.35 ID:B7CvF5Y9.net
>>690
うるせえ バカ 氏ね

693 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 21:24:21.68 ID:CtIOhDwN.net
>>680
それでも当業者も大衆に負けるときもあったからね

694 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 21:33:35.23 ID:vrdnKAfy.net
>>680
当業者は証拠金不要ってどういう仕組み?

695 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 21:48:51.08 ID:u/PS2noc.net
>>692
そっか、お前がすでに死んでたな(笑)
またおいで。

696 :ひゅー:2020/03/07(土) 22:51:52.82 ID:5PS6D7IW.net
>>691

家の押入れと同じ空間に何年間も押し込められるのを想像するといい。トイレと食事以外は、足を伸ばすこともできない場所に何年もいるんだよ。
そりゃ発狂するわな。

697 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/07(土) 23:37:07.92 ID:yc3I7zls.net
>>688
そのポジを狩るのに、そう時間は掛からないだろう。

698 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 04:57:23.77 ID:ClymZ9S7.net
>>688
同値ストップ入れてても月曜朝に1700超えの窓あいたらその分損失でるぞ。。
しかもそうなりそうな気配あり。
ダウの下がり具合みると金がドカンと窓開けるかもしれん。
最近ダウと金が連動してないから何もおきないかもしれんが。

699 :エリオット:2020/03/08(日) 05:19:04 ID:elthSwwx.net
>>698
確かにウィークエンドダウ引けから460ドルも落ちてるね、でも引け前に大暴騰したから、
460も落ちてもまだ夜間の最安値更新はしてない。

前も書いたけど、今回のSはゼロカ口座だからなんの問題ない。
大暴騰で大窓開けても数万の種失うだけ。そのへんは素人じゃあるまいし
ちゃんと考えてのぞんでいる。
今後のこと考えるとむしろ上がってくれた方がうれしいし。

700 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 05:42:34 ID:ClymZ9S7.net
>>699
そうか。リスク分散済みなのね。
数万で済むって何lot?

701 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 07:59:58.45 ID:b+5P3UNI.net
米NY州が非常事態宣言

702 :福永 :2020/03/08(日) 10:29:01.39 ID:Zm5WjH8G.net
うむ、

703 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 10:57:44.94 ID:JyxmkdNT.net
達磨教祖

704 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 11:30:40 ID:qhn43w55.net
買いだな

705 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 11:38:52 ID:5fjvPiyX.net
普段なら買いだけど、
あまりに株や先物が下落すると
金は換金されるからなぁ…。

706 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 13:58:51.43 ID:+szwPnqn.net
金暴落するでしょう。

707 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 14:05:05.90 ID:0U8Bwo6E.net
正解は、ヨコヨコ。
売りも買いも儲かる

708 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 15:33:10.39 ID:8RDgucoI.net
>>699
アンタ、fxはやらないのかい?
GOLDやってんなら、ドルもよく見てんだろ?
為替やっててそういう博打したきゃバイナリー
の方が効率良く無いか?

709 :福永 :2020/03/08(日) 16:28:35.51 ID:pgr5IbDR.net
ふむ、

710 :バカ一筋:2020/03/08(日) 16:54:07.14 ID:taCAL4Je.net
709))福永は バカだ フムしか書けない

6反百性  まちがつても 自分意志持つ バカで爺だが 福永寄り ましだ 

711 :1800ドル説に同調します:2020/03/08(日) 17:29:33.60 ID:unm8SQZk.net
>>694
当業者が参加してこその取引所ですから優遇しているのでしょうね。
当業者は実際にモノを持っていますので、先限で売ったら期日末にモノを渡せば取引が完了する訳です。
余談ですが、パラジウムは当業者でもモノを持っていませんから売ることは出来ません。
当業者も売りませんし向かい玉もしないのが高騰する原因ですが、モノを持っていない素人が安易に売って痛い目に合うのはこのことからです。

ま向かい玉について
大衆が先限で買うのは殆どカラ買い、カラ売りなのですが、この行為に対し取引会社が当てがう行為を向かい玉と言います。
昔、トウモロコシが高騰して大衆の買いに対し商取会社が向かい玉したものですから商取会社は苦しくなって潰れかけた事がありました。
一般的に大衆は下落時に二重三重と不利な立場ですから、気を付けて取引してください。

712 :ひゅー:2020/03/08(日) 18:03:50 ID:WfYZQTYB.net
で、週明けの金価格はどうなるんだ
誰か講釈しろ

713 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 18:25:43 ID:huNSIQAt.net
上だよ。下がっても大して下がらんよ

714 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 18:53:51 ID:b+5P3UNI.net
換金売りとか言ってるけど、
学習した現時点では
株式の信用売り/金買いになってるんじゃ?

715 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 19:15:09.43 ID:4lj24+Qp.net
5550〜5750で揉み合う
円高になった割に東京金価格はそんなに伸びてないから安易に買ってくと痛い目に合う

716 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 19:24:51.65 ID:pHwUrJNY.net
>>715
えらく値幅のある揉み合いだな
200円の上下あったらもう揉み合いじゃねーよ

717 :ひゅー:2020/03/08(日) 19:33:08 ID:WfYZQTYB.net
>>716

はーはっはっはっ!!!
あははははははっ!

718 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 19:51:51 ID:ClymZ9S7.net
>>714
わからない。。ただ立て続けに株下がりすぎて追証やべーってなって
金売って株の追証にあてたのが2回もあったから3回目がありそうで
警戒してる。

719 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 19:59:29 ID:8RDgucoI.net
>>717
アンタの大雑把な手法と物怖じしない性格なら、バイナリーが向いてると思うが一度考えたらどうだ?様々な市場で種失った者が行き着く最終賭博場がバイナリー。
5万からでも1千万位なら不可能では無い。

720 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 20:03:03 ID:4lj24+Qp.net
>>716
上にも下にも放たれなければもみ合いだよ
まぁ基本相場はレンジ7割、トレンド3割だからな

721 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 20:20:09 ID:sCDZRU7/.net
ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)は3月4日、ベルリンの
企業KKT UGに対し、ビットコイン取引が可能なATMにお
けるクロスボーダー取引を即時停止するよう命じたと発表した。
https://www.bafin.de/SharedDocs/Veroeffentlichungen/DE/Verbrauchermitteilung/unerlaubte/2020/meldung_200304_KKT_UG_Berlin.html

722 :エリオット:2020/03/08(日) 21:42:00.14 ID:elthSwwx.net
>>708
スレチだから書かないだけで、バイナリーに限らず、ありとあらゆる短期、中期、長期、
投資、投機やってるよ。こんな高ボラ10年に1回レベルで寝てる場合じゃ
なかったから2月から土日以外ほぼ寝てない。

723 :ひゅー:2020/03/08(日) 21:44:55.42 ID:WfYZQTYB.net
>>719


俺みたいな正常な感覚を失った人間が、んな物騒な投資に手を出したら2日で大破産する。
これは謙遜で言ってるんじゃない。
本気でそう思ってるし、手出したら、小説人間失格の主人公になることは目に見えてる。

724 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 22:17:21.27 ID:8RDgucoI.net
>>722
なら、ドルはガチホしてるっぽいな。どの辺から売ってる?投機筋がガチで売りだしたのが107円辺りだが。108迄は長期上昇トレンドの押し目の範疇だったから、当然と言えば突然か。ゴールドマンサックスがドル円見通しを95円と発表してるが、おそらくそこまでは行かんだろ。
ただ100円前後はほぼ間違いないだろな。その時ゴールドがどの辺にいるか想定してのショート
張りなのか、それとも超短期的な目線か?

725 :ひゅー:2020/03/08(日) 22:28:38.39 ID:WfYZQTYB.net
もう俺に金はない。借金まみれで、これから毎月両親への返済が十年も続く。
(ただし、金が大暴落すれば早期に返済可能)
車も、ブランド品も、すべて売却した。食べ物も粗食。遊ぶ金もない。仕事も大変で相場の不調と相まってまともな安眠もできない生活だ。

しかし、俺には希望がある。
一番大事な宝物はしっかりと俺の中から逃げないでくれていた。いつも俺に微笑んでくれている。
そして今、燃えるような覇気が俺の中から復活してきた。それは俺本来の強さだ。
俺は、一旦は相場で敗れたが、人生に敗れたわけではない。相場においても「敗者復活」のキップはまだ握っている。

俺の人生に絶望の涙は似合わない。

726 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/08(日) 22:42:55.89 ID:D6Oqc5+Q.net
ギャンブル依存のパチンカスと同じ
周りを不幸にするクズ野郎

727 :エリオット:2020/03/08(日) 23:59:25 ID:elthSwwx.net
>>724
とにかく2月頭からは保ち合い終了後のGOLDのLと株価指数のSを徹底してた。
ドルは一回逆に騙しいれやがったから、一度振るい落とされてからの参戦だったから、
いまいちのれてないし、もうSは降りてしまった。
見通しはいずれ99.1円の抵抗まではいくんじゃねえのか、チャートの形的にディセンディング
△105円辺りの下限はいずれは破られるだろうし。一気に行くか、もう一度はねかえるか
わかんないけど。

728 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 00:43:15 ID:RIF1eYYp.net
>>727
月足の下降チャネル下限が丁度100円辺り、
105円は週足下限のラインであるから一旦は、
日銀やら年金機構やらが日経と共に買い支えするだろうが、いずれ下抜けるやろ。ゴールドはその時1800付近に居て月足のダブルトップを形成、そこで次の流れがどうなるかだろな。
株ドルが持ち直せばゴールド暴落、逆ならゴールド新高値更新、株ドル更なる下値探りへ。
今ならゴールドより日経225売った方が確実だろ
。15000円辺りは下値余地ありそうだしな。

729 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 00:52:49 ID:RIF1eYYp.net
>>727
あとユーロは買って無いのか?あからさまな売られ方してたから、多少持ち直すと思って
ナンピンロングしてたら、一気に500pipsも
上げるとは思わなかった。買うならユーロかゴールド、売るならドルか日経、これが1番パフォーマンス高そうだな。

730 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 00:58:06 ID:/L5zrbkA.net
リスクオフで上がってたビットコ土日に
大暴落。
金もリスクオフの極みの時はいつも売られる
から、月曜日意外にも下かもよ、単純に
株、ドルとの逆だと思い込むの危険。
過去振替ってみてもそんな単純じゃなかった。

731 :ひゅー:2020/03/09(月) 01:20:47 ID:DUZfuXem.net
妙なことだがコロナ発症の国・中国の株価が強い。貴金属の中で白金だけが暴騰してるのはおそらくこのためだ。

732 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 01:24:02 ID:zV0CjACG.net
いやパラジュウムのせいと値ごろ感からだろ

733 :ひゅー:2020/03/09(月) 02:59:24 ID:DUZfuXem.net
ついにビットコインが大暴落。
明日以降、金相場も荒れそうだな。
世界市場を荒らし回ってるコロナの暴走はまだ終わらないだろう。
金融危機が始まれば、株も、為替も、金も、何もかもがいったんは大暴落を開始する。
バブル崩壊だ。

734 :ひゅー:2020/03/09(月) 03:11:40 ID:DUZfuXem.net
ここに至って頭を悩ませてるトランプ。
下落する株価をなんとか回復させなければならない。
前回の緊急利下げが失敗に終わったとなれば、今回は利下げの見送りで楽観効果を狙うのでは?というのが、俺の予想だが、どうだろう。
利下げしても暴落。利下げしなくても暴落。
株価の弱体化はしばらくどうにもならない。
だが、利下げ無しならば、金は問答無用で急落するだろう。

735 :エリオット:2020/03/09(月) 04:30:21.57 ID:+NFEAlJV.net
もう米株価を上げるにはQEしかない。利下げは織り込んでる。

2011年8月米債務上限問題で米株暴落、ゴールド大暴騰で1900ドル超え後、
証拠金UPと換金売りで大暴落、すぐさまFOMCによるQE3期待で再び
1900ドル超え、9/22QE3を期待されたFOMCでQE3なし、利下げのみ実施。
その後わずか数日で350ドルの大暴落。
なあーんてこともあるので、世界同時株安=ゴールド暴騰と安易に考えると
痛い目にあることも頭の片隅にいれとくといいよ。

長期的には2000ドル目指すだろうけど、今はLはノーポジ、噴き値S待機。

736 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 06:06:29.59 ID:RIF1eYYp.net
>>735
ドル下窓だな、ゴールドブチ上げんぞ。

737 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 06:12:14.97 ID:fSIRWRfw.net
104.26だとー!日経20000割れオープン大荒れの予感

738 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:10:22.83 ID:fSIRWRfw.net
原油やばいな

739 :エリオット:2020/03/09(月) 07:11:50.39 ID:+NFEAlJV.net
>>665
はゼロカット

740 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:12:10.45 ID:Om1+kcG7.net
1700超えた。

741 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:14:14.11 ID:I1aZK9vK.net
うはは 20ドル噴いてるぞ!
我慢して良かった
8時45分まで下がるなよ

742 :ひゅー:2020/03/09(月) 07:14:54.95 ID:t9vEoGcL.net
助けてください!

743 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:15:13.51 ID:I1aZK9vK.net
原油3万割れたら買う

744 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:16:19.96 ID:I1aZK9vK.net
10ドル下げたら25000ぐらいか

745 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:17:07.59 ID:JFZBakOO.net
原油死んだんだが・・・追証って分割払い対応してくれるんでしょうか?

746 :エリオット:2020/03/09(月) 07:25:01.41 ID:+NFEAlJV.net
うりなおし
1695S

747 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:26:14.97 ID:RIF1eYYp.net
>>745
真摯に相談すればしてくれる。

748 :エリオット:2020/03/09(月) 07:27:33.52 ID:+NFEAlJV.net
>>746

1711にストップ設定

749 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:28:03.57 ID:RIF1eYYp.net
>>746
どのみち1800目指すぞ。ドル円早い段階で100円来そうだな。

750 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:30:32.18 ID:JFZBakOO.net
>>747
ありがとうございます。
電話で聞いてみます。
どちらにしても一括じゃ払えなさそう

751 :ひゅー:2020/03/09(月) 07:38:29.89 ID:DUZfuXem.net
なんでこんな早い時間から動いたんだよクソが

752 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:41:00.07 ID:fSIRWRfw.net
原油24000だな。

753 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:43:02 ID:fSIRWRfw.net
金現時点での換算値5675円高と相殺されてる

754 :ひゅー:2020/03/09(月) 07:45:03 ID:DUZfuXem.net
円高なかったら死んでたわ

755 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:49:47 ID:EDjAgIbG.net
米国、きのうから夏時間か

756 :ひゅー:2020/03/09(月) 07:50:32 ID:DUZfuXem.net
為替やばいぞ何だこれ

757 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 07:58:11 ID:EDjAgIbG.net
ダウ先物ミニが1000ドル安

758 :ひゅー:2020/03/09(月) 08:00:54 ID:t9vEoGcL.net
ギャー!やばいやばいやばい!!

759 :ひゅー:2020/03/09(月) 08:04:01 ID:DUZfuXem.net
>>758

失せろカス

760 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 08:04:01 ID:uUPnLPL3.net
アメリカが一番パニックになりそう。
弾薬も売れてるみたいだし。

761 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 08:07:39.73 ID:Om1+kcG7.net
>>760
トランプ参加の会合にコロナ持ちが参加してたニュースが出たので
この後閣僚に感染してたとか出てきたらさらにパニック。

762 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 08:14:57.31 ID:KLhRo0XQ.net
原油やばすぎ
東京金は為替でゆうほど上がらんでしょ

763 :ひゅー:2020/03/09(月) 08:24:44.50 ID:t9vEoGcL.net
あばばばば

764 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 08:26:11.02 ID:9hw6AamU.net
なんか、よわい
ドル2円さげて、6ドルしか上がらないの

765 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 08:26:32.35 ID:K3duCZMt.net
よし、原油買うか

766 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 08:34:05 ID:/352+jW0.net
>>758-759
お、ひゅーVSアナザーひゅーだwww

767 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 08:52:38 ID:K3duCZMt.net
原油マイナス8700ってマジすげ〜

768 :エリオット:2020/03/09(月) 08:53:05 ID:+NFEAlJV.net
俺前から、リスクオン界のミジンコ、原油は絶対買うなとずっと注意喚起してたからな。
当然の結果でしょ。チャート的に。

769 :エリオット:2020/03/09(月) 08:57:52 ID:+NFEAlJV.net
原油の追証カバーで何が売られるかだな。

770 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:13:38 ID:dz4FgvGV.net
>>769
原油どこまで下がりそうですか?

771 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:17:04 ID:dCcS+2Lp.net
>>767
原油売り豚爆益ですなぁ〜! w

772 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:18:35 ID:Om1+kcG7.net
なかなか金が下がらんのー。
株持ちはすでに2度追証アタックで
金売らざる得なくなってふるいにかけられた後だしな。
今生き残ってる株持ちはもう少しダウ下がらないと耐えるのかも。

773 :ひゅー:2020/03/09(月) 09:22:36 ID:DUZfuXem.net
原油、やべえ、、

774 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:26:13 ID:dCcS+2Lp.net
>>772
俺は現物買いだから、でぇじょうだぁ〜〜!

775 :エリオット:2020/03/09(月) 09:28:21 ID:+NFEAlJV.net
>>770
2018/10月からの下落でいったらちょうどチャンネル近辺だから、節目では
あるけど2008/7月からのでっかいディセトラ作りそうでもあるから。
リスクオンになっっても俺ならあえて原油は選ばない。

776 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:28:46 ID:Om1+kcG7.net
>>774
現物買いじゃない人の方が多数と思われるから。。

777 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:36:28 ID:dz4FgvGV.net
>>775
あなたの忠告聞いとけばよかった。
値ごろで買って爆損してしまった。

778 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:40:12 ID:fSIRWRfw.net
>>777
何枚持ってたの?この恐慌終わるまで上がらなさそう

779 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:40:38 ID:j+7VqVVD.net
セミプロっぽいけど何かの拍子に全部持って行かれるタイプだろうな。

780 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:43:48 ID:dz4FgvGV.net
>>778
3600から買い下がりで合計8枚です。
ー400万円
資金的にはもう少し余裕ありますが、
損切りして仕切り直そうかと思ってます。

781 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:46:55 ID:dz4FgvGV.net
>>780
36000円でした。

782 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:48:51 ID:EDjAgIbG.net
アンプラッツの工場爆発して生産ロスだって。

ttps://www.angloamericanplatinum.com/media/press-releases/2020/06-03-2020

金曜の急伸はこれだったのか。

783 :ひゅー:2020/03/09(月) 09:49:04 ID:t9vEoGcL.net
うぎゃー!

784 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:49:40 ID:fSIRWRfw.net
>>780
31000円割った辺りにロスカ入れれたらよかったのにね。
買い下がりたい気持ちもわかる。もっと買ってなくてよかったね。

785 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 09:51:06 ID:yh8zzN+j.net
コビッド相場はまだ着地点すら見えない自由落下中とみています。
商品は今流れを変えるなら金融政策っていうよりアメが北朝鮮や
イラン辺りにトマホークぶっ放すとかしないと流れ変わらないと思うよ。
可能性ないと思ってるけど。
金売りは短期的に面白いと思うので5680で入ります。

786 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:02:48 ID:dz4FgvGV.net
>>784
ありがとうございます!
損切りしてスッキリしました!
ここから爆戻ししても後悔しません。
何年か前にゴムでエライ目にあったのに同じことしてしまった。
仕切り直します!

787 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:05:34 ID:Se8Oasr6.net
追証50万だけどギリギリでやってたから手持ちないから分割の相談してきやす

788 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:08:36 ID:6aD/lNwC.net
>>786
損してありがとうございますって、頭、大丈夫か?
俺には理解出来ないわ。

789 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:16:56 ID:dz4FgvGV.net
>>788
400万円損したんだ、
頭いかれたとしても仕方ないだろw
勘弁してくれ

790 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:22:36.36 ID:RIF1eYYp.net
>>786
借金して無いなら、また復活出来るよ。

791 :ひゅー:2020/03/09(月) 10:25:27.85 ID:DUZfuXem.net
400万なんて小銭なんでもないだろ
俺なんか一昨年の白金暴落の時は値洗い8000万、実損で5000万近く吹っ飛ばしてるんだから。

792 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:27:41.14 ID:Om1+kcG7.net
>>791
なんでそんな金もってんの?富豪なの?

793 :ひゅー:2020/03/09(月) 10:28:49.55 ID:DUZfuXem.net
>>792

ごめん、値洗いはマイナス8000万じゃなくて預かりが8000万だった。
俺はもともと先物で大金をつかんで、かつ借金しまくってたから

794 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:33:09.08 ID:fSIRWRfw.net
>>789
切っといてよかったね、まだ下げそうだな

795 :ひゅー:2020/03/09(月) 10:34:43.53 ID:DUZfuXem.net
>>792

年収600万の平凡なサラリーマンだよ。
23歳から給料すべて注ぎ込んで、白金トレンドで何千万も増やした。んで、3600円の時に爆買いしたんだが、2700円代まで暴落して死にかけた。
あちこちに借金して相場生命を繋いでいたが、底値付近で両建てした途端に暴騰してどうしようもなかった。
結局、上がったところで買いをはずしたが、運良くそこが天井で、その後は鬼のようにナンピン売りしかけて暴落の波に乗って見事に生還。
そこから俺は復活の帝王を名乗るようになったが、今となっては金相場で大失敗。復活の帝王から転落の乞食になった。

796 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:38:42.47 ID:idHUE8Ji.net
ふふふ
もう一度5600

797 :ひゅー:2020/03/09(月) 10:41:10.52 ID:DUZfuXem.net
なお、金は今日、大天井を打つと俺は考えてる。
1700ドル付近が天井だ。これだけ上がっても円高の力で、東京金は久々の「デッドクロス」が実現しそうだ。
国内市場においては下降へトレンド転換の順張り相場。
NY市場においては、調整下げが入りやすい逆張り相場。
となる可能性が極めて高い。

798 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:47:33.04 ID:fSIRWRfw.net
原油-10000円は初めて見た

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:47:51.72 ID:FAvWQ5Ig.net
ってことはまだまだ上がるって事だな

800 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:51:14.24 ID:fSIRWRfw.net
101円w

801 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:51:31.38 ID:KLhRo0XQ.net
おい

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:52:35.46 ID:GfBmknAr.net
為替やばw

803 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:53:09.24 ID:KLhRo0XQ.net
サーバーとんで見れねー

804 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:53:16.31 ID:dz4FgvGV.net
>>790
借金してないです。
地道にやっていきます。
>>794
相場は自己責任なんだけどあなたのレスで踏ん切りがつきました。
ありがとう!
原油さらに下がってる、危なかった!

805 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:04:01.77 ID:BZvaUFj7.net
ぎょえー

806 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:04:16.18 ID:yh8zzN+j.net
楽天落ちて見れないけど、指し値入ったのかな。

807 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:06:23.88 ID:fSIRWRfw.net
1720ドルくらいまで吹いてもいいけど全く上がらんね

808 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:06:26.95 ID:Om1+kcG7.net
>>795
年収600万でそこまで借入できなくない?

金は東京時間はずっとこの調子っぽいね。暇なので最小ロットでやってる。
最小ロットいいね。動きまくっても穏やかな心持ちでいられる。
ポジ持たずにいるよりも多少は本気でチャート見れるし。

809 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:10:27.65 ID:fSIRWRfw.net
5700まで上げるのはもう無理かもね

810 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 11:15:41.65 ID:c1JB4sWO.net
楽天の鯖が飛んで何も出来ないどころか何も見れない。

811 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:19:07.04 ID:yh8zzN+j.net
>>810
同じく。面白い日だと思うのにこれじゃ。
さっき売った5680を5580で買い戻し入れてたん
だけど入ったのかな。
5520買いはまだ到達してないと思うけど。
雰囲気的に買いはキャンセルしたくなってるんだが。

812 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:20:56.72 ID:yh8zzN+j.net
キャンセルできた。

813 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:23:02.39 ID:GfBmknAr.net
楽天はアプリなら普通に見れてると思う

814 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:26:35.98 ID:FAvWQ5Ig.net
俺、楽天見れてるけどな

815 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:28:07.30 ID:yh8zzN+j.net
>>813
ありがとうございます。今は見れるようになってます

816 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:31:24.55 ID:fSIRWRfw.net
リバも弱いから普通に下掘ってきそう

817 :エリオット:2020/03/09(月) 11:33:19.77 ID:+NFEAlJV.net
株や原油の追証カバーの換金売りだろうね。

818 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:41:39.98 ID:fSIRWRfw.net
取引所が1番儲かってるんだろうなー

819 :ひゅー:2020/03/09(月) 11:48:24.15 ID:DUZfuXem.net
なんという凄まじい円高だろうか。

NY金が前日比20ドル高の暴騰に対して、東京金が130円安の暴落とは!

820 :エリオット:2020/03/09(月) 11:48:39.47 ID:+NFEAlJV.net
換金売りといえばやっぱ2011年夏秋を思い出すんだよなあ。
>>735

次のターゲット1795はだいぶ先。ってのが俺の予想。

821 :ひゅー:2020/03/09(月) 11:49:21.40 ID:t9vEoGcL.net
ぎょえー!

822 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:50:30.44 ID:FAvWQ5Ig.net
金売りくるか

823 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:51:08.85 ID:j+7VqVVD.net
これ絶好な指値が執行されてないとか最悪だよな

824 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:54:40.15 ID:GfBmknAr.net
ノーポジでよかったけど次の一手を悩むところ

825 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:02:25.09 ID:idHUE8Ji.net
下値有っても5530
買いまくれ

826 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:16:14.62 ID:tqh9S0Ka.net
先々週のドル円は全く動かなくて、アラートを30pips動いた時で仕掛けてたら、今日の午前中、鳴りまくりで焦る。
ドル円とんでもないことになってんね。

NY金はここに来て膠着、嵐の前の静けさか

827 :エリオット:2020/03/09(月) 12:16:36.71 ID:+NFEAlJV.net
NY
まず1690でレジサポ転換が機能しないことが大事。
その第一関門突破しても、下げはアップダウンが激しいものに
なると思うので突っ込みSは回避して噴きねSに徹するといいかもね。

ポジ
1695ドルS

828 :エリオット:2020/03/09(月) 12:17:34.11 ID:+NFEAlJV.net
さっそく第一関門突破

829 :ひゅー:2020/03/09(月) 12:21:29.94 ID:t9vEoGcL.net
何で金が下がってるの?

830 :薪壌 采佐:2020/03/09(月) 12:23:31.71 ID:gPOVFo1A.net
俺様が、円と米国債に流れてると言ったのに

831 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:26:23.21 ID:0VVUdDQC.net
第一商品 岡藤 フジトミ 豊商事の株が
値上がり率トップ5になっててワロタ

832 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:30:10.75 ID:f9ckkkwG.net
ちくしょう、いつもこうだ

リーマンショック、東日本大震災
歴史的場面に立ち会っているのに
儲けられない

ちくしょう

833 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 12:31:12.76 ID:c1JB4sWO.net
コロナのピークが株為替のボトム。
金はそれらの下落率よりは少ないし、1700ドルを付けた。
為替と金は、一応ナンピンしたが、NYダウが23000を切ったら手を引く。

834 :薪壌 采佐:2020/03/09(月) 12:32:15.65 ID:gPOVFo1A.net
不謹慎だが、
「相場はこうでなくちゃいけません」
です

835 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:42:22.53 ID:yh8zzN+j.net
原油22,000円買いがあっという間に300円のロスカット。
さらに面白くなってきた。
20800円で再度買うつもり。
金は5568円で売り直し入った。

836 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 12:43:44.06 ID:c1JB4sWO.net
>>831
さっき言ってたね、下がったので向かい玉で儲けたという構図だよ。

837 :エリオット:2020/03/09(月) 12:49:10.34 ID:+NFEAlJV.net
ほんとこのスレには原油買えだのコーン買えだの、てきとうなこと言う人
が若干1名いるから気をつけてね。

838 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:58:10.71 ID:OcBG6nY6.net
ほんとそれ、今回の原油の暴落でみに染みた
悪いやつが多い

てか金下がってるしw

839 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:58:14.05 ID:yh8zzN+j.net
>>837
スケベで原油買い向かうことを考えてたけど、今日一日の自分の売買履歴見て
やめた。
合計135枚の売買でわずか135,000円ほどの利益。
才能ないなと思った。
ここで止めれば持ち越しもなくなるので気が楽と
思った。ありがとう。

840 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:00:30.34 ID:idHUE8Ji.net
ぎゃああああああああ
買い買い買い超絶下ヒゲくるぞおおお

841 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:03:10 ID:khz3WgO7.net
>>831

まじだった

842 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:05:15 ID:khz3WgO7.net
わりと下げるかもね

843 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:10:45.39 ID:NQU39t8R.net
リバ弱いのにもし途中で買ったとしたら一旦ロスカして様子見た方がよくないか?

844 :エリオット:2020/03/09(月) 13:16:50.41 ID:+NFEAlJV.net
日柄も値もぴったりだ。自慢じゃないよ、NYGのチャートってすごい、胴元の意志が
反映されまくってるってのが言いたいだけ。

900名無しさん@大変な事がおきました2020/02/06(木) 17:12:55.92ID:6wA9VfhC
11/12の1445ドルを始点としたN波動、ターゲット1700ドル
日柄3月8頃
11/12(1445)1波→1/8(1610)→2波1/14(1535)→3波3/8頃(1695)

845 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:19:59.43 ID:yh8zzN+j.net
素直に朝方に原油売り、金売りで待てないところが弱い
どっちも1枚で15万円以上の利益だもんなぁ。
立てるつもりがないから当たると思うけど、金は5,400円割れ近日あると思う。

846 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:23:11.47 ID:OcBG6nY6.net
>>844
自慢していいよ。もしこのまま下げたら
すげーし。
で次はどこに向かうの?

847 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:27:40.23 ID:Se8Oasr6.net
原油死んだ者ですが、先物会社分割払い可能の承諾得たのでとりあえずよかった・・・

848 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:29:08.65 ID:NQU39t8R.net
>>847
50万なら返せるさ
持ち続けてたら取り返しつかなかったな

849 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:31:51.19 ID:khz3WgO7.net
勝てる奴は損切りをちゃんと出来る奴だ

850 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:33:01.74 ID:BZvaUFj7.net
>>844
プラチナの展開を予想してくり

851 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:33:02.11 ID:tqh9S0Ka.net
>>844
随分前からこれ見てるけど、素直にお見事だと思う。

852 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:38:36.77 ID:szPt9PVY.net
>>844
すごいです!
いつ利確する予定ですか?

853 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:40:37.30 ID:XFeXeZFH.net
買いで我慢してる人投げたかな?
第一商品の買い維持はどうしてるのか?

854 :エリオット:2020/03/09(月) 13:49:20.28 ID:+NFEAlJV.net
>>852
とっくにド転Sしてます。>>746
>>851
ありがとう


>>846
大体のイメージあるけどNYの引けを確認してから予想を立てたい。

>>850
プラはゴールドみたいに綺麗にフォーメーションがはまらないので、予想はむずい。

855 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:55:27 ID:idHUE8Ji.net
ぎゃああああああああ    あ

856 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:57:41 ID:XFeXeZFH.net
買いの人達いますか?

857 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:59:02.51 ID:szPt9PVY.net
>>854
相当勉強されたんですね。
お見事です。
私はまだまだ修行が必要です。
考えがすぐにブレてしまう。

858 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:04:06.54 ID:v2OWWHJ4.net
>>1-9
ビットコインは安全資産と表現するのは過剰表現

アンチマネロンテロ資金供与防止
ドイツの目玉、ビットコインatm即時停止命令?!?!

ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)は3月4日、ベルリンの
企業KKT UGに対し、ビットコイン取引が可能なATMにお
けるクロスボーダー取引を即時停止するよう命じたと発表した。
https://www.bafin.de/SharedDocs/Veroeffentlichungen/DE/Verbrauchermitteilung/unerlaubte/2020/meldung_200304_KKT_UG_Berlin.html

859 :缶ビール:2020/03/09(月) 14:16:16.52 ID:IpMLgXaS.net
5700以上からの売り維持してるがまだ売らないと思う。
ってか利確しよかと思ったら戻って指せなかった。
利益は爆益なんでハイブリのベルファイアーとエアロが買えるぜー

860 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:40:14.34 ID:OcBG6nY6.net
このスレはじまって以来のなんちゃら、
って新参コテ、もうほとんど含み益
なくなってるじゃん。
漆原かと思ってたんだが、

861 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:44:51.11 ID:khz3WgO7.net
漆ならもうちょっとキャラ作ってくるだろうって俺は思うけどな

862 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:51:12.54 ID:OcBG6nY6.net
いや、あれ漆原だよ。

863 :ひゅー:2020/03/09(月) 15:05:09.78 ID:DUZfuXem.net
エリ先生の分析は素晴らしかった。
お前ら、エリ先生を称えるだけじゃなく、この俺を褒めることも忘れるなよ。
エリ先生の無名時代に、早くからその才能を見抜き、エリ先生にコテ付けを懇願してたのは、この俺だ。そいつを忘れんな。
ちゃんと俺にも感謝しろよ。

864 :ひゅー:2020/03/09(月) 15:07:42.51 ID:DUZfuXem.net
んにしてもさ!
愉快な相場だこと!!
ニヤニヤしながら仕事してるよ!

はーはっはっはっ!!!
円高さん、ありがとさん!
あはははははっ!!

865 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:08:41.17 ID:z6OfgmGP.net
ドル高で下がるのが健全なのね。
今ドル安!
やべーぞ!

866 :缶ビール:2020/03/09(月) 15:14:44.91 ID:IpMLgXaS.net
戻りがキツソうだな。
買って両建ての逃げにするか悩むな

867 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:22:11.81 ID:RIF1eYYp.net
いずれ1800に向かうぞ。まだ株ドル底を付けてはおらん。

868 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:33:33.97 ID:2LuT6C+2.net
>>858

ビットコインは何も解決していないのに
とりあえず価格操作pump
そしてお約束、規制強化ではしごはずし

>>1

ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。

仮想通貨市場は他の市場では違法行為として、
監視取り締まりされている見せ玉、買い上がり、
仮想取引などの相場操縦的な行為が放置されている。

ブロックチェーン技術が採用されたとしても
仮想通貨の価格操作が容認されたわけではない。

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」

点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた。

869 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:36:05 ID:2LuT6C+2.net
>>858

【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】
と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

高校生に通貨投資話 ビットコイン 県教委が注意呼び掛け - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1032395.html

870 :缶ビール:2020/03/09(月) 15:41:37 ID:IpMLgXaS.net
ビットコインに興味ないなー
度々来るけど、いらないよー

871 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:30:04 ID:Om1+kcG7.net
ダウのチャートが止まった・・・。

872 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:33:37 ID:khz3WgO7.net
>>863
虎の威を借る狐

873 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:39:21 ID:zV0CjACG.net
驚愕の全部売り

874 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:44:18 ID:j+7VqVVD.net
集約するとローソク足が5本下げて5本戻して売られたって話だろ
何をガタガタぬかしてん、いや、ほざいてんだって

875 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:51:32 ID:BAV12iDg.net
うっししぃ(笑)
買えたぞ。
戻りは、キツイぞ5800ってか(笑)

876 :ひゅー:2020/03/09(月) 17:53:13.07 ID:t9vEoGcL.net
うげー!

877 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 18:07:54.19 ID:c1JB4sWO.net
今晩のNYが鍵になるかな。
原油増産の話だけでも日経平均が何百円か下がる要素なのに見落としていた。
リーマンショックの時も一緒なのだが、本業の忙しい時に事件が起きて対処出来ない。

878 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 18:09:02.73 ID:BuQGWGW7.net
っしゃー!!

879 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 18:10:53.29 ID:tqh9S0Ka.net
ひゅーさんもうプラマイ0まで到達したんじゃない?

880 :エリオット:2020/03/09(月) 18:13:27.65 ID:+NFEAlJV.net
ついにドル建てパラ決壊。天井Sがだいぶ育ってきている。

ゴールドも追従しそうだな、

881 :ひゅー:2020/03/09(月) 18:24:25.30 ID:DUZfuXem.net
>>879

残念ながら、金が5200円以下まで暴落してはじめて借金完済できるレベル。
プラマイにするのは不可能に近い

882 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 18:43:01.83 ID:oca3ALwc.net
原油買ってよかった

883 :ひゅー:2020/03/09(月) 19:05:06.77 ID:t9vEoGcL.net
ぬわー!

884 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 19:24:42.90 ID:RIF1eYYp.net
ゴールドがこの程度で、天井打つ訳無かろう。
株ドル無視して上げて来たパフォーマンスを甘くて見るなよ。

885 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 19:30:54.39 ID:I1aZK9vK.net
>>881
5200はないなぁ
売りを安い所で踏んで買い枚数増やしていくしか勝ち目なしかもね

886 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 19:32:43.35 ID:I1aZK9vK.net
1番引かされてる玉から踏んでいきなよ
利が乗ってる売玉から仕切っちゃ必ず負ける

887 :ひゅー:2020/03/09(月) 19:37:32.83 ID:t9vEoGcL.net
あわわわわ

888 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 19:47:49.37 ID:Om1+kcG7.net
なんでダウ止まってんだろ?と思ったらサーキットブレーカー発動してたのか。

889 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:20:26 ID:Om1+kcG7.net
サーキットブレーカー、何時に解除されるんだろ?
解除時に爆発しそう。

890 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:29:33 ID:BuQGWGW7.net
金売りストップかけといたほうがいいかなぁ

891 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:32:30 ID:RIF1eYYp.net
ヤンキータイムで爆上げ来る。おそらく1700軽く突破する。ここの輩はゴールド舐め過ぎ。
どのポジションのあらゆる逆張りを仕留めるのがゴールド。

892 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:36:21 ID:BAV12iDg.net
>>881
その枚数、今の枚数では、4500ぐらいにならないと無理。

893 :エリオット:2020/03/09(月) 20:36:28 ID:+NFEAlJV.net
俺の1695Sは1711でちゃんとスットップいれてある。
刈られたら今回のSは終了。

指数先物の方に集中する。

894 :ひゅー:2020/03/09(月) 20:36:51 ID:t9vEoGcL.net
ぎゃひいいいいい

895 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:42:40 ID:Cd2TN3Yu.net
終わりのないものなんてない
ゴールドだってそうだ
ゴールドの上げはもう終わりだ

896 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:55:03 ID:GN2L3ADA.net
あすこそ、原油の追証のための
換金売り出そうじゃないか。

897 :ひゅー:2020/03/09(月) 20:56:33 ID:DUZfuXem.net
漆原さんの登場を待ちたい。

898 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 21:13:16 ID:RIF1eYYp.net
>>893
そんなもの、AIが直ぐ察知して焼かれるだけ。

899 :ひゅー:2020/03/09(月) 21:33:26 ID:DUZfuXem.net
金を決済して、白金を全力買いするのはどうだろうか?

900 :ひゅー:2020/03/09(月) 21:35:15 ID:t9vEoGcL.net
イケー!

901 :ひゅー:2020/03/09(月) 21:52:47.23 ID:DUZfuXem.net
金の証拠金が臨時で変更される。
6万円くらいの値上げ。
これは何を意味する?

902 :ひゅー:2020/03/09(月) 22:04:40.36 ID:DUZfuXem.net
さあ、もう一段の暴落がはじまるぞ

903 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 22:18:40.97 ID:KLhRo0XQ.net
じきNYオープンやね
ダウ含めどうなるか

904 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 22:39:52.21 ID:hGMHW287.net
取引停止とはたまげたなぁ

905 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 22:47:18.17 ID:KLhRo0XQ.net
介入?

906 :ひゅー:2020/03/09(月) 22:54:55.19 ID:DUZfuXem.net
値動きがクソ荒い

907 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 22:55:26.33 ID:c1JB4sWO.net
7%安、アメリカのコロナは今からが始まりだからな、ここまで下がると落ち着いても何日かすると又強烈な下げがくる。

908 :ひゅー:2020/03/09(月) 22:58:32.95 ID:DUZfuXem.net
瞬間瞬間の値動きが速い

909 :ひゅー:2020/03/09(月) 22:59:59.94 ID:DUZfuXem.net
時間足では短期ボックス相場。
圧力強く、23時以降、今日の日中の値動きに匹敵する暴落が来ると予想する。
よく見とけ。必ずそうなる。

910 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:02:00.41 ID:c1JB4sWO.net
為替介入したか?

911 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:03:13.50 ID:c1JB4sWO.net
NY取引停止は現物のみ、指数は動いている。

912 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 23:09:35.60 ID:FAvWQ5Ig.net
動きが全くわからんから静観

913 :ひゅー:2020/03/09(月) 23:17:50.01 ID:DUZfuXem.net
5200円割れるよ。俺には見える。
一寸先の未来相場図が。

914 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 23:23:05.79 ID:gSHBh1Th.net
>>911
一々うるせーな
いつそのコテ外して逃走するのか楽しみだな

915 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:27:00.41 ID:c1JB4sWO.net
CNNの放送を聞いているとコロナより原油価格の下落によってリセッションが起きると心配しているな。
リセッションなら金の価格も下がる。
現在、NYダウ5.8%くらい。

916 :ひゅー:2020/03/09(月) 23:28:27.94 ID:DUZfuXem.net
NY金は1700ドルが当面の大天井。
為替は徐々に円安へ向かうだろう。
円高によってもたらされた暴落が終わり、今度はNY金の調整作用が次の暴落の担い手となる。
天井売りの猛攻撃を受けて、東京金は再び音を立てて崩れるだろう。
「金は下がらない」という大衆の固定観念を徹底的に破壊するまで、あれよあれよと押し目狙いの買い豚どもを巻き込みながら、上昇トレンドを崩壊させる。

その時に一番笑うのは誰だろうか?
言うまでもない。
この俺だ。俺はもう一度、復活の帝王に戻るチャンスを手にするんだ。

ふははははははっ!!!
ハッハッハッハッ!!!

917 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:28:37.83 ID:c1JB4sWO.net
>>914
うるせーぞ、ゴミ袋が。

918 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 23:40:42.26 ID:JgtIE2kt.net
いつまでたってもあがらねえ

919 :福永 :2020/03/09(月) 23:44:35.72 ID:jFUSKFKG.net
みなさんこんぬつは。
うむ、やはり金が下がって来ましたな!落下音も我輩という守護神がついて一安心というのは分かるがあまり浮かれすぎると足元がお留守になりますぞ。これ即ち勝手カブトの尾を締めよですな!

920 :ひゅー:2020/03/09(月) 23:48:19.98 ID:t9vEoGcL.net
ひいいいい

921 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:48:33.65 ID:c1JB4sWO.net
NYで一応値を保っているのは金だけだけどね。
やっぱり上がるのと違うかな。

922 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:58:06 ID:c1JB4sWO.net
今から散歩に行くけど、この後から大きな動きがしばしば有った。
今日もあるのでは。知らんけど。

923 :ひゅー:2020/03/10(火) 00:00:56 ID:3/cGCKNm.net
>>918

ふん笑
当たり前だろ笑

924 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 00:05:21 ID:DEoItvtw.net
>>921
先週のパウエルのサプライズ利下げした
とき、何人かなコテはドル安になるって
書いてたけど、あなただけ円安になる
って書いてたの覚えてるからね。
結果は??

925 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 00:08:29 ID:XVv4zdiu.net
>>916
文面的に後で使えると思うけど
ただし今ではないねw

926 :ひゅー:2020/03/10(火) 00:27:07 ID:3/cGCKNm.net
そういや、Qちゃんとかいう後出しコテハンはどうした?w
活気盛んに自慢げな書き込みしてたと思うが?

927 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 00:37:19 ID:vg1ogHxx.net
もうしばらく売られるのがオチ

928 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 00:42:38.18 ID:vg1ogHxx.net
臨時増し証拠金が出る時は、カネに余裕のない奴にアシを出させると
後々めんどくさいことになるから追い込んで切羽詰まらせてから仕切らせろってな考えだわ

929 :缶ビール:2020/03/10(火) 00:57:53.39 ID:uREPg2kH.net
動くなら1時からか?

930 :ひゅー:2020/03/10(火) 01:25:59.32 ID:3/cGCKNm.net
白金が40ドル安ww
救いようのない金属だな

白金が暴落するのを見ると、過去の苦い思い出が蘇ってきて腹が立つ

931 :福永 :2020/03/10(火) 01:29:11.91 ID:VGTq96+Q.net
ふふ、

932 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 01:37:33.94 ID:Z1i8zwNY.net
2835で買えたな 2770まで下がるかなあ 上がればラッキーだな

933 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 01:54:44.45 ID:MBvb95p7.net
>>924
その時は、アメリカのコロナが今みたいに深刻では無かったからね。
それと、昨今の下落なら90円以下になっていてもおかしくないのに、リーマンショック時と比べてもらったら、今の方が円安で推移している。
構造的に変化しているのは留意しておかなければならない。

934 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 02:30:17.62 ID:MBvb95p7.net
VIX恐怖指数も一時60を越えた。
株もどの辺りで落ち着くか分からないけど、円高だしアメリカのGAFAを買うチャンスだろう。
日本ならトヨタ、コマツ、東レなどの優良株。
現物なら怪我はしない。
60を越えて買えば成功するのは歴史が物語っている。
先物はあくまであぶく銭でやらなくちゃ。

935 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 07:16:37.40 ID:uyjZtX7c.net
株価暴落だと金買いたくなるけど、
自分のシステムだと2/28から売りサイン
なんだよな。

936 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 07:21:14.36 ID:vg1ogHxx.net
2/20から待ったなしの銘柄が多いからな
どこまで一気に行くんだって感じでわからん

937 :エリオット:2020/03/10(火) 07:33:54.66 ID:y+FC9i4Y.net
原油今晩から証拠金24万か。これでとどめさす感じだな。
また追証カバーの金の換金でるな。

938 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 07:48:24.66 ID:TZEM0edM.net
>>931
脳トレ後出しぺテ達磨教祖! ww

939 :エリオット:2020/03/10(火) 07:49:26.77 ID:y+FC9i4Y.net
換金売りと時足三尊があいまって、ライン割れだとすっきり感でるんだけどな。

940 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 08:07:31 ID:GsGm4X+4.net
>>928
追い込まれて切羽詰まらせられて仕切らせられるの間違いでしょう

941 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 08:08:52 ID:Uu2VDUiQ.net
結局ヤンキータイムで爆上げこなかったね

942 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 08:21:28 ID:a6VUwdMj.net
アメリカ国民 銃弾大量買い込んで何するつもりだ?

943 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 09:08:33 ID:ifiRDSES.net
戦争するには兵站が充実していないとね

944 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 10:00:27 ID:MBvb95p7.net
強調減産の決裂は、サウジがアメリカのシェールオイルを潰しにかかってきたという話だ。
30ドル以下では採算が取れない。
サウジはコストが安いのでシエア拡大を狙っている。
トランプは、中東政策とコロナの対応で失敗したので再選は厳しいだろう。

945 :ひゅー:2020/03/10(火) 10:10:45 ID:3/cGCKNm.net
助けてください!

946 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 10:17:33 ID:YSTd3OyE.net
トランプは再選じゃない?ここから株価爆上げ

947 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 10:18:53 ID:QPYumgN3.net
買っといて良かった。

948 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 10:19:57 ID:Z1i8zwNY.net
コロナは国民にかなりの強権発動できる中国でも封じ込めないんだから民主主義ではトランプじゃなくても誰でも無理な事くらいは分かるんじゃないのかな
表面的にはトランプ批判する声も出るかもだけど 突発的なコロナまでは株価をあそこまで押し上げたトランプの評価は高いし
結局カネだし収束後の経済立ち直らすのはトランプしか居ないって事になると思うけどね

949 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 10:27:22 ID:MBvb95p7.net
為替が戻ってきた。
105円までは案外早いかも。
何れにしても100円以下は無いと思う、知らんけど。

950 :ひゅー:2020/03/10(火) 10:36:45 ID:3/cGCKNm.net
そもそもそバランスがおかしい気がするが。
為替が1円安でNYが13ドル安だろ。

国内ではマイナスになるんじゃないのか

951 :ひゅー:2020/03/10(火) 10:38:32 ID:3/cGCKNm.net
1円高

952 :買い豚:2020/03/10(火) 10:46:27 ID:TZEM0edM.net
うひょぉ〜い!! w

953 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 10:52:59 ID:MBvb95p7.net
>>948
バイデン不利と伝えられていたが、あっと言う間に逆転したからね、アメリカ人は切り替えが早いよ。
株価が早期に戻ればトランプ有利だけど、選挙までにもたつくようだと互角かな。
サンダースと違いバイデンは、マーケットを重視すると言われているし、当然株価対策を打ってくる。
株主の構成で半数以上が個人投資家のアメリカと日本の上場企業の大多数は生命保険等の機関投資家では、株価に対する意識が根本的に違う。

954 :缶ビール:2020/03/10(火) 11:01:44 ID:vAC6y3kA.net
なにがあったの?鬼の上げ来てるよ…。
怖いな、これー でも乗っかるのは嫌出し売り直ししたけど大丈夫かな?

955 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 11:08:30 ID:V5TUbbQh.net
トランプが今夜大規模な経済対策を発表するってニュース出てから
いっきにダウが600ドル以上あがった。。
知らずに売りポジもってて狩られた。くそー。

956 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 11:44:23.51 ID:Bytblwgq.net
>>950
株の復活を狙っている
と思われ

957 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 11:54:32.16 ID:b3sXg8QD.net
買いか

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 12:01:03.68 ID:Bytblwgq.net
まだ下がる
かもよ

959 :Qちゃん@自家用車の旅休暇中 :2020/03/10(火) 12:02:42.37 ID:Eqedg1lC.net
助けて下さい。
儲けすぎて、使っても使ってもお金が減りません(笑)

助けて下さい。
ノーポジで暇すぎるから温泉付き離れ部屋の高級ペンションでコロナ対策してます(笑)

助けて下さい。
毎日、相場をして儲けることなど出来ないとオバカに教えてあげて下さい(笑)

960 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 12:05:08.25 ID:ZEE/Nncq.net
心配するな、絶好の買い場だ

961 :エリオット:2020/03/10(火) 12:32:40.44 ID:y+FC9i4Y.net
NYは昨日の朝の高値を天井と仮に想定して今後の進路探るといいと思う。
かといって突っ込みSして騙されたとかいうのなしね。
俺はちゃんと1695ドルでSしてのコメントなんで。
TKはいわずもがな。2/22の高値天井だと思う。
騙しで上げた為替とNY高の奇跡のコラボ越えるのは当分無理。

今年の天井1795ドルだと思ってるけど、だいぶ先、夏くらいと仮に想定してる。
ここからの深押しの値と日柄予想はまた今度。

962 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 13:09:33.32 ID:d0OCgRrE.net
為替で上がるとかふざけてんの?

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 13:45:22.07 ID:+g0teksA.net
>>962
実は為替で金は左右されるよ。
覚えとこうね。

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 14:06:10.24 ID:uf2oArEa.net
今晩から臨増しか
どーなるの?

965 :ひゅー:2020/03/10(火) 14:26:45.01 ID:3/cGCKNm.net
円安金安
昨日と正反対

966 :エリオット:2020/03/10(火) 14:43:50.15 ID:y+FC9i4Y.net
ついに現れました、胴元の足跡、時足ひし形フォーメーション。
11/26、2/5も時足レベルで見てみよう。大口胴元の足跡です。

967 :エリオット:2020/03/10(火) 14:44:43.64 ID:y+FC9i4Y.net

NYのはなしね。

968 :ひゅー:2020/03/10(火) 14:53:25.90 ID:OBxPORJ0.net
ぐぎゃー

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 14:57:03.97 ID:kAhTHLwy.net
>>966
乗りたかったけど、海外口座の申請間に合いませんでした。もう遅いっすよね。
逆に次の買いば待ったほうが安全ですかね

970 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 15:13:46.56 ID:d0OCgRrE.net
NYはここから爆下げなの?

971 :エリオット:2020/03/10(火) 15:26:39.89 ID:y+FC9i4Y.net
>>969
ハイレバで証拠金10万から1000万チャレンジはもう遅いよ。
通常トレードと違って天井、底、どんぴしゃで当てないと無理だから。

次チャンスあるとしたら、昨年の11月12月で揉んだラインまで下がった
時かな。それまでデモでいいからMT4に慣れておいたら。

972 :ひゅー:2020/03/10(火) 15:39:31.70 ID:3/cGCKNm.net
0909 ひゅー 2020/03/09 22:59:59
時間足では短期ボックス相場。
圧力強く、23時以降、今日の日中の値動きに匹敵する暴落が来ると予想する。
よく見とけ。必ずそうなる。
ID:DUZfuXem(23/25)


昨晩の俺の書き込みだ。
俺がどんなに下手か、強気な書き込みといかに逆行するかがわかると思う。
自分でも笑えてくる。笑うというより泣けてくる

973 :ひゅー:2020/03/10(火) 15:45:59.94 ID:OBxPORJ0.net
助けてください!

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 15:59:02.47 ID:0oAphvQR.net
568ひゅー2020/02/20(木) 21:26:07.04ID:Yox2qHJ7>>575>>593
お久しぶりです。
報告します。
今まで自分のメンタルを保つために強気な書き込みを繰り返してきましたが、今回は泣きました。
本当に吐き気と涙の日々でした。
そして今日すべてが終わりました。
結論から言うと、破産はしていません。
不仲の家族に助けを求めました。縁を切られる覚悟で電話しました。
激怒されるかと思いきや、父は「すぐに助けてやる」と言ってくれました。母も心配してくれました。心底、涙が溢れて止まりませんでした。
両親の愛情に触れるにつけ、お金に振り回され、異性に溺れて堕落していた自分の人生が恥ずかしくなりました。
今日、ビルの廊下で我慢できなくて号泣しました。
父は
「人生に一攫千金など必要ない」と言いました。

借金はすべて両親が返済してくれることになりました。もちろん、これから両親にはお返しするつもりです。
地獄の金利から解放されただけで、心が救われました。返済生活には変わりありませんが、この恩は一生忘れないつもりです。

皆様も、
僕の書き込みを見て不快に思われた方がいたかもしれません。お詫びさせて下さい。
すみませんでした。

皆様と相場の苦楽を語り合った日々、煽りあっても最後には握手できた会話のやりとり、
本当に楽しかったです。
本当にありがとう。

また縁があればよろしくお願いします。
もう無いと思いますが。
それではお元気で。

975 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 16:29:28.34 ID:06BBNkMt.net
>>917
この豹変ぶりは焼き鳥しかいない
誰も相手にしないからいなくなればいいのに
ここからも世の中からも

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 18:52:48.31 ID:iPk64B2O.net
>>975
お前、相当イジメられたみたいだな(笑)
イジメられた人にしか分からない。
まっ、お前もなんか、悪いことするからそうなるんだよ、ケンカ両成敗。

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 19:03:36.36 ID:KBc5XptV.net
ひゅー氏が950を踏んだのは良いがスレ立てする気配がないので、立てておきました。


明日の貴金属相場はどうなるか PART 304
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1583834570/

978 :ひゅー:2020/03/10(火) 19:25:50.71 ID:OBxPORJ0.net
助けてください!

979 :ひゅー:2020/03/10(火) 19:29:20.08 ID:3/cGCKNm.net
俺と焼き鳥を比較してみたい。

共通点は、その旺盛なる自己顕示的書き込みと人を平気でディスる好戦的な性格だが、決定的な違いがある。

焼き鳥はつまらない。
煽りも書き込みもつまらないし、後出し自慢をやっては場を白けさせる。

それに比べ、俺は、人間としておもしろい。
文章も煽りも一級の読み応えと深みをもっている。裸一貫の喜怒哀楽を相場状況に応じて書き込むから、読む人を飽きさせない。そしてこのスレを盛り上げるに十分な資質を持っている。

これが、俺と焼き鳥の決定的な相違点だ。

980 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 19:43:08.50 ID:wg91Uxip.net
>>979
どっちもどっち。

981 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 19:54:19.10 ID:gkmQNjnW.net
意味不明だが、かんがえず飛び乗りで買い入れた。
両建てで緊急避難して落ち着く事にした。
なんだ、コレ?
証拠金アップで下がると予想させての上げ。 ダメだこりゃ

982 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 20:00:16.13 ID:MBvb95p7.net
ドル105円台回復。
まだ突っ込む場面もあるかも知れないが、これ以上の円高は行き過ぎ。

983 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 20:01:56.90 ID:MBvb95p7.net
>>975
誰かと間違うセンスの無さ。
やっぱり相場も一緒だろ?

984 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:26:27.05 ID:07dOykdl.net
5561 5592で売12枚 5630でストップギブアップにしときます

985 :ひゅー:2020/03/10(火) 20:29:17.52 ID:OBxPORJ0.net
ぎゃー

986 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:34:45.41 ID:07dOykdl.net
>>985
オマエ馬鹿丸出しでつまらんヤツだな

987 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:38:07.90 ID:rcn+yfS9.net
ひゅーは、いらない。

988 :ひゅー:2020/03/10(火) 20:38:57.81 ID:OBxPORJ0.net
つまらなくていいですから助けてください!

989 :炎の一枚勝負:2020/03/10(火) 20:43:46.32 ID:TJygGSF6.net
原油も換金売りあるんやろな、今までそんな産出増加で右往左往して無かったやん。金は国債同様一応の逃げ場やろな。

投資先ないもんな、オレでも米国債買うわ。

990 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:44:31.77 ID:07dOykdl.net
>>988
5600は行かないとおもうのだがなぁ
今夜は5540あたりまであると思う
明日はしらん

991 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:45:52.06 ID:07dOykdl.net
>>989
炎の旦那やん!ワレ生きとったんかー!

992 :炎の一枚勝負:2020/03/10(火) 20:50:49.38 ID:B3QmWI8u.net
コンドームさん、ma yuさんとか元気にしてるのか、恐るべき人達だった。

ひゅーさんは楽しい人やわ、殺伐とした相場でユーモアと文筆力で楽しませてくれる。
また新たな人物が登場を期待したいなぁ。

993 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:50:50.86 ID:d0OCgRrE.net
また懐かしいコテが来たな

994 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:53:51.13 ID:rcn+yfS9.net
>>988
焼き鳥の方が当時相場は当ててたように思う。
ひゅーは、相場で儲けてるを見たことが無いように思う。
戻って来いよ焼き鳥。

995 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 21:01:00.23 ID:07dOykdl.net
>>992
田中携帯ってのもいたよね?

996 :炎の一枚勝負:2020/03/10(火) 21:13:09.61 ID:rfwqPakc.net
私同様ベテランの方が多い様、次スレはゴールデンルーキー期待ですわ。

長年やれる、金は死にはしないが金持ちになるのは難しい、楽しい相場ですね。

997 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 21:33:06.59 ID:V5TUbbQh.net
ホワイトハウスは朝宣言した今晩の大規模経済対策の発表は
準備ができていないから無しとか言い出しやがった。
この朝の宣言のせいで株売りしてた自分が狩られて今買い入れてたのに
下がりはじめた。

トランプ許せんな。

998 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 21:35:57.16 ID:d0OCgRrE.net
このじわ下げはそのせいか
結局対策は思いつかなかったのね

999 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 21:37:38.98 ID:V5TUbbQh.net
トランプのアホ。怒るでしかし。発表自体は延期扱いだから
ひとしきり下がった後は膠着状態だよ。

1000 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 21:38:54.13 ID:V5TUbbQh.net
怒るでしかし。
準備出来てないなら朝言い出すなや。カス。トランプのカス。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200