2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 303

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/27(木) 23:06:28.78 ID:3yQZz4gX.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 302
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1581027340/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

787 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:05:34 ID:Se8Oasr6.net
追証50万だけどギリギリでやってたから手持ちないから分割の相談してきやす

788 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:08:36 ID:6aD/lNwC.net
>>786
損してありがとうございますって、頭、大丈夫か?
俺には理解出来ないわ。

789 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:16:56 ID:dz4FgvGV.net
>>788
400万円損したんだ、
頭いかれたとしても仕方ないだろw
勘弁してくれ

790 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:22:36.36 ID:RIF1eYYp.net
>>786
借金して無いなら、また復活出来るよ。

791 :ひゅー:2020/03/09(月) 10:25:27.85 ID:DUZfuXem.net
400万なんて小銭なんでもないだろ
俺なんか一昨年の白金暴落の時は値洗い8000万、実損で5000万近く吹っ飛ばしてるんだから。

792 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:27:41.14 ID:Om1+kcG7.net
>>791
なんでそんな金もってんの?富豪なの?

793 :ひゅー:2020/03/09(月) 10:28:49.55 ID:DUZfuXem.net
>>792

ごめん、値洗いはマイナス8000万じゃなくて預かりが8000万だった。
俺はもともと先物で大金をつかんで、かつ借金しまくってたから

794 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:33:09.08 ID:fSIRWRfw.net
>>789
切っといてよかったね、まだ下げそうだな

795 :ひゅー:2020/03/09(月) 10:34:43.53 ID:DUZfuXem.net
>>792

年収600万の平凡なサラリーマンだよ。
23歳から給料すべて注ぎ込んで、白金トレンドで何千万も増やした。んで、3600円の時に爆買いしたんだが、2700円代まで暴落して死にかけた。
あちこちに借金して相場生命を繋いでいたが、底値付近で両建てした途端に暴騰してどうしようもなかった。
結局、上がったところで買いをはずしたが、運良くそこが天井で、その後は鬼のようにナンピン売りしかけて暴落の波に乗って見事に生還。
そこから俺は復活の帝王を名乗るようになったが、今となっては金相場で大失敗。復活の帝王から転落の乞食になった。

796 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:38:42.47 ID:idHUE8Ji.net
ふふふ
もう一度5600

797 :ひゅー:2020/03/09(月) 10:41:10.52 ID:DUZfuXem.net
なお、金は今日、大天井を打つと俺は考えてる。
1700ドル付近が天井だ。これだけ上がっても円高の力で、東京金は久々の「デッドクロス」が実現しそうだ。
国内市場においては下降へトレンド転換の順張り相場。
NY市場においては、調整下げが入りやすい逆張り相場。
となる可能性が極めて高い。

798 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:47:33.04 ID:fSIRWRfw.net
原油-10000円は初めて見た

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:47:51.72 ID:FAvWQ5Ig.net
ってことはまだまだ上がるって事だな

800 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:51:14.24 ID:fSIRWRfw.net
101円w

801 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:51:31.38 ID:KLhRo0XQ.net
おい

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:52:35.46 ID:GfBmknAr.net
為替やばw

803 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:53:09.24 ID:KLhRo0XQ.net
サーバーとんで見れねー

804 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 10:53:16.31 ID:dz4FgvGV.net
>>790
借金してないです。
地道にやっていきます。
>>794
相場は自己責任なんだけどあなたのレスで踏ん切りがつきました。
ありがとう!
原油さらに下がってる、危なかった!

805 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:04:01.77 ID:BZvaUFj7.net
ぎょえー

806 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:04:16.18 ID:yh8zzN+j.net
楽天落ちて見れないけど、指し値入ったのかな。

807 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:06:23.88 ID:fSIRWRfw.net
1720ドルくらいまで吹いてもいいけど全く上がらんね

808 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:06:26.95 ID:Om1+kcG7.net
>>795
年収600万でそこまで借入できなくない?

金は東京時間はずっとこの調子っぽいね。暇なので最小ロットでやってる。
最小ロットいいね。動きまくっても穏やかな心持ちでいられる。
ポジ持たずにいるよりも多少は本気でチャート見れるし。

809 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:10:27.65 ID:fSIRWRfw.net
5700まで上げるのはもう無理かもね

810 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 11:15:41.65 ID:c1JB4sWO.net
楽天の鯖が飛んで何も出来ないどころか何も見れない。

811 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:19:07.04 ID:yh8zzN+j.net
>>810
同じく。面白い日だと思うのにこれじゃ。
さっき売った5680を5580で買い戻し入れてたん
だけど入ったのかな。
5520買いはまだ到達してないと思うけど。
雰囲気的に買いはキャンセルしたくなってるんだが。

812 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:20:56.72 ID:yh8zzN+j.net
キャンセルできた。

813 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:23:02.39 ID:GfBmknAr.net
楽天はアプリなら普通に見れてると思う

814 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:26:35.98 ID:FAvWQ5Ig.net
俺、楽天見れてるけどな

815 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:28:07.30 ID:yh8zzN+j.net
>>813
ありがとうございます。今は見れるようになってます

816 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:31:24.55 ID:fSIRWRfw.net
リバも弱いから普通に下掘ってきそう

817 :エリオット:2020/03/09(月) 11:33:19.77 ID:+NFEAlJV.net
株や原油の追証カバーの換金売りだろうね。

818 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:41:39.98 ID:fSIRWRfw.net
取引所が1番儲かってるんだろうなー

819 :ひゅー:2020/03/09(月) 11:48:24.15 ID:DUZfuXem.net
なんという凄まじい円高だろうか。

NY金が前日比20ドル高の暴騰に対して、東京金が130円安の暴落とは!

820 :エリオット:2020/03/09(月) 11:48:39.47 ID:+NFEAlJV.net
換金売りといえばやっぱ2011年夏秋を思い出すんだよなあ。
>>735

次のターゲット1795はだいぶ先。ってのが俺の予想。

821 :ひゅー:2020/03/09(月) 11:49:21.40 ID:t9vEoGcL.net
ぎょえー!

822 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:50:30.44 ID:FAvWQ5Ig.net
金売りくるか

823 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:51:08.85 ID:j+7VqVVD.net
これ絶好な指値が執行されてないとか最悪だよな

824 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 11:54:40.15 ID:GfBmknAr.net
ノーポジでよかったけど次の一手を悩むところ

825 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:02:25.09 ID:idHUE8Ji.net
下値有っても5530
買いまくれ

826 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:16:14.62 ID:tqh9S0Ka.net
先々週のドル円は全く動かなくて、アラートを30pips動いた時で仕掛けてたら、今日の午前中、鳴りまくりで焦る。
ドル円とんでもないことになってんね。

NY金はここに来て膠着、嵐の前の静けさか

827 :エリオット:2020/03/09(月) 12:16:36.71 ID:+NFEAlJV.net
NY
まず1690でレジサポ転換が機能しないことが大事。
その第一関門突破しても、下げはアップダウンが激しいものに
なると思うので突っ込みSは回避して噴きねSに徹するといいかもね。

ポジ
1695ドルS

828 :エリオット:2020/03/09(月) 12:17:34.11 ID:+NFEAlJV.net
さっそく第一関門突破

829 :ひゅー:2020/03/09(月) 12:21:29.94 ID:t9vEoGcL.net
何で金が下がってるの?

830 :薪壌 采佐:2020/03/09(月) 12:23:31.71 ID:gPOVFo1A.net
俺様が、円と米国債に流れてると言ったのに

831 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:26:23.21 ID:0VVUdDQC.net
第一商品 岡藤 フジトミ 豊商事の株が
値上がり率トップ5になっててワロタ

832 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:30:10.75 ID:f9ckkkwG.net
ちくしょう、いつもこうだ

リーマンショック、東日本大震災
歴史的場面に立ち会っているのに
儲けられない

ちくしょう

833 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 12:31:12.76 ID:c1JB4sWO.net
コロナのピークが株為替のボトム。
金はそれらの下落率よりは少ないし、1700ドルを付けた。
為替と金は、一応ナンピンしたが、NYダウが23000を切ったら手を引く。

834 :薪壌 采佐:2020/03/09(月) 12:32:15.65 ID:gPOVFo1A.net
不謹慎だが、
「相場はこうでなくちゃいけません」
です

835 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:42:22.53 ID:yh8zzN+j.net
原油22,000円買いがあっという間に300円のロスカット。
さらに面白くなってきた。
20800円で再度買うつもり。
金は5568円で売り直し入った。

836 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 12:43:44.06 ID:c1JB4sWO.net
>>831
さっき言ってたね、下がったので向かい玉で儲けたという構図だよ。

837 :エリオット:2020/03/09(月) 12:49:10.34 ID:+NFEAlJV.net
ほんとこのスレには原油買えだのコーン買えだの、てきとうなこと言う人
が若干1名いるから気をつけてね。

838 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:58:10.71 ID:OcBG6nY6.net
ほんとそれ、今回の原油の暴落でみに染みた
悪いやつが多い

てか金下がってるしw

839 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:58:14.05 ID:yh8zzN+j.net
>>837
スケベで原油買い向かうことを考えてたけど、今日一日の自分の売買履歴見て
やめた。
合計135枚の売買でわずか135,000円ほどの利益。
才能ないなと思った。
ここで止めれば持ち越しもなくなるので気が楽と
思った。ありがとう。

840 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:00:30.34 ID:idHUE8Ji.net
ぎゃああああああああ
買い買い買い超絶下ヒゲくるぞおおお

841 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:03:10 ID:khz3WgO7.net
>>831

まじだった

842 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:05:15 ID:khz3WgO7.net
わりと下げるかもね

843 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:10:45.39 ID:NQU39t8R.net
リバ弱いのにもし途中で買ったとしたら一旦ロスカして様子見た方がよくないか?

844 :エリオット:2020/03/09(月) 13:16:50.41 ID:+NFEAlJV.net
日柄も値もぴったりだ。自慢じゃないよ、NYGのチャートってすごい、胴元の意志が
反映されまくってるってのが言いたいだけ。

900名無しさん@大変な事がおきました2020/02/06(木) 17:12:55.92ID:6wA9VfhC
11/12の1445ドルを始点としたN波動、ターゲット1700ドル
日柄3月8頃
11/12(1445)1波→1/8(1610)→2波1/14(1535)→3波3/8頃(1695)

845 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:19:59.43 ID:yh8zzN+j.net
素直に朝方に原油売り、金売りで待てないところが弱い
どっちも1枚で15万円以上の利益だもんなぁ。
立てるつもりがないから当たると思うけど、金は5,400円割れ近日あると思う。

846 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:23:11.47 ID:OcBG6nY6.net
>>844
自慢していいよ。もしこのまま下げたら
すげーし。
で次はどこに向かうの?

847 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:27:40.23 ID:Se8Oasr6.net
原油死んだ者ですが、先物会社分割払い可能の承諾得たのでとりあえずよかった・・・

848 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:29:08.65 ID:NQU39t8R.net
>>847
50万なら返せるさ
持ち続けてたら取り返しつかなかったな

849 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:31:51.19 ID:khz3WgO7.net
勝てる奴は損切りをちゃんと出来る奴だ

850 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:33:01.74 ID:BZvaUFj7.net
>>844
プラチナの展開を予想してくり

851 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:33:02.11 ID:tqh9S0Ka.net
>>844
随分前からこれ見てるけど、素直にお見事だと思う。

852 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:38:36.77 ID:szPt9PVY.net
>>844
すごいです!
いつ利確する予定ですか?

853 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:40:37.30 ID:XFeXeZFH.net
買いで我慢してる人投げたかな?
第一商品の買い維持はどうしてるのか?

854 :エリオット:2020/03/09(月) 13:49:20.28 ID:+NFEAlJV.net
>>852
とっくにド転Sしてます。>>746
>>851
ありがとう


>>846
大体のイメージあるけどNYの引けを確認してから予想を立てたい。

>>850
プラはゴールドみたいに綺麗にフォーメーションがはまらないので、予想はむずい。

855 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:55:27 ID:idHUE8Ji.net
ぎゃああああああああ    あ

856 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:57:41 ID:XFeXeZFH.net
買いの人達いますか?

857 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:59:02.51 ID:szPt9PVY.net
>>854
相当勉強されたんですね。
お見事です。
私はまだまだ修行が必要です。
考えがすぐにブレてしまう。

858 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:04:06.54 ID:v2OWWHJ4.net
>>1-9
ビットコインは安全資産と表現するのは過剰表現

アンチマネロンテロ資金供与防止
ドイツの目玉、ビットコインatm即時停止命令?!?!

ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)は3月4日、ベルリンの
企業KKT UGに対し、ビットコイン取引が可能なATMにお
けるクロスボーダー取引を即時停止するよう命じたと発表した。
https://www.bafin.de/SharedDocs/Veroeffentlichungen/DE/Verbrauchermitteilung/unerlaubte/2020/meldung_200304_KKT_UG_Berlin.html

859 :缶ビール:2020/03/09(月) 14:16:16.52 ID:IpMLgXaS.net
5700以上からの売り維持してるがまだ売らないと思う。
ってか利確しよかと思ったら戻って指せなかった。
利益は爆益なんでハイブリのベルファイアーとエアロが買えるぜー

860 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:40:14.34 ID:OcBG6nY6.net
このスレはじまって以来のなんちゃら、
って新参コテ、もうほとんど含み益
なくなってるじゃん。
漆原かと思ってたんだが、

861 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:44:51.11 ID:khz3WgO7.net
漆ならもうちょっとキャラ作ってくるだろうって俺は思うけどな

862 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:51:12.54 ID:OcBG6nY6.net
いや、あれ漆原だよ。

863 :ひゅー:2020/03/09(月) 15:05:09.78 ID:DUZfuXem.net
エリ先生の分析は素晴らしかった。
お前ら、エリ先生を称えるだけじゃなく、この俺を褒めることも忘れるなよ。
エリ先生の無名時代に、早くからその才能を見抜き、エリ先生にコテ付けを懇願してたのは、この俺だ。そいつを忘れんな。
ちゃんと俺にも感謝しろよ。

864 :ひゅー:2020/03/09(月) 15:07:42.51 ID:DUZfuXem.net
んにしてもさ!
愉快な相場だこと!!
ニヤニヤしながら仕事してるよ!

はーはっはっはっ!!!
円高さん、ありがとさん!
あはははははっ!!

865 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:08:41.17 ID:z6OfgmGP.net
ドル高で下がるのが健全なのね。
今ドル安!
やべーぞ!

866 :缶ビール:2020/03/09(月) 15:14:44.91 ID:IpMLgXaS.net
戻りがキツソうだな。
買って両建ての逃げにするか悩むな

867 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:22:11.81 ID:RIF1eYYp.net
いずれ1800に向かうぞ。まだ株ドル底を付けてはおらん。

868 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:33:33.97 ID:2LuT6C+2.net
>>858

ビットコインは何も解決していないのに
とりあえず価格操作pump
そしてお約束、規制強化ではしごはずし

>>1

ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。

仮想通貨市場は他の市場では違法行為として、
監視取り締まりされている見せ玉、買い上がり、
仮想取引などの相場操縦的な行為が放置されている。

ブロックチェーン技術が採用されたとしても
仮想通貨の価格操作が容認されたわけではない。

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」

点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた。

869 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:36:05 ID:2LuT6C+2.net
>>858

【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】
と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

高校生に通貨投資話 ビットコイン 県教委が注意呼び掛け - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1032395.html

870 :缶ビール:2020/03/09(月) 15:41:37 ID:IpMLgXaS.net
ビットコインに興味ないなー
度々来るけど、いらないよー

871 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:30:04 ID:Om1+kcG7.net
ダウのチャートが止まった・・・。

872 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:33:37 ID:khz3WgO7.net
>>863
虎の威を借る狐

873 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:39:21 ID:zV0CjACG.net
驚愕の全部売り

874 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:44:18 ID:j+7VqVVD.net
集約するとローソク足が5本下げて5本戻して売られたって話だろ
何をガタガタぬかしてん、いや、ほざいてんだって

875 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:51:32 ID:BAV12iDg.net
うっししぃ(笑)
買えたぞ。
戻りは、キツイぞ5800ってか(笑)

876 :ひゅー:2020/03/09(月) 17:53:13.07 ID:t9vEoGcL.net
うげー!

877 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 18:07:54.19 ID:c1JB4sWO.net
今晩のNYが鍵になるかな。
原油増産の話だけでも日経平均が何百円か下がる要素なのに見落としていた。
リーマンショックの時も一緒なのだが、本業の忙しい時に事件が起きて対処出来ない。

878 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 18:09:02.73 ID:BuQGWGW7.net
っしゃー!!

879 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 18:10:53.29 ID:tqh9S0Ka.net
ひゅーさんもうプラマイ0まで到達したんじゃない?

880 :エリオット:2020/03/09(月) 18:13:27.65 ID:+NFEAlJV.net
ついにドル建てパラ決壊。天井Sがだいぶ育ってきている。

ゴールドも追従しそうだな、

881 :ひゅー:2020/03/09(月) 18:24:25.30 ID:DUZfuXem.net
>>879

残念ながら、金が5200円以下まで暴落してはじめて借金完済できるレベル。
プラマイにするのは不可能に近い

882 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 18:43:01.83 ID:oca3ALwc.net
原油買ってよかった

883 :ひゅー:2020/03/09(月) 19:05:06.77 ID:t9vEoGcL.net
ぬわー!

884 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 19:24:42.90 ID:RIF1eYYp.net
ゴールドがこの程度で、天井打つ訳無かろう。
株ドル無視して上げて来たパフォーマンスを甘くて見るなよ。

885 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 19:30:54.39 ID:I1aZK9vK.net
>>881
5200はないなぁ
売りを安い所で踏んで買い枚数増やしていくしか勝ち目なしかもね

886 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 19:32:43.35 ID:I1aZK9vK.net
1番引かされてる玉から踏んでいきなよ
利が乗ってる売玉から仕切っちゃ必ず負ける

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200