2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 303

837 :エリオット:2020/03/09(月) 12:49:10.34 ID:+NFEAlJV.net
ほんとこのスレには原油買えだのコーン買えだの、てきとうなこと言う人
が若干1名いるから気をつけてね。

838 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:58:10.71 ID:OcBG6nY6.net
ほんとそれ、今回の原油の暴落でみに染みた
悪いやつが多い

てか金下がってるしw

839 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 12:58:14.05 ID:yh8zzN+j.net
>>837
スケベで原油買い向かうことを考えてたけど、今日一日の自分の売買履歴見て
やめた。
合計135枚の売買でわずか135,000円ほどの利益。
才能ないなと思った。
ここで止めれば持ち越しもなくなるので気が楽と
思った。ありがとう。

840 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:00:30.34 ID:idHUE8Ji.net
ぎゃああああああああ
買い買い買い超絶下ヒゲくるぞおおお

841 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:03:10 ID:khz3WgO7.net
>>831

まじだった

842 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:05:15 ID:khz3WgO7.net
わりと下げるかもね

843 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:10:45.39 ID:NQU39t8R.net
リバ弱いのにもし途中で買ったとしたら一旦ロスカして様子見た方がよくないか?

844 :エリオット:2020/03/09(月) 13:16:50.41 ID:+NFEAlJV.net
日柄も値もぴったりだ。自慢じゃないよ、NYGのチャートってすごい、胴元の意志が
反映されまくってるってのが言いたいだけ。

900名無しさん@大変な事がおきました2020/02/06(木) 17:12:55.92ID:6wA9VfhC
11/12の1445ドルを始点としたN波動、ターゲット1700ドル
日柄3月8頃
11/12(1445)1波→1/8(1610)→2波1/14(1535)→3波3/8頃(1695)

845 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:19:59.43 ID:yh8zzN+j.net
素直に朝方に原油売り、金売りで待てないところが弱い
どっちも1枚で15万円以上の利益だもんなぁ。
立てるつもりがないから当たると思うけど、金は5,400円割れ近日あると思う。

846 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:23:11.47 ID:OcBG6nY6.net
>>844
自慢していいよ。もしこのまま下げたら
すげーし。
で次はどこに向かうの?

847 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:27:40.23 ID:Se8Oasr6.net
原油死んだ者ですが、先物会社分割払い可能の承諾得たのでとりあえずよかった・・・

848 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:29:08.65 ID:NQU39t8R.net
>>847
50万なら返せるさ
持ち続けてたら取り返しつかなかったな

849 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:31:51.19 ID:khz3WgO7.net
勝てる奴は損切りをちゃんと出来る奴だ

850 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:33:01.74 ID:BZvaUFj7.net
>>844
プラチナの展開を予想してくり

851 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:33:02.11 ID:tqh9S0Ka.net
>>844
随分前からこれ見てるけど、素直にお見事だと思う。

852 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:38:36.77 ID:szPt9PVY.net
>>844
すごいです!
いつ利確する予定ですか?

853 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:40:37.30 ID:XFeXeZFH.net
買いで我慢してる人投げたかな?
第一商品の買い維持はどうしてるのか?

854 :エリオット:2020/03/09(月) 13:49:20.28 ID:+NFEAlJV.net
>>852
とっくにド転Sしてます。>>746
>>851
ありがとう


>>846
大体のイメージあるけどNYの引けを確認してから予想を立てたい。

>>850
プラはゴールドみたいに綺麗にフォーメーションがはまらないので、予想はむずい。

855 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:55:27 ID:idHUE8Ji.net
ぎゃああああああああ    あ

856 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:57:41 ID:XFeXeZFH.net
買いの人達いますか?

857 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 13:59:02.51 ID:szPt9PVY.net
>>854
相当勉強されたんですね。
お見事です。
私はまだまだ修行が必要です。
考えがすぐにブレてしまう。

858 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:04:06.54 ID:v2OWWHJ4.net
>>1-9
ビットコインは安全資産と表現するのは過剰表現

アンチマネロンテロ資金供与防止
ドイツの目玉、ビットコインatm即時停止命令?!?!

ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)は3月4日、ベルリンの
企業KKT UGに対し、ビットコイン取引が可能なATMにお
けるクロスボーダー取引を即時停止するよう命じたと発表した。
https://www.bafin.de/SharedDocs/Veroeffentlichungen/DE/Verbrauchermitteilung/unerlaubte/2020/meldung_200304_KKT_UG_Berlin.html

859 :缶ビール:2020/03/09(月) 14:16:16.52 ID:IpMLgXaS.net
5700以上からの売り維持してるがまだ売らないと思う。
ってか利確しよかと思ったら戻って指せなかった。
利益は爆益なんでハイブリのベルファイアーとエアロが買えるぜー

860 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:40:14.34 ID:OcBG6nY6.net
このスレはじまって以来のなんちゃら、
って新参コテ、もうほとんど含み益
なくなってるじゃん。
漆原かと思ってたんだが、

861 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:44:51.11 ID:khz3WgO7.net
漆ならもうちょっとキャラ作ってくるだろうって俺は思うけどな

862 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 14:51:12.54 ID:OcBG6nY6.net
いや、あれ漆原だよ。

863 :ひゅー:2020/03/09(月) 15:05:09.78 ID:DUZfuXem.net
エリ先生の分析は素晴らしかった。
お前ら、エリ先生を称えるだけじゃなく、この俺を褒めることも忘れるなよ。
エリ先生の無名時代に、早くからその才能を見抜き、エリ先生にコテ付けを懇願してたのは、この俺だ。そいつを忘れんな。
ちゃんと俺にも感謝しろよ。

864 :ひゅー:2020/03/09(月) 15:07:42.51 ID:DUZfuXem.net
んにしてもさ!
愉快な相場だこと!!
ニヤニヤしながら仕事してるよ!

はーはっはっはっ!!!
円高さん、ありがとさん!
あはははははっ!!

865 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:08:41.17 ID:z6OfgmGP.net
ドル高で下がるのが健全なのね。
今ドル安!
やべーぞ!

866 :缶ビール:2020/03/09(月) 15:14:44.91 ID:IpMLgXaS.net
戻りがキツソうだな。
買って両建ての逃げにするか悩むな

867 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:22:11.81 ID:RIF1eYYp.net
いずれ1800に向かうぞ。まだ株ドル底を付けてはおらん。

868 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:33:33.97 ID:2LuT6C+2.net
>>858

ビットコインは何も解決していないのに
とりあえず価格操作pump
そしてお約束、規制強化ではしごはずし

>>1

ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。

仮想通貨市場は他の市場では違法行為として、
監視取り締まりされている見せ玉、買い上がり、
仮想取引などの相場操縦的な行為が放置されている。

ブロックチェーン技術が採用されたとしても
仮想通貨の価格操作が容認されたわけではない。

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」

点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた。

869 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 15:36:05 ID:2LuT6C+2.net
>>858

【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】
と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

高校生に通貨投資話 ビットコイン 県教委が注意呼び掛け - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1032395.html

870 :缶ビール:2020/03/09(月) 15:41:37 ID:IpMLgXaS.net
ビットコインに興味ないなー
度々来るけど、いらないよー

871 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:30:04 ID:Om1+kcG7.net
ダウのチャートが止まった・・・。

872 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:33:37 ID:khz3WgO7.net
>>863
虎の威を借る狐

873 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:39:21 ID:zV0CjACG.net
驚愕の全部売り

874 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:44:18 ID:j+7VqVVD.net
集約するとローソク足が5本下げて5本戻して売られたって話だろ
何をガタガタぬかしてん、いや、ほざいてんだって

875 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 16:51:32 ID:BAV12iDg.net
うっししぃ(笑)
買えたぞ。
戻りは、キツイぞ5800ってか(笑)

876 :ひゅー:2020/03/09(月) 17:53:13.07 ID:t9vEoGcL.net
うげー!

877 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 18:07:54.19 ID:c1JB4sWO.net
今晩のNYが鍵になるかな。
原油増産の話だけでも日経平均が何百円か下がる要素なのに見落としていた。
リーマンショックの時も一緒なのだが、本業の忙しい時に事件が起きて対処出来ない。

878 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 18:09:02.73 ID:BuQGWGW7.net
っしゃー!!

879 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 18:10:53.29 ID:tqh9S0Ka.net
ひゅーさんもうプラマイ0まで到達したんじゃない?

880 :エリオット:2020/03/09(月) 18:13:27.65 ID:+NFEAlJV.net
ついにドル建てパラ決壊。天井Sがだいぶ育ってきている。

ゴールドも追従しそうだな、

881 :ひゅー:2020/03/09(月) 18:24:25.30 ID:DUZfuXem.net
>>879

残念ながら、金が5200円以下まで暴落してはじめて借金完済できるレベル。
プラマイにするのは不可能に近い

882 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 18:43:01.83 ID:oca3ALwc.net
原油買ってよかった

883 :ひゅー:2020/03/09(月) 19:05:06.77 ID:t9vEoGcL.net
ぬわー!

884 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 19:24:42.90 ID:RIF1eYYp.net
ゴールドがこの程度で、天井打つ訳無かろう。
株ドル無視して上げて来たパフォーマンスを甘くて見るなよ。

885 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 19:30:54.39 ID:I1aZK9vK.net
>>881
5200はないなぁ
売りを安い所で踏んで買い枚数増やしていくしか勝ち目なしかもね

886 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 19:32:43.35 ID:I1aZK9vK.net
1番引かされてる玉から踏んでいきなよ
利が乗ってる売玉から仕切っちゃ必ず負ける

887 :ひゅー:2020/03/09(月) 19:37:32.83 ID:t9vEoGcL.net
あわわわわ

888 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 19:47:49.37 ID:Om1+kcG7.net
なんでダウ止まってんだろ?と思ったらサーキットブレーカー発動してたのか。

889 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:20:26 ID:Om1+kcG7.net
サーキットブレーカー、何時に解除されるんだろ?
解除時に爆発しそう。

890 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:29:33 ID:BuQGWGW7.net
金売りストップかけといたほうがいいかなぁ

891 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:32:30 ID:RIF1eYYp.net
ヤンキータイムで爆上げ来る。おそらく1700軽く突破する。ここの輩はゴールド舐め過ぎ。
どのポジションのあらゆる逆張りを仕留めるのがゴールド。

892 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:36:21 ID:BAV12iDg.net
>>881
その枚数、今の枚数では、4500ぐらいにならないと無理。

893 :エリオット:2020/03/09(月) 20:36:28 ID:+NFEAlJV.net
俺の1695Sは1711でちゃんとスットップいれてある。
刈られたら今回のSは終了。

指数先物の方に集中する。

894 :ひゅー:2020/03/09(月) 20:36:51 ID:t9vEoGcL.net
ぎゃひいいいいい

895 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:42:40 ID:Cd2TN3Yu.net
終わりのないものなんてない
ゴールドだってそうだ
ゴールドの上げはもう終わりだ

896 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 20:55:03 ID:GN2L3ADA.net
あすこそ、原油の追証のための
換金売り出そうじゃないか。

897 :ひゅー:2020/03/09(月) 20:56:33 ID:DUZfuXem.net
漆原さんの登場を待ちたい。

898 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 21:13:16 ID:RIF1eYYp.net
>>893
そんなもの、AIが直ぐ察知して焼かれるだけ。

899 :ひゅー:2020/03/09(月) 21:33:26 ID:DUZfuXem.net
金を決済して、白金を全力買いするのはどうだろうか?

900 :ひゅー:2020/03/09(月) 21:35:15 ID:t9vEoGcL.net
イケー!

901 :ひゅー:2020/03/09(月) 21:52:47.23 ID:DUZfuXem.net
金の証拠金が臨時で変更される。
6万円くらいの値上げ。
これは何を意味する?

902 :ひゅー:2020/03/09(月) 22:04:40.36 ID:DUZfuXem.net
さあ、もう一段の暴落がはじまるぞ

903 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 22:18:40.97 ID:KLhRo0XQ.net
じきNYオープンやね
ダウ含めどうなるか

904 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 22:39:52.21 ID:hGMHW287.net
取引停止とはたまげたなぁ

905 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 22:47:18.17 ID:KLhRo0XQ.net
介入?

906 :ひゅー:2020/03/09(月) 22:54:55.19 ID:DUZfuXem.net
値動きがクソ荒い

907 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 22:55:26.33 ID:c1JB4sWO.net
7%安、アメリカのコロナは今からが始まりだからな、ここまで下がると落ち着いても何日かすると又強烈な下げがくる。

908 :ひゅー:2020/03/09(月) 22:58:32.95 ID:DUZfuXem.net
瞬間瞬間の値動きが速い

909 :ひゅー:2020/03/09(月) 22:59:59.94 ID:DUZfuXem.net
時間足では短期ボックス相場。
圧力強く、23時以降、今日の日中の値動きに匹敵する暴落が来ると予想する。
よく見とけ。必ずそうなる。

910 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:02:00.41 ID:c1JB4sWO.net
為替介入したか?

911 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:03:13.50 ID:c1JB4sWO.net
NY取引停止は現物のみ、指数は動いている。

912 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 23:09:35.60 ID:FAvWQ5Ig.net
動きが全くわからんから静観

913 :ひゅー:2020/03/09(月) 23:17:50.01 ID:DUZfuXem.net
5200円割れるよ。俺には見える。
一寸先の未来相場図が。

914 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 23:23:05.79 ID:gSHBh1Th.net
>>911
一々うるせーな
いつそのコテ外して逃走するのか楽しみだな

915 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:27:00.41 ID:c1JB4sWO.net
CNNの放送を聞いているとコロナより原油価格の下落によってリセッションが起きると心配しているな。
リセッションなら金の価格も下がる。
現在、NYダウ5.8%くらい。

916 :ひゅー:2020/03/09(月) 23:28:27.94 ID:DUZfuXem.net
NY金は1700ドルが当面の大天井。
為替は徐々に円安へ向かうだろう。
円高によってもたらされた暴落が終わり、今度はNY金の調整作用が次の暴落の担い手となる。
天井売りの猛攻撃を受けて、東京金は再び音を立てて崩れるだろう。
「金は下がらない」という大衆の固定観念を徹底的に破壊するまで、あれよあれよと押し目狙いの買い豚どもを巻き込みながら、上昇トレンドを崩壊させる。

その時に一番笑うのは誰だろうか?
言うまでもない。
この俺だ。俺はもう一度、復活の帝王に戻るチャンスを手にするんだ。

ふははははははっ!!!
ハッハッハッハッ!!!

917 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:28:37.83 ID:c1JB4sWO.net
>>914
うるせーぞ、ゴミ袋が。

918 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/09(月) 23:40:42.26 ID:JgtIE2kt.net
いつまでたってもあがらねえ

919 :福永 :2020/03/09(月) 23:44:35.72 ID:jFUSKFKG.net
みなさんこんぬつは。
うむ、やはり金が下がって来ましたな!落下音も我輩という守護神がついて一安心というのは分かるがあまり浮かれすぎると足元がお留守になりますぞ。これ即ち勝手カブトの尾を締めよですな!

920 :ひゅー:2020/03/09(月) 23:48:19.98 ID:t9vEoGcL.net
ひいいいい

921 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:48:33.65 ID:c1JB4sWO.net
NYで一応値を保っているのは金だけだけどね。
やっぱり上がるのと違うかな。

922 :1800ドル説に同調します:2020/03/09(月) 23:58:06 ID:c1JB4sWO.net
今から散歩に行くけど、この後から大きな動きがしばしば有った。
今日もあるのでは。知らんけど。

923 :ひゅー:2020/03/10(火) 00:00:56 ID:3/cGCKNm.net
>>918

ふん笑
当たり前だろ笑

924 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 00:05:21 ID:DEoItvtw.net
>>921
先週のパウエルのサプライズ利下げした
とき、何人かなコテはドル安になるって
書いてたけど、あなただけ円安になる
って書いてたの覚えてるからね。
結果は??

925 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 00:08:29 ID:XVv4zdiu.net
>>916
文面的に後で使えると思うけど
ただし今ではないねw

926 :ひゅー:2020/03/10(火) 00:27:07 ID:3/cGCKNm.net
そういや、Qちゃんとかいう後出しコテハンはどうした?w
活気盛んに自慢げな書き込みしてたと思うが?

927 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 00:37:19 ID:vg1ogHxx.net
もうしばらく売られるのがオチ

928 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 00:42:38.18 ID:vg1ogHxx.net
臨時増し証拠金が出る時は、カネに余裕のない奴にアシを出させると
後々めんどくさいことになるから追い込んで切羽詰まらせてから仕切らせろってな考えだわ

929 :缶ビール:2020/03/10(火) 00:57:53.39 ID:uREPg2kH.net
動くなら1時からか?

930 :ひゅー:2020/03/10(火) 01:25:59.32 ID:3/cGCKNm.net
白金が40ドル安ww
救いようのない金属だな

白金が暴落するのを見ると、過去の苦い思い出が蘇ってきて腹が立つ

931 :福永 :2020/03/10(火) 01:29:11.91 ID:VGTq96+Q.net
ふふ、

932 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 01:37:33.94 ID:Z1i8zwNY.net
2835で買えたな 2770まで下がるかなあ 上がればラッキーだな

933 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 01:54:44.45 ID:MBvb95p7.net
>>924
その時は、アメリカのコロナが今みたいに深刻では無かったからね。
それと、昨今の下落なら90円以下になっていてもおかしくないのに、リーマンショック時と比べてもらったら、今の方が円安で推移している。
構造的に変化しているのは留意しておかなければならない。

934 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 02:30:17.62 ID:MBvb95p7.net
VIX恐怖指数も一時60を越えた。
株もどの辺りで落ち着くか分からないけど、円高だしアメリカのGAFAを買うチャンスだろう。
日本ならトヨタ、コマツ、東レなどの優良株。
現物なら怪我はしない。
60を越えて買えば成功するのは歴史が物語っている。
先物はあくまであぶく銭でやらなくちゃ。

935 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 07:16:37.40 ID:uyjZtX7c.net
株価暴落だと金買いたくなるけど、
自分のシステムだと2/28から売りサイン
なんだよな。

936 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 07:21:14.36 ID:vg1ogHxx.net
2/20から待ったなしの銘柄が多いからな
どこまで一気に行くんだって感じでわからん

937 :エリオット:2020/03/10(火) 07:33:54.66 ID:y+FC9i4Y.net
原油今晩から証拠金24万か。これでとどめさす感じだな。
また追証カバーの金の換金でるな。

938 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 07:48:24.66 ID:TZEM0edM.net
>>931
脳トレ後出しぺテ達磨教祖! ww

939 :エリオット:2020/03/10(火) 07:49:26.77 ID:y+FC9i4Y.net
換金売りと時足三尊があいまって、ライン割れだとすっきり感でるんだけどな。

940 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 08:07:31 ID:GsGm4X+4.net
>>928
追い込まれて切羽詰まらせられて仕切らせられるの間違いでしょう

941 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 08:08:52 ID:Uu2VDUiQ.net
結局ヤンキータイムで爆上げこなかったね

942 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 08:21:28 ID:a6VUwdMj.net
アメリカ国民 銃弾大量買い込んで何するつもりだ?

943 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 09:08:33 ID:ifiRDSES.net
戦争するには兵站が充実していないとね

944 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 10:00:27 ID:MBvb95p7.net
強調減産の決裂は、サウジがアメリカのシェールオイルを潰しにかかってきたという話だ。
30ドル以下では採算が取れない。
サウジはコストが安いのでシエア拡大を狙っている。
トランプは、中東政策とコロナの対応で失敗したので再選は厳しいだろう。

945 :ひゅー:2020/03/10(火) 10:10:45 ID:3/cGCKNm.net
助けてください!

946 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 10:17:33 ID:YSTd3OyE.net
トランプは再選じゃない?ここから株価爆上げ

947 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 10:18:53 ID:QPYumgN3.net
買っといて良かった。

948 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 10:19:57 ID:Z1i8zwNY.net
コロナは国民にかなりの強権発動できる中国でも封じ込めないんだから民主主義ではトランプじゃなくても誰でも無理な事くらいは分かるんじゃないのかな
表面的にはトランプ批判する声も出るかもだけど 突発的なコロナまでは株価をあそこまで押し上げたトランプの評価は高いし
結局カネだし収束後の経済立ち直らすのはトランプしか居ないって事になると思うけどね

949 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 10:27:22 ID:MBvb95p7.net
為替が戻ってきた。
105円までは案外早いかも。
何れにしても100円以下は無いと思う、知らんけど。

950 :ひゅー:2020/03/10(火) 10:36:45 ID:3/cGCKNm.net
そもそもそバランスがおかしい気がするが。
為替が1円安でNYが13ドル安だろ。

国内ではマイナスになるんじゃないのか

951 :ひゅー:2020/03/10(火) 10:38:32 ID:3/cGCKNm.net
1円高

952 :買い豚:2020/03/10(火) 10:46:27 ID:TZEM0edM.net
うひょぉ〜い!! w

953 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 10:52:59 ID:MBvb95p7.net
>>948
バイデン不利と伝えられていたが、あっと言う間に逆転したからね、アメリカ人は切り替えが早いよ。
株価が早期に戻ればトランプ有利だけど、選挙までにもたつくようだと互角かな。
サンダースと違いバイデンは、マーケットを重視すると言われているし、当然株価対策を打ってくる。
株主の構成で半数以上が個人投資家のアメリカと日本の上場企業の大多数は生命保険等の機関投資家では、株価に対する意識が根本的に違う。

954 :缶ビール:2020/03/10(火) 11:01:44 ID:vAC6y3kA.net
なにがあったの?鬼の上げ来てるよ…。
怖いな、これー でも乗っかるのは嫌出し売り直ししたけど大丈夫かな?

955 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 11:08:30 ID:V5TUbbQh.net
トランプが今夜大規模な経済対策を発表するってニュース出てから
いっきにダウが600ドル以上あがった。。
知らずに売りポジもってて狩られた。くそー。

956 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 11:44:23.51 ID:Bytblwgq.net
>>950
株の復活を狙っている
と思われ

957 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 11:54:32.16 ID:b3sXg8QD.net
買いか

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 12:01:03.68 ID:Bytblwgq.net
まだ下がる
かもよ

959 :Qちゃん@自家用車の旅休暇中 :2020/03/10(火) 12:02:42.37 ID:Eqedg1lC.net
助けて下さい。
儲けすぎて、使っても使ってもお金が減りません(笑)

助けて下さい。
ノーポジで暇すぎるから温泉付き離れ部屋の高級ペンションでコロナ対策してます(笑)

助けて下さい。
毎日、相場をして儲けることなど出来ないとオバカに教えてあげて下さい(笑)

960 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 12:05:08.25 ID:ZEE/Nncq.net
心配するな、絶好の買い場だ

961 :エリオット:2020/03/10(火) 12:32:40.44 ID:y+FC9i4Y.net
NYは昨日の朝の高値を天井と仮に想定して今後の進路探るといいと思う。
かといって突っ込みSして騙されたとかいうのなしね。
俺はちゃんと1695ドルでSしてのコメントなんで。
TKはいわずもがな。2/22の高値天井だと思う。
騙しで上げた為替とNY高の奇跡のコラボ越えるのは当分無理。

今年の天井1795ドルだと思ってるけど、だいぶ先、夏くらいと仮に想定してる。
ここからの深押しの値と日柄予想はまた今度。

962 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 13:09:33.32 ID:d0OCgRrE.net
為替で上がるとかふざけてんの?

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 13:45:22.07 ID:+g0teksA.net
>>962
実は為替で金は左右されるよ。
覚えとこうね。

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 14:06:10.24 ID:uf2oArEa.net
今晩から臨増しか
どーなるの?

965 :ひゅー:2020/03/10(火) 14:26:45.01 ID:3/cGCKNm.net
円安金安
昨日と正反対

966 :エリオット:2020/03/10(火) 14:43:50.15 ID:y+FC9i4Y.net
ついに現れました、胴元の足跡、時足ひし形フォーメーション。
11/26、2/5も時足レベルで見てみよう。大口胴元の足跡です。

967 :エリオット:2020/03/10(火) 14:44:43.64 ID:y+FC9i4Y.net

NYのはなしね。

968 :ひゅー:2020/03/10(火) 14:53:25.90 ID:OBxPORJ0.net
ぐぎゃー

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 14:57:03.97 ID:kAhTHLwy.net
>>966
乗りたかったけど、海外口座の申請間に合いませんでした。もう遅いっすよね。
逆に次の買いば待ったほうが安全ですかね

970 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 15:13:46.56 ID:d0OCgRrE.net
NYはここから爆下げなの?

971 :エリオット:2020/03/10(火) 15:26:39.89 ID:y+FC9i4Y.net
>>969
ハイレバで証拠金10万から1000万チャレンジはもう遅いよ。
通常トレードと違って天井、底、どんぴしゃで当てないと無理だから。

次チャンスあるとしたら、昨年の11月12月で揉んだラインまで下がった
時かな。それまでデモでいいからMT4に慣れておいたら。

972 :ひゅー:2020/03/10(火) 15:39:31.70 ID:3/cGCKNm.net
0909 ひゅー 2020/03/09 22:59:59
時間足では短期ボックス相場。
圧力強く、23時以降、今日の日中の値動きに匹敵する暴落が来ると予想する。
よく見とけ。必ずそうなる。
ID:DUZfuXem(23/25)


昨晩の俺の書き込みだ。
俺がどんなに下手か、強気な書き込みといかに逆行するかがわかると思う。
自分でも笑えてくる。笑うというより泣けてくる

973 :ひゅー:2020/03/10(火) 15:45:59.94 ID:OBxPORJ0.net
助けてください!

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 15:59:02.47 ID:0oAphvQR.net
568ひゅー2020/02/20(木) 21:26:07.04ID:Yox2qHJ7>>575>>593
お久しぶりです。
報告します。
今まで自分のメンタルを保つために強気な書き込みを繰り返してきましたが、今回は泣きました。
本当に吐き気と涙の日々でした。
そして今日すべてが終わりました。
結論から言うと、破産はしていません。
不仲の家族に助けを求めました。縁を切られる覚悟で電話しました。
激怒されるかと思いきや、父は「すぐに助けてやる」と言ってくれました。母も心配してくれました。心底、涙が溢れて止まりませんでした。
両親の愛情に触れるにつけ、お金に振り回され、異性に溺れて堕落していた自分の人生が恥ずかしくなりました。
今日、ビルの廊下で我慢できなくて号泣しました。
父は
「人生に一攫千金など必要ない」と言いました。

借金はすべて両親が返済してくれることになりました。もちろん、これから両親にはお返しするつもりです。
地獄の金利から解放されただけで、心が救われました。返済生活には変わりありませんが、この恩は一生忘れないつもりです。

皆様も、
僕の書き込みを見て不快に思われた方がいたかもしれません。お詫びさせて下さい。
すみませんでした。

皆様と相場の苦楽を語り合った日々、煽りあっても最後には握手できた会話のやりとり、
本当に楽しかったです。
本当にありがとう。

また縁があればよろしくお願いします。
もう無いと思いますが。
それではお元気で。

975 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 16:29:28.34 ID:06BBNkMt.net
>>917
この豹変ぶりは焼き鳥しかいない
誰も相手にしないからいなくなればいいのに
ここからも世の中からも

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 18:52:48.31 ID:iPk64B2O.net
>>975
お前、相当イジメられたみたいだな(笑)
イジメられた人にしか分からない。
まっ、お前もなんか、悪いことするからそうなるんだよ、ケンカ両成敗。

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 19:03:36.36 ID:KBc5XptV.net
ひゅー氏が950を踏んだのは良いがスレ立てする気配がないので、立てておきました。


明日の貴金属相場はどうなるか PART 304
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1583834570/

978 :ひゅー:2020/03/10(火) 19:25:50.71 ID:OBxPORJ0.net
助けてください!

979 :ひゅー:2020/03/10(火) 19:29:20.08 ID:3/cGCKNm.net
俺と焼き鳥を比較してみたい。

共通点は、その旺盛なる自己顕示的書き込みと人を平気でディスる好戦的な性格だが、決定的な違いがある。

焼き鳥はつまらない。
煽りも書き込みもつまらないし、後出し自慢をやっては場を白けさせる。

それに比べ、俺は、人間としておもしろい。
文章も煽りも一級の読み応えと深みをもっている。裸一貫の喜怒哀楽を相場状況に応じて書き込むから、読む人を飽きさせない。そしてこのスレを盛り上げるに十分な資質を持っている。

これが、俺と焼き鳥の決定的な相違点だ。

980 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 19:43:08.50 ID:wg91Uxip.net
>>979
どっちもどっち。

981 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 19:54:19.10 ID:gkmQNjnW.net
意味不明だが、かんがえず飛び乗りで買い入れた。
両建てで緊急避難して落ち着く事にした。
なんだ、コレ?
証拠金アップで下がると予想させての上げ。 ダメだこりゃ

982 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 20:00:16.13 ID:MBvb95p7.net
ドル105円台回復。
まだ突っ込む場面もあるかも知れないが、これ以上の円高は行き過ぎ。

983 :1800ドル説に同調します:2020/03/10(火) 20:01:56.90 ID:MBvb95p7.net
>>975
誰かと間違うセンスの無さ。
やっぱり相場も一緒だろ?

984 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:26:27.05 ID:07dOykdl.net
5561 5592で売12枚 5630でストップギブアップにしときます

985 :ひゅー:2020/03/10(火) 20:29:17.52 ID:OBxPORJ0.net
ぎゃー

986 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:34:45.41 ID:07dOykdl.net
>>985
オマエ馬鹿丸出しでつまらんヤツだな

987 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:38:07.90 ID:rcn+yfS9.net
ひゅーは、いらない。

988 :ひゅー:2020/03/10(火) 20:38:57.81 ID:OBxPORJ0.net
つまらなくていいですから助けてください!

989 :炎の一枚勝負:2020/03/10(火) 20:43:46.32 ID:TJygGSF6.net
原油も換金売りあるんやろな、今までそんな産出増加で右往左往して無かったやん。金は国債同様一応の逃げ場やろな。

投資先ないもんな、オレでも米国債買うわ。

990 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:44:31.77 ID:07dOykdl.net
>>988
5600は行かないとおもうのだがなぁ
今夜は5540あたりまであると思う
明日はしらん

991 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:45:52.06 ID:07dOykdl.net
>>989
炎の旦那やん!ワレ生きとったんかー!

992 :炎の一枚勝負:2020/03/10(火) 20:50:49.38 ID:B3QmWI8u.net
コンドームさん、ma yuさんとか元気にしてるのか、恐るべき人達だった。

ひゅーさんは楽しい人やわ、殺伐とした相場でユーモアと文筆力で楽しませてくれる。
また新たな人物が登場を期待したいなぁ。

993 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:50:50.86 ID:d0OCgRrE.net
また懐かしいコテが来たな

994 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 20:53:51.13 ID:rcn+yfS9.net
>>988
焼き鳥の方が当時相場は当ててたように思う。
ひゅーは、相場で儲けてるを見たことが無いように思う。
戻って来いよ焼き鳥。

995 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 21:01:00.23 ID:07dOykdl.net
>>992
田中携帯ってのもいたよね?

996 :炎の一枚勝負:2020/03/10(火) 21:13:09.61 ID:rfwqPakc.net
私同様ベテランの方が多い様、次スレはゴールデンルーキー期待ですわ。

長年やれる、金は死にはしないが金持ちになるのは難しい、楽しい相場ですね。

997 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 21:33:06.59 ID:V5TUbbQh.net
ホワイトハウスは朝宣言した今晩の大規模経済対策の発表は
準備ができていないから無しとか言い出しやがった。
この朝の宣言のせいで株売りしてた自分が狩られて今買い入れてたのに
下がりはじめた。

トランプ許せんな。

998 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 21:35:57.16 ID:d0OCgRrE.net
このじわ下げはそのせいか
結局対策は思いつかなかったのね

999 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 21:37:38.98 ID:V5TUbbQh.net
トランプのアホ。怒るでしかし。発表自体は延期扱いだから
ひとしきり下がった後は膠着状態だよ。

1000 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 21:38:54.13 ID:V5TUbbQh.net
怒るでしかし。
準備出来てないなら朝言い出すなや。カス。トランプのカス。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200