2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 304

646 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 11:49:26.18 ID:7FXLAz90.net
白金が、でかく下げたなぁ。

647 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 11:55:55.08 ID:s0/zdZfA.net
>>644
もう助からなくていいよ
生還祝った自分が情けない

648 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 11:56:53.38 ID:MQaC9mUk.net
さすがにドテン売りはないと思うから両建てしたって事やな

649 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 11:57:31.69 ID:1MvE60rM.net
>>644
どっからそんな金が出てきた

650 :ひゅー:2020/03/17(火) 11:57:57.87 ID:UL/Bw1hX.net
>>647

そんな悲しいこと言わないで下さい

651 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 11:59:31.78 ID:1MvE60rM.net
割れて助かるってことは売売りしてるってことだろ、どこからそんな金が出てきた

652 :ひゅー:2020/03/17(火) 12:05:10.08 ID:UL/Bw1hX.net
昨日は慌ただしく入金、両建て、ナンピン、利食いと損切りを繰り返し、俺も何が何だかわからなくなっている。
とりあえず、売り比率を格段に上げたから白金が2000円を割れば、骨折レベルの損失で済む。

もうエアだと思って聞いて下さい
頭の整理ができてないから書けないんだ

653 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 12:06:16.89 ID:epcDpGDQ.net
おまいら、よく生き残ってるよな(笑)

654 :ひゅー:2020/03/17(火) 12:07:08.17 ID:UL/Bw1hX.net
ちなみに金も買ってその後売って、やや売り越しの両建て状態。
資金バランスも計算してないし、口座も今は怖くて見てない

とりあえず白金が再び暴落すればほぼ解決

655 :ひゅー:2020/03/17(火) 12:14:37.88 ID:UL/Bw1hX.net
ここは俺にとってはネット上の我が家。
家族であるここの住民に見捨てられるのは身を切られるように辛い。
救いようない子供を見るような視線で、俺は住民の嘲笑を一身に受けている。
肩身が狭い。

656 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 12:20:38.92 ID:PqsrtqU2.net
ひゅーの今の現状は、過去の暴落時に
値頃感トレードした人とそっくり。

もうこんな暴落はしばらく無いかも知れないという感覚と
暴落が起きる前の価格の感覚が完全にごちゃ混ぜになって、正しい判断ができなくなってる状態。

そりゃ大儲け出来るチャンスではあるが
逆の発想がないことが、もう相場に飲み込まれてる証拠。

骨折程度で済めばええね。

657 :ひゅー:2020/03/17(火) 12:25:34.60 ID:UL/Bw1hX.net
もちろん、俺もわかってる。
自分のどうしようもなさを。

でも、俺は、ここの住民連中と、相場の苦しさも楽しさも共有してきた大切な仲間の一人だ。
だから言いたい
引き続き私を温かい目で応援して下さい!
あなたたちの仲間でいさせてください!
僕を捨てないで下さい!お願いしますから

658 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 12:26:46.37 ID:+VYmfRqM.net
大阪で1番恥さらしな男、究極の汚れ、ゴキブリ男が書いた
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を繰り返した男だったが、ある出合いで生き方を180度変えて見事に更生した奇跡の一冊!!
楽天ブックス、アマゾンなら送料無料

659 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 13:12:39.82 ID:wzOT3E8B.net
ひゅーは相変わらず面白いなー

660 :Qちゃん :2020/03/17(火) 13:31:53.84 ID:bUDyfbtP.net
なんとか両建を決済してノーポジ〜
本当に私はお金が減らない!御馳走様〜(笑)

661 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 14:55:29.48 ID:O6Gs3Voe.net
>>556
くれくれですまんが、そのポイントあたりでの
Lは妙味はなしかい。
Lをパスしたのは単に時期の問題?

662 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 15:39:32.70 ID:PqsrtqU2.net
揉み合ったところでポジ取りたいけど、まだおちそうやなぁ

663 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 15:56:21.02 ID:123MxVU/.net
>>636
ごめん。

664 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 17:45:10.77 ID:/j8g2ip1.net
罪滅ぼしも兼ねて書くが
今日明日明後日の範囲でもし下抜けした場合、一文下新値の他に
2V 4833
2N 4738
2E 4443
という数字が予測できる、これも参考値だが相場が荒れてるからね
誤差はどれだけ取れば適正なのかまではわからん
とにかく下抜けしたら売ってけ線だわ

665 :ひゅー:2020/03/17(火) 17:46:00.86 ID:8wNVVvLc.net
おおお!

666 :ひゅー:2020/03/17(火) 17:46:15.03 ID:8wNVVvLc.net
助かりそうだ!

667 :エリオット:2020/03/17(火) 17:49:56.92 ID:x1ud5nKY.net
>>661
1445に強力なサポあるからから、そのへんを背に短期すけべLならありかな。
100bp利下げ&QEも下支えになる要素だろうし。

俺が今回Lしないのは、休みたいのと、Lはスワップかかるのと、保ち合い期
にポジもつと振り回されるといった理由からです。

おれまじめだからリアルタイムポジション報告すると、利食いもちゃんと報告
しなきゃみたいな変な義務感もってしまって、疲れるし、次建てるとき書き込まないかも。

668 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 17:55:40.32 ID:7FXLAz90.net
白金、2500円 刺さるとこだった。

669 :ひゅー:2020/03/17(火) 17:56:04.82 ID:8wNVVvLc.net


670 :ひゅー:2020/03/17(火) 17:57:50.00 ID:8wNVVvLc.net
??

671 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 18:05:05.03 ID:MQaC9mUk.net
ひゅーまさか仕切らなかったんか・・・

672 :ひゅー:2020/03/17(火) 18:07:04.26 ID:8wNVVvLc.net
>>671

あんな一瞬で何十枚もある玉を仕切れるわけないだろ、、

673 :ひゅー:2020/03/17(火) 18:08:32.16 ID:8wNVVvLc.net
だが、昨日の安値を意識されてる動きであるように想う。おそらく600ドルまた割れるだろう。

674 :缶ビール:2020/03/17(火) 18:38:36 ID:evGB1NA6.net
おっ5000割れた、買いだろ。
4988行くぞー

675 :福永 :2020/03/17(火) 18:55:16.78 ID:ANY3Bt/R.net
うむ、やはら

676 :炎の一枚勝負:2020/03/17(火) 18:59:56.98 ID:trNEvqra.net
原油、白金下げと言うのは普通に世界経済が停滞して需要が減ると予想してるんでしょうね。
実際需要は減ってるんでしょう。テクニカル以外にそういうファンダメンタルはあると思いますわ。
金は換金されてる感じ。

677 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 19:04:06.59 ID:PqsrtqU2.net
原油はサウジがシェア奪うため、増産に踏み切ったことが大きい。
あまり話題になってないけど、シェールガスのシェアも奪うつもりで価格破壊に挑んだから、そう簡単には上がらない。

678 :炎の一枚勝負:2020/03/17(火) 19:12:29 ID:ka6ejw5I.net
最悪のタイミングでしたね、米のシェールオイルのコスト考えながら増産したんでしょうが。
白金の発掘コスト考えると代替金属があるんやろなぁ、そういうファンダメンタルも楽しいですね。

679 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 19:32:07 ID:eViYzUZt.net
>>675
>>658書いたのお前だろ!

680 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 19:33:26 ID:eViYzUZt.net
>>678
> 白金の発掘コスト考えると代替金属があるんやろなぁ、
それがパラジウムだよ。白金族元素だからな。

681 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 19:41:28 ID:TJOm1S0m.net
炭素系触媒とか開発されてたはずだけど装置が大きくなると聞いたことがある
そのへんが改良されたなら貴金属の必要量は削減できるのかもしれない

682 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 19:41:32 ID:RtJGrc0S.net
なるほど。

683 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 20:07:52.17 ID:yA37dc3i.net
1470 底だろ 買え!

684 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 20:14:04.86 ID:xkZw0d6g.net
リアルタイム5020売りですね

685 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 20:18:07.87 ID:epcDpGDQ.net
ひゅーは大底を見たあとで売り越しにする
いつか来た道

686 :ひゅー:2020/03/17(火) 20:20:56.82 ID:8wNVVvLc.net
自分の未来がどうなるかなんて俺には興味ない。今、目の前にある道を突き進むだけだ。
振り返れば、俺には恐怖というものがないらしい
今までの資金管理を無視した危険な取引もさして恐怖を感じなかった。借金も恐れなかった。
「目に物を見せてやる」と思うだけだった。
しかし、失敗し破産寸前に追い込まれ時に初めて今まで置き去りにしてきた恐怖が何十倍もの絶望感に化けて俺に襲いかかってきた。

社内不倫した時も、まったく躊躇しなかった。バレたらどうなるだろうなんて考えなかった。
何も怖くなかった。
しかし、バレたときには大パニックになった。

「死ぬこと以外はかすり傷」という言葉を具現化したのが俺だ。大多数は、こんな人生嫌だ、と思うだろう。
しかし、俺は満足してる。

こんなスリルに満ちた刺激的な人生をやめられるわけがない。

687 :ひゅー:2020/03/17(火) 20:25:06.76 ID:8wNVVvLc.net
破産と隣り合わせの億万長者への道。

どうよ?おもしろいだろ?w
はーはっはっはっはっ!!

俺は、崖っぷちの人生を楽しむ。人はいつか死ぬ。いつかそのへんの石ころみたいに骨になって生涯を終えるんだ。
なら、太く生きるべきだ。思い切って生きるべきだ。こんな平和な世の中、失敗したって飢えるわけでも殺されるわけでもあるまい。
誰が自分を見捨てても、自分の命だけは自分を見捨てないだろう。
命一個のこの人生!
求む!波乱万丈の人生を!

688 :わさを 50万円未満 :2020/03/17(火) 20:31:51.00 ID:bko8Wp9U.net
本当に久しぶり(もしかして1年以上)ですが、練習込みで仕掛けてみました。

……売りで。

689 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 20:36:50.89 ID:liYETalx.net
わさを逝ったぁぁぁぁぁぁ!

690 :ひゅー:2020/03/17(火) 20:38:24.07 ID:8wNVVvLc.net
俺は考えた。
なぜ、俺は危険な投機を繰り返すのだろうと。
あれほど痛ましい損失のリスクをなぜ何度も負おうとするのかと。
たぶん、それが好きだからだ。
俺は困難が好きなのだ。地獄が好きなのだ。
いや、絶望的とも思える困難を克服することがたまらなく好きなのだ。
順調な人生なんかつまらないだろう。
生きるか死ぬかの絶体絶命の中に、剥き出しの本物の人生が現れる。
生きているという命を激しく感じる。
この命の炎を感じ続けて俺は生きていきたいのだ。

先物やってる男なら少しはわかるだろう。

691 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 20:41:16.10 ID:wzOT3E8B.net
わさをちゃん久しぶり
しかし何故この危ういタイミングで練習するんだw

692 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 20:56:21.75 ID:PqsrtqU2.net
わさを氏強気やなぁ

693 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 20:59:19.82 ID:Y0zCDJ8S.net
わさを復帰の御祝儀相場でアゲアゲだー

694 :わさを 50万円未満 :2020/03/17(火) 21:00:18.11 ID:bko8Wp9U.net
ミニだから100円逝っても大丈夫……のもあるけれど、
まず今の自分のピントのズレ具合を確認したいだけなので、むしろ損切前提ですw

695 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 21:04:50.92 ID:yA37dc3i.net
>>687
破産と隣り合わせの億万長者への道って
オマエ父ちゃんの言った事わかってねーじゃん

696 :わさを 50万円未満 :2020/03/17(火) 21:06:55.05 ID:bko8Wp9U.net
自分の売り玉、ラインに到達しちゃったのでさっそく終了しましたw

むしろ、ここから下がるかどうか確認して、もう一度見直します……。

697 :エリオット:2020/03/17(火) 21:30:57.43 ID:x1ud5nKY.net
昨日の安値タイムをねらってた人をあざ笑うかのようにタイミングちょい
はやめてきたね。

リアル売買報告はもうしないけど。
少し買ってます。

698 :エリオット:2020/03/17(火) 21:36:11.23 ID:x1ud5nKY.net
昨日の値をわずかに上回り、かつ時間もずらすといういやがらせ。
これは買えない買いにくい、だから買った。
分足逆三尊はおまけ。

699 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 21:38:18.77 ID:s/VHhB24.net
まだ上がるのかここで止まるのか…

700 :わさを 50万円未満 :2020/03/17(火) 21:39:02.68 ID:bko8Wp9U.net
買いが元気そうだったので、買いに立て替えて
売り玉の損失分を取り返しましたw

なかなかやっぱり、難しいですね。

701 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 21:48:48.76 ID:s/VHhB24.net
含み益30万が含み損になった
欲かいちゃいかんな

702 :ma yu:2020/03/17(火) 21:54:49.21 ID:PjXRXtVG.net
まさか、わさを君が出てくるとは驚きました。
移動平均必勝法確立できたか、時間?日足?

期待してるよ。

703 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 22:03:10 ID:U4PmDeV/.net
>>702
偽mayuだろ?
こないだの偽コンドームも君だろ。

704 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 22:10:09 ID:I84r+3PE.net
白はどっち行くのか全く想像つかない
丁半博打や

705 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 22:58:12 ID:Z3mYO++X.net
>>667
サンキュー
買わなかったけど。

706 :缶ビール:2020/03/17(火) 23:01:26 ID:evGB1NA6.net
>>674
買いで正解かな、利益が乗って来てるよ。
税金を心配してくれたので、この分は全部税金用に引き出して置いときます。

707 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 23:10:36 ID:3QhQOdHY.net
>>698
神がかってるね

708 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 23:28:57 ID:wzOT3E8B.net
何かここまで仕組まれてる感あるとつまらんね

709 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 23:47:50 ID:x1ud5nKY.net
>>707
あげるときによく見られるフェイントだったんで気づけた

710 :エリオット:2020/03/17(火) 23:48:09 ID:x1ud5nKY.net
>>707
あげるときによく見られるフェイントだったんで気づけた

711 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 23:52:41 ID:iEkU85Dq.net
今日海外口座開設して、ボーナス2万円分がハイレバのおかげでもうすぐ50万になりそうw

712 :エリオット:2020/03/17(火) 23:54:37.71 ID:x1ud5nKY.net
このまま一気に1795はないけど、1556ドルいったら利食いするかな。

713 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:00:38.89 ID:5xC6PWMS.net
てか、なんでわかるの??

714 :mayu:2020/03/18(水) 00:02:32.05 ID:wVpCVijg.net
わからないなぁ、下げ予測でした。

715 :ma yu:2020/03/18(水) 00:06:21.62 ID:wVpCVijg.net
いや、マユ君はそんな弱気な事は言わない。
偽mayu君失敗やな。

716 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:10:11 ID:2ZD6ntVi.net
>>710
素晴らしい!
私は乗り遅れたので見てるだけ

717 :エリオット:2020/03/18(水) 00:11:00 ID:2eSjoGfO.net
>>713
チャート1日23時間くらい見て、ひたすらフォーメーション探しし続けてると
なんか見えてくる。癖みたいなものが。AIとかアルゴとかだと思うけど。

718 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:13:24 ID:78rph3BQ.net
価格の変動が荒すぎ。怖くて入れない

719 :エリオット:2020/03/18(水) 00:13:45 ID:2eSjoGfO.net
すげー速度ww
ターゲット1556までもうすぐwはやw
QE4おそるべし。

720 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:17:22 ID:w3MKtl8D.net
>>706
恐ろしやー 5296で、利益確定出来た。
ドテン売りやー
スゲーよ、臨時ボーナスだよ。

721 :偽mayu:2020/03/18(水) 00:19:09 ID:YcKMdCsr.net
ダウも原油も普通に下がってるのに金だけ上げ?
戦争でも起きるのかよ。

722 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:28:37 ID:spMMRmdh.net
アビガンで、ひと月以内にコロナ収束だな 
明日から日本株爆上げだな
富士フィルムだけかな

723 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:28:58 ID:W6H5FN+l.net
>>719
1557
1610
1700
あたりをターゲットに日柄をかけながら上がっていく感じで
最後1795ですか?

724 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:32:21 ID:aqnQl2To.net
やばいな、この値の飛びっぷり

725 :エリオット:2020/03/18(水) 00:35:48 ID:2eSjoGfO.net
>>723
もともとは これ>>9?予想に近い形だけど。(画像期限切れ、また貼っとく)
FRBのゼロ金利&QE4が発表されたから、軌道は変わるかもね。
また検証しておく。

726 :1800ドル説に同調します:2020/03/18(水) 00:35:53 ID:J4jEOWEU.net
一方的には行かないだろうが、4900円の底値は確認したかなという感じ。
明日は富士フイルムがストップ高かな、コロナ治療薬として中国が認定とは驚き。

727 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:52:45 ID:W6H5FN+l.net
>>725
寝てて乗り遅れましたが小ロットで押し目拾いながら
ゼロカ口座で参戦します。
行けー1800!

728 :缶ビール:2020/03/18(水) 00:56:00 ID:w3MKtl8D.net
>>720
5235で売り利益確定。
楽しいなー 頭は重たいと思うぞ。
また、上がれば売るさ。

729 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:56:57 ID:VmGUrNiq.net
プラティニって自分の金かけて相場やってないよねw

730 :エリオット:2020/03/18(水) 01:00:26 ID:2eSjoGfO.net
>>727
ハイレバゼロカ口座は天底限定でお願いします。維持率考えたローレバならいいと思うけど。
またいつかいいタイミングあると思うので、ハイレバはそのときにでも。

731 :エリオット:2020/03/18(水) 01:10:45 ID:2eSjoGfO.net
>>639
ちなみに今朝5時にせっせとしこんだ銘柄の発表です。
とある指数L ナスダック指数 L ハイレバ
とある指数S VIX指数  S  ハイレバ

これ底当たれば100年生活安泰だな。 スワッポかかるが、同値ストップかけて
半永久保持予定。VIXは麓でりかく予定。

732 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 01:16:29 ID:W6H5FN+l.net
>>730
ありがとうございます。
500倍0.1で少しずつやってみます。
Tk金は下の方で少し買えてるので。

733 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 01:17:47 ID:9/ygvJL2.net
>>731
御教授願いたい。
円安ドル高が続いているんだけど、それって追証でドルの需要がまだまだ高いから
だと思うんだ。追証にならないよう株や貴金属を決済して現金集めてるはず。
こんな状態でも金は上がるの?

734 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 01:21:34 ID:AjK2yrD8.net
>>725
エリオットさん
東京は5000位はもう一度ありそうですか?
是非ご意見お聞きしたいですm(__)m

735 :エリオット:2020/03/18(水) 01:33:56.00 ID:2eSjoGfO.net
>>733
このまま一直線であがらないと思ってますけど。
波乱あるでしょうね。換金売りとか特に。もともと天井は季節要因的にも
9月だと思ってたけど。ゼロ金利&QE4ではやくなる可能性はあるかも。

736 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 01:46:28.84 ID:9/ygvJL2.net
>>735
了解。有難う。

737 :エリオット:2020/03/18(水) 01:49:04.50 ID:2eSjoGfO.net
>>734
可能性はあると思うけど、なんとも断言はできない。
TKは2018年8/15からのTLぴったりで反発したから。そのTL上までの
深い押しのダブルボトムは可能性としてはあるんじゃないかな。

738 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 03:02:42.84 ID:LOHv/Nj4.net
エリオット氏がZONEに入ってるな(笑)

739 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 03:18:35.46 ID:VmGUrNiq.net
自分のポジを堂々と晒すわけでもなく…100当たるやつなんかおらんのに偉そうになんか言うてるのがおるなw

740 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 04:46:52.99 ID:3nDSZlGX.net
685 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2020/03/17(火) 20:18:07.87 ID:epcDpGDQ
ひゅーは大底を見たあとで売り越しにする
いつか来た道

741 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 04:56:23.08 ID:vZTF9OMP.net
エリオが努力家なのは認めるが
一喜一憂してるところを見ると大したことない奴だなとは思う
取り巻きも何でそんなに崇拝してるのかなって思うよ。

742 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 05:03:13.25 ID:KxxLc9hQ.net
>>741

常勝無敗を気取るエリオットがXMやTitan使ってて?とは思うわな

743 :Qちゃん@デイトレにハマってます :2020/03/18(水) 05:36:02.21 ID:oYu9WMAG.net
毎日、数百円幅も簡単に儲ける日々はいつまで続くのだろう?
勿論、私の技量が優れてるからですけど(笑)

744 :ころすけ:2020/03/18(水) 06:56:08.98 ID:wONj5kUk.net
この難問に答えをください。
5240買い
5100売り
両建て。さて、どうしたもんか…
自分下手なんで、担当営業の意見聞いてやったらこんなんなった。
両方1枚ずつなんでたいしたことはないけども…

745 :ころすけ:2020/03/18(水) 07:26:31 ID:fZbDusjl.net
この難問に答えをください。
5240買い
5100売り
両建て。さて、どうしたもんか…
自分下手なんで、担当営業の意見聞いてやったらこんなんなった。
両方1枚ずつなんでたいしたことはないけども…

746 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 07:27:05 ID:ZBiiqqnU.net
金が、下がるのは 余程だよな。

747 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 07:27:10 ID:auTLlcJA.net
さて、今日エリオットの罠にかかった人は何人いるかな?
何回目かな?それでもまだ信者続けますか?

748 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 07:39:57 ID:N8TnJz80.net
>>745
5200割れたら売り捨てて 買いだけ持って
祈る

749 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 07:52:34 ID:AjK2yrD8.net
>>737
エリオットさん
ありがとうございます!

750 :ころすけ:2020/03/18(水) 07:57:43 ID:SRCwBXhf.net
>>748
そこの祈りは福永さんに向けた方が確率上がりますかねー

751 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 08:14:20.39 ID:/M68WKCh.net
>>750
最低ですねー

752 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 08:23:12.88 ID:vUfMvy3i.net
>>750
福永は「脳トレ後だしぺテ詐欺達磨経」のぺテ教祖だ!気をつけろ!

753 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 08:23:37.65 ID:WcwZ8IX7.net
ひゅーはバカだな 2000はもうないだろう

754 :世代交代が来た:2020/03/18(水) 08:36:24.66 ID:WMJmX2Wt.net
もう、ひゅーの時代は終わった、今はエリオットが面白い。
ひゅーは、書込み回数が多いだけで内容が付いてきてない。
しかも建枚数見てもエアーだし。

755 :缶ビール:2020/03/18(水) 08:48:04.37 ID:mQHe3TBt.net
俺はみんなとは逆かな、寄りから売るぞー

756 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 08:54:06.14 ID:082b9Ux+.net
>>664
罪滅ぼしとかいって、絶好の買いばで買い気を
削ぐような、とんだプレゼントよこすなよー。

757 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 09:59:25.00 ID:lANTxjiG.net
>>469
だからここからは突っ込みは買いなんじゃないかい。

758 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 10:16:01.10 ID:JIO6uodk.net
未だノーポジ
どうしようかなー

759 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 10:19:15.00 ID:vNQeal/b.net
海外先物したことないので教えてほしい。
楽天証券でもcomexのゴールド先物が売買できるんだが、もっとおすすめの会社ってあるの?

760 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 10:35:51.94 ID:TA2zUM2C.net
>>758
東京で手を出してもろくな事にはならんぞ

761 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 10:40:19.79 ID:JIO6uodk.net
>>760
海外なんか口座開設する気にもならない

762 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 11:07:37.00 ID:auTLlcJA.net
>>761
海外は最初の入口には最適なのよ。
追証ないし、ハイレバレッジだし。
ここで稼いで資金作ってから国内に行くのが定番らしいよ。
海外は勝率高い人が取引額増やすとVDPくらったりの追い出しにかかるし、
出金出来なくなったら実際は大分泣き寝入りのリスクあるし。
大抵はさほど勝てず海外から国内に移れない。。

763 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 11:10:57.07 ID:a4a+NBPP.net
昨日開設した海外口座のボーナス2万で今のところ60万まで増やせたw

764 :薪壌 采佐:2020/03/18(水) 11:21:25.17 ID:OW+0HXTM.net
金とパラジウムが
逆転しそうだな

765 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 11:28:27.73 ID:W6H5FN+l.net
>>762
メジャーなところでも出金してくれないとかあるの?
XMとか、もし本当なら恐ろしい!

766 :エリオット:2020/03/18(水) 11:36:47.01 ID:2eSjoGfO.net
>>759

国内取引所でNYGする場合。どの取引所でも一緒。
スプレッドくそ広いし、すべりまくり、それにローレバ。
チャートの勉強で触ってみるとかならいいけど、お金稼ぐツールではないかな。
だったらtocomの方がまし。

海外でNYGする場合。ハイレバ大体ゴールドなら500倍かそれ以上。
スプレッドはわりと狭い。
俺はXM、tiran、land、gem、iforex、Axioryを使っているが。
銘柄わけたり、ゼロカギャンブル用はわけて使っている。
メタルはtitanが一番スプレッドが狭いので。メタルオンリーではtitanを使っている。

税金高いが、何千万も稼がないならあんま気にしなくて良いと思う。
稼げるようになったら法人にしたほうが良いとは思う。

767 :エリオット:2020/03/18(水) 11:58:05.11 ID:2eSjoGfO.net
>>759
comexのことだったんだ。勘違いした、国内CFDのことと勘違いした。
その楽天のcomexやったことないのでわかりません。失礼しました。

768 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 12:11:55.82 ID:V5J5uSHD.net
エリオット氏絶好調だねぇ。うらやましい。
ny goldは1550の下を固めたくらいからLで参戦します。

769 :缶ビール:2020/03/18(水) 12:28:20.03 ID:mQHe3TBt.net
>>755
今日の日中の下げは、これぐらいで限界かな…
5244で売りは利確してドテン買いますか。
5220ぐらいを目標にしてましたが、お預けですね。

770 :薪壌 采佐:2020/03/18(水) 12:31:47.96 ID:OW+0HXTM.net
>>704
そういう人は
ここ十年の推移も
参考に

プラ素人より

771 :759:2020/03/18(水) 12:34:09.52 ID:vNQeal/b.net
エリ氏ありがとう。
楽天のソフトはチャートに10分以上遅れがあるので不利なのは間違いなさそう。
titanで考えます。
以下、気が向いたらまた書いてください。面倒ならスルーで。

COMEXってNYGと同じだと思うんだけど何か違うの?
CFDと先物との違いがわかりません。

772 :缶ビール:2020/03/18(水) 12:35:23.56 ID:mQHe3TBt.net
>>769
わー、カラれた…。

773 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 13:04:40.97 ID:JIO6uodk.net
>>762
英語が読めないんだ…!

774 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 13:26:08.90 ID:auTLlcJA.net
>>765
XMはじめB-BOOKでゼロカ前提のハイレバ取引してたら出金拒否はありうる。
ゼロカやってる海外FXは大抵は、
ゼロカを利用したトレードや別口座の両建て、窓狙いは
拒否されるリスクはあると思った方が良い。

775 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 13:27:30.51 ID:auTLlcJA.net
>>773
日本語だよ。海外の体をとってるけどターゲットは日本人だからサポートも全部日本語使える。

776 :エリオット:2020/03/18(水) 13:27:44.52 ID:2eSjoGfO.net
たまにキャンペーンでとんでもないボーナスつくときあるからチェックしとくといいかも。
以前LAND FXで50万円まで100%のボーナスつくキャンペーンとかあったし。

777 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 13:46:29.54 ID:29WkIsbd.net
>>776
まじか、証拠金100万スタートなら、
億れる自信あるわ。
誰か50万かして。

778 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 14:41:25.89 ID:JIO6uodk.net
>>775
優しいね
ありがとう

779 :エリオット:2020/03/18(水) 15:27:47.21 ID:2eSjoGfO.net
また21、22時あたりで買い狙ってるひと多そう。
保ち合い期の上下幅が100ドルなら、デイ好きの人は楽しめそうだけど。
今のところ参戦する予定なし。いつもの買われやすい時間帯に少しずつ増してくって
のはするかも。いずれにせよ噴きねL、突っ込みSはNGだね。

780 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 15:57:47.55 ID:TA2zUM2C.net
>>774
ゼロカ前提とか、どうやって運営側に判るんだよ。単なるヘタクソ救済の為の制度だろ。

781 :福永 :2020/03/18(水) 16:14:52.74 ID:YP5fArp4.net
ふむ、

782 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 16:15:54.70 ID:vZTF9OMP.net
>>769
どんだけ自分が好きなんだよ

783 :缶ビール:2020/03/18(水) 16:41:54.00 ID:mQHe3TBt.net
これは買うしかないだろー 5142買ってしまったどー
みんなは売ってるのかな?

784 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 16:49:06.80 ID:auTLlcJA.net
>>780
ゼロカ前提のつもりが無くても運営側がそう判断したらそうなる。
そこが怖いところ。

785 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:00:57.63 ID:auTLlcJA.net
>>780
運営側にゼロカ前提と判断されやすいのは、
預け入れ金額で全力買いとか。
雇用統計とかの強い指標直前、
週末の引け直前、週明けの窓埋めに全力買いすると、
外した場合は預け入れ額のみの損失で済み、
当たった場合はでかい。両建ても組み合わせると
かなり勝ちやすい方法なので
ガシガシ資金増やせる。
昔これで億り人続出して禁止事項になったけどまたやってる人はいる。
たまに少額でやるくらいなら凍結は
されないみたいだから自分も
稼ぎたい時たまにやっちゃう。

786 :エリオット:2020/03/18(水) 17:01:15.47 ID:2eSjoGfO.net
今日の反発は21時ころじゃなく、意外と17時くらいかもな。
はずれたらスマン。少し増したわ。

787 :缶ビール:2020/03/18(水) 17:09:07.19 ID:mQHe3TBt.net
>>783
5173で利益確定したぞー ノーポジでお疲れ様でした。
みんな、うまく立ち回ってるのかー
もう一台セカンドカーが買えそうだw

788 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:10:03.59 ID:IZjHQE8X.net
缶ビールうまいな

789 :1800ドル説に同調します:2020/03/18(水) 17:21:31.56 ID:J4jEOWEU.net
一筋縄ではいかんな。
CMEだと思うが、NYダウ821ドル安でサーキットブレーカーが働いて取引停止と言っていたが、今晩も下げそう。
金も影響されると思うが。

790 :1800ドル説に同調します:2020/03/18(水) 17:29:38.67 ID:J4jEOWEU.net
>>766
tiranか、ひと段落したら俺もやってみる。

791 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:43:25.62 ID:a4a+NBPP.net
NY1500の攻防が激しいw

792 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:50:46.23 ID:uu2mgKxF.net
すげーなエリオット
まじで昨日より早そう

793 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:51:50.31 ID:9/ygvJL2.net
オイルが26切るのも時間の問題。
そうなると米国の経済がさらに疲弊するだろ。

794 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:53:22.00 ID:9/ygvJL2.net
うわ、いったん切ってるのか。
ダウどーなるんだろ。

795 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:07:55.88 ID:vZTF9OMP.net
トイレのフタ閉めると金が貯まると聞いたんで試したんだけどよ
本当だった。
でも掃除さぼると湿気って黒カビの温床となりやすいんだよな。

796 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:10:29.48 ID:WcwZ8IX7.net
5060まで

797 :エリオット:2020/03/18(水) 18:17:05.80 ID:2eSjoGfO.net
んー、よわい。夜間までしっかり
押してくるのか?
もし昨日のやすね割ったら機械的に切る。
スットップせっていしとくから、報告はしないので、
昨日の安値わったら、切ったんだと思ってください。

798 :ひゅー:2020/03/18(水) 18:19:01.30 ID:+nnT1/dI.net
俺は法律系の仕事をしている。
国家資格保有者だ。

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:26:20.45 ID:a4a+NBPP.net
>>798
中小企業診断士かな?

800 :ひゅー:2020/03/18(水) 18:29:01.32 ID:+nnT1/dI.net
たまにお客さんから「先生」と呼ばれることもある。30歳を超えた俺はそれなりの風格を備えるようになってきた。身なりや立ち振る舞いは実に立派だ。

「借金まみれで女狂いの生活破綻寸前の男」に対して、「先生」だとよw
笑っちまうなw

801 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:33:33.73 ID:9/ygvJL2.net
宅建

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:34:08.62 ID:IZjHQE8X.net
行政書士じゃね

803 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:34:22.17 ID:9/ygvJL2.net
>>799
原付自転車

804 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:34:40.76 ID:dTbOxNnZ.net
ダウにつられてるっぽいなー
1550で揉んでくれんかな

805 :ひゅー:2020/03/18(水) 18:35:13.80 ID:+nnT1/dI.net
宅建ワロタ

806 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:43:57.43 ID:vUfMvy3i.net
ダウが1058$の下げ、毎日よくもまぁ乱コルゲやるねぇ! w

807 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:44:30.55 ID:fOgwoi7+.net
銀は底うったと思ってるので買った。ストップは月曜の安値の下にセットして気絶しておく

808 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:48:16.26 ID:TA2zUM2C.net
>>798
司法書士か、案外頭良いんだな

809 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:52:42.89 ID:9/ygvJL2.net
オイルが24突入するでは?
そうなるとダウは?貴金属は?

810 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:55:27.68 ID:GFxjE7wZ.net
この時間はなんでこんなに値動き激しいの?

811 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:56:52.07 ID:INpqoZL+.net
原油25ドル!
すげー時代だ

812 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 19:08:08.37 ID:O/BWZOf0.net
>>810
まだ不安定な相場でny開場前の札束の殴り合い
昨日みたいにこの時間売られてny全戻しはよくあること

813 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 19:09:07.15 ID:vZTF9OMP.net
中東の産油国はたまらんな
ここで買うなら5100割れにストッピングだろうな

814 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 19:11:21.57 ID:N8TnJz80.net
原油25ドル台で東京23000台キープ
政府系が買い支えしてるとしか思えん

815 :エリオット:2020/03/18(水) 19:14:00.19 ID:2eSjoGfO.net
わざとなんだろうけど、毎日少しづつ反発の時間ずらしてきやがる。
それを当てるのはゲームみたいで楽しいけど、疲れるな。

816 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 19:14:38.50 ID:a4a+NBPP.net
>>815
エリオットさんはどの辺で利確予定ですか?

817 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 19:15:20.98 ID:N8TnJz80.net
>>815
上昇トレンドに乗ったらいつもと同じにもどるさ

818 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 19:20:13.93 ID:N8TnJz80.net
ハイオク100円にもどれや

819 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 19:21:36.30 ID:IZjHQE8X.net
今日は弱いね

820 :エリオット:2020/03/18(水) 19:48:53.77 ID:2eSjoGfO.net
>>816

昨日の安値更新したら、カット。昨日の高値更新しなくてもカット。

高安切り上げていくことが上げの条件なのでこれが崩れたらカットすべきと
思ってます。引けでそれを見てから決めます。

TKの人はいやなタイミングで春分の日はさむね。また仕掛けてくるのかね。

821 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 19:58:33.39 ID:a4a+NBPP.net
>>820
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

822 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 20:03:12.23 ID:fd0b67ny.net
>>805
もう君いらない、気づいて。エリオットでいいよ。

823 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 20:27:09.72 ID:vZTF9OMP.net
>>805
お前は面白いよ
平成生まれのガキだけど

824 :福永 :2020/03/18(水) 20:32:30.25 ID:YP5fArp4.net
ふふ、

825 :偽わさを:2020/03/18(水) 20:41:05.18 ID:tyVPP5gN.net
>>813
サウジが米のシェールガス潰しに増産したとたんこれやからな、需要は減るわ増産するわ、どうすんねん?
いや、米のシェールガス業界がより悲惨みたい、債権とか売ってるしサブプライムもどきリーマンショック超えるかもなぁ。

826 :わさを 50万円未満 :2020/03/18(水) 20:51:38.51 ID:znRtZ5Rz.net
さっきから買い玉抱えたまま様子見していますw
分足も面白いかも?ですね、こんな激しい動きの時は。

827 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 21:02:50.22 ID:tyVPP5gN.net
>>826
わさを君、悪い事は言わない。見物しときなさい。

828 :わさを 50万円未満 :2020/03/18(水) 21:07:41.48 ID:znRtZ5Rz.net
>>827
それもそうですね、ここらで買い玉 仕切りました。
今日は勝てましたが、まだ反省点が多かったです。

829 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 21:10:50.56 ID:dTbOxNnZ.net
ダウ絶対20000を割るマンが大人しくならんと、まだ揺さぶり大きそうやねぇ…

830 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 21:21:05.34 ID:9/ygvJL2.net
そら、これだけ原油が動いたら
貴金属も動くわね。

831 :ひゅー:2020/03/18(水) 22:00:14.48 ID:+nnT1/dI.net
真面目でしっかり者の女子大生とセックスしたい。

832 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 22:09:31.37 ID:aqnQl2To.net
今日は平和だな

833 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 22:40:15.21 ID:MAruAhhT.net
なんかすごいな。
なんとしても上に行くという意志を感じる。

834 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 22:45:21.55 ID:IZjHQE8X.net
今日も100円幅いただきました。
インチキ相場様々です

835 :エリオット:2020/03/18(水) 23:22:24.41 ID:2eSjoGfO.net
株指数介入ぽい動きしてる。
今日をもってリスクン開始相場へと転換してくれれば
昨日のAM5時に仕込んだ、ハイレバナスダックとハイレバVIX
大底と大天井ポジとなる。そんな甘くないとは思うが、10年に一度の超お宝ポジに
なったら、手法等々有料noteにまとめておく。

ゴールドだるい動きだな。3/11からの下降ラインが三角上限になって抵抗うけてる。
ここ突破しないことには。

836 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 23:53:07.99 ID:BLDJ6n4b.net
金下がらないな
連休売り持ち越しは怖いなあ
皆さんどうされますか?

837 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 00:04:10.73 ID:+wQ5atYV.net
オイルもうすぐ23ドルジャスト。
サウジがオイルを下落させてるっていうのじゃなくて
犯人はプーチンだろ。
プーチンは米国を潰すのは今がタイミングだと判断したんだろう。
どこまで下げるつもりなんだろう。

838 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 00:04:44.24 ID:ELebqLRi.net
きたね

839 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 00:06:44.52 ID:+wQ5atYV.net
追証でドルを現金化する人多いようだな。
さらなる円安。

840 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 00:09:37.26 ID:Zcie36/h.net
ヤバイ

841 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 00:11:16.67 ID:+wQ5atYV.net
ここまで原油安なのに
ガソリン価格そんな安くないよな。

842 :エリオット:2020/03/19(木) 00:18:28.57 ID:DC9ZZMbv.net
原油のせりくら待ちかな。
ぜったい買っちゃいけなかったNO,1 原油

843 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 01:15:21 ID:objhkIfk.net
ロシアも増産したところで生産コストでサウジに勝てるわけない。
原油はかなり混沌としてきた。

これがいまだに話題にならないのは不思議

844 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 01:42:21 ID:Zcie36/h.net
アカン

845 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 01:59:04 ID:+wQ5atYV.net
ここまで原油増産して何をしたいわけ?
サウジがソフトバンク潰して乗っ取るとか?

846 :エリオット:2020/03/19(Thu) 02:27:16 ID:DC9ZZMbv.net
ゴーるどは 昨日のポジはりぐい。今日ポジのは LCでいったんきりました

847 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 02:35:00 ID:+wQ5atYV.net
え?原油20ドル台!!

848 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 02:39:08 ID:ylNHxLMY.net
18ドルまでいくんじゃないか?

849 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 02:45:10 ID:4tjcx/nq.net
白金は底打ったな
ダウに連動してたのにまったく反応しなくなった

850 :ひゅー:2020/03/19(Thu) 02:47:57 ID:5B6n20aY.net
>>847

金融危機の始まりです

851 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 02:54:39 ID:+wQ5atYV.net
>>850
オリーブの木の栗川氏はそれを前々から予測してたね。
今年金融危機が来るって。
日経5000円ってまで。

852 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 02:56:17 ID:+wQ5atYV.net
栗川→黒川

853 :ひゅー:2020/03/19(木) 02:58:57.51 ID:5B6n20aY.net
いずれにせよ、尋常ならざる深刻な状態であることは間違いない。
「まさか」と思うことが次々と起こるだろう。

金相場も、以前とは比較にならないほどの値動きを示している。
五分刻みで10ドル単位で動いてる。
普通じゃない。

854 :エリオット:2020/03/19(Thu) 03:26:24 ID:DC9ZZMbv.net
朝までに、原油もダウナスも一気にセリクラしそうな勢いだな。
セリクラ見届けるまではポジなし、。きのう建て指数はすべて同値スポップ済み

855 :エリオット:2020/03/19(Thu) 03:53:59 ID:DC9ZZMbv.net
原油20.5でV字回復ならセリクラかも。
原油自体は買わないけど

856 :エリオット:2020/03/19(Thu) 03:56:26 ID:DC9ZZMbv.net
セリクラっぽいから、
VIXをS、ナスをL、 NYG買い直し。

857 :Qちゃん@デイトレにハマってます :2020/03/19(木) 05:33:54.11 ID:TwPXfmek.net
いつまで続くんだろこの値動き?
毎日何往復も百円幅も取れる魔法の時間(笑)

858 :Qちゃん@デイトレにハマってます :2020/03/19(木) 05:40:11.16 ID:TwPXfmek.net
そう言えば、糞中の糞ひゅーは正午までに割増金払えるのかしら?
強制執行されなければバーチャルですね(笑)

859 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 05:44:24.00 ID:LEo0MlFg.net
オバQいらね

860 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 06:17:27.19 ID:Iwu7mdDZ.net
>>853
ところでアンタの白金の状況はどうなんだよ?

861 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 06:44:29.69 ID:UJhOs7VC.net
>>860
エアトレだがら大丈夫
もしくはミニ

862 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 06:58:42.06 ID:GzsMEf3y.net
もう知らん
予想予測なぞ書かん
天井より一期26がね、vとなるかIとなるか見極めると良いかも知んない

863 :エリオット:2020/03/19(Thu) 07:54:47 ID:DC9ZZMbv.net
>>856
gold以外継続、
gold引け確認するまでもってみたけど、あんまいい引け方じゃないね。
たもちあい期に入ってるっぽいから。手仕舞いする。
たもち合い終わる頃に入ります。

864 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 08:14:45 ID:SMZeZt0U.net
>>754
エリオットとかいう福井のカズレベルのカス相手にするなよw

865 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 08:15:56 ID:SMZeZt0U.net
>>841
輸送コストが跳ね上がっているから。

866 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 08:16:58 ID:SMZeZt0U.net
>>845
石油が売れないと経済危機になるから。
ソフトバンクを乗っ取るほどのカネは集まらないでしょうw

867 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 08:17:38 ID:jaXE9adk.net
おはようございます。>>9の画像が見たいです。
お手数ですがもう一度貼っていただけないでしょうか。

868 :エリオット:2020/03/19(Thu) 08:21:24 ID:DC9ZZMbv.net
デイトレ好きの人は1450-1550のレンジで楽しむのは良いと思う。
おれはスワポのこともあるので控える。へたしたら2ヶ月以上続く
こともあると思うので。入っても疲れそうなんでお休み。
ここにくる回数減ると思うけど、聞かれたことに対してはなるべく
返事しようと思っています。それでわ。

869 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 08:22:46 ID:Rjp4VMD7.net
完全に底打ったな

870 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 08:27:40 ID:SMZeZt0U.net
>>869
いいえ、まだまだ底に到達していません。
ファンダメンタルズを軽視しないように。

871 :エリオット:2020/03/19(Thu) 08:40:50 ID:DC9ZZMbv.net
>>867はったよ。疲れたから寝る。
https://imgur.com/a/cAn97OH

>>9 
?はなかったのでX
今のところ?ガ有力
?を足しときました。

ゼロカ&QE4なのでぐんぐん掘ることはないと思うけど、
?の可能性はある。ファンダが良くても胴元が全員ふるい落としたいと考えてる場合。

俺は>>856の大底ゲットのナスダックのLと大天井ゲットのVIXのSを握って、
ゴールドはたもち合い終了で収束みきわめINします。

872 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 08:48:32 ID:jaXE9adk.net
>>871
ありがとうございます。
お疲れ様です。

873 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 09:04:19.38 ID:WSmrDti2.net
>>871
エリオットさん
ありがとうございます!

874 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 09:08:57.89 ID:XqFi8Fei.net
ひゅーの存在感がなくなり居場所が消えた。
コテみんな利益出してるけどひゅーだけ強制退場寸前。
相場以外の下品な書き込みも最低。

875 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 09:30:52.72 ID:Zcie36/h.net
>>870
俺は銀専門なんだ
株価が完全に底打った
同時に銀、プラの工業用貴金属も底打ち
安全資産需要の金だけはまだ下がるよ

876 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 09:37:59.26 ID:Iwu7mdDZ.net
>>871
アンタ、FXはやらないのかい。
昨日ポンドが大暴落したが、底値圏だと思うかい?ユーロも行って来いになったな。やはりドル円は、どんなに下がっても売る通貨では無いな。

877 :Qちゃん@デイトレにハマってます :2020/03/19(木) 09:45:45.89 ID:TwPXfmek.net
クズ中の屑のひゅーが正午までにどんな言い訳するのが楽しみ〜
思いっきり笑わせて下さい(笑)

引き籠もりのあなたはバーチャルの世界で一生いなさい(大笑)

878 :エリオット:2020/03/19(木) 09:46:45.28 ID:DC9ZZMbv.net
寝ようと思ったんだけど。
2時30分と7時のちっちゃいダブルボトム。
これ3/3の朝にも見たぞ。しかけのサイン臭ぷんぷんじゃねーか。
10時の暴騰あるか否かで判断。
建てておいて結果待つ。1489.8L 


>>876
いつもはしてるけど。
今激熱なのは指数の底当てなので為替はスルー。

879 :エリオット:2020/03/19(木) 10:08:39.60 ID:DC9ZZMbv.net
>>878
たいした暴騰こず。切って寝る。

880 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 10:12:05.46 ID:sLI/EbaL.net
なはは!

881 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 10:19:50.29 ID:Iwu7mdDZ.net
>>878
そうか、為替も普段では有り得んレベルの動きしてるけどな。
特にユーロ系は読み易い。

882 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 10:28:37.80 ID:Iwu7mdDZ.net
>>879
大口がこぞってドル買いしてるから、ゴールドは暫く軟調だろ。ただ押し目は拾われる、上値は追わない、そんな感じだな。

883 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 11:22:47.89 ID:GzsMEf3y.net
午後以降の突っ込みは買いですかね?これからが楽しみですネ〜w

884 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 12:02:53 ID:Zcie36/h.net
オイオイ

885 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 12:05:36 ID:sLI/EbaL.net
ハイハイ、なんでしょ

886 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 12:36:24.64 ID:udO7jo1n.net
>>884
銀、白金は底うってるの?

887 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 12:45:34.95 ID:Zcie36/h.net
>>886
白金はまあ間違いないな
銀はまだはっきりしないが大割れもないだろう
1ドルくらい逆行しても耐えれるなら今買って半年ほど気絶しとけば大金持ちだろうな

888 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 12:55:55.69 ID:udO7jo1n.net
>>887
ありがとう

889 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 13:15:06.53 ID:I2J80tus.net
せっかく2万から75万にしたのにロット数ミスってゼロカくらって死亡しました・・・
メンタルやられたw

890 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 13:31:09.35 ID:jaXE9adk.net
>>889
ドンマイ

891 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 13:36:56.34 ID:I2J80tus.net
>>890
ありがとうw
ゴールドが1800近く行ったら売りで戻ってきます^^

892 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 13:41:51.89 ID:jaXE9adk.net
>>891
待ってますよ

893 :エリオット:2020/03/19(木) 13:50:17.77 ID:DC9ZZMbv.net
春分の日、TKねらわれそうだな。
俺は今は手をださない。

https://imgur.com/a/cAn97OH
Bの可能性もみとかないとって思ってる。
NYは完全にくずれててわかりやすくなってきたけど、
TK一見強そうだが、春分の日怖い。しかけるとしたら下じゃないか。

894 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 14:25:36 ID:syEYWbo8.net
>>893
エリオットさん
ありがとうございます!
参考になります!

895 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 14:28:57 ID:ELebqLRi.net
まだ上がっていくんだったら1400割れないとね

896 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 15:09:56 ID:ayuMDH2l.net
今日売り全部仕切った。
当分様子みだな

897 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 15:55:12.08 ID:sLI/EbaL.net
賢明ですね

898 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 16:56:46.62 ID:Iwu7mdDZ.net
>>889
10ロットとか行ったのか?

899 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 17:38:14.08 ID:Ydl4UUKB.net
4月の雇用統計は過去最悪になるだろう
安い所で買って雇用統計や失業保険申請者の発表までガチホ

900 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 17:40:54.61 ID:Ydl4UUKB.net
失業保険申請者数の発表今日じゃん
21時までに売りは引っ込めたほうがいいよ

901 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 19:37:13 ID:bHIW+WsP.net
白金弱弱

902 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 19:41:19 ID:sLI/EbaL.net
プラはNYダウが上がらないと無理!

903 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 20:06:35 ID:UJhOs7VC.net
白金2000割るなよ
割ったらまたあのバカが オレは試練を乗り越えて復活した!って出て来るからな

904 :エリオット:2020/03/19(Thu) 20:06:47 ID:DC9ZZMbv.net
今さら気づいたんだけど、一昨日の1552までのバク戻しは。
2018年5月末からのTLラインを3/14に下抜け暴落後、
そのレジサポに一度戻るリターンムーブだったんだんだな。
日足レベルであまりにも壮大なものなのだったので、気づかなかった。
2、3ヶ月の保ち合いこなすか。一度したに振ってからじゃないと、最高値目指すとか
まずないな。保ち合い期のトレードはあまり得意ではないのでここは保ち合い終わるまで
じっと待つ。

905 :福永 ◆6l0Hq6/z.w :2020/03/19(Thu) 20:16:58 ID:B+b/xTmr.net
みなさんこんぬつは。
うむ、エリ夫もたまにはいい事を言いますな!これ即ち戦死の休息ですな!

906 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 20:33:29 ID:zx5XDMgQ.net
私もノーポジで連休を過ごします

907 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 20:38:02 ID:VV/otYY9.net
こんな方向かんのない上げ下げ2、3月続いたら、金なくなるし、禿げるは。

908 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 20:38:57 ID:OcOh5iOG.net
俺もノーポジ

909 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 20:45:53 ID:bHIW+WsP.net
ほんと白金ゴミだな
底無し

910 :偽わさを:2020/03/19(Thu) 20:46:39 ID:objhkIfk.net
こんだけ株が乱高下したら普通は三連休前に仕切るでしょうね、個人的には金はヨコヨコだと思いますが。

911 :偽わさを:2020/03/19(Thu) 20:48:24 ID:objhkIfk.net
異常に円安でしょ?有事の金、ドル復活かも知れません。

912 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(Thu) 20:50:58 ID:CdkQXi61.net
>>904
ありがとうございます!

913 :福永 :2020/03/19(木) 20:59:44.45 ID:B+b/xTmr.net
うむ、やはりやはり

914 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 21:02:17.09 ID:UJhOs7VC.net
噴くぞ 噴いたら売る

915 :偽わさを:2020/03/19(木) 21:07:13.31 ID:15lviPa6.net
日足はもちろん週足の移動線も突き抜けて来た、ダウントレンド入り何では?わさを君。

916 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 21:26:44.05 ID:hgZyxNjK.net
おんぎゃあああああ

917 :わさを 50万円未満 :2020/03/19(木) 21:45:54.72 ID:XOA7bRwr.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1584621184/
早めに次スレ建てましたw


>>915
今回のような大崩れになったとき、いろいろ試してきましたが、
自分は移動平均からは全体の流れを掴もうとするのは諦めましたw
大嵐の間は仕方が無いので、分足とかで遊ぶくらいしか思いつかないのです……。

918 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 22:25:23.74 ID:aX7zkMAU.net
原油も金も白金も底うってないぞ。
侮るな。東京休場で大きく動くから持ち越し注意な

919 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 22:29:00.36 ID:c0vKKToi.net
>>917
移動平均線はトレンド転換には重要だと思う、罫線が突き抜けたりね。
ただ明日、来週どうなるか?には無力だと思う。

他にも色々分析あるから勉強してみる事をお勧めするよ。

920 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 22:44:21.92 ID:vb/+Xu4r.net
ことあるごとに、原油買っとけよ、
って言ってた人元気かな。

921 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 22:46:53.07 ID:aX7zkMAU.net
円安に助けられてるが原油とか22ドルって本当にやばいよ。恐怖指数も高いし買う人はまだ下がある可能性も考えながら買ったほうがいい

922 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 23:18:52.16 ID:Ydl4UUKB.net
>>921
円安入れても東京は高いんだよなー
20.5ぐらいの時2万割れ無かったからな

923 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 23:36:35.23 ID:2hK7gc33.net
金はまだ下がると思うが白金はさすがに底ついたろ?

924 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/19(木) 23:46:02.29 ID:aAnNDgio.net
>>923
他の金属は上がってるが白金だけ上がってない。
何か材料があるのかも。

925 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 00:05:32 ID:GpGEI57I.net
そろそろひゅーの登場か?

926 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 00:34:43.50 ID:VD7we4OD.net
白金全然、底うってねえじゃん

927 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 00:40:15.96 ID:AlPpm35x.net
今「コツン」と音がしたろ?

928 :50歳:2020/03/20(金) 01:05:51.10 ID:d7Y7u/wc.net
お風呂が一番気持ちいい
風呂に入ると運が付く
生き返った
これだけ各市場荒れてると所謂転換期も近いということじゃな

929 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 01:42:52.92 ID:bsyLfGDU.net
アンチマネロンテロ資金供与防止は超党派の課題

アメリカ政府が、ビットコインを新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視するFSOC(金融安定監督評議会)の年次報告書にビットコインを含む仮想通貨が追加。
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

930 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 01:43:28.51 ID:bsyLfGDU.net
>>929
CNBCのインタビューにて
ウォーレン・バフェット氏「私は仮想通貨を決して所有しない」
トロン創業者の言葉を否定
https://www.cnbc.com/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__source=twitter%7Cmain

不透明な仮想通貨市場
バフェット氏はBitcoinのことを、「主に違法なマネーロンダリングに使われてきた」と指摘。

「犯罪者が多額の現金をダッフルバッグに入れる代わりに、

オンラインでBitcoinに換えてマネーロンダリングするようになったため、

スーツケースの需要を減らすかもしれない」と述べた。

931 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 01:44:43.08 ID:bsyLfGDU.net
>>929

ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。
仮想通貨市場は他の市場では違法行為として、
監視取り締まりされている見せ玉、買い上がり、
仮想取引などの相場操縦的な行為が放置されている。

ブロックチェーン技術が採用されたとしても
仮想通貨の価格操作が容認されたわけではない。

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」

点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた。

932 :エリオット:2020/03/20(金) 01:55:21.02 ID:HNFQDJP7.net
昨日の3時すぎの原油のセリクラをきっかけにマーケットの空気が一変したように
思う。ポジトークかもしれないが。
俺のVIX天井S、ナスダック底Lがお宝になりつつある。

資金が株にもどりつつあるから、しばらくゴールドはぐだぐだかもしれないが
保ち合い終わったら買っていきたい。

933 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 03:17:11.56 ID:mdsfnisF.net
>>1
仮想通貨は相場操縦pump相場

暴落前に規制当局から指摘されている問題を何一つ
解決してないのにとりあえず相場操縦pumpするのがビットコイン

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」

点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた。
>>929

934 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 03:38:06 ID:DLVG+UkD.net
>>932
今VIXめちゃ下がったけど、
なにがあった??

935 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 06:37:28.42 ID:EAdECMDn.net
>>932
VIXとかって何で取引してますか?

936 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 06:37:58.67 ID:jYPXrzM5.net
もうすぐ4月だというのにまだ利益無し

937 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 08:26:12.03 ID:VjTk7BKi.net
>>929
>>1
仮想通貨は相場操縦pump相場

暴落前に規制当局から指摘されている問題を何一つ
解決してないのにとりあえず相場操縦pumpするのがビットコイン

ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」

点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた。

938 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 08:43:00.67 ID:VjTk7BKi.net
>>929
>>1
血税で死ぬまで介護されている無能公務員(政治家も公務員) 
海外が普通に行ってる入国禁止を初期段階で
実行しなかった日本の政治家達。
日本の政治家が中国企業から仮想通貨を利用した
違法な政治献金受け取ってないか調べる必要がある。

海外には、メールアドレスだけで利用できる業者が健在
日本の取引所からも制限なく仮想通貨を送ることができる
ブロックチェーン技術と、悪質なマネロン、テロ資金供与に汚染れた暗号資産(仮想通貨)を混同してはいけない
仮想通貨市場では違法な価格操作が
取り締まりされていない不透明な市場

仮想通貨市場ではトレーダーの相場操縦的行為の監視取り締まりを 怠った取引所への罰則もない。

取引所の自己売買を規制する法律もない

マネロンとテロ資金供与対策も不透明、
この様なビットコインを安全資産と過剰表現。

政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象」=政府答弁書
「金銭等」でなくとも「財産上の利益」の寄付に該当するため
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/200/meisai/m200020.htm

939 :エリオット:2020/03/20(金) 10:40:53.08 ID:HNFQDJP7.net
>>934
VIX、チャート的にはバイクラで時足三尊天井の明確なサイン出現。ネック割れで加速でしたね。
一時天井から30%くらい暴落したけど、深夜にネックまで爆戻し。
ファンダ的には原油がセリクラし、マーケットがリスクオンに向きはじめた矢先に、アメリカの渡航
禁止国、全世界対象にするニュースで冷や水浴びせられた感じだと思います。タイミング
的にはそれで爆戻し。


>>935
俺はハイレバVIXはiforexでトレードしてるけど、ハイレバ扱える証券そんなになかった気がする。
ちゃんと調べてない。

940 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 12:42:35.95 ID:Sn4/JOTk.net
もう今日はチャート見ない、ドライブに行ってくる

941 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 13:33:58.12 ID:BYl0VbdF.net
各国が対策を次々打ち出して株が安定してきから金を売って株を救済する
流れが終わって金があがると思ってLしたけど、上がらんのー。

・経済不安
・株は安定してきたので追証の為の金売りはなくなるはず。

上記二つの理由で金あがってくと思うんだが何がダメなんだろ。

942 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 13:49:17.90 ID:Y/53CS6R.net
>>932
ポジ自慢はいい加減止めとけよ、テメェがどんなものに手を出そうが知ったこっちゃねえんだ。金スレなんだから、金中心にレスしろ。

943 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 14:11:00.53 ID:H+QoOIMk.net
>>942
お金は全部繋がってんだ、ばか。
エリ氏のコメント参考にしてる人結構おるよ

944 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 14:35:56.89 ID:wmOt8x5v.net
>>943
エリ氏最高です

945 :50歳:2020/03/20(金) 15:00:25.13 ID:d7Y7u/wc.net
教えることは教わること
これは彼も感じてると思う。期待されてる以上いい加減なことは書けないからね
タイプ別に好きな人は付いて行けばいいし
アホかこいつと思う人はこの機会にスルースキル磨いてくださいねって感じでしょ

946 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 15:34:36.35 ID:qDoO3M08.net
>>943
金の話じゃないよバカ
貴金属って事だろう

947 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 15:48:11.63 ID:BYl0VbdF.net
>>942
エリオットに対してネガティブな事書くと即信者が沸いてくるからやめたほうがいいよ。
このスレはエリオットとエリオットを盲信してる信者で構成されています。

948 :福永 :2020/03/20(金) 15:58:01.92 ID:372UP7vi.net
ふむ、これ即ちエリ夫弥栄ですな!

949 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 16:01:10.86 ID:M5iFAJK4.net
VIX天井つけたってことは、
ダウとか日経とかガンガン買って
いけばいいってことだよな??

950 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 16:30:30.86 ID:YHK3hVcn.net
>>948
達磨経教祖は口挟むな!

951 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 18:43:41 ID:a08aY0x2.net
日本時間の明日の午前中に東京オリンピック延期発表と予想してるんだけど、どうなるかな?

開会式まであと4ヶ月
日本でも来週から聖火リレーが始まる
一部競技の予選が中断したままで再開の見通しなし
決断するならそろそろタイムリミット
発表するなら米の市場が閉じて週末に入ってから

っていう程度の根拠だけどね

952 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 18:44:45 ID:oFl4N9K1.net
>>944
カズチャンネルの嫁がどうしたって?

953 :炎の一枚勝負:2020/03/20(金) 19:05:12.70 ID:ZukKQKXE.net
みんな白金助けてあげて欲しいわ、白金だけやん下がってるの。昔は値動きは荒かったが金の倍はしてた。可哀想やないか。

昔プラチナバー買った人信じられないやろなぁ。

954 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 19:40:40.35 ID:3waeB8B9.net
日本人以外はプラチナにそこまで思い入れないっていうからなあ
触媒金属としての純粋な価値じゃないか?
自動車販売見込みが大幅に下方修正されて需要見込みが
大幅に下方修正されとかないのかな
パラも大崩れしてるし

955 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 19:41:29.81 ID:giTUh95F.net
ゴールド先物って、みんなどこの取引所使ってるの?
メジャーな取引所あったら教えて

956 :炎の一枚勝負:2020/03/20(金) 19:56:56.12 ID:N7b+DLYW.net
金も昔は鉄屑呼ばわりされて千円割れてた訳で。
確かに古代の宝飾、金貨、小判は金やからなあ。

白金貨とか白金小判とかなかったし珍重はされてたんやろ。白金と銀って見ても見分けつかないわ、そんな所かなぁ。

957 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/20(金) 22:57:28 ID:GpGEI57I.net
このまま月曜まで円安続いてくれないかなー

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 00:05:53.69 ID:uo9cME5a.net
いや〜残念、白は日本が休みのうちに換算2000切って月曜日はV字回復だったら面白かったのに

959 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 01:24:52.41 ID:A1Gd40GH.net
結局レンジですね。参加したら禿げる。

960 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 02:49:19.52 ID:A1Gd40GH.net
>>953
昔まだ白金が5000円台だったころ、4000円台に暴落するたびに
池水っていう金属相場の専門家のおっさんが、バーゲンセールだっていって
白金現物そのたびに購入してたよ。

今思えばただのアホ。 いまでものうのうと金属価格のうん蓄語ってるw

961 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 02:53:20.66 ID:yd/5ttUV.net
>>959
今日一日で3000本くらい禿げた。10戦10敗
10ドルの損切幅なんて防御力0に近い感じで
狩られた。

962 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 03:02:27.43 ID:VwJi2o7e.net
ようやく円高

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 06:05:26 ID:yd/5ttUV.net
株が暴落してつられて金も下がってく現状での取引は難しすぎる。。
今日一日で50万飛んだー。しがないリーマンのボーナス分まるまるやで。。

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 06:25:21 ID:t1/SJBLG.net
白金、三桁に いきそう。

965 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 06:37:06 ID:kpKdpQqU.net
買いだな

966 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 07:06:02 ID:yd/5ttUV.net
これまでダウが2万割ると持ち直して金も一緒に上がってってる。
今朝も2万割ったので週開けは上かもしれん。

967 :50歳:2020/03/21(土) 08:22:47 ID:PEKO0Nw9.net
気付いたら即やれ
それが解決への道
人生に課された問題は山積みなのである

968 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 08:57:38.29 ID:PEKO0Nw9.net
相場でイフダンOCO使いこなせたら一人前
もし、ここまで下げたら買い、もし、ここまで上げたら追従買い
新規からいくら下げたら売り、いくら上げたら売り
もうね、建てる前から出入口全部決まってるんですよ、てか決めなきゃ注文出来ない
そこに悩みがあってはいけない

969 :缶ビール:2020/03/21(土) 10:26:09.42 ID:n4lrUvuz.net
やっぱ月曜日は上げかー、ビビって全部決済して現在ノーポジ…
不安の無い休日もたまにはいいもんだな。
5000円割れで買えた人は天才だな、ずっと握れば億り人かも?

970 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 11:16:16.26 ID:VwJi2o7e.net
「一生に1度の大バーゲン」、世界の超富裕層が株式爆買い
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584752909/

アイカーン氏やバフェット氏、市場混乱の中で株式買い増し
アックマン氏、株式反発は政府の危機対応にかかっていると指摘

971 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 13:50:30.01 ID:5kM8DWpW.net
>>970
絶対儲かるいい話あるんだけどお前だけに教えてあげるのパティーン

972 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 13:53:45.18 ID:yd/5ttUV.net
>>969
あげっぽいけど対して上がらんと思う

973 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 14:51:52 ID:d3v5kWPi.net
もっと、下げてほしいんだろ〜

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 15:15:25 ID:FItxuwLQ.net
来週は円安がどけまで行くかにかかっている

975 :バカ一筋:2020/03/21(土) 16:15:16.88 ID:yrDEYk/7.net
970))ヘ  一生に1度の大バーゲン」、世界の超富裕層が株式爆買い

6反百性 爺も1990年 金融 保険 銀行 皆 そういい 少し上げました

その 後 売りの嵐でした おわつて見れば 個人買い越し

金融 保険 銀行 外人 売り越しでした 詰り 個人に在庫押し付けでした

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 16:32:56.85 ID:O06xBF6J.net
で、GOLDはどうだろ

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/21(土) 16:35:22.97 ID:d3v5kWPi.net
1200ドル代になれば
全て金に替えようとしてる俺が
いる

978 :エリオット:2020/03/21(土) 17:43:04.94 ID:A1Gd40GH.net
スレちだか、一度INを書いた手間前、out
も書かないとと思って一応かく。
VIXの天井Sは25%の暴落とれたんで半分利食い
、残りは0になってもいいのでそのまま。
ゼロカなんで損することはもうないので。
ナスダック底Lはストップ設定じゃなくて、これもゼロカなんで割れても証拠金分損するだけなんでそのまま。週末夜間からの下げ勢いみると週明け刈り取られてんだろうな。

ゴールドはノーポジ、週足騙し三尊の収束
までは絶対にトレードしないと決めたので、
ゴールドの口座は出金手続きも済ませた。
騙し三尊の右肩高値でS入れるかもしれないが
まだ大分先だろうし、とりあえず、来週は
何もしない。

979 :炎の一枚勝負:2020/03/21(土) 19:34:05.97 ID:cLnZgZDC.net
リスク考えりゃ白金二千円、金五千円なら白金の方が買いやすいわな、ゼロになってもマイナス二千円な訳で、金なら数日でなりかねない。

いくら何でもタダにはならないやろ、金も千円切ってたんだからわからないと思うよ。

980 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/22(日) 01:20:29 ID:kVYs6gmo.net
サンデーダウすげー事なってるな

981 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/22(日) 02:54:14.39 ID:hcgJLKSu.net
>>980

為替と金はどうなる?
前回どうだったっけ?

982 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/22(日) 10:11:42 ID:eLFvThxE.net
白金は、1880円くらいで揉むかな。原油が下げきってない。

983 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/22(日) 10:27:54 ID:oFzXrkP3.net
激ピストンセックス

984 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/22(日) 11:55:52.23 ID:DJ7J78z/.net
そもそもヤキとプラは違うものなわけでww

985 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/22(日) 13:11:30 ID:ha6SgJyX.net
        /       \
        /      ./ヽ |
        |  ///  | |
        \/\  /ヽ /
         (( ^  )  ^ ))
        ゚∧  ノ・・ヽ  ∧゚
         )人  ⌒  人(
       __> ニ <__
      /   ゚・。.._ _。゚    \    __
/ ̄\/       *       \  /  \
     \ ヽ              /     \
      \ヽ   /  ヽ    ノ/        
        \@/ ..:.ミ:..\@/
            _ミミ川ミミ_
           :::' ミσミ ヽ:
⊃         .:://:\\::.       ⊂
二⊃       ::(  ( ◎ ) ← 安倍内閣の危機
⊃\         ::`.. \:/ ..':      ⊂二
   \       ::::ミ *ミ::::       /
     \_______/ ̄\_____/

       安 倍 昭 恵 のおマンコ

986 :ひゅー:2020/03/22(日) 16:21:16.30 ID:hcgJLKSu.net
>>985

ありがとう。
燃える。

987 :ひゅー:2020/03/22(日) 16:26:05.43 ID:hcgJLKSu.net
話を戻そう。

サンデーダウがまたもや残酷な暴落に見舞われ、一部の投資家は悲痛の涙を余儀なくされている。
前回は、強烈な円高と金安を巻き起こしたが、明日の相場はどうなるか?

金は暴騰したが、この流れを引き継いで買われるのか。パニックによってまたもや売られまくるか。いずれにせよ、大人しい動きはしないだろう。

議論しろ。
忌憚なく見解を交わし給え。

988 :福永 :2020/03/22(日) 18:56:28.33 ID:EMO3PrfT.net
みなさんこんぬつは。
ふふ、どうやら落下音はクレクレ厨へと堕ちたようですな!我輩の門戸を叩けばいつでもアドヴァイスをするが今回は特別にこのスレで指導しますぞ。自己都合ウリが去った今ずばり金本位制に向かって全力買いすべきですな!

989 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/23(月) 04:40:08.58 ID:1G69nCsB.net
また、マージンコールで金下げかぁ〜

990 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/23(月) 06:41:12.31 ID:xHqXduBJ.net
>>988
買えばいいんだな
よし買うぞ!

991 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/23(月) 06:47:52.10 ID:sRtvlFe5.net
>>988
福永さん、あんた昔漆原さんが金本位制を唱えたとき文鎮教と揶揄しなさったのをお忘れか?

992 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/23(月) 07:21:37 ID:Og+VjyFh.net
>>988
「脳トレ後付けぺテ達磨経」の教祖の言う事はぺテ!

993 :ひゅー:2020/03/23(月) 08:23:42.63 ID:6YS3hFNU.net
ふん

994 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/23(月) 09:16:45 ID:Q2ttLRz2.net
さすが福永、オレらの期待の斜め後ろをいくぜ!

995 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/23(月) 09:20:09 ID:PwNl/SLw.net
なんだかんだでエアーのヤツが偉そうにしてるのは笑えるな

996 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/23(月) 09:55:13 ID:wy8n9J7B.net
ふふーん

997 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/23(月) 09:57:59 ID:M+aC8Mh9.net
高値での買い落とせた。1円抜き。

998 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/23(月) 10:33:32 ID:kwBC9vja.net
コロナ不況で日本全国公務員と民間の給与が逆転か?死ぬまで血税で公務員の介護をする日本
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584919914/
>>1

999 :ひゅー:2020/03/23(月) 10:58:24 ID:6YS3hFNU.net
意外に円高にならないな。
正常値に戻ったということか。

おいなんだ?
スレが盛り上がってないじゃないか

1000 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/23(月) 11:21:32 ID:xRERqCox.net
相場で負けてる奴
身の程知らずの馬鹿

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200