2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 304

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 19:02:50.72 ID:KBc5XptV.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 303
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1582812388/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

704 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 22:10:09 ID:I84r+3PE.net
白はどっち行くのか全く想像つかない
丁半博打や

705 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 22:58:12 ID:Z3mYO++X.net
>>667
サンキュー
買わなかったけど。

706 :缶ビール:2020/03/17(火) 23:01:26 ID:evGB1NA6.net
>>674
買いで正解かな、利益が乗って来てるよ。
税金を心配してくれたので、この分は全部税金用に引き出して置いときます。

707 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 23:10:36 ID:3QhQOdHY.net
>>698
神がかってるね

708 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 23:28:57 ID:wzOT3E8B.net
何かここまで仕組まれてる感あるとつまらんね

709 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 23:47:50 ID:x1ud5nKY.net
>>707
あげるときによく見られるフェイントだったんで気づけた

710 :エリオット:2020/03/17(火) 23:48:09 ID:x1ud5nKY.net
>>707
あげるときによく見られるフェイントだったんで気づけた

711 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/17(火) 23:52:41 ID:iEkU85Dq.net
今日海外口座開設して、ボーナス2万円分がハイレバのおかげでもうすぐ50万になりそうw

712 :エリオット:2020/03/17(火) 23:54:37.71 ID:x1ud5nKY.net
このまま一気に1795はないけど、1556ドルいったら利食いするかな。

713 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:00:38.89 ID:5xC6PWMS.net
てか、なんでわかるの??

714 :mayu:2020/03/18(水) 00:02:32.05 ID:wVpCVijg.net
わからないなぁ、下げ予測でした。

715 :ma yu:2020/03/18(水) 00:06:21.62 ID:wVpCVijg.net
いや、マユ君はそんな弱気な事は言わない。
偽mayu君失敗やな。

716 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:10:11 ID:2ZD6ntVi.net
>>710
素晴らしい!
私は乗り遅れたので見てるだけ

717 :エリオット:2020/03/18(水) 00:11:00 ID:2eSjoGfO.net
>>713
チャート1日23時間くらい見て、ひたすらフォーメーション探しし続けてると
なんか見えてくる。癖みたいなものが。AIとかアルゴとかだと思うけど。

718 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:13:24 ID:78rph3BQ.net
価格の変動が荒すぎ。怖くて入れない

719 :エリオット:2020/03/18(水) 00:13:45 ID:2eSjoGfO.net
すげー速度ww
ターゲット1556までもうすぐwはやw
QE4おそるべし。

720 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:17:22 ID:w3MKtl8D.net
>>706
恐ろしやー 5296で、利益確定出来た。
ドテン売りやー
スゲーよ、臨時ボーナスだよ。

721 :偽mayu:2020/03/18(水) 00:19:09 ID:YcKMdCsr.net
ダウも原油も普通に下がってるのに金だけ上げ?
戦争でも起きるのかよ。

722 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:28:37 ID:spMMRmdh.net
アビガンで、ひと月以内にコロナ収束だな 
明日から日本株爆上げだな
富士フィルムだけかな

723 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:28:58 ID:W6H5FN+l.net
>>719
1557
1610
1700
あたりをターゲットに日柄をかけながら上がっていく感じで
最後1795ですか?

724 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:32:21 ID:aqnQl2To.net
やばいな、この値の飛びっぷり

725 :エリオット:2020/03/18(水) 00:35:48 ID:2eSjoGfO.net
>>723
もともとは これ>>9?予想に近い形だけど。(画像期限切れ、また貼っとく)
FRBのゼロ金利&QE4が発表されたから、軌道は変わるかもね。
また検証しておく。

726 :1800ドル説に同調します:2020/03/18(水) 00:35:53 ID:J4jEOWEU.net
一方的には行かないだろうが、4900円の底値は確認したかなという感じ。
明日は富士フイルムがストップ高かな、コロナ治療薬として中国が認定とは驚き。

727 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:52:45 ID:W6H5FN+l.net
>>725
寝てて乗り遅れましたが小ロットで押し目拾いながら
ゼロカ口座で参戦します。
行けー1800!

728 :缶ビール:2020/03/18(水) 00:56:00 ID:w3MKtl8D.net
>>720
5235で売り利益確定。
楽しいなー 頭は重たいと思うぞ。
また、上がれば売るさ。

729 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 00:56:57 ID:VmGUrNiq.net
プラティニって自分の金かけて相場やってないよねw

730 :エリオット:2020/03/18(水) 01:00:26 ID:2eSjoGfO.net
>>727
ハイレバゼロカ口座は天底限定でお願いします。維持率考えたローレバならいいと思うけど。
またいつかいいタイミングあると思うので、ハイレバはそのときにでも。

731 :エリオット:2020/03/18(水) 01:10:45 ID:2eSjoGfO.net
>>639
ちなみに今朝5時にせっせとしこんだ銘柄の発表です。
とある指数L ナスダック指数 L ハイレバ
とある指数S VIX指数  S  ハイレバ

これ底当たれば100年生活安泰だな。 スワッポかかるが、同値ストップかけて
半永久保持予定。VIXは麓でりかく予定。

732 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 01:16:29 ID:W6H5FN+l.net
>>730
ありがとうございます。
500倍0.1で少しずつやってみます。
Tk金は下の方で少し買えてるので。

733 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 01:17:47 ID:9/ygvJL2.net
>>731
御教授願いたい。
円安ドル高が続いているんだけど、それって追証でドルの需要がまだまだ高いから
だと思うんだ。追証にならないよう株や貴金属を決済して現金集めてるはず。
こんな状態でも金は上がるの?

734 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 01:21:34 ID:AjK2yrD8.net
>>725
エリオットさん
東京は5000位はもう一度ありそうですか?
是非ご意見お聞きしたいですm(__)m

735 :エリオット:2020/03/18(水) 01:33:56.00 ID:2eSjoGfO.net
>>733
このまま一直線であがらないと思ってますけど。
波乱あるでしょうね。換金売りとか特に。もともと天井は季節要因的にも
9月だと思ってたけど。ゼロ金利&QE4ではやくなる可能性はあるかも。

736 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 01:46:28.84 ID:9/ygvJL2.net
>>735
了解。有難う。

737 :エリオット:2020/03/18(水) 01:49:04.50 ID:2eSjoGfO.net
>>734
可能性はあると思うけど、なんとも断言はできない。
TKは2018年8/15からのTLぴったりで反発したから。そのTL上までの
深い押しのダブルボトムは可能性としてはあるんじゃないかな。

738 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 03:02:42.84 ID:LOHv/Nj4.net
エリオット氏がZONEに入ってるな(笑)

739 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 03:18:35.46 ID:VmGUrNiq.net
自分のポジを堂々と晒すわけでもなく…100当たるやつなんかおらんのに偉そうになんか言うてるのがおるなw

740 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 04:46:52.99 ID:3nDSZlGX.net
685 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 2020/03/17(火) 20:18:07.87 ID:epcDpGDQ
ひゅーは大底を見たあとで売り越しにする
いつか来た道

741 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 04:56:23.08 ID:vZTF9OMP.net
エリオが努力家なのは認めるが
一喜一憂してるところを見ると大したことない奴だなとは思う
取り巻きも何でそんなに崇拝してるのかなって思うよ。

742 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 05:03:13.25 ID:KxxLc9hQ.net
>>741

常勝無敗を気取るエリオットがXMやTitan使ってて?とは思うわな

743 :Qちゃん@デイトレにハマってます :2020/03/18(水) 05:36:02.21 ID:oYu9WMAG.net
毎日、数百円幅も簡単に儲ける日々はいつまで続くのだろう?
勿論、私の技量が優れてるからですけど(笑)

744 :ころすけ:2020/03/18(水) 06:56:08.98 ID:wONj5kUk.net
この難問に答えをください。
5240買い
5100売り
両建て。さて、どうしたもんか…
自分下手なんで、担当営業の意見聞いてやったらこんなんなった。
両方1枚ずつなんでたいしたことはないけども…

745 :ころすけ:2020/03/18(水) 07:26:31 ID:fZbDusjl.net
この難問に答えをください。
5240買い
5100売り
両建て。さて、どうしたもんか…
自分下手なんで、担当営業の意見聞いてやったらこんなんなった。
両方1枚ずつなんでたいしたことはないけども…

746 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 07:27:05 ID:ZBiiqqnU.net
金が、下がるのは 余程だよな。

747 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 07:27:10 ID:auTLlcJA.net
さて、今日エリオットの罠にかかった人は何人いるかな?
何回目かな?それでもまだ信者続けますか?

748 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 07:39:57 ID:N8TnJz80.net
>>745
5200割れたら売り捨てて 買いだけ持って
祈る

749 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 07:52:34 ID:AjK2yrD8.net
>>737
エリオットさん
ありがとうございます!

750 :ころすけ:2020/03/18(水) 07:57:43 ID:SRCwBXhf.net
>>748
そこの祈りは福永さんに向けた方が確率上がりますかねー

751 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 08:14:20.39 ID:/M68WKCh.net
>>750
最低ですねー

752 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 08:23:12.88 ID:vUfMvy3i.net
>>750
福永は「脳トレ後だしぺテ詐欺達磨経」のぺテ教祖だ!気をつけろ!

753 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 08:23:37.65 ID:WcwZ8IX7.net
ひゅーはバカだな 2000はもうないだろう

754 :世代交代が来た:2020/03/18(水) 08:36:24.66 ID:WMJmX2Wt.net
もう、ひゅーの時代は終わった、今はエリオットが面白い。
ひゅーは、書込み回数が多いだけで内容が付いてきてない。
しかも建枚数見てもエアーだし。

755 :缶ビール:2020/03/18(水) 08:48:04.37 ID:mQHe3TBt.net
俺はみんなとは逆かな、寄りから売るぞー

756 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 08:54:06.14 ID:082b9Ux+.net
>>664
罪滅ぼしとかいって、絶好の買いばで買い気を
削ぐような、とんだプレゼントよこすなよー。

757 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 09:59:25.00 ID:lANTxjiG.net
>>469
だからここからは突っ込みは買いなんじゃないかい。

758 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 10:16:01.10 ID:JIO6uodk.net
未だノーポジ
どうしようかなー

759 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 10:19:15.00 ID:vNQeal/b.net
海外先物したことないので教えてほしい。
楽天証券でもcomexのゴールド先物が売買できるんだが、もっとおすすめの会社ってあるの?

760 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 10:35:51.94 ID:TA2zUM2C.net
>>758
東京で手を出してもろくな事にはならんぞ

761 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 10:40:19.79 ID:JIO6uodk.net
>>760
海外なんか口座開設する気にもならない

762 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 11:07:37.00 ID:auTLlcJA.net
>>761
海外は最初の入口には最適なのよ。
追証ないし、ハイレバレッジだし。
ここで稼いで資金作ってから国内に行くのが定番らしいよ。
海外は勝率高い人が取引額増やすとVDPくらったりの追い出しにかかるし、
出金出来なくなったら実際は大分泣き寝入りのリスクあるし。
大抵はさほど勝てず海外から国内に移れない。。

763 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 11:10:57.07 ID:a4a+NBPP.net
昨日開設した海外口座のボーナス2万で今のところ60万まで増やせたw

764 :薪壌 采佐:2020/03/18(水) 11:21:25.17 ID:OW+0HXTM.net
金とパラジウムが
逆転しそうだな

765 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 11:28:27.73 ID:W6H5FN+l.net
>>762
メジャーなところでも出金してくれないとかあるの?
XMとか、もし本当なら恐ろしい!

766 :エリオット:2020/03/18(水) 11:36:47.01 ID:2eSjoGfO.net
>>759

国内取引所でNYGする場合。どの取引所でも一緒。
スプレッドくそ広いし、すべりまくり、それにローレバ。
チャートの勉強で触ってみるとかならいいけど、お金稼ぐツールではないかな。
だったらtocomの方がまし。

海外でNYGする場合。ハイレバ大体ゴールドなら500倍かそれ以上。
スプレッドはわりと狭い。
俺はXM、tiran、land、gem、iforex、Axioryを使っているが。
銘柄わけたり、ゼロカギャンブル用はわけて使っている。
メタルはtitanが一番スプレッドが狭いので。メタルオンリーではtitanを使っている。

税金高いが、何千万も稼がないならあんま気にしなくて良いと思う。
稼げるようになったら法人にしたほうが良いとは思う。

767 :エリオット:2020/03/18(水) 11:58:05.11 ID:2eSjoGfO.net
>>759
comexのことだったんだ。勘違いした、国内CFDのことと勘違いした。
その楽天のcomexやったことないのでわかりません。失礼しました。

768 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 12:11:55.82 ID:V5J5uSHD.net
エリオット氏絶好調だねぇ。うらやましい。
ny goldは1550の下を固めたくらいからLで参戦します。

769 :缶ビール:2020/03/18(水) 12:28:20.03 ID:mQHe3TBt.net
>>755
今日の日中の下げは、これぐらいで限界かな…
5244で売りは利確してドテン買いますか。
5220ぐらいを目標にしてましたが、お預けですね。

770 :薪壌 采佐:2020/03/18(水) 12:31:47.96 ID:OW+0HXTM.net
>>704
そういう人は
ここ十年の推移も
参考に

プラ素人より

771 :759:2020/03/18(水) 12:34:09.52 ID:vNQeal/b.net
エリ氏ありがとう。
楽天のソフトはチャートに10分以上遅れがあるので不利なのは間違いなさそう。
titanで考えます。
以下、気が向いたらまた書いてください。面倒ならスルーで。

COMEXってNYGと同じだと思うんだけど何か違うの?
CFDと先物との違いがわかりません。

772 :缶ビール:2020/03/18(水) 12:35:23.56 ID:mQHe3TBt.net
>>769
わー、カラれた…。

773 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 13:04:40.97 ID:JIO6uodk.net
>>762
英語が読めないんだ…!

774 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 13:26:08.90 ID:auTLlcJA.net
>>765
XMはじめB-BOOKでゼロカ前提のハイレバ取引してたら出金拒否はありうる。
ゼロカやってる海外FXは大抵は、
ゼロカを利用したトレードや別口座の両建て、窓狙いは
拒否されるリスクはあると思った方が良い。

775 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 13:27:30.51 ID:auTLlcJA.net
>>773
日本語だよ。海外の体をとってるけどターゲットは日本人だからサポートも全部日本語使える。

776 :エリオット:2020/03/18(水) 13:27:44.52 ID:2eSjoGfO.net
たまにキャンペーンでとんでもないボーナスつくときあるからチェックしとくといいかも。
以前LAND FXで50万円まで100%のボーナスつくキャンペーンとかあったし。

777 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 13:46:29.54 ID:29WkIsbd.net
>>776
まじか、証拠金100万スタートなら、
億れる自信あるわ。
誰か50万かして。

778 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 14:41:25.89 ID:JIO6uodk.net
>>775
優しいね
ありがとう

779 :エリオット:2020/03/18(水) 15:27:47.21 ID:2eSjoGfO.net
また21、22時あたりで買い狙ってるひと多そう。
保ち合い期の上下幅が100ドルなら、デイ好きの人は楽しめそうだけど。
今のところ参戦する予定なし。いつもの買われやすい時間帯に少しずつ増してくって
のはするかも。いずれにせよ噴きねL、突っ込みSはNGだね。

780 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 15:57:47.55 ID:TA2zUM2C.net
>>774
ゼロカ前提とか、どうやって運営側に判るんだよ。単なるヘタクソ救済の為の制度だろ。

781 :福永 :2020/03/18(水) 16:14:52.74 ID:YP5fArp4.net
ふむ、

782 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 16:15:54.70 ID:vZTF9OMP.net
>>769
どんだけ自分が好きなんだよ

783 :缶ビール:2020/03/18(水) 16:41:54.00 ID:mQHe3TBt.net
これは買うしかないだろー 5142買ってしまったどー
みんなは売ってるのかな?

784 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 16:49:06.80 ID:auTLlcJA.net
>>780
ゼロカ前提のつもりが無くても運営側がそう判断したらそうなる。
そこが怖いところ。

785 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:00:57.63 ID:auTLlcJA.net
>>780
運営側にゼロカ前提と判断されやすいのは、
預け入れ金額で全力買いとか。
雇用統計とかの強い指標直前、
週末の引け直前、週明けの窓埋めに全力買いすると、
外した場合は預け入れ額のみの損失で済み、
当たった場合はでかい。両建ても組み合わせると
かなり勝ちやすい方法なので
ガシガシ資金増やせる。
昔これで億り人続出して禁止事項になったけどまたやってる人はいる。
たまに少額でやるくらいなら凍結は
されないみたいだから自分も
稼ぎたい時たまにやっちゃう。

786 :エリオット:2020/03/18(水) 17:01:15.47 ID:2eSjoGfO.net
今日の反発は21時ころじゃなく、意外と17時くらいかもな。
はずれたらスマン。少し増したわ。

787 :缶ビール:2020/03/18(水) 17:09:07.19 ID:mQHe3TBt.net
>>783
5173で利益確定したぞー ノーポジでお疲れ様でした。
みんな、うまく立ち回ってるのかー
もう一台セカンドカーが買えそうだw

788 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:10:03.59 ID:IZjHQE8X.net
缶ビールうまいな

789 :1800ドル説に同調します:2020/03/18(水) 17:21:31.56 ID:J4jEOWEU.net
一筋縄ではいかんな。
CMEだと思うが、NYダウ821ドル安でサーキットブレーカーが働いて取引停止と言っていたが、今晩も下げそう。
金も影響されると思うが。

790 :1800ドル説に同調します:2020/03/18(水) 17:29:38.67 ID:J4jEOWEU.net
>>766
tiranか、ひと段落したら俺もやってみる。

791 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:43:25.62 ID:a4a+NBPP.net
NY1500の攻防が激しいw

792 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:50:46.23 ID:uu2mgKxF.net
すげーなエリオット
まじで昨日より早そう

793 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:51:50.31 ID:9/ygvJL2.net
オイルが26切るのも時間の問題。
そうなると米国の経済がさらに疲弊するだろ。

794 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 17:53:22.00 ID:9/ygvJL2.net
うわ、いったん切ってるのか。
ダウどーなるんだろ。

795 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:07:55.88 ID:vZTF9OMP.net
トイレのフタ閉めると金が貯まると聞いたんで試したんだけどよ
本当だった。
でも掃除さぼると湿気って黒カビの温床となりやすいんだよな。

796 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:10:29.48 ID:WcwZ8IX7.net
5060まで

797 :エリオット:2020/03/18(水) 18:17:05.80 ID:2eSjoGfO.net
んー、よわい。夜間までしっかり
押してくるのか?
もし昨日のやすね割ったら機械的に切る。
スットップせっていしとくから、報告はしないので、
昨日の安値わったら、切ったんだと思ってください。

798 :ひゅー:2020/03/18(水) 18:19:01.30 ID:+nnT1/dI.net
俺は法律系の仕事をしている。
国家資格保有者だ。

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:26:20.45 ID:a4a+NBPP.net
>>798
中小企業診断士かな?

800 :ひゅー:2020/03/18(水) 18:29:01.32 ID:+nnT1/dI.net
たまにお客さんから「先生」と呼ばれることもある。30歳を超えた俺はそれなりの風格を備えるようになってきた。身なりや立ち振る舞いは実に立派だ。

「借金まみれで女狂いの生活破綻寸前の男」に対して、「先生」だとよw
笑っちまうなw

801 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:33:33.73 ID:9/ygvJL2.net
宅建

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:34:08.62 ID:IZjHQE8X.net
行政書士じゃね

803 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:34:22.17 ID:9/ygvJL2.net
>>799
原付自転車

804 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/18(水) 18:34:40.76 ID:dTbOxNnZ.net
ダウにつられてるっぽいなー
1550で揉んでくれんかな

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200