2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 304

766 :エリオット:2020/03/18(水) 11:36:47.01 ID:2eSjoGfO.net
>>759

国内取引所でNYGする場合。どの取引所でも一緒。
スプレッドくそ広いし、すべりまくり、それにローレバ。
チャートの勉強で触ってみるとかならいいけど、お金稼ぐツールではないかな。
だったらtocomの方がまし。

海外でNYGする場合。ハイレバ大体ゴールドなら500倍かそれ以上。
スプレッドはわりと狭い。
俺はXM、tiran、land、gem、iforex、Axioryを使っているが。
銘柄わけたり、ゼロカギャンブル用はわけて使っている。
メタルはtitanが一番スプレッドが狭いので。メタルオンリーではtitanを使っている。

税金高いが、何千万も稼がないならあんま気にしなくて良いと思う。
稼げるようになったら法人にしたほうが良いとは思う。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200