2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 304

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/10(火) 19:02:50.72 ID:KBc5XptV.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 303
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1582812388/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

93 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(Thu) 08:57:16 ID:JisBSJkJ.net
なんだかろくに下がらんな

94 :ひゅー:2020/03/12(木) 09:47:09.13 ID:4M+fqq5I.net
トランプの演説はいかなるものか?
利下げを要求?

95 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 10:17:10.32 ID:4va9YJRL.net
トランプ 何か言った?

96 :ひゅー:2020/03/12(木) 10:19:21.39 ID:4M+fqq5I.net
ふん笑

97 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 10:21:48.18 ID:b5WBaP/A.net
ダウがあっさり安値更新。。

98 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 10:29:57.52 ID:b5WBaP/A.net
ダウがいっきに650ドル下がったから耐えてた株持ちが追証の為に金うりはじめるかもしれん。

99 :ひゅー:2020/03/12(木) 10:34:11.36 ID:4M+fqq5I.net
ふははははっ!

俺は復活の帝王だ!
復活皇帝だ!

100 :ひゅー:2020/03/12(木) 10:39:34.94 ID:4M+fqq5I.net
ひざまづけ!

101 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 10:41:30.22 ID:2CE7rb9D.net
>>100
アホなの?
いくらで止まるかな
止まったらデイトレで買う

102 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 10:41:46.84 ID:b5WBaP/A.net
>>99
GOLD下落がはじまったか。。

103 :ひゅー:2020/03/12(木) 10:50:11.59 ID:4M+fqq5I.net
トランプ大統領 「国民に向け演説」

・欧州は新型コロナウイルスの対応に失敗
・欧州からの今後30日間の渡航禁止
・英国は対象外
・2000億ドルの追加的な流動性を供給

⇒失望売り

104 :エリオット:2020/03/12(木) 10:56:48.37 ID:oWayvqK4.net
ダウがどうだから、とかドルがどうだからで上がるとか言ってた人多かったけど、
ほんとにマーケットやばいときは、過去いつも売られてるからね。
まああえてゴールド選ばなくても良かったってはなしだけど、
もちろん株指数系は売ってたけど、もう手放してしまった。
あとは時間差換金売りで下がりそうなゴールドと、高値維持してる指数系
をあらたに狙っていく感じかな。

一党独裁や新手の経済際策、空売り規制などで、上海総合指数だけ高値維持してるけど
いすれ崩れるだろうな。

105 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 10:59:06.48 ID:/4wR9IPs.net
ひゅータヒんで

106 :ひゅー:2020/03/12(木) 11:04:46.08 ID:4M+fqq5I.net
はっはっはっはっはっー!!!!
ぐははははははっ!!


いい気分だぜ!なあ!

107 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 11:05:35.20 ID:1QPA9cy+.net
>>99
借金完済して利益出してから調子乗れ

108 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(Thu) 11:15:41 ID:QD2Os/mG.net
>>38
すべて、全滅!

109 :1800ドル説に同調します:2020/03/12(Thu) 11:21:05 ID:wQeBvBVg.net
50円くらい下げ過ぎだな。

110 :缶ビール:2020/03/12(Thu) 11:22:01 ID:7ztWL8mJ.net
>>108
ごめん。
おもしろい www

111 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(Thu) 11:24:23 ID:QD2Os/mG.net
>>109
そのコテ、ちょっと恥ずかしくなり
つつあるだろ。変えてもいいんだぜ。

112 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(Thu) 11:27:09 ID:b5WBaP/A.net
>>104
ダウが取引量の多さから基準にしてるだけで他の銘柄含めて暴落してるのの
追証の為にその時高値のものが換金されるでしょ。

なんでこう、人を小馬鹿にするのかね。

113 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(Thu) 11:31:00 ID:/4wR9IPs.net
ひゅーの「なあ!」が出ると上がる不思議

114 :ひゅー:2020/03/12(Thu) 11:31:56 ID:4M+fqq5I.net
>>113

上がる?
お前、見えないの?w
137円安だけど?w

頭大丈夫?

115 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(Thu) 11:34:52 ID:t+NuEqdP.net
買いならされた買いぶた脳

116 :エリオット:2020/03/12(Thu) 11:37:04 ID:oWayvqK4.net
1800ドル説くんの1800ドル説は、まあ長期という意味では否定はせんけど、
2013年からの左右ど対称なチャート描くほど胴元も馬鹿じゃないし、おまけにGSの
登場で、1番天井をつけた時から俺はお見通しだったよ。


946エリオット2020/02/27(木) 20:44:07.17ID:Apzt5spI
GSの予想は大天井圏、大底圏ではめ込みに使われることがよくある。
例えば2011年9月、1920ドルオバーのタイミングで2000ドルの予想を出してきた。
結果1926ドルが大天井。
2015年年末には大底1100ドルのタイミングで1000ドル予想を出してきやがった。
結果1050ドルが大底。
それゆえ、昨年末1460ドルあたりのタイミングで1600ドル予想をだしてきた時
GSのはめ込みキターとはしゃいでる人が業界内では結構いた。でも実際予想通り1600ドルを
達成した。当たるも八卦当たらぬも八卦というところだが、俺の感覚だと、ものすごい
バイクラ感、セリクラ感が出てるタイミングでGS予想が出ると、ぎりぎり届かない
って感じかな。昨年末はバイクラ感なかったし、条件満たしてなかった。

じゃあ今回の1800ドル予想の手前ぎり足りないところまで上がるのかっていう話になると思うが。
俺は、一度1700あたりで二番天井つけたあと、数ヶ月調整すると思ってる。その後9月
ころに次のターゲット1795ドルをとりに行くのではというのが俺のざっくり予想。
たまたまGSの出した予想と5ドル違いだったので、GSアノマリーが当てはまったので
書いてみた。

117 :1800ドル説に同調します:2020/03/12(木) 11:51:11.63 ID:wQeBvBVg.net
>>111
うんにゃ、このまま行くよ。
1700まで行って、今100ドルも下がっていない。
株が元通りになるのは時間がかかるけど、金の1800ドルはそんなに掛からない。

118 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 11:51:52.66 ID:t+NuEqdP.net
普通は深く読んでも5200だろうが、
今月中に5000でも驚かない。

119 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 11:52:52.61 ID:1QYSoPZX.net
エリオットって投資投機が本業なの?

120 :1800ドル説に同調します:2020/03/12(木) 12:06:36.09 ID:wQeBvBVg.net
株は高値から20%以上下落したが、金は高値から4%くらいしか下落していない。
20%以上下落というのは何を意味するかというと、溶けたお金がゼロになった人が大勢居るのを意味する。
だから株の回復は、溶けた部分のバブルが増さないと回復しないが、金は基本的には実物資産だから溶けないんだよ。
他の掲示板でも株で2千万3千万溶けたという人も見かけるし深刻だ。
現物だけでやっていれば大丈夫だけど。

121 :エリオット:2020/03/12(木) 12:10:34.47 ID:oWayvqK4.net
>>119
何度か書いてるけど、まったく別の事業の経営者だよ。
本業は従業員にまかせてるから、時間があまりあるため投資投機
をはじめた典型的なパターン。

122 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 12:22:43.30 ID:PirKnAgH.net
>>114
オマエは5200まで下がってやっとチャラなんだろ?アホか

123 :エリオット:2020/03/12(木) 12:24:58.84 ID:oWayvqK4.net
>>112
よくよめ。きみのことを馬鹿にした文章じゃないことくらいわかるだろ。
以前からダウがあがるからゴールド下がる、って単純な思考で言ってたひと
多かったから、そのこと書いただけで、そもそも君の文章読んでなかった。
今読んだが、換金売りのかいてるし、別に否定するつもりもない。

124 :ひゅー:2020/03/12(木) 12:26:18.78 ID:4M+fqq5I.net
>>122

チャラ(プラマイゼロ)ではない。
5200まで下がってマイナスのうちの借金分だけが取り返せるだけだ。マイナス全体をゼロにするには同じ利益を数回繰り返す必要がある。
んなの、無理に決まってんだろ
思い出させるんじゃねえよバカが

125 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 12:30:54.48 ID:PirKnAgH.net
>>124
あっ お取り込み中すみませんでした
死なない程度に頑張って下さい

126 :ひゅー:2020/03/12(木) 12:35:13.02 ID:4M+fqq5I.net
>>125

お前のようなミジンコに励まされる筋合いはない。すっこんでろ

127 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 13:51:57.70 ID:b5WBaP/A.net
>>123
あら、そう。
ここのところ、最近はダウと金が逆相関になってないとか、
ダウ下がりすぎて追証困って
換金売りが複数回入ったのが金の暴落の原因だろうとかよく
ダウについて書いてるから自分の事かと思った。

128 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 13:59:51.63 ID:1QPA9cy+.net
借金してやってるようなカスは一匹しか居ないだろ

129 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 14:08:21.18 ID:/QrSDZ+B.net
>>128
その名は、ぱぁーだったか、ひぇーだったかそんなんだったな?

130 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(Thu) 15:08:29 ID:2CE7rb9D.net
この値位置から売るのか?買うのか?
だれかおしえて

131 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(Thu) 15:22:09 ID:/4wR9IPs.net
ひゅーの逆張った方がよくね

132 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(Thu) 15:26:29 ID:wX3rGDkZ.net
勇気が要るけど売りでしょう⁉
暴落と言うほど下げてない。
パンデミックは宣言したばかりですよ!

133 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(Thu) 15:29:01 ID:SvDFXvWn.net
別のgoldスレ
完全にギャンブル中毒者の集まりみたいになっとるな。

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 15:46:19.48 ID:qfJKF2Yh.net
>>111
透明にしてるけど1800がうんたらかwそいつはもうすぐいなってまた違うコテで出てくる
何回目かしらんけど

135 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 16:09:17.83 ID:xeJhtDcz.net
Qちゃん、常に売買報告よろです
参考に致す

136 :缶ビール:2020/03/12(木) 16:35:48.38 ID:7ztWL8mJ.net
寄りから買ってみます。
目標5508って言いたいけど…無理かな5482も無理か。
即撤退かも…

137 :缶ビール:2020/03/12(木) 16:45:43.70 ID:7ztWL8mJ.net
>>136

怖えー 
メンタル持たないよ…
5434利確 今日は止める。

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 16:58:19.38 ID:byeyg6Dh.net
いいから黙って買っとけ

139 :エリオット:2020/03/12(木) 17:46:26.83 ID:oWayvqK4.net
最近のAIのいやがらせ、三角抜け後のリターンムーブがらのトレンド継続が今回も
見られるか、見てみよう。
今回は東京。
ハイレバ、逆指し刈りのプログラム。

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 17:58:29.42 ID:S+kcMXRO.net
>>135
Qちゃんは、全滅中だよ。>>38

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 18:02:28.66 ID:2CE7rb9D.net
缶ビールさんに乗って勝ててます
玉建てるときは教えてね

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 18:07:41.08 ID:WCsEurbk.net
トランプ、これまで株価優先だったのが、
国民優先になったね。

市場で失望とか言われてるけど、
命がかかってんだからそうなるわな。

143 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 18:16:41.06 ID:wQeBvBVg.net
欧州の株は軒並5,6%以上の下げ、アメリカも昨晩と同じくらいの下げになるだろう。
ついに23000ドル以下か。
もう金しか買うものが無いという感じになっている。
NYに入っても買われるのでは。
知らんけど。

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 18:20:44.43 ID:wQeBvBVg.net
>>134
お前もちったあ相場の話をしてみたらどうだ。
出来るんだったらだけど、このカスが。

145 :1800ドル説に同調します:2020/03/12(木) 18:24:55.10 ID:wQeBvBVg.net
143=144は俺だ。

146 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 18:33:36.35 ID:veZgzpOU.net
激ピストンセックス

147 :Qちゃん :2020/03/12(木) 18:56:10.50 ID:DmYX2rwn.net
少しずつ買い増してる
金はダメかな〜
その他は大儲けする自信があるけど(笑い)

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 19:17:54.70 ID:ytyke21o.net
>>147
お金が、減らないんだろ?
今回は、念願叶ってだいぶ減らしたし良かったね。

149 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 19:27:25.47 ID:LfSfXYv2.net
>>148
ワロタ

150 :Qちゃん :2020/03/12(木) 19:30:08.49 ID:DmYX2rwn.net
試し玉で引かされることは良いこと
素人にはわからないか(笑)

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 19:37:05.79 ID:/4wR9IPs.net
負け犬の遠吠えカコワルイ

152 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 20:29:16.04 ID:C3dbsoQe.net
白金ズブズブだな

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 20:41:02.88 ID:xeJhtDcz.net
プラチナやばいの??
ビール飲んでも震えが止まらんのやが

154 :ひゅー:2020/03/12(木) 20:45:28.69 ID:Sp+eQ9n5.net
プラチナ、3週間で800円以上も暴落してんのか。
恐ろしいな。

155 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 20:50:33.17 ID:C3dbsoQe.net
そろそろ逆はりだけど買いたい値段だな

156 :エリオット:2020/03/12(木) 21:01:26.27 ID:oWayvqK4.net
やはりこれくさいね。>>139
AIなんて見方につければ、まったくこわくないし。むしろ利用し稼ぐのが時流。

157 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 21:03:15.74 ID:LfSfXYv2.net
缶ビールさん正解でしたね

158 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 21:04:28.61 ID:xeJhtDcz.net
いやぁあああああああああああああああ

159 :ひゅー:2020/03/12(木) 21:04:42.39 ID:Sp+eQ9n5.net
歓喜の涙を抑えることができない。

160 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 21:05:15.24 ID:LGHD3JiP.net
プラチナ恐ろしいことになっとんなー

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 21:08:11.53 ID:LGHD3JiP.net
ダウがまた止まった。
こりゃコロナ前から高値維持してたのも落ちてやむなしやね

162 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 21:11:34.58 ID:xeJhtDcz.net
ふざけんなプラチナ1gより
ワイ1gのほうがよっぽど価値あるわ

163 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 21:11:39.10 ID:S+kcMXRO.net
エリオット、サロン作れよ。
金取れるレベルだわ。

164 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 21:24:57.60 ID:DMBsXpnP.net
>>138
売り維持で、放置の方が良いと思いますよ。
手遅れでなければの話ですが…。

165 :エリオット:2020/03/12(木) 21:27:43.34 ID:oWayvqK4.net
>>163
それはめんどいし。商材で稼ぐ必要はない。
ごく狭いコミュニティーの人たちだけでもせめて、損しないように注意喚起してるレベルでよい。
自己顕示欲もそんなにない。間違ったことを平気でそれっぽく書き込んでる人たち見ると突っ込み入れたく
なる性分なだけ。

166 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 21:36:35.03 ID:5xmFwHyx.net
>>144
焼き鳥は死んでほしいわ

167 :1800ドル説に同調します:2020/03/12(木) 21:38:02.38 ID:wQeBvBVg.net
NY始まりまであと一時間、1600ドル割れてどこまで落ちるか想像が付かない。
まさか上がるとか有るかな?

168 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 21:42:49.31 ID:5xmFwHyx.net
顧問弁護士に聞けば一発!

169 :mayu:2020/03/12(木) 21:43:45.40 ID:9gsM2zkd.net
ひゅーさんの偽物も上手く言いますね、昔からわさを君とか偽物出没してましたコンドームさんとかペンタッチでわかったが。

偽物でも楽しかったらいいでしょ。

170 :ma yu:2020/03/12(木) 21:47:18.39 ID:9gsM2zkd.net
ma yu君何かニセが即バレだった、偽物なら本物らしく上手くやらなきゃなぁ。文章が違い過ぎるもん。

171 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 21:49:29.86 ID:LGHD3JiP.net
>>156
AIに人間が勝つとすれば短期じゃなく中期長期と思うので、節目を見破る能力は必要だよね。
そういう意味ではゴールドは良いのかも

172 :ひゅー:2020/03/12(木) 21:50:00.64 ID:Sp+eQ9n5.net
金とパラは暴落したと言っても月足チャートでみればまだ高値圏内にある。それに比べて白金の暴落ぶりは哀れとしか言いようがない。
「歴史的安値」と言われたところまで、こうも真っ逆さまに急降下するとは。

173 :ひゅー:2020/03/12(木) 21:56:45.97 ID:Sp+eQ9n5.net
金は2月下旬以降からよ値動きがバケモノじみてる。20ドルレベルの値動きが平気で展開されている。
当初の利食い目標は5200円だったが、5000円に変更する。
月足チャートの押し目ポイントが4900を指しているからだ。月足でみれば暴落とは言えない。まだ大いに下がる余地を残している。

174 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:10:37.62 ID:byeyg6Dh.net
オシレーターが買い点灯したよ

175 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:25:40.88 ID:RhyO0RX6.net
>>174
消し忘れかな?

176 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:32:05.37 ID:LfSfXYv2.net
為替がデイトレの邪魔ばかりしやがる

177 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:37:44.67 ID:g7tpy4PM.net
>>167
そのコテ変えなくていいの?
1800はずっと先って、今朝師匠に諭されてたのに。

178 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:40:20.25 ID:xMTMU7Vj.net
こんな事言うのもおこがましいですがエリオットさんに脱帽です
エリオット波動はどこで学ばれたんでしょう?
良い本などがあれば教えていただけないでしょうか

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:45:29.56 ID:xeJhtDcz.net
ワイは地獄にいるのかな

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:45:54.62 ID:4Y4WGAoR.net
エリオットさん
ロングで捕まってしまいました
現時点でどうするべきでしょうか
ご助言お願い致します

181 :ひゅー:2020/03/12(木) 22:46:45.78 ID:Sp+eQ9n5.net
すんげえ下落だ
喜びを通り越して恐怖を感じる
嬉しいのに何故か嬉しさが爆発しない
いつもだったら大笑いしてるのに

182 :ひゅー:2020/03/12(木) 22:47:22.56 ID:Sp+eQ9n5.net
>>179

相談に乗るよ。
どんな状況?

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:47:49.12 ID:Ue6pMVdo.net
>>181
その気持ちわかるわー

底は1550あたりか?

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:48:41.59 ID:5xmFwHyx.net
>>177
少し沈黙してまた違う名前で出てくるキチガイだからほっとけ

185 :1800ドル説に同調します:2020/03/12(木) 22:50:04.49 ID:wQeBvBVg.net
>>179
わいは切り替えも早いんやでー
5200円で買戻しの注文入れたがな。
>>167に書いているよ。

186 :ひゅー:2020/03/12(木) 22:51:21.91 ID:Sp+eQ9n5.net
>>183

押し目でも1500ドルだと思うんだが。

187 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:53:41.42 ID:2/DL92Po.net
>>180
エリオットさんが>>9で書いてるよ
Aになりそうな勢いの下がり方だね

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:55:09.97 ID:xeJhtDcz.net
>>182
プラチナ平均値2976
もう無理そう??

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 22:56:10.75 ID:TXcgCwmI.net
エリオット氏はほんとすごいとおもうんだが、一年かもっと前から書き込みされてますよね?
急にみんなが持ち上げてて、なんだかなーと思ったり。
ny金のこの大きな転換点を見事に捉えてて凄いと私も思っていますが、過去8年くらいののらりくらりとした相場ではそこまでの慧眼ではなかったような気がしまして、、、

何がいいたいかといえば、結局他人にのっかってるだけでは一時的に稼げても続かないよ、と持ち上げてる人を心配になるわけです

190 :ひゅー:2020/03/12(木) 22:57:13.17 ID:Sp+eQ9n5.net
株も暴落。
ビットコインも暴落。
ゴールドも暴落。

俺の恐怖心の正体がわかった。

金チャートから金融危機の足音が聞こえてきた。

191 :ひゅー:2020/03/12(木) 23:00:36.52 ID:Sp+eQ9n5.net
>>188

枚数の資金比率がわからないので何とも言えないが、2000円代で買ってるなら助かりそうな気がする。

192 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 23:01:24.37 ID:bYfTmIbW.net
この下落が押し目だとすれば単純計算N値の5228周辺で反発が始まるんだが果たして

193 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/03/12(木) 23:02:31.96 ID:X9c7H3lE.net
>>190
ヒューさんは何枚売り持ってるの?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200