2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 305

1 :わさを 50万円未満 :2020/03/19(木) 21:33:04.11 ID:XOA7bRwr.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 304
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1583834570/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

826 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(Thu) 04:37:02 ID:6+KCR4zS.net
>>824
ありがとう。参考ににします。
FBS使ってみたけど、個人的感想だけど、入金額速出金申請しました。
何が駄目って、ここよりレスポンス悪いとこあんの?ってくらい遅い。
そしてスプ広い上にCFDは更に手数料も取られます。
極めつけは一定学取引しないと出金出来ない。入金ボーナスとか貰って無いのに、入金額すら出金出来ない。
こりゃ、駄目です。無理くり取引して出金申請したけど、戻ってくんのかやや心配。しかもなんでか利益分は申請出来ず入金額までしか申請出来ない。
(なんの為に取引したんだか…)

レバ3000倍に釣られてもうた。

827 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 04:44:35.68 ID:6+KCR4zS.net
>>824
ちなみに自分もメジャーだからXMからはじめましたが今はよそがメインです。
使わなくなった理由を教えて。
自分はなんかある程度スキャしたら挙動が怪しくなったのでやめた。

828 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 04:52:23.50 ID:6+KCR4zS.net
>>824
えーと。。。FBS出金拒否されましたw
入金額すら返ってこない。

829 :福永 :2020/04/16(木) 04:57:16.97 ID:1uKOuFdV.net
うむ、やはりやはり

830 :エリオット ◆6RsxpPo8Ug :2020/04/16(Thu) 05:42:42 ID:h7JMUQUP.net
昨日の高値1748でSはありだったのかもね。
10分足ヘッショルくさい。ヘッショルトップINなら、否定されてもすぐ逃げれるけど。
ヘッショルライトINじゃ否定された時のリスクがでかいので。おれは入らないけど。
NYパラ下がって欲しいから、株、ゴールド同時さげ願う。

831 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 06:36:24.74 ID:jL+p84Ql.net
1800ドルは、ただの通過点?
どこまで行く気だよ、君は…。

832 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 07:25:28.43 ID:7Vkhxyap.net
自分の吐いた言葉の後に「はい」って言うな
日本語としての「はい」は他人からの返事に使う言葉だろ
一人で勝手に会話の流れ完結してんじゃねえよ

833 :福永 :2020/04/16(木) 07:27:54.93 ID:TBZymKbC.net
ふふ、やはりやはり

834 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 07:44:56.24 ID:+vBpSmU0.net
>>830
おおっ!エリオットさんのそのコメント超心強い!
下がれ下がれ!

835 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(Thu) 09:22:11 ID:Ef/peWVb.net
金は暴落警報が出た
1500ドル近辺まで今晩から週末下がる
気をつけろ!

836 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(Thu) 10:46:18 ID:Rf9NLOcc.net
>>830
普通、右肩の高値からヘッドまでのリスクは
負わなあかんやろ。
ヘッドで入るには決め打ちせなアカンから、
その方がもっと失敗して損してる筈やで。
それを避ける為に皆んな右肩から入るんや。

837 :ひゅー:2020/04/16(Thu) 11:18:46 ID:7Y5EDSQa.net
原油はどうだ?目先底を抜けて戻りに入ってる現状なので俺は売りで考えてるが。

838 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(Thu) 11:19:38 ID:REBFO8p8.net
ここ2ヶ月の動きを見るととても売れないチャートだが

5925 売ったぁぁぁぁあああ.....1枚

839 :エリオット ◆6RsxpPo8Ug :2020/04/16(Thu) 12:12:19 ID:h7JMUQUP.net
>>836
あかんやろといわれてもw 俺は俺の手法なんで。
いろんなチャートの形状からあらかじめ天底を予想して天底でINするタイプ。
そこで入れなければあきらめる。損するわけではないし、ゴールド限定でやってるわけ
でもないので、何十という指数系銘柄のなかから天底っぽいチャートのかたちを監視して
その中から天底ポイント探すのが俺のやり方。

840 :ひゅー(エリオット門下生):2020/04/16(Thu) 12:17:04 ID:7Y5EDSQa.net
>>839

参考になります。
「天底ポイントを探す」という意味において、東京市場で言えば原油がもっとも大底に近いと言えるのではないでしょうか?
無論、今の値頃感で買うつもりはありませんが(むしろ、私は売ってます)、もう一発、でかい暴落が現れたら、大反発をモノにするチャンス到来という私の解釈についてはどうでしょうか。
お手隙の時に先生のご指南を頂きたいです。

841 :エリオット :2020/04/16(木) 12:28:56.42 ID:h7JMUQUP.net
>>840
そういう意味でも監視対象銘柄が少ないと。それだけ天底捕まえるチャンスもへってしまうし。
ポジポジ病の原因にもなる。
ひゅーは、今はゆとりがないから無理だろうけど、監視対象銘柄だけは増やしたほうがいいのでは。
今参加するのはやめたとしても。何年先になるかわからんけど次のチャンスの逃さないためにも。
今回のマーケット全体の何十年の一度かの暴落&戻りを、金と白金だけで迎えたのは
あまりにもったいなかったと思う。

842 :ひゅー(エリオット門下生):2020/04/16(Thu) 14:07:22 ID:7Y5EDSQa.net
>>841

ありがとうございます。
私はカネを失って十分な戦力を失いましたが、これまで緻密な計算と冷静な分析で勝ちまくってきた若き黄金の時代がありました。
その誇りを胸いっぱいの大志に変えて、私は再び刀一本で今の波乱相場に挑みます。

今後ともよろしくお願いします。

843 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(Thu) 14:16:09 ID:u1gjRf5O.net
>>838
上昇途中なのになぜ売るのか?
素人は売りたい局面なんだな勉強になる。

844 :ひゅー(エリオット門下生):2020/04/16(Thu) 14:17:19 ID:7Y5EDSQa.net
野口英世の言葉にこうある。
「忍耐は苦い。その実は甘い」

また、吉川英治のある小説の中にこのような文句がある。

「艱苦に勝ったすぐ後には艱苦以上の快味がある。苦と快と、生きて行く人間には朝な夕に刻々に絶えず二つの波が相打っている。その一方にずるく拠ってただ安閑だけを盗もうとすれば人生はない。生きてゆく快も味もない」

相場の道も同様であると信ずる。
相場で得た利益には根拠がなければならない。
相場で得た利益に「血涙の苦労」の重みを加えなければならない。

845 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 14:53:42.96 ID:ImOAwIoc.net
>>844
そこまで真剣に相場に向き合う気なら専業になってもっと勉強したらどうですか?

846 :ひゅー(エリオット門下生):2020/04/16(木) 14:55:20.50 ID:7Y5EDSQa.net
>>845

嫌だ。

847 :ひゅー(エリオット門下生):2020/04/16(木) 15:23:37.34 ID:7Y5EDSQa.net
俺は「毎日5万円の利益」を目標にしてデイトレードをしている。日によっては数万円負けることもあるが、現状はコンスタントに「毎日5万円」稼げている。
(金と原油をメインに取引している)

手法はトレンドの方向性を大きな時間足で判断して、そのトレンドの中のその押し目あるいは戻し(小さな時間足)を拾っていく方法だ。
この手法の優れているところは、損切り価格の設定のしやすい点。

手法はシンプルだが、資金管理に全精力を注いでエントリーしている。損切り幅を5円に設定することもザラにある。それでいて、20〜40円の利益を狙うのだから、損益比率は抜群に優れている。

848 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 15:27:24.88 ID:f2yCeiZJ.net
>>846
昔は、儲けたとかやたら言ってるけど今の取引とか相場観みて誰が信じる。
実際に儲けてた話も証明出来ないし、いきなり「明日の貴金属相場はどうなるか」にやってきて退場に追い込まれ借金だらけ。
うちの客もでかい事ばかり言う客が多いけどみんな、腹の中はブラックの借金だらけでうすぁ。
あっ、俺、金貸しね。
ひゅーみたいなドン底の嘘つき人間に飯食わしてもらってる金貸し
ほんと、ひゅーみたいな億の話や、景気のいい事言うヤツは要注意。
絶対にお金は持ってないと言い切れるわ、それが経験ね。
もし、金貸しを見破れたらたいしたもんですよ。
ないけどね(笑)

849 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 15:42:03.82 ID:ugTkXT85.net
DMM使ってるけど、毎日毎日スワポ取られまくるの痛い。
これはドル建てだからスワポ取られるわけ?
北辰だとかだと取られないの?
誰か教えて。

850 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 16:40:20.74 ID:TW7zyZ6U.net
FXでスワップポイントは当然だけど、商品で付くっての、初めて知った。
限月がないポジションだからFXと同じように設計したんだろうね。

東京金や原油、NY金や原油の取引所取引なら取られないよ。

851 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 16:58:09.31 ID:f2yCeiZJ.net
>>847
今日もひゅーみたいな詐欺師と融資の申し込みで話した、最近は毎日売り上げが上がって来て収入も増え営業は問題ないけど…ひゅうーみたいに女にお金がかかり融資お願いしたいって(笑)全くひゅーの女抱きたいと同じ(笑)
ほんで仮に融資を実行して翌月の支払いになると、手のひらを返した様に最近は暇で全く儲からないし売り上げが無くて支払できませんわ!やて、ビックリする答え。
こんなひゅーみたいな人間と毎日戦ってます。漫画みたいですけど金貸しの中では、あるあるネタ。金を借りるのに必死な奴は必ず過去の武勇伝を語る。
嘘かホントか知らないが…。でも今はお金が無い。嘘を本当の様に言うてお金を借りようとしたり詐欺しようとする。ひゅーは完璧に該当するから俺とこ来たら即、お断りのブラックリストに乗せる。
金貸しは騙せないよ(笑)

852 :ひゅー:2020/04/16(木) 17:01:50.93 ID:7Y5EDSQa.net
>>851

大変な仕事だな

853 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 17:06:33.78 ID:V6t9+I4B.net
>>850
NY金の取引所ならスワポ取られない?
ってどういうこと?
NY金ならもれなく取られるだろ。
ショートは別として。

854 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 17:13:22.62 ID:6+KCR4zS.net
エリオット氏、
FBSはいろいろ理由つけて入金額を返金してこないっす。
サポートとのやりとりでラチあかない。外人(のふりをした日本人かも)なので
核心部分を聞くと話ている事と関係ない回答をしてくるの繰り返し。
とりあえず入金額はもう失ったものと考えて普段やらない銘柄でデモトレ的に
ハイレバして遊んでここは終了。

855 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 17:29:49.78 ID:i5ZPLDvs.net
1723で売ってみたけどどうなるか

856 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 17:59:27.18 ID:TW7zyZ6U.net
>>853

DMMのスワップポイントの説明を見ると、商品のは1番限と2番限の
価格差から計算されるとしている。

CMEのホームページはここ、
https://www.cmegroup.com/

取引所取引にスワップポイントがないのは当たり前。
業者が介入してるから、色々取られるわけ。
気に入らないなら取引所取引のところに変えればいい。

857 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 18:04:01.64 ID:DI6oQHAe.net
規制当局が指摘する市場操作等の問題を解決しないままpumpを繰り返すビットコイン

ビットコインを含む仮想通貨は、匿名性が高い業者がビットコインのレートに影響を与える不透明な市場。


相場操縦を監視取り締まり、見逃した業者を罰っするルールも整備されていない。

顧客の資産をビットコインなどの仮想通貨に投資している投資アドバイザーはわずか6%
残りの94%は2020年中の仮想通貨への投資を避ける計画だとして、機関投資家の参入はいまだ困難との見解を示した。 
**アメリカの投資アドバイザー415人を対象にしたBitwise社の調査を引用
https://eng.ambcrypto.com/bitcoin-halving-is-probably-not-driving-institutional-investment-in-2020/

未だ不透明な仮想通貨市場。アンケートに回答した415人の機関投資家の9割が2020年も参入しない方針。

*仮想通貨市場のアンチマネロンとテロ資金供与防止の不透明感。
*株式市場と違い仮想通貨市場のトレーダーの相場操縦的行為が放置されている。
*トレーダーの価格操作を見逃した取引所への罰則もない。
*ビットメックスなどのメールアドレスだけで
取引可能になる匿名性の高い業者が
ビットコインの価格に影響をあたえている。

858 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 18:09:48.71 ID:9E4b2Lnc.net
>>839
それの成功パーセンテージ、データ取ってなければ体感でもええからどの位?

859 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 18:10:24.18 ID:DI6oQHAe.net
>>857


不透明な仮想通貨市場
法律事務所ロシュ・フリードマンが、バイナンスやKuコ
イン、ビットメックスの親会社HDRグローバルトレーデ
ィング社など7社に対し、無許可で証券を販売し、市場操
作しているとして11件の集団訴訟を起こした。ニューヨ
ーク連邦地裁に訴状を提出した。

https://www.coinspeaker.com/lawsuits-filed-binance-bitmex-block/

ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。
仮想通貨市場は他の市場では違法行為として、
監視取り締まりされている見せ玉、買い上がり、
仮想取引などの相場操縦的な行為が放置されている。

ブロックチェーン技術が採用されたとしても
仮想通貨の価格操作が容認されたわけではない。

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」
点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた

860 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 18:25:53.19 ID:HNeAr0qL.net
ゴールデンウィーク前の踏み上げ祭りで6500えん

861 :エリオット :2020/04/16(木) 18:52:59.94 ID:h7JMUQUP.net
>>854
やばいな、笑えるw。小額て試しておいて良かったね。

>>858
勝率ってそんな大事かな。
天底の根拠があるタイミングでINしてもロスカやストップやハイレバ狩りにあうこともあるから。
勝率だけみたら驚くほど高くないかもだけど、天底付近なら何回でも負けていいと思うんだよ。損小で済むからね。
何度でも入りなおせばいい。そしてはまったときは、利益を伸ばせるだけ伸ばす。まさに損小利大。中途半端なところで入るから
右往左往のポジポジ病でかられて、どんどん資産削られていくわけで、ちまちま利食いして勝率よくても
利益が積みあがらない。
天底がわかんないんだよーって言うひといるけど、それでもここ明らかに天底じゃないだろってのはわかるはず。
あきらかに違うところで入らないだけでも大分損失無くせるはずなのに、我慢できない人。スキャル脳の人とか、
金オンリーの人とかに多い。常になにかしらトレードしてないと落ち着かない人は、他に何十個も銘柄あるんだから
他見渡せば、他の銘柄で天底っぽいチャートに出会う確率上がるっしょ。今回VIXのS天底68%抜きしたけど、
(金に換算したら1700ドルから550ドルまでを日足18本分で取りきるのと同じ幅)
金だけ監視してたら、そういう何十年に1度のチャンスも逃してたわけで。
長くなったが、こだわってるところは勝率じゃないということです。

862 :ひゅー:2020/04/16(Thu) 20:58:13 ID:7Y5EDSQa.net
6000円目前。

噴くか。

863 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(Thu) 21:02:25 ID:OH7rCusm.net
>>855
退場じゃない。

864 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(Thu) 22:48:07 ID:e6DcljBC.net
押し目完了!
逝って良し!

865 :ひゅー:2020/04/16(Thu) 22:48:25 ID:7Y5EDSQa.net
利益確定の売りが集中したな。
一巡して買われ始めてる

866 :ひゅー:2020/04/16(Thu) 22:58:00 ID:7Y5EDSQa.net
6000円行くのか?

867 :福永 ◆6l0Hq6/z.w :2020/04/16(Thu) 23:02:23 ID:2+MJYESw.net
ふふ、やはりやはり

868 :ひゅー:2020/04/16(Thu) 23:21:03 ID:7Y5EDSQa.net
NY金、暴騰の予感!

869 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/16(木) 23:45:12.59 ID:6+KCR4zS.net
>>861
ほんと、少額でよかったっす。何か調べたら最初は数百ドルの入出金の繰り返しは
無事できて安心して数千ドル入れたとたんに入金額を返してもらえなくなった人も
いるみたいだから早い段階でわかってよかった。

天底についての話、為になるわー。
エリオット氏、一つ聞きたいんだけど、XMを最初に使い始めたのに
ほとんど使わなくなったのはなぜ?ボーナス、レバ、ロスカ比率は他の業者よりも
優れているはず。自分はしばらく使ってたら挙動に不満があるのでやめたっす。

870 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 01:03:37 ID:eYcgskqv.net
>>853
そうか。Sだったらスワポ取られないのか。
>>856
北辰とか円建てでやったほうがいいのかな?
考えてみる。

ところで、次は1800目指すと思ってたのにやられた。
落ちてる。
それなら、ある位置まで落ちたら、押し目取っておこう。
1800ぐらいまで行ったら里佳子で円建ての業者に移行。

871 :エリオット ◆6RsxpPo8Ug :2020/04/17(金) 06:26:45 ID:QQR0MPKB.net
ナスダックの上げ。さすがにえぐいわ。5時からさらにブースト。
8910ドルで残り全りぐい。短期でこの上げ、指数で歴史上ないんじゃないかこのボラ、この先も二度とないと思う。
いやー、いい時代に、いいタイミングでトレードスキル上がってて良かった。
至上高値更新はしていくとおもうけど、もうおなかいっぱいだから、ここで
おりる。で指数は休む。 
これであとはNYパラだけ。


>>869
悪くないしたまに使うけど、固まったことが何度かあったからっていうのと、スタンダード口座しか
つくってなかったからという個人的な理由。有名どころだから出金面は安全なんじゃない。

872 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 07:21:07 ID:4V3uaKMi.net
XM原油上がってない
今26ドルのはずなのに

873 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 07:25:41 ID:JdLR6Quw.net
>>872
5月限納会日が21日だからじゃない

874 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 07:53:22.65 ID:4V3uaKMi.net
>>873
そうですか、ありがとうございます。
限月指定とかできるんかな

875 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 08:10:55.90 ID:LqbwH8/l.net
>>799
> カズって誰?
有名なYoutuberだよ。
嫁の名は「エリ」っていうらしい。

876 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 08:17:44.93 ID:VL9bP7tt.net
>>871
なるほど。ありがと。やっぱ誰でも固まるのね。

>天底がわかんないんだよーって言うひといるけど、それでもここ明らかに天底じゃないだろってのはわかるはず。
>あきらかに違うところで入らないだけでも大分損失無くせるはずなのに、我慢でき>ない人。スキャル脳の人とか、
>金オンリーの人とかに多い。

この発言、ハッとした。モロに自分そのもの。確かに明らかに天底じゃないだろーって自分でもわかる部分でもポジってた。

877 :エリオット :2020/04/17(金) 09:56:43.20 ID:QQR0MPKB.net
ナスダックはあまりにも強く波動の節目が見つけにくいが、ダウ日経はポンコツだから
波動の節目は見つけやすい、昨晩エリオット5派のターンにはいったと思われる。
ただ上昇ウェッジっぽいのでチャンネルタッチでダウ日経のSは面白いかも。
そのタイミングでNYパラも崩れてくれるとありがたい。
NYGはどうかな?1748越えなきゃ日柄的にはいいとこだけど、越えたら1795。
http://o.5ch.net/1n6iy.png

878 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 10:03:35.39 ID:IouufMzi.net
>>874
出来ないで、納会日に持っているとxmは強制決済になるってxmの取り扱い商品のページに書いてあるよ

879 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 10:26:06.31 ID:4V3uaKMi.net
>>878
教えてくれてありがとうございます!

880 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 10:26:23.16 ID:Ji5ds4dW.net
>>877
ナスダックだけなんでこんなに強いわけ

881 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 10:33:33.52 ID:yXIIIfzJ.net
>>877
エリオットさん
NYGのコメントありがとうごさいます。
昨晩東京はヒヤッとしたけど1748で決まってきたと思いたいです。

882 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 11:16:19 ID:wyPqxuUR.net
>>868
お前わざとやってんのか?

883 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 11:18:11 ID:pIJIoNEP.net
NY買ってみた

884 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 11:19:04 ID:pIJIoNEP.net
NY買ってみた

885 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 11:43:15 ID:YUD0IWfl.net
I♡NY

886 :ひゅー:2020/04/17(金) 13:25:45.93 ID:QWTVWUZp.net
1700ドル割れたら泣いちゃうかも

887 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 13:53:27.96 ID:pIJIoNEP.net
1700割れなかったらまた上行く可能性ありかな?

888 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 15:05:56 ID:73u5M4PS.net
ひゅーは相変わらずだな

889 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 15:17:57.24 ID:73u5M4PS.net
1685で跳ね返してまた上行ってドーンな感じかな

890 :ひゅー:2020/04/17(金) 15:51:15.28 ID:QWTVWUZp.net
NY金がプラ転して月曜に窓開け上昇するという奇跡が起きて欲しい

891 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 17:14:41.05 ID:MIhAuE9n.net
>>877
やっぱりさすがですわ

892 :エリオット :2020/04/17(金) 17:51:25.14 ID:QQR0MPKB.net
>>881
NYG今週中盤から末の日柄が今のところはまってるみたいだね。オメー

893 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 18:48:08.42 ID:VL9bP7tt.net
>>875
なんでエリオット氏=カズなの?

894 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 18:58:13.29 ID:JfjYZiRS.net
実際長々とした講釈だけご立派なエリオット氏などより、
スルーされてはいるが何気ない>>835のような方のほうが確実に読みが上

895 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 19:21:11 ID:qF3BJP0q.net
さもしい人だなあ、エリオットの信者
でもなんでもないけど、どちらが上とか
下とか、そういう書き込みしてる自分が
わびしくなったりしないか?

896 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 19:36:12 ID:MIhAuE9n.net
>>892
ありがとうごさいます!
そのうち下げ止まりのポイントなど見えてきたら、ヒントコメントでも頂けると嬉しいです。
相場で利益出している人の力はやっぱり凄いと思います。

897 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 19:59:08 ID:wN8T+c88.net
取れなかったからひがんでるのか?

898 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 19:59:19 ID:wN8T+c88.net
取れなかったからひがんでるのか?

899 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 20:28:13 ID:eYcgskqv.net
>>892
エリオット氏。NYGはここからさらに下がるという見立てなの?いったいどこまで?

900 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 20:28:46 ID:JfjYZiRS.net
実際エリオット氏って自己崇拝の塊ですよね〜
自演で自分を持ち上げていったい何がしたいのか、みんな5chに執着していないだけで誰からも指摘されないからってやり過ぎだと思う、恥ずかしい

901 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 20:31:11 ID:eYcgskqv.net
>>900
これが自演に見えるならあなたは糖質

902 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 20:31:52 ID:JfjYZiRS.net
実際本当に相場に自信があって人々から崇拝されたい欲求があるのなら、5chではなくツイッターやユーチューブでいいねを貰ったら?
古臭い5chで自演で自分を持ち上げてずっと過疎スレに張り付くなんて寂し過ぎるよ、エリオット氏

903 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 20:34:16 ID:JfjYZiRS.net
>>901
実際すごい張り付きですね
実際赤の他人が書き込まれて2分以内に擁護する確率はほぼゼロなんですよ、統計的にも確率的にもあなたはエリオット氏なんです
何を守りたいんですか?

904 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 20:35:59 ID:eYcgskqv.net
>>903
糖質だまれ。
お前のその説が正しいなら、
俺はお前の自演だよな。

905 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 20:54:42 ID:VHtwI0BN.net
普段書き込まないけど、エリオットって人は凄いなと思いつつ眺めてる。素人の自分には難しすぎるけど。
優秀なトレーダーだから、妬む変な奴もたまには出てくるのでしょうね。

906 :ひゅー:2020/04/17(金) 21:10:56.07 ID:QWTVWUZp.net
金は、押し目買いなのか?
それともしばらく調整下落?

どっちかな?

907 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 21:24:04.57 ID:73u5M4PS.net
昔からそうだけど、上手いコテが現れると必ず煽る奴が現れるのはなんなんだろうな
業者なわけないだろうしほんと不思議

908 :ひゅー:2020/04/17(金) 21:49:02 ID:QWTVWUZp.net
今夜1700ドルを回復&維持できるかどうかがキーだな。
維持できれば押し目買い。
回復できなければ戻り売り。

909 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 21:55:10 ID:73u5M4PS.net
決算もあるからどのみち下行くでしょ

910 :ひゅー:2020/04/17(金) 21:58:41 ID:QWTVWUZp.net
>>909

決算?

911 :ひゅー:2020/04/17(金) 21:59:58 ID:QWTVWUZp.net
決算とはなんのことでしょうか?

912 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 23:03:50.06 ID:JfjYZiRS.net
実際  必  死  だ  な  エ  リ  オ  ッ  ト

913 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 23:06:11.80 ID:eYcgskqv.net
>>912
別の板で、「この板の書き込みは全て自作自演で成り立っている」
というスレを立てていた人がいたけど、間違いなく糖質。
実はあなたもそうでは?

914 :ひゅー:2020/04/17(金) 23:14:34.79 ID:QWTVWUZp.net
ダメだ、売りだな

915 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 23:28:09.82 ID:VL9bP7tt.net
一定数エリオット氏に反感を持つ常連がいるみたいだけど、
エリオット氏より稼げてないと思う。

916 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/17(金) 23:31:32.65 ID:yXIIIfzJ.net
>>905
ですよね。
エリオットさんは凄い方だと思います。

917 :ひゅー:2020/04/18(土) 00:18:45.74 ID:2u9zI6DR.net
俺が買いの予感だと書き込みをすると暴落するし、売りだとさっき呟いた途端30円も上がりだすし、どうしようもないというか、本当に自分が逆神なんじゃないかって思い始めてる。

もう俺は何も言わん

918 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/18(土) 01:27:17 ID:5v7RpQz0.net
1745はギリギリタッチしたんだけどな。
NYGはどっち進むの?

919 :福永 ◆6l0Hq6/z.w :2020/04/18(土) 01:33:23 ID:Zyp64by2.net
みなさんこんぬつは。
ふふ、ようやく落下音が己地震を見つめ直したようですな!これで少しは謙虚になってくれれば良いですがな。困った時は我輩の門戸を叩けばダンディズムについて指導しますぞ!

920 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/18(土) 01:34:12 ID:iMa0FiC/.net
>>915
キチガイは1人だよ
様々なコテを使っては捨て使っては捨ての繰り返し

ところで焼き鳥くん!弁護士の件はどうなった?

921 :ひゅー:2020/04/18(土) 01:52:16.44 ID:2u9zI6DR.net
これ多分下がるんじゃないか

922 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/18(土) 02:13:10.02 ID:5v7RpQz0.net
逆神w

923 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/18(土) 05:34:47.90 ID:5v7RpQz0.net
明かに1680ドルに防衛隊がいたよね。
だからそこから下がらなかった。
これが週明けにどんな影響があるか?
週明けまでのお楽しみ。

924 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/18(土) 07:18:50.13 ID:yAw6qrVP.net
押し目になるか大事なポイントですね、
出来れば上げて欲しいけど・・・

925 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/18(土) 08:26:04.86 ID:bJhAUgu6.net
一週間とか 10日とか の スタンス 使ってくる からね

926 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/04/18(土) 09:12:22.93 ID:bJhAUgu6.net
アメリカ 失業保険の申請件数 4週間で2200万件超 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012392151000.html

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200