2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 307

1 :わさを 50万円未満 ◆xNYSO0kAIg :2020/05/26(火) 21:43:23 ID:QWIZ2Xcq.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 306
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1587306982/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

44 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 02:56:54.96 ID:/G0qw+43.net
>>30
お前、アホやろ。
ひゅーって奴がな、「先物で頑張って、死ぬ思いをしているが
この努力を乗り越えれば」とか言ってるけど
全然成長ないやん。
それで俺言ったんやん。
ローレバで金のミニでもポジ取って放置してたら
2−3年後には少しの財産が出来るんで
その間に自分を成長させる努力でもしとったらと、
それで俺は英語で書いたんやね。
ひゅーがこのスレで泣いてる過去数年間
俺は英語の勉強をしてて、こうやって英語で自己表現できるように
なりましたよって。

お前、そのジャンク英語を書いて、何絡んでるん?
ほんまズレてるな。

45 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 02:59:05.84 ID:/G0qw+43.net
投資家の資金、株に行ってんだろ。
仕込みたい銘柄あるのに
俺はなんでゴールドに?って思ってたもんな。
その点、エリオットは優秀。
逃げんの上手い。

46 :ラフィー:2020/05/29(金) 02:59:58.88 ID:LDDARpsg.net
必死すぎワロタ

47 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 03:01:42.15 ID:/G0qw+43.net
>>46
お前が必死。
「俺は法律関連の資格を取って、顧客からは先生と呼ばれている」嘘

あのな、そんな奴が400万円の借金でオロオロせんわい。

48 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 03:06:57.82 ID:/G0qw+43.net
ラフィー、原付の資格取って
ウーバーイーツで儲けろ。
実は、結構給料いいみたいだぞ。
それか本当に法律の資格取りたかったら宅建な。
普通の頭脳だったら3−6か月の勉強で取れるだろ。
それが現実的な努力。
でも、お前のやってるのは、
パチンカスと同じ。

49 :ラフィー:2020/05/29(金) 03:08:27 ID:LDDARpsg.net
英語を勉強する前に日本語を勉強したほうがいい。何十年も生きてきたイッパシの大人が「音をあげる」の音を「根」だと誤認識してたのは、驚異的な知能の低さを示して余りある。

仕事をしながら数年間の勉強で英検一級?w
そっちの方が現実味に欠けるだろw

いいか、
俺は大学4年間法学部で勉強し社会人2年を合わせて、じつに「6年間」の歳月を費やし難関資格を取得した。お前が、それを嘘だの何だの騒いだところで、俺から見りゃ「ひがみ」しか見えないよ。

いちいち見苦しいんだよw

50 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 03:10:23 ID:/G0qw+43.net
>>49
お前に何を僻むことあるんだ?

51 :ラフィー:2020/05/29(金) 03:17:40 ID:LDDARpsg.net
>>50

たしかに俺は相場が下手だ。それは認める。だが、社会的地位はお前よりもはるかに高いところにいる。会話してやってること自体感謝してもらいたいくらいだ。
どうせお前はフリーターだろ?
将来のためにちゃんとした仕事についたらどう?
選ばなきゃ仕事なんかたくさんあるんだから

52 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 03:29:17 ID:/G0qw+43.net
>>51
それはお前。
ウーバーイーツやっとけ。
月40万稼げるらしいぞ。

53 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 03:33:35.03 ID:/G0qw+43.net
法律の資格証明書をUPしとけ。

54 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 04:41:38 ID:iQiM502q.net
また福永の一人勝ちか

55 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 05:15:06.35 ID:/G0qw+43.net
https://www.cnbc.com/2020/05/28/bank-of-america-ceo-brian-moynihan-says-us-economy-starting-to-come-out-of-the-hole.html

なんか読んでみると、米国では4月に劇的に消費が落ちたにもかかわらず
最近は消費が回復しているらしい。
ラフィーに「金ミニにして」と助言したが、さすがに俺がミニはないけど
ゴールドのポジ減らして、資金を少し株に移動することにする。

56 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 05:17:05.17 ID:/G0qw+43.net
ラフィー、お前の資格証明書をID入りでUPしとけ。
それを確認したら、俺も英検1級合格証明書をUPする。
じゃ、かなり脳みその働きが悪いので寝る。

57 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 05:23:03.11 ID:/G0qw+43.net
ラフィーの「頑張ってるアピールカキコ」がマジうざい。

「坂本龍馬がー、織田信長がー、だから俺が這いつくばって生きていく!」

って、自身を美化する前にお前は、人様から借金してそれをパチンコにつぎ込むパチンカスだと自覚しろ。

58 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 05:41:50.04 ID:DewMR5FK.net
>>15
その事実自体知らなかった。。どこに書いてありますか?

59 :福永 ◆6l0Hq6/z.w :2020/05/29(金) 07:43:47 ID:gv8q7Le+.net
うむ、やはりやはり

60 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 08:03:35 ID:orW9JuNP.net
心が折れそうな人
https://fakelielife.fc2.net/

61 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 08:15:46.54 ID:DrENYVAw.net
ラフィーの書き込み好きだよ
こんな自分でも相場やって良いんだと勇気を与えてくれる
エリオットは時々現れるのがちょうど良い
チャートで数ヶ月先を語ってくれるから、それで十分

62 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 08:36:26.28 ID:SME2JqqB.net
寄り付きから売りまくれ

63 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 08:42:27.97 ID:7rTcrEYR.net
寄り付きから買いまくろう w

64 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 08:54:21.69 ID:9HV2X1vV.net
このカキコがラフィーを激怒させた


ID:MauQpOPZ(5/7)
0976 名無しさん@大変な事がおきました 2020/05/28 02:55:17
この前、借金ぶん取り戻したって言ってただろ。
でも、返さずに手持ちの400万円程度を
また先物につぎ込む。
普通に計算できる人なら
「世界中の中央銀行が金融緩和してる。
今回は日銀までもそれに加わった。
金融緩和の規模はリーマンショックを上回っている。
リーマンからのゴールドの動きは?
じゃ、どれだけのポジを持っていたら
結局どの程度儲けられるの?」
と考えるだろ。
ラフィーの言うように別の仕事があるなら
最低儲けたらいいだけを適切なレバに設定して
2−3年放置。
それが出来ないというのは
病気。ギャンブル依存症でありドM。
1
ID:1ia69TM5(2/5)
0977 名無しさん@大変な事がおきました 2020/05/28 03:00:05
先物で苦しむよりも、他にチャレンジして
自分の成長のために苦しまなあかんことあるでしょ。
ID:1ia69TM5(3/5)

65 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 10:10:19.73 ID:KIe7r00h.net
相場での逆境が、たまたま運が悪かったと思ってる奴
そう思うなら借金でもして試すといい。

66 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 10:27:55 ID:Z/7YH2ig.net
売ったり買ったりするだけの
簡単なお仕事です(笑)

67 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 10:34:44 ID:KIe7r00h.net
実力がないから資金を失った
それなのに生まれ変わったと称し他人の金を借りてまで再度注ぎ込む
相場から利益を生めないのにも関わらず毎月返済金と利息を支払わなければならない
本来不要な気配りと心労が増えて行くばかりで相場が見えなくなるのも無理はない

68 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 10:56:58 ID:MwyZNijY.net
Goldman Sachs analysts are not buying the idea that bitcoin - or any cryptocurrency - should be seen as a worthwhile investment for the firm's clients.


The event was hosted by Goldman Sachs' Investment Strategy Group, which is a part of the bank's wealth management division that caters to high net worth clients and advises them on asset allocations.

https://www.theblockcrypto.com/linked/66579/goldman-sachs-says-bitcoin-is-not-a-viable-investment-for-client-portfolios

69 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 10:57:23 ID:MwyZNijY.net
>>68
今年の3月に記録的な大暴落、50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン

記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。

pumpを繰り返す現在も、

ビットコイン市場の相場操縦を含む構造問題は何も解決していない不透明な市場


海外には今だに匿名性の高い業者が数多存在し、
ビットコインのレートに影響を与えている。

70 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 10:57:43 ID:MwyZNijY.net
>>68
米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒

革新的なブロックチェーン技術と
ビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない

米FRBのブレイナード理事(民主党)が講演の中で
ビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘

「ビットコイン利用者の4分の1以上と
ビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
原文
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm

71 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 10:58:03 ID:MwyZNijY.net
>>68
新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた

4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf


銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる


欧州議会の経済金融委員会(ECON)が仮想通貨規制は
AMLD5だけでは不十分とし、4月末の会議でルールメイキングを求めている。

2018年5月にEUで採択された第5次マネーロンダリング
指令(AMLD5)は暗号スペースの現状をカバーしていない。
暗号資産に関する研究レポートで、ステーブルコイン、
トークンベースの資金調達、サービスプロバイダーを利
用したマネーロンダリングの脅威を指定した。
犯罪者が規制システムのギャップを利用しやすい場所に
活動拠点を設ける可能性がある。
https://www.europarl.europa.eu/RegData/etudes/STUD/2020/648779/IPOL_STU(2020)648779_EN.pdf

72 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 10:58:11 ID:MwyZNijY.net
>>68
【参考】株式市場における相場操縦行為規制

http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/trading/stock_11.html

株式市場にはトレーダーの相場操縦的行為やトレーダーの相場操縦的行為の取り締まりを怠った業者に罰則あり。


現状の仮想通貨市場のシステムは、株式市場などが保っている最低限の透明性すら確保していません。

とてつもない市場操作リスクを抱えています。


ハイリスク市場、ビットコインを安全資産と表現することは過剰表現に該当します。

ハイリスクなマネーゲームと理解して参加しましょう

73 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 11:07:41 ID:7rTcrEYR.net
>>72
ラジャー!

74 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 11:26:59 ID:7oEYdFqg.net
エリオット波動?んなもん使えねーよ

75 :福永 :2020/05/29(金) 12:05:14.30 ID:gv8q7Le+.net
みなさんこんぬつは。
うむ、やはり金が下がって来ましたな!コーンもスコーンと上がって来ているようだがそろそろ◯◯ですかな!

76 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 12:29:22.24 ID:lsVQyioB.net
バッタが怖い

77 :ラフィー:2020/05/29(金) 13:15:15.03 ID:LDDARpsg.net
>>56

この俺に資格証をUPしろとは。
個人情報を晒せと?
非常識の極みで呆れて開いた口がふさがらないよ
この一点だけでも、お前がいかに社会に適合しない爪弾き者かということがよくわかる
こういう奴に限って、資格などという「飾り物」にこだわって、くだらないを見栄をはろうとするんだよな

78 :ラフィー:2020/05/29(金) 13:26:11.34 ID:LDDARpsg.net
ったく誰に向かって偉そうな口をきいてるんだか。こういう勘違いがリアルで俺の前で舐めたこと言ってきたら容赦なく面罵して泣きっ面にしてやるところだが、まあ、ここはネットだから、仕方ないな。
なんでも言いたい放題だ。

79 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 13:27:47.79 ID:7oEYdFqg.net
ま〜ほんとうに日本時間は面白くない、おかげで寝不足だよ

80 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 13:41:16.07 ID:VenX/nLU.net
>>78
難関資格証明書upしたらいいだけの簡単ない話

81 :福永 :2020/05/29(金) 13:42:03.87 ID:gv8q7Le+.net
ふふ、やはり

82 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 13:44:57.04 ID:VenX/nLU.net
>>77
個人情報は紙で覆い隠せるはず
その証明書に5ch ID紐付けるだけの
幼稚園児にも理解出来る簡単な仕事

83 :ラフィー:2020/05/29(金) 15:46:57 ID:LDDARpsg.net
>>82
個人情報や登録番号を隠すとしたら、ネットにアップされてる資格証をそのまま代用できるじゃん、そしたらアップする必要がなくね?

84 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 16:34:17.11 ID:ZhsWkj90.net
>>83
まずアップして見ろよ。
それから判断する。
お前が信用するに値するかはそれから判断する。
アップしないともうお前は誰からも相手されないぞ。

85 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 16:53:37.75 ID:/G0qw+43.net
>>84
誰に言ってんだ?
お前が先にやれ。
お前が主役。みーんな、お前が法律の先生(宅建でない)
なのか興味あるんだよ。
わずか400万円の借金でひーふーはーふー言ってる先生って
どんな先生だよ。

86 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 16:55:09.04 ID:/G0qw+43.net
>>84
誤爆、スマソ。

87 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 18:01:18.07 ID:ctPdkWx6.net
爆上げか、こりゃ

88 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 18:03:45.58 ID:NeGyOr31.net
結局エリオットさんの予測はハズレたのか
あの人でもハズレることあるんだなぁ

89 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 18:12:11.55 ID:O9y76YQa.net
本日トランプの発言でどちらに飛ぶか見ものだな!
一般は皆売り目線だからどちらにしても下がらない相場だよな。
今晩6200円あたりを目指してくるんじゃないかな。

90 :福永 :2020/05/29(金) 18:39:54.91 ID:gv8q7Le+.net
みなさんこんぬつは。
ふふ、落下音がなれる先生と言えばしくじり先生ですな!

91 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 19:16:52.75 ID:j61nabvm.net
>>83
ブツを手に持ち写真取ればいいよ、影が出るようにすればベスト。
どうでもいいけど(笑)

92 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 19:53:45.41 ID:+smqkGSf.net
対中懸念があると金以外の商品どうなるのが定説なんだ?過去を見ると上がりも下りもあってなんともいえん

93 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 20:25:55.52 ID:j61nabvm.net
昔に金より白が大幅に高かった頃
現実乖離がおかしいと言ったらバカにされた。
だが今の状況は(笑)

94 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 20:30:23.65 ID:j61nabvm.net
経済が長期暗黒に入った今、超長期で金は強いだろうね
だが数百円は簡単に動くから関係ない(笑)

95 :偽炎の一枚勝負:2020/05/29(金) 20:41:23.68 ID:Ki+pv27x.net
アフィさんもユーモアで返さないと、何だか非難のしあいレスになってるやん。まぁ今の時期かりかりするのはわかるがなぁ。
給付金の書類は来て送ったわ、マスクはまだ来ない、みんなも今さらいらんやろなぁ。

96 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 20:44:39.58 ID:Ki+pv27x.net
うちの市は給付金以外に1万円+五千円の商品券くれる、みんなの地域はどうなんかなぁ。

97 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 20:57:49.52 ID:7rTcrEYR.net
>>96
こちらは給付金と市が一家族2万円プラスと就学前の子供が居る家族にプラス3万円です。

98 :福永 ◆6l0Hq6/z.w :2020/05/29(金) 21:11:01 ID:gv8q7Le+.net
ふむ、一旦ageそうですな!売りマシマシした分を理香子して少々買いますかな!

99 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 21:28:25.21 ID:j61nabvm.net
昨日より高いから
先週より高いから
先月より高いから
昨年より高いから

高いから売り、これ以上の理由が必要でしょうか(笑)

100 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 21:40:07.85 ID:iQiM502q.net
福永さん冴えてますね。

101 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 22:03:21 ID:KIe7r00h.net
昔、ゲームセンターにコイン落としってあったじゃん、ボーリングなんかが全盛の頃の世代
今でもあると思うけど、あれのガラス割って素手でコイン掻き落とせたら
どんだけいい思いが出来るか知らんと子供心に思ったもんだけど、今でもたまに
チャートなんかをタッチペンで誘導出来たらいいなとか思う、明日のスポーツ紙を今日欲しいみたいな話。

102 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 22:08:36 ID:ctPdkWx6.net
なんか全部下げになってきたな…なんか材料あったか?

103 :エリオット ◆6RsxpPo8Ug :2020/05/29(金) 22:53:21 ID:JSeYhjQF.net
全パラジウム利食い。
十分稼いだし。
具合悪いのでやめる。

104 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 22:57:10 ID:ctPdkWx6.net
具合が悪いとは体調ですか?パラまだ下がりそうと思いましたが…

105 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/29(金) 23:04:58 ID:KIe7r00h.net
泥棒気質の泥棒思想だな
いわゆる不正行為、クソガキだったから仕方ない
だから親はよ、そこまで子供を不自由にさせたらいかんよ

106 :1800ドル説に同調します:2020/05/29(金) 23:51:02.28 ID:aFTPMkGn.net
>>99は大事なことを見落としている。

107 :1800ドル説に同調します:2020/05/29(金) 23:54:41.00 ID:aFTPMkGn.net
>>103
やめると言っても急にはやめられないだろう?
夜はちゃんと寝るようにして、怪我しない程度でやればいいよ。

108 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/30(土) 00:33:58.78 ID:dfAp3o41.net
こりゃあ寝るしかね〜な

109 :ラフィー:2020/05/30(土) 01:09:19 ID:62AntMRO.net
地球の長い歴史において、大昔に「虫」が栄えた時代があった。爬虫類が出現するとその虫を食べ始め、爬虫類が地球の覇者となった。その爬虫類が巨大化して「恐竜」となった。
恐竜が滅びると今度は哺乳類が誕生し、進化を繰り返して、万物の霊長類「人類」が出現した。

人類は、二本の足で立ち上がり、頭上を見上げた。そして、夜空にきらめく星を眺めて「永遠的なもの」に想いを馳せたのではないだろうか。

人類が、古今東西を問わず、純金を重用してきたのは、金の輝きに「永遠的なもの」を感じていたからに違いない。動物から見れば、ただの鉱物の固まりでしかない金に、人類は何かを感じていた。
ピカピカと光る美しさ、錆びることも、腐ることも、壊れることも、消滅することもない永遠不滅の力を人類は金に見出した。

紙幣価値の裏付けは国家の信用であり、株式の裏付けは会社の業績であるが、金には、価値の裏付けがない。驚くべきことだ。

110 :ラフィー:2020/05/30(土) 01:16:42 ID:62AntMRO.net
俺も、何かを拠り所として初めて成立するような条件付きの価値ではなく、存在それ自体が価値である絶対的なものになりたい。
いや、人間は生まれた時から、誰でも、絶対的な存在であると信じている。序列化され、差別化された人間の世界では、個々の存在は相対化されるが、誰もが、この世に唯一無二の存在だろう。

俺は、金のような永遠不滅の力を得たい。

111 :福永 :2020/05/30(土) 03:21:40.27 ID:wKNZ9hF0.net
みなさんこんぬつは。
うむ、やはりやはり金が上がって来ましたな!我輩はここで買いを理香子しsageを待ちますかな。ラリーはまだまだ続きますぞ!

112 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/30(土) 04:22:45 ID:U+NVA4Jd.net
>>110
だったら資格証明書の写真をUPすればいいだけ。簡単な仕事

113 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/30(土) 05:28:10.70 ID:BfGM6yWo.net
>>103
おかえりエリオット氏。無事でなにより。調子は悪そうだが。。

エリオット氏のレスのおかげでわずかづつだが勝てるようになってきたよ。
レスはテキストにコピペして時々見直してる。粘着質と言われそうだがw
迷ったときに見てます。

114 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/30(土) 07:27:02.46 ID:U+NVA4Jd.net
>>110
拠り所になるものがないから
「法学部出て、2年間法律勉強して資格取って、顧客から先生と言われる身分」
なんて虚構を作り上げたんだろ。
何言ってんだ、こいつって感じ。
何もないダメダメの癖して自分に酔うな。

115 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/30(土) 18:43:49.47 ID:8Kcs4HMQ.net
ラフィーって文体からしてひゅーだよね。設定変えたの?

116 :ラフィー:2020/05/30(土) 19:53:26.06 ID:62AntMRO.net
>>115

そうだよ。新生ということで、ひゅーの名前は捨てました

117 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/30(土) 22:00:02 ID:8Kcs4HMQ.net
>>116
そうかそうか。
ひゅーのときは弁護士じゃなくて司法書士って言ってなかったっけ?

118 :ラフィー:2020/05/30(土) 22:24:42 ID:62AntMRO.net
>>117

覚えてない。
特定されたくないので職業は言わない。

119 :ラフィー:2020/05/30(土) 22:39:12 ID:62AntMRO.net
誰にも言ってなかったが、俺には夢がある。
俺が血眼になって先物で金を得ようとしているのには目的がある。

それは、40代までに国会議員に立候補して国政で活躍してみたいという夢だ。

別に権力が欲しいわけではない。
国民から選ばれたという重い責任感に駆り立てられて思いっきり仕事をしてみたいのだ。

仕事は生活費に、先物は選挙資金にと考えていたが、この夢も消えつつある。つらい。

120 :ラフィー:2020/05/30(土) 22:49:35 ID:62AntMRO.net
俺は今サラリーマンだが、30代後半から独立しようかなと思ってる。だが、独立するタイミングで国会議員として選挙に挑戦したかった。
金さえあれば、実現可能なのだが、今はすっからかんだ。貯金もない。借金まみれ。
だからもう一度、復活する必要がある。

自分の意志、自分の主張、自分の情熱を、国民に対して絶叫したい。そして国会議員になって、死に物狂いで働きたい。

121 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/30(土) 23:54:44 ID:BfGM6yWo.net
>>119
じゃあ、歴史、格言、名言好きなひゅーこれを。


私たちの最大の弱点は諦めることにある。
成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ。

トーマス・エジソン
-
ほとんどすべての人間は、もうこれ以上アイデアを考えるのは不可能だというところまで行きつき、そこでやる気をなくしてしまう。
勝負はそこからだというのに。

トーマス・エジソン
-
人生に失敗した人の多くは、諦めたときに自分がどれほど成功に近づいていたか気づかなかった人たちだ。

トーマス・エジソン
-
すべての可能性を使いきってしまったとき、こう思い出すんだ。 - まだ使い切ってない。

トーマス・エジソン
-
人間離れした天才だって?
人間離れなどしていない。私はあきらめないことの天才なのだ。

トーマス・エジソン
-

122 :ラフィー:2020/05/31(日) 00:08:39 ID:a77er77r.net
>>121

ありがとう。胸に刻むよ。

123 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/31(日) 02:39:33.03 ID:PjWMuMyx.net
>>119
お前は借金して絶対勝てないのに毎日のめり込んでるパチンカス
自覚しろ。キチガイ

124 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/31(日) 05:57:40.52 ID:C9sJP+c4.net
火曜日が楽しみ

125 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/31(日) 09:47:36.85 ID:BnpEgusS.net
ばくあげじゃん

126 :ラフィー:2020/05/31(日) 11:37:34.41 ID:a77er77r.net
>>125

爆上げ?

127 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/31(日) 14:03:10.36 ID:uEt0MyTr.net
>>126
爆上げとまではいかないまでも
このままだと明日は上がる。

128 :ラフィー:2020/05/31(日) 16:19:00 ID:a77er77r.net
>>127

なぜ?

129 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/31(日) 16:29:10 ID:C9sJP+c4.net
https://this.kiji.is/639697389157893217?c=39550187727945729

130 :ラフィー:2020/05/31(日) 18:30:18.24 ID:a77er77r.net
暴動で相場が動くかな

131 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/31(日) 19:06:22.67 ID:SiPTzKo3.net
>>130
軍投入中
裏で中国が煽ってる
日本も渋谷で

132 :ラフィー:2020/05/31(日) 19:57:14.42 ID:LQ1GSVk5.net
国と国の喧嘩なら相場が動くのもわかるが、国内のちょっとした小競り合い程度で、有事の金が発揮されるのか疑問だな
爆上げ要素ではなさそうだが

133 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/31(日) 21:14:40.75 ID:PsYQGBe8.net
>>121
まさに名言。勇気が出るね。

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/31(日) 23:38:28.27 ID:k1gUe3x5.net
買うか金とか

135 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/06/01(月) 06:50:32.08 ID:KL/2hEFI.net
上っぽいよ。先に動いてるリスクオン系は下窓が少しあいた。

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/06/01(月) 07:02:19.23 ID:KL/2hEFI.net
やはり上か。

137 :福永 :2020/06/01(月) 07:35:08.96 ID:W8MhX2UN.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、何やらメリケンが大炎上しているようですな!sage待ちだったがプランLに変更する必要がありますな。柔軟な立ち回りでこのageをものにしますぞ!

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/06/01(月) 08:22:58.93 ID:qSk57ZoL.net
6,250

139 :ラフィー:2020/06/01(月) 08:28:06.47 ID:kUQNK4ym.net
助けてください!

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/06/01(月) 08:32:32.14 ID:aA3/67kq.net
ん? 夜間の高値付近か案外弱いな
倍増ナンピン(笑)

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/06/01(月) 09:13:54 ID:DggsdtEQ.net
どこかの何とか永はどうしようもないクズ! ww

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/06/01(月) 10:02:49.93 ID:mqrKSFg+.net
改名しても泣きは同じ

143 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/06/01(月) 10:25:55.00 ID:aA3/67kq.net
寄り付き売りを20円幅利食い
簡単なお仕事です(笑)

144 :ラフィー:2020/06/01(月) 10:27:51.41 ID:kUQNK4ym.net
ほぉ?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200