2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 308

1 :わさを 50万円未満 :2020/06/19(金) 21:05:47.60 ID:yi7UmFLC.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 307
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1590497003/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

955 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 12:11:09 ID:7VmB9+TL.net
はいっ、いい買い場でしたね、みなさん買えましたか?ここが最後かもしれないだろ?

956 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 12:20:03 ID:Xr4DB4WO.net
夜間は下の窓に入り買いブタを大量捕獲
わくわくが止まらない(笑)

957 :バカ一筋:2020/07/28(火) 12:40:23.96 ID:pB/C+bIs.net
953))ヘ  ナゼ 売りを 薦めるのか 不思議だ

6反百性 鉱山 生産 してないんだよ 現物 無いんだよ 

ゴ*ルドを 買わない ボンクラは いないんだよ クククク〜〜大笑い

持たないから 他人に 売りを薦める 持たない 友達 欲しいから クククク〜〜大笑い 

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 13:16:37.89 ID:r3+FDWwN.net
あーコロナ対応の鉱山影響は大きいかもね
実際はどのくらい影響出てるんだろう

959 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 13:19:41.88 ID:/TcdgnaW.net
>>920

> 1970迄いくってトレーディングセントラルは予想してるけど。

的中

960 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 13:23:38.05 ID:DrW39T3E.net
>>959
問題はその後。行ったあとどうなるのか。

961 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 14:24:17.42 ID:S3W9mxUT.net
金は売らないけど プラチナとパラジウムと銀半分売った 最近上がりすぎてたから下がったら大きそうだし
金はまだまだ上だと思うから売らない

一気に上げられたら乗れなくなっちゃうし

962 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 15:07:22.38 ID:kRMxh7Zq.net
押したので買う
3ヶ月くらいずっとこのパターン
余裕があるのでストップは緩め

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 16:39:53.29 ID:zdFgkk5e.net
バブル終了

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 16:40:26.11 ID:FhYVsRdO.net
よしよし

965 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 16:42:21.37 ID:aerVgEnP.net
>>963
売り持ち?

966 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 16:58:03.18 ID:Xr4DB4WO.net
買いブタ終わったな(笑)

967 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 17:10:07.05 ID:LrKIMsWA.net
>>678
>>750
あはは

>>946,954,956,966
地震予知と同じで言い続けりゃいつかは当たる
コイツは何なの?

968 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 17:19:30.47 ID:N8DPbT4V.net
>>965
売りで担がれて今日損切りした逆神だぞひれ伏せ

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 17:31:18 ID:cOvYxA65.net
>>967
一年中売りだっていってるやつだ。

970 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 17:34:28 ID:FhYVsRdO.net
戻しはこんなもんかな

971 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 17:40:38.52 ID:DrW39T3E.net
米長期金利が上昇したからやみくもに元に戻ると思っての買いは危険かも。

972 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 17:53:55.84 ID:aerVgEnP.net
窓埋めにはもう少し調整

973 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 18:02:00.12 ID:cOvYxA65.net
2011年のレジサポラインで調整終了

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 18:21:51.52 ID:LbN/Z2GZ.net
6,800

975 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 18:49:22.71 ID:fX0sPK5l.net
6,400

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 18:50:56.06 ID:kRMxh7Zq.net
戻りを眺める余裕があるのはいいもんだ

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 18:53:57.16 ID:kRMxh7Zq.net
T-Noteに関しては正直下に行って来いだった
てのもあるんじゃないかと予想してる

978 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 19:14:57.10 ID:1OBtDLad.net
>>886
今回で何度目の卒業宣言だ?

979 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 21:49:16.52 ID:x1nfLBi/.net
ちょっと買ってみた

980 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 22:13:56.41 ID:kRMxh7Zq.net
ライボーが気になったのでほぼ同値でひとまず撤退
今日の値幅で何日か揉むかも

981 :福永 :2020/07/28(火) 23:08:58.36 ID:qof2sIO6.net
うむ!

982 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 23:16:18.69 ID:S3W9mxUT.net
円高とまれ〜

983 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 23:53:26.61 ID:Xr4DB4WO.net
黙って食っとけ黙って売り直しとけ
100幅で動くから解りやすいな
バカでなければ(笑)

984 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/28(火) 23:59:04.78 ID:kRMxh7Zq.net
ロンドンfixでなんかうごめいてるな

985 :福永 :2020/07/29(水) 00:04:24.36 ID:0S2dcfe1.net
ふふ、NY金買いダラー売りがジャスティスですな!落下教は早めに損切りした方が身のためですぞ!

986 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 00:05:00.04 ID:2pM2Selw.net
高値圏のカラカサ、首つり線ってみえるケド

987 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 00:06:42.58 ID:iELvabaS.net
ロコ・ロンドンに資金が流れ込んでるわ

988 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 00:27:01.75 ID:x6vbRqUg.net
>>983
いい加減黙れよボンクラ

989 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 00:37:43.70 ID:/hylJ45e.net
2000行く為に一度しゃがんでからジャンプなのか?
今日の下げでピラミッドしてた人結構なダメージくらったろうな。

990 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 01:17:53.10 ID:262a/2y7x
>>989
上に行くためにピラミッドしてたような人達をふるい落とししたんでしょうね

991 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 01:09:16.77 ID:+T4hzn1l.net
しゃがんだだけで埋めてないか
明日朝どうなってるか

992 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 01:44:20.57 ID:IPKWJASl.net
お前ら運動して足腰鍛えろよ
脳の健全化に繋がるから
相場にも休みを作れ

993 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 01:57:40.99 ID:+T4hzn1l.net
寝る。2000ドル超えてから起きる。

994 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 02:00:25.87 ID:IPKWJASl.net
6800円までは安心して上を見て行けると違いますか

995 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 04:34:39 ID:UjpteJjd.net
福永さんさすがですね

996 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 06:55:15 ID:IPKWJASl.net
売ってたら辛いよな、泣けてくるよな、わかるよ。

997 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 07:27:42.38 ID:w51+XXdh.net
>>995
福永クズはエアトレ専門

998 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 07:45:44.20 ID:8epWrehb.net
>>983
ボンクラ黙りましたw

999 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 10:02:33.70 ID:262a/2y7x
もう一回押すかレンジかな

1000 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 19:21:52.24 ID:YN7EFis/.net
FRBが進める365日リアルタイム決済(FedNow)の中で仮想通貨もビットコインも計画にふれていない。

FRBは民間企業ではない
ワシントンD.C.にある連邦準備制度理事会(Federal
Reserve Board FRB)が全国の主要都市に散在する
連邦準備銀行(Federal Reserve Bank, FRB)を統括する。

FRB(連邦準備制度理事会)は連邦議会の下にある政府機関

1001 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 19:22:34.33 ID:YN7EFis/.net
>>1000

FRB議長、米ドルのデジタル化で「官民協力体制」を否定 ビットコインは蚊帳の外

民間組織が通貨の供給(マネーサプライ)に関わるべきではない。我々中央銀行の責任と特権だ。
https://coinpost.jp/?p=159211

1002 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 19:23:05.60 ID:YN7EFis/.net
>>1000
ダークネットで急増する「ビットコインミキシング」前年比の22倍
暗号資産業界全体のマネロン及びテロ資金供与対策が遅れていることが露呈

AML/CFT(アンチマネロン及びテロ資金供与防止)に対する意識が低い日本はマイナンバーをアドレスや口座と紐づけしないの?
バイト感覚で他人のお金を送金したり、口座を貸す人が後を絶たないマネロン天国日本

https://news.yahoo.co.jp/articles/54c80d5c51a1bf665f88c8630f00fc6ddb9409b9

身近に忍び寄るマネーロンダリング、対応遅れる日本の現状
https://www.ibm.com/think/jp-ja/business/anti-money-laundering/ #THINKbusiness

1003 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/29(水) 19:24:37.16 ID:YN7EFis/.net
>>1002

ビットコインETFへの道のりは仮想通貨を保管・管理するカストディだけが条件ではない!! 

数年前から指摘されている相場操縦問題を何も解決もしていない

今年の3月に記録的な大暴落、50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン
記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200