2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 311

1 :わさを 50万円未満 :2020/09/09(水) 22:24:44.53 ID:+QUyMS5R.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 310
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1597784986/

※ 実質 雑談スレw :
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1568431146/

※ 予備スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1592475309/


次スレは>>950 が、立ててくださいね

164 :ひゅー:2020/09/15(火) 21:37:59.16 ID:H4kam3+Q.net
>>163

羨ましいです。

165 :ひゅー:2020/09/15(火) 21:38:24.01 ID:H4kam3+Q.net
3億だと税金どのくらいなんだろ、、、
半分は取られるよな?

166 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/15(火) 21:38:26.43 ID:+eNVtUn0.net
タイタンで出金したんだって。

167 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/15(火) 21:39:45.14 ID:+eNVtUn0.net
所得税・地方税・健康保険料を合わせると55%は行くと思う。

168 :ひゅー:2020/09/15(火) 21:41:48.17 ID:H4kam3+Q.net
>>167

そうか
ま、海外同士、頑張ろうぜ

169 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/15(火) 21:43:19.53 ID:+eNVtUn0.net
うん

170 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/15(火) 21:48:35.38 ID:+eNVtUn0.net
20年前にフジフューチャーズで800万出金したときは分割出金で10日くらいかかった気がする

171 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/15(火) 21:52:13.49 ID:+eNVtUn0.net
いや2週間くらいかかったかな。それから思えば海外のFX業者って体力があるとおもう。

172 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/15(火) 22:12:46.30 ID:7Fg+naiV.net
あの楽天も採算が合わんと見切り付けたらしいな

173 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/15(火) 22:51:07.72 ID:BCSFh2Zz.net
さすがひゅー様。

174 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/15(火) 22:57:34.79 ID:rSxkli5l.net
とりあえず全玉利食い
難平サイコー(笑)

175 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/15(火) 23:04:37.26 ID:s/itolga.net
ダン高橋が金空売りしてプラチナ買えって煽ったから落ちたのかな
最近金に連動してたプラチナまで下がりだしてんじゃないか
プラチナ瞬間的に上がってたけど

ダン高橋はポジショントークで本当にろくな事言わないわ

176 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/15(火) 23:06:38.34 ID:BCSFh2Zz.net
防衛ライン突破しちゃってんな。

177 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/15(火) 23:30:25.82 ID:hL7Ou9ae.net
あっても1950止まりですかね、今日は

178 :ひゅー:2020/09/15(火) 23:53:55.80 ID:H4kam3+Q.net
ごちそうさまでした

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 01:57:17.52 ID:GXOP0KXH.net
いっつPalladium、なんだかな

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 04:56:28.70 ID:ulKnQfYK.net
俺から言わせれば国内でもまともに取れん奴が海外で取れるわけがない
両方マスターしてこそ本物

181 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 08:47:13.57 ID:F02Uw2L+.net
まさか買いで見てるマヌケは...(笑)

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 08:48:53.37 ID:3MgvtVPE.net
>>18 だけです

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 08:50:29.62 ID:3MgvtVPE.net
訂正>>181 だけです。

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 10:03:56.13 ID:8sVsgZWn.net
エリオット氏にお聞きしたい。
今日のfomcまでに高値更新なら売るという方針だったと思うが、そういう状況でもないので、今後の予測をお聞きしたい。

185 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 13:26:52.74 ID:59XVlmCQ.net
だめだコイツ・・・

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 13:40:04.20 ID:GXOP0KXH.net
ひゅー、だね。

187 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 16:09:12.70 ID:RlET5Edb.net
>>147
下がってるし

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 16:45:58.06 ID:ZGBmr7fK.net
>>139
New York Attorney General to Bitfinex and Tether: ‘Delays Must Stop’
https://www.coindesk.com/nyag-bfx-letter-hearing

https://iapps.courts.state.ny.us/nyscef/ViewDocument?docIndex=Bk5NRmNVHiS36L91gnJB3Q==

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 17:01:13.30 ID:FvkKRl3D.net
>>162
タイタンやってるならダウとか原油とかやればいいのに。
ここだけはダウも原油もレバ500だから。XMとか他業者は軒並みダウや原油は
レバ25〜60倍。

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 17:24:32.09 ID:GXOP0KXH.net
ひゅー、はいかく。

191 :ひゅー:2020/09/16(水) 19:38:13.47 ID:30EnwhgD.net
山を越え、谷も越え、またさらに次の山を越える。越えて、越えて、越え続けた先に見える山頂から見えるその景色はいかばかりか。
天空近くまで登りつめた人生の頂に立つその満足感はどれほどのものか。
俺は、思う。
人生は絶対に素晴らしいものだ、と。いくつになっても自分が生まれたこの世界を愛し、この世に出会った人間を愛して、俺はたくさんの思い出を抱きしめて、死ぬまで生きていきたい。
人生は物語だ。
生きることは壮大な詩とも言える。
まとえ真っ暗になったとしても、俺は光りたい。
全てを失ったとしても、自分の命に誇りをもって生きてゆきたい。
俺の心は、感動に満ちている。
ホイットマンのように、俺は己の人生を、己が生きるこの世界を、感激のままに歌い続けたい。

192 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 19:41:48.36 ID:njGA3C5y.net
で借金はいくら?

193 :ひゅー:2020/09/16(水) 19:42:07.02 ID:30EnwhgD.net
俺のこの心を笑ってはならない。
人生は、感動を失ったら終わりだということを俺は知っている。それを失った途端、どんな富も名誉も瞬く間に色あせることを知っている。
その恐ろしさは、自分自身が気づかない。
虫けらでさえ、危険にさらされながらでも、その命を全うするのだ。
いわんや人間が、激動の困難を恐れてどうするか。

194 :ひゅー:2020/09/16(水) 19:44:51.55 ID:30EnwhgD.net
>>192
相場がどうとか、金がどうとか、気が済むまで語るがいい。だが、たまには、秋風を浴びながら、生きることに想いを馳せてみないか?
夜空を眺めながら、胸の中に眠っている生きる感動を呼び起こしてみないか?
きっとそれを大切にできたら、もっと素晴らしい人生が始まると俺は思うんだよ。

195 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 20:15:40.67 ID:F02Uw2L+.net
簡単すぎる(笑)

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 21:07:54.57 ID:GXOP0KXH.net
>>195
ばかw

197 :福永 :2020/09/16(水) 22:23:40.03 ID:Ao7J1OHl.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、何やらいちゃ文句をつけている輩がいるようですな!FMは今夜だが発表はまだですぞ。まったく何とか原顔負けの候ではレデェに嫌われますぞ!

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 22:58:13.63 ID:F02Uw2L+.net
簡単すぎて脳が退化しそうだ(笑)

199 :ひゅー:2020/09/16(水) 23:07:57.27 ID:30EnwhgD.net
簡単だとか余裕だとか言って慢心の風呂に浸かってる奴に勝者は一人もいない。何百億の財を成した有名な投資家たちも、破滅と隣り合わせの緊張感で相場と取り組んでいる。
不確定の値動きの前には真剣になるのは当然のことで、多少の利益で悦に浸ってる奴はことごとくがポンコツで、やがて相場から追放されるだろう。
これは俺の実体験でもある。

200 :ひゅー:2020/09/16(水) 23:13:23.74 ID:30EnwhgD.net
俺なかなかいい事言うだろ?

201 :福永 :2020/09/16(水) 23:33:34.14 ID:WjyHlmYk.net
ふふ、

202 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 00:26:39.52 ID:8EbHvjMr.net
もう、ニューヨークは下がらない

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 00:27:49.52 ID:pu82zJLx.net
エリオット氏も惨敗した相場
出てこなくなっちゃったね
あと出しで1970Sしたって言いそう

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 03:13:23.38 ID:D9UCR10J.net
動かんがな。

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 08:07:20.49 ID:hzq8zqvS.net
>>138
>>1
BTC ETH 仮想通貨
指定暴力団、300億円洗浄 仲介役証言
https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/040/179000c

kycだけではアンチマネロン及びテロ資金供与防止は実現できない。仲介人を雇われたら阻止できない

ビットコインとマネロン及びテロ資金供与とダークネット
【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に
<法的条件を満たさない取引所の利用は減っているが、
資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が
増加傾向に>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94056.php

206 :缶ビール:2020/09/17(木) 08:47:40.09 ID:PNHtm1tb.net
シャワーも少し寒くなり昨日は家のお風呂でゆっくりくろげた安定相場ですね。
手法は全くブレず下がれば買い買い(笑)
少し上がって停滞したら売り売り(笑)
新規売りだけしなければ退場する事はないと、思ってる…今はね。

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 10:39:08.20 ID:fUQfB6O6.net
買い指値6620円で取り合えず5枚行くぜ!
下値が有ればナンピンをする。 w

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 10:54:59.89 ID:u1Y4UZhi.net
買いブタ想定外の域へ(笑)

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 10:57:07.62 ID:i0Jb9hYK.net
連休前だから怖いな
あまり仕掛けられない

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 11:06:33.16 ID:DUKtRn5G.net
第一防衛ライン突破されました

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 11:14:48.11 ID:d5My+WcY.net
まったく想定外の時間帯。

212 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 11:26:44.58 ID:ooQcr7iq.net
>>198
コイツは都合が悪くなれば出てこない名無しの常駐
売りだ売りだって騒いで上がれば名無しのくせに出てこなくなるんだぜw
前々スレくらいに買い豚の墓標がどうたらってスレの頭くらいに書いてそのままいなくなったwww
なっ!

213 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 11:27:30.16 ID:ooQcr7iq.net
>>208
あ!ここに居たwww

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 11:41:33.49 ID:u1Y4UZhi.net
(笑)

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 11:43:28.27 ID:ylNRlIBr.net
パターン青!

216 :福永 :2020/09/17(木) 11:43:37.22 ID:qyKM3/OW.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、何やら文鎮が崩壊していますな!買いを損切りしフリーフォールを待ちますかな。やはり文鎮教とは相入れないものですな!

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 12:03:08.95 ID:01ttH03Z.net
猿が豚を笑うw
ワシから見たら、両方とも猿以下

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 12:17:21.58 ID:ooQcr7iq.net
>>217
鳥類は黙ってろ

219 :ひゅー:2020/09/17(木) 12:20:59.22 ID:p3fIF/rk.net
やっほーみんな!
息してる?^_^

仲良くしようぜ
喧嘩するな

220 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 12:22:32.15 ID:d5My+WcY.net
買い豚かわいそう。゚(゚´Д`゚)゚。

221 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 12:25:58.04 ID:DhtiIbyW.net
よし、買うか

222 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 12:33:50.84 ID:u1Y4UZhi.net
楽しく遊んだ夏の川
膝まで入れば冷たく気持ち良かった
太ももまで入ればもっと気持ちいいと思った

だが・・・(笑)

223 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 12:36:38.51 ID:kBYJMsbz.net
550円に指してみた
真似するなよ(笑)

224 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 12:58:09.80 ID:JgCyQIVM.net
1930は磁石だねと書きに来たら
まだあの借金漬けのエアトレーダーがいるのか。
運気が無くなるからこのスレはパス。

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 12:59:56.90 ID:Ci6bv+3R.net
金プラチナで大損
いまやプラチナだけ細々と続けている。
売り待ち。

226 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 13:28:54.22 ID:hzq8zqvS.net
>>139

>>1

G20 10月15〜16日 第4回G20財務相・中央銀行総裁会合(米国・ワシントンDC)
デジタル(デジタル通貨、暗号資産、ステーブルコイン)マネーロンダリングの防止など規制について議論を本格化

G20に対しては、これまでに金融安定理事会(FSB)がステーブルコインの世界的な規制の必要性を訴えてきており、10月に最終的な提言が発表される


G7の報告書どおりに【ビットコインは暗号資産であり BTCは価値の保存と支払い手段という
二つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産】

227 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 13:45:01.66 ID:MnC58CZf.net
当分下げそうにない
9月中はこのまま

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 13:49:58.95 ID:DUKtRn5G.net
値洗いが真っ赤だよ真っ赤かw

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 14:37:12.19 ID:5tJm6Vtu.net
白黒はっきりしないグレーゾーンで賭け事するわけだから
少々曲がるのは当たり前、しかし今年はよく曲げたな
50万引かれて50万戻してもプラマイゼロだが往復取れば+100だ。この差は大きい。

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 15:10:14.83 ID:hm3x9w6F.net
明日の貴金属相場後出し自慢はどつなるか

231 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 15:12:55.65 ID:TKKYyK8v.net
へっへっへー

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 15:19:26.50 ID:5tJm6Vtu.net
自慢してる時点で私はそれ意外に誇れるものはありません
伸びしろの極めて低い人間なのです、と言ってるようなものだと気づけよ

233 :ひゅー:2020/09/17(木) 16:06:07.39 ID:p3fIF/rk.net
やっほーみんな!
息してる?^_^

仲良くしようぜ
喧嘩するな

234 :ひゅー:2020/09/17(木) 16:06:21.42 ID:p3fIF/rk.net
助けてください!

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 17:06:58.10 ID:kBYJMsbz.net
きたきた買うぞ買うぞー(笑)

236 :ひゅー:2020/09/17(木) 17:33:27.39 ID:p3fIF/rk.net
本音を言おうか。

人生の98%は苦しみでできている。

以上です。

237 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 17:38:18.27 ID:kBYJMsbz.net
60買い、50指し残
簡単ですね(笑)

238 :ひゅー:2020/09/17(木) 18:21:12.90 ID:p3fIF/rk.net
今日の俺の読みを発表しよう。

今夜、暴落する。
久しく持ち合いを続けてきた金相場だが、今夜、方向性は明確に決定する。
1900ドル割れも、覚悟した方がいい。

今朝は珍しく暴落した。いったん止まるべきところで止まって反発はしたが微々たるもので、大した買いは見込めない。今朝の売り圧力に押される形で、怒涛の安値更新を続けるだろう。
1900ドル付近、あるいは1800ドル代が出現するだろうというのが、俺の予想である。

以上だ。
俺?
もちろん売ってるよ。

239 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 18:27:27.93 ID:DUKtRn5G.net
じゃあ売ろうw

240 :ひゅー:2020/09/17(木) 18:38:34.95 ID:p3fIF/rk.net
チャートを見て分かる通り、超鉄板ポイントは1905ドルだ。ここで毎回反発しているが、そもそも、金はコロナのリスクを背景にしたバブル相場だということを忘れてはならない。
崩れる時はあっけない。
つまり、1905ドルの鉄板を完全に撃破すれば、1850ドルまで一直線に下がると見るのはしごく妥当であると思う

241 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 19:04:00.71 ID:96o01MEC.net
>>240
でも、借金だらけで死にかけてるんだろ。

242 :ひゅー:2020/09/17(木) 19:20:29.29 ID:p3fIF/rk.net
>>241

うん

243 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 20:02:55.72 ID:kBYJMsbz.net
まさかココ買ってないバカは...(笑)

244 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 20:06:51.88 ID:u1Y4UZhi.net
まさかココ買ってないバカは...(笑)

245 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 20:07:00.06 ID:rwKWcUys.net
>>238
参考になります。

246 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 20:21:39.63 ID:u1Y4UZhi.net
あれ、大事なことなので二度も書いてしまってる(笑)
WiFiが不安定な時はデータ通信に自動切替、、これが原因

247 :福永 :2020/09/17(木) 20:30:07.82 ID:qyKM3/OW.net
うむ、やはり文鎮はsageに限りますな!

248 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 20:31:11.88 ID:01ttH03Z.net
猿と珍しく意見があってる
なんか、やな予感w

249 :ひゅー:2020/09/17(木) 20:54:58.19 ID:p3fIF/rk.net
さあ、本番だ。

売りの総攻撃の準備は如何!

23時以降の安値を目指して出陣。

250 :ひゅー:2020/09/17(木) 21:07:02.30 ID:p3fIF/rk.net
俺が書き込んだ瞬間急落してワロタ

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 22:03:37.32 ID:D9UCR10J.net
今にも落ちそうだけど。。。

252 :ひゅー:2020/09/17(木) 22:10:57.36 ID:p3fIF/rk.net
>>244

息してる?

253 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 22:15:15.58 ID:L/E+q+dO.net
>>252
いくらで利食うん?

254 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 22:16:42.89 ID:u1Y4UZhi.net
6555買い30曲がりの6525難平買い
これは攻撃的難平だ(笑)

255 :福永 :2020/09/17(木) 22:17:53.65 ID:qyKM3/OW.net
みなさんこんぬつは。
うむ、やはり文鎮が下がってきましたな!今週は我輩ながら買いガードなどという愚策をしてしまった事は痛恨の一撃極みですな。早く忘れ去るために売りマシマシで穴埋めといきますかな!
こんな日はきゃべとんで台湾まぜそばを啜りながら高見の見物といきますかな!

256 :ひゅー:2020/09/17(木) 22:20:28.93 ID:p3fIF/rk.net
>>254

1927ドルで半分決済。
残り半分は1900ドル割れまで放置

257 :ひゅー:2020/09/17(木) 22:20:58.83 ID:p3fIF/rk.net
間違えた。
253へ

258 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/17(木) 22:22:38.91 ID:L/E+q+dO.net
>>256
参考にします。サンクス

259 :ひゅー:2020/09/17(木) 22:43:46.54 ID:p3fIF/rk.net
俺が今宵の暴落を的中できた理由は、主に二つある。
一つは1970ドルでダブルトップが完成していること。二つは、今朝いきなり大陰線から始まり夕方に見られた反発の力が極めて限定的であったこと。

チャートの形からして、買い支えの背骨がヘシ折られてたことは、夕方の時点ですでに明らかであったわけだ。
第一の鉄板ポイントはすでに破壊されたので、次は1916〜27ドル付近が鉄板となる。
ラスボスはもちろん1900ドルだ。

だが、しぶとい金のことだ。1900ドルを割れるかはわからんが、付近までは落ちると見ている。

260 :ひゅー:2020/09/17(木) 23:58:24.01 ID:p3fIF/rk.net
しぶとい。

261 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/18(金) 00:03:57.38 ID:6CaiBNqb.net
福永さんさすがですね。

262 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/18(金) 00:05:26.21 ID:WnnJo6P0.net
525を575利食い
難平サイコー(笑)

263 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/18(金) 00:18:08.84 ID:WnnJo6P0.net
560を585利食い
550は保持(笑)

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200