2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 311

1 :わさを 50万円未満 :2020/09/09(水) 22:24:44.53 ID:+QUyMS5R.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 310
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1597784986/

※ 実質 雑談スレw :
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1568431146/

※ 予備スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1592475309/


次スレは>>950 が、立ててくださいね

704 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 13:59:12.83 ID:8S+xSlrh.net
>>703
これだけ動いてくれれば十分稼げます。

705 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 14:30:28.54 ID:d46/aNUs.net
東証停止で仕方なく売る人続出か

706 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 14:54:31.84 ID:1XNEq1KA.net
明日から週明けに1950行く流れ

707 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 16:37:44.59 ID:10DOHtL4.net
おい!猿はおらぬか?
猿よ、早くまいれ!

708 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 17:18:35.61 ID:nuxZ4h/x.net
ビットコインはSECから指摘される相場操縦リスクについて何の解決もしてない

非中央集権を掲げ相場操縦規制がされていない暗号資産市場 暴騰後に5分間で99.9%の暴落
過熱する分散型金融(DeFi)トークン、
「ホットドッグ」トークンが大暴騰後に5分間で99.9%の暴落
https://jp.cointelegraph.com/news/defi-meme-coin-hotdog-dumps-99-9-in-hours-after-launch

アメリカSECも監視している暗号資産、分散型金融defiはicoと同じ道をたどるか?
業界には自主規制が必要だと考えている。それがなければ、規制当局による重大な精査と評判上のリスクを招くことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8188f346850e1964ea72ebdf8579b1269ea6f1b9

相場操縦が規制されていない暗号資産市場 5分で99.9%の大暴落も
PUMP&DUMPを繰り返す暗号資産(仮想通貨)市場。今年の3月に50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン
アメリカSECから指摘されている相場操縦問題を解決しないまま今日まできている。

今年3月の記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。
ビットコイン市場の相場操縦を含む構造問題は何も解決していない不透明な市場
米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒

革新的なブロックチェーン技術とビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない

709 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 17:19:01.00 ID:nuxZ4h/x.net
>>708

消せない児童ポルノがブロックチェーン技術の性能を証明!!!!!!!!
ブロックチェーンの透明性だけは消せない児童ポルノが証明している。
児童ポルノがBTCのブロックチェーン上に、犯罪に巻き込まれる恐れも
https://jp.cointelegraph.com/news/german-researchers-child-abuse-content-found-on-bitcoin-blockchain-users-must-be-protected
究極の迷惑行為?:ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190216-00115010/

ビットコインの透明性はビットコインに組み込まれているブロックチェーンだけ
ビットコインと法定通貨の関係は未だに
市場操作や相場操縦などの規制が行き届いておらず、極めて不透明。

710 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 17:19:26.12 ID:nuxZ4h/x.net
>>708

ビットコインが透明性を確保しているのはブロックチェーンの部分だけ
暗号資産市場はSECの意見を無視していまだ相場操縦リスクへの対応なし

革新的なブロックチェーン技術とビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない

ビットコインなどの不透明で不安定な暗号資産の存在が
安定したCBDC(デジタルアメリカドル)を求める声を高めた

ブレイナード理事 スピーチ
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20200813a.htm

financial stability, and the role of currency in society.
This prospect has intensified calls for CBDCs to maintain
the sovereign currency as the anchor of the nation's payment systems.
Moreover, China has moved ahead rapidly on its version of a CBDC.

711 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 17:19:48.68 ID:nuxZ4h/x.net
>>708

G7報告「BTCは2つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産」

先進7カ国は公表した報告書の中で、
ビットコインが「価値の保存」や、「支払い手段」
としての主要となる2つの役割を担うことに失敗したと判断した。

この判断の理由として、・高い変動率・拡張が限定的
・利用が複雑・規制、統治の問題を挙げた。
その結果、「ビットコインは投機目的で不正利用される資産にすぎない」との結論に達している。
http://www.bis.org/cpmi/publ/d187.htm

712 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 17:20:48.32 ID:nuxZ4h/x.net
暗号資産と違法カジノ 違法カジノへの送金は中国だけの問題ではない

送金元を隠すために用いられる暗号資産

不景気になるとチャイナマネーの流出に過敏になる中国共産党
違法カジノへの毎年の不正送金が、少なくとも15兆円。

中国の公安部の高官が、毎年少なくとも一兆元(約15兆5000億円)が
中国からギャンブルによって流出しており、その過程で暗号資産(仮想通貨)が使われていると指摘した。
http://www.scmp.com/economy/china-economy/article/3103045/china-loses-1-trillion-yuan-casinos-and-gambling-every-year

713 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 17:34:20.49 ID:nuxZ4h/x.net
>>708
>>1
バフェットを買い煽りに利用するも毎年のようにふられる仮想通貨市場
投資の神様バフェット氏が「仮想通貨は悲惨な最後を迎える」と発言したのが2年前

714 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 17:34:30.08 ID:nuxZ4h/x.net
>>713
そして今年、ウォーレン・バフェット氏
「私は仮想通貨を決して所有しない」
バフェットはブロックチェーン技術は認めているが
投機的なマネーゲームでしかない、マネロンツールの仮想通貨は認めていない。
しかし、仮想通貨業界のマスコミはバフェットを使って無理やり買い煽る。
http://www.cnbc.com/amp/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__twitter_impression=true
同氏は今年1月23日、仮想通貨TRON(トロン)創業者のジャスティン・サン(孫宇晨)氏と会食。サン氏はバフェッ
ト氏にTRONとBitcoinを贈ったと公表していたが、
バフェット氏は「私は仮想通貨を所有していないし、今後も決して保有することはない」とこれを否定した。

715 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 18:10:18.45 ID:WKtsEpVj.net
↑↑こいつの目的なに?

716 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 18:25:28.79 ID:Vj7aFrA+.net
損したんだろ

717 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 18:55:57.18 ID:WKtsEpVj.net
そろそろ抜けるかね?

718 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 19:04:41.39 ID:eV2uY982.net
6470目標の途転売りとしてたけど
以外にもたつき、逆に6400を固めつつある
売りはヤメ、目標6520に再設定(笑)

719 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 19:19:41.58 ID:WKtsEpVj.net
うむ。何が何でも上に行くんだという気合いを感じますな。

720 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 19:29:02.47 ID:8S+xSlrh.net
>>719
コテが抜けてるぞ、糞永放言!

721 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 19:37:15.74 ID:FO9XemiF.net
三尊天井っぽい1時間足してるから今日上に抜けなかったらちょっと落ちるかもね

722 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 19:48:59.64 ID:WKtsEpVj.net
>>720
私は福永パイセンではない。
畏れ多い。

723 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 20:38:30.52 ID:8S+xSlrh.net
>>722
自演かぁ〜糞永ぁああああああああああああああああああああ

724 :ひゅー:2020/10/01(木) 20:40:22.55 ID:FNU1xsgc.net
わたくし買っております。
チャートの形としては1920ドルいくとみております。これが戻り売りなら強烈な売り圧力が見られるでしょうが、1900キンペンで粘着しているところをみると、上に行く可能性が高いと思われます。
戦略としては、金は日足で見れば下降トレンドです。1920ドルまで戻したら売りに転換しようと考えています。
今週は買いでいいでしょう。

以上が私の相場分析です。

725 :ひゅー:2020/10/01(木) 20:44:46.76 ID:FNU1xsgc.net
もしこの予想がはずれたら、二度とこのスレに書き込みません。これは私の断固たる決意です。
たしかに今までは、同様の発言をしては何度も意を翻してきました。またか、と思う人もいるかもしれませんが、今回は本気です。
もうこれ以上自分の恥をさらす必要もないでしょう。
予想がはずれれば絶対にこのスレを引退します。
約束は守ります。
予想がはずれないことを祈るばかりです。
このスレは俺にとっては家族なんですから。

726 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 20:46:07.28 ID:30IiRHul.net
>>725
ひゅーくん、それは俺に売れってことか?!
しかし、ゴッドひゅーのお告げに従い、売ってやる。
上がりそうだけど。

727 :ひゅー:2020/10/01(木) 20:47:46.16 ID:FNU1xsgc.net
>>726

私はたしかに曲がり屋かもしれません。しかし、そのぶん勝つときの凄まじさは他には負けません。そういう自負があります。
私には、1920ドルが鮮明に見えています。

728 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 21:03:48.57 ID:v+N9N54Z.net
フクナガヒューサンカコイイ!

729 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 21:07:30.38 ID:TTCgSwhs.net
>>727
こういう馬鹿な感覚しか持っていないらいずれ再起不能になることまだ分からんのか
相場の才能ないんだから早くやめることを強く勧める

730 :ひゅー:2020/10/01(木) 21:19:49.90 ID:FNU1xsgc.net
>>729

「我が為すことは我のみぞ知る」という言葉がある。討幕の立役者たる坂本龍馬の言葉だ。
龍馬は、周りからバカだのアホだの言われ続けてきた。たしかに、当時からみれば脱藩などという重罪を平気でやってのけた大馬鹿者だったに違いない。
しかし、このバカの名前は今もなお日本の歴史の中にひときわ輝いてる。
俺も、このスレではバカの代名詞かもしれぬ。
しかし、このスレでは伝説のコテハンとして語り継がれることを他ならぬ俺自身が知っている。
あっと驚くような大逆転を成し遂げたあとに、俺はこのスレを去るつもりだ。

731 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 21:38:55.04 ID:TTCgSwhs.net
先に終わるわ、楽しみだね!

732 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 21:52:07.59 ID:yP1PqYcV.net
そりゃ上がるだろ。俺は言ったよな
70ドルの時から。
ひゅーみたいなエアトレは消えて。

733 :ひゅー:2020/10/01(木) 22:10:38.48 ID:FNU1xsgc.net
>>732

俺はエアトレじゃないよ

734 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 22:39:24.51 ID:yP1PqYcV.net
よし、アップル再度仕込めた。

>>733
証拠に写真UPしてくる?

735 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 22:41:16.70 ID:yP1PqYcV.net
アップルは今月半ばに5G発売だし、
1か月ほど前に株式4分割したところだし
上がるのは分かってる。
ゴールドより手堅い。

736 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 22:56:54.25 ID:Y1SfxAhy.net
50.0でいったん跳ね返されてるから下がるかもね。
50.0はあまり強くないとこのはずなんだけどこれまで節目節目で跳ね返ってるから。

737 :ひゅー:2020/10/01(木) 23:09:06.51 ID:FNU1xsgc.net
助けてください!

738 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 23:22:59.10 ID:Y1SfxAhy.net
まだ効いてるっぽい。

https://imgur.com/a/YsdyRt6

739 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/01(木) 23:29:18.07 ID:Y1SfxAhy.net
38.2(1896.25)は一般的に強いとこと言われてるからここ下回るようならまだ下げトレンド継続なんじゃないでしょうか。
跳ね返るか割るかまで何もしない。

740 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 00:48:32.58 ID:0lJw4saZ.net
また50.0のとこで揉み始めたから決済しちゃう。

741 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 01:01:20.88 ID:qu8SD/TB.net
まさか売ってるバカはいないよな(笑)

742 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 01:15:13.29 ID:0lJw4saZ.net
お試しで売りいれてるよ。一応巡行して同値損切りいれてるから損はしない。

743 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 01:57:46.71 ID:vOSufJA2.net
リアルタイムニュース
というかCFTC公式

かなり厳しき内容
CFTC Charges BitMEX Owners with Illegally Operating a Cryptocurrency Derivatives Trading Platform and Anti-Money Laundering Violations

https://www.cftc.gov/PressRoom/PressReleases/8270-20

744 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 02:09:01.02 ID:0lJw4saZ.net
お試し売りが戻ってきて同値撤退した。しゃーない。

745 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 10:11:04.52 ID:ISyXGMvI.net
>>737
統合失調症の疑いあり

746 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 10:19:12.34 ID:ISyXGMvI.net
こっからは6700を目処に売りナンピンして撤退でも良しとしよう

747 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 11:14:44.62 ID:fK22b95w.net
さすが、ゴッドひゅー!
当たっても小さくて短くて、、、一物もそんななんだろうな。

748 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 11:16:22.70 ID:ISyXGMvI.net
6600-6800の買い玉しこりが溜まってる状態だからな
心当たりあれば酷い目に遭う前に処分するの今の内だぞ

749 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 11:19:28.73 ID:0lJw4saZ.net
反転するかもよ。今ちょうど38.2のとこ。
ここ割ったら下げトレンド継続で上げトレンドに転換は実はしてなかったことになる。

750 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 11:21:58.64 ID:ISyXGMvI.net
6-6-6のリズムが生きてれば今後6下げてから6上げて終了のシナリオもあり

751 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 11:39:01.89 ID:csY8lw6D.net
ヒューサンカコイイ!

752 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 11:50:27.17 ID:0lJw4saZ.net
割った。

753 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 11:58:38.95 ID:0lJw4saZ.net
割ったけど移動平均線から離れてすぎてるから少し戻りを期待して買い。

754 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 12:09:06.90 ID:Fh2sFBx5.net
こっから大きく売りでとれそうだな

755 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 12:24:06.14 ID:V/UiiNJD.net
大統領選挙結果がどうなろうと高騰するでしょ

756 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 12:40:17.31 ID:Dbzy9Gjw.net
>>748
ですね
今から売りに行きます

757 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 13:32:47.51 ID:K7oev7P9.net
6425で買い指し!無理かな? w

758 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 13:57:02.90 ID:fK22b95w.net
ひゅー様のお告げの売り玉が輝いてきたwww

759 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 14:01:12.34 ID:yvNNU86L.net
トランプがコロナ陽性で動いた??

760 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 14:15:21.63 ID:HKlMpzMh.net
>>755
もちろんだ

761 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 14:21:39.73 ID:GSrHpyF6.net
6450で買い指しとこ

762 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 14:22:04.67 ID:0lJw4saZ.net
うし。利確して逃げる。

763 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 15:17:40.83 ID:0lJw4saZ.net
トランプ軽症で上げの持続力が弱かった。

764 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 16:00:11.73 ID:9jImOkrS.net
>>743
>>1

米司法省と米商品先物取引委員会が、暗号資産デリバティブ取引所BitMEXと同社のCEOらを告発、Samuel Reed共同創業者を拘束
当局が通告した後も、商品先物取引委員会(CFTC)が定める基本的な身元確認などのマネーロンダリング対策を意図的に無視したとして
Bank Secrecy Act(銀行秘密法)違反の容疑

CFTC Charges BitMEX Owners with Illegally Operating a Cryptocurrency Derivatives Trading Platform and Anti-Money Laundering Violations

https://www.cftc.gov/PressRoom/PressReleases/8270-20

Founders And Executives Of Off-Shore Cryptocurrency Derivatives Exchange Charged With Violation Of The Bank Secrecy Act | USAO-SDNY | Department of Justice
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/founders-and-executives-shore-cryptocurrency-derivatives-exchange-charged-violation

765 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 16:02:09.16 ID:9jImOkrS.net
>>764
ビットコインは安全資産、逃避資産ではない。

G7報告「BTCは2つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産」

先進7カ国は公表した報告書の中で、
ビットコインが「価値の保存」や、「支払い手段」
としての主要となる2つの役割を担うことに失敗したと判断した。

この判断の理由として、・高い変動率・拡張が限定的
・利用が複雑・規制、統治の問題を挙げた。
その結果、「ビットコインは投機目的で不正利用される資産にすぎない」との結論に達している。
http://www.bis.org/cpmi/publ/d187.htm

766 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 16:02:35.69 ID:9jImOkrS.net
>>765
PUMP&DUMPを繰り返す暗号資産(仮想通貨)市場。今年の3月に50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン
アメリカSECから指摘されている相場操縦問題を解決しないまま今日まできている。

今年3月の記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。
ビットコイン市場の相場操縦を含む構造問題は何も解決していない不透明な市場
米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒

767 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 16:02:52.20 ID:9jImOkrS.net
暗号資産と違法カジノ 違法カジノへの送金は中国だけの問題ではない
送金元を隠すために用いられる暗号資産

不景気になるとチャイナマネーの流出に過敏になる中国共産党
違法カジノへの毎年の不正送金が、少なくとも15兆円。

中国の公安部の高官が、毎年少なくとも一兆元(約15兆5000億円)が
中国からギャンブルによって流出しており、その過程で暗号資産(仮想通貨)が使われていると指摘した。
http://www.scmp.com/economy/china-economy/article/3103045/china-loses-1-trillion-yuan-casinos-and-gambling-every-year

768 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 16:03:08.27 ID:9jImOkrS.net
バフェットを買い煽りに利用するも毎年のようにふられる仮想通貨市場
投資の神様バフェット氏が「仮想通貨は悲惨な最後を迎える」と発言したのが2年前
そして今年、ウォーレン・バフェット氏
「私は仮想通貨を決して所有しない」
バフェットはブロックチェーン技術は認めているが
投機的なマネーゲームでしかない、マネロンツールの仮想通貨は認めていない。
しかし、仮想通貨業界のマスコミはバフェットを使って無理やり買い煽る。
http://www.cnbc.com/amp/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__twitter_impression=true
同氏は今年1月23日、仮想通貨TRON(トロン)創業者のジャスティン・サン(孫宇晨)氏と会食。サン氏はバフェッ
ト氏にTRONとBitcoinを贈ったと公表していたが、
バフェット氏は「私は仮想通貨を所有していないし、今後も決して保有することはない」とこれを否定した。

769 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 16:03:32.77 ID:9jImOkrS.net
FATF マネロン天国日本

ビットコインとマネロン及びテロ資金供与とダークネット
【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に

<資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が増加傾向に>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94056.php

ビットコイン イーサ 暗号資産(仮想通貨)を用いた指定暴力団による300億円洗浄 仲介役証言
https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/040/179000c

770 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 16:05:33.16 ID:csY8lw6D.net
ウムトカイッテルフクナガカッケー!

771 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 16:19:38.61 ID:yvNNU86L.net
久々にドル円が動いたな。
で、NYGは日本が昼寝中に、目標値取って下りてくるところ?

772 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 17:27:16.68 ID:SvQgbxkt.net
エリオットって死んだの?

773 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 17:28:54.17 ID:4N1vxFp0.net
ひゅー ・・・ どうなってる?
ちゃんと 耐えれたのかなー

774 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 17:32:59.18 ID:fK22b95w.net
今夜はよくわからんなあ。
こういうときは性感だな。
パイセンの皆さん、見立てのほどをご指導ください。

775 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 18:25:03.30 ID:PVQnUadq.net
楽天、注文できなくなってるw

776 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 18:32:49.89 ID:PVQnUadq.net
楽天、9日まで決済注文のみだった
すまんw

来週も何もできないって、アホか?
楽天は??

777 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 19:18:29.08 ID:yvNNU86L.net
あれ?今日、雇用統計?

778 :ひゅー:2020/10/02(金) 19:59:26.39 ID:9TYFv+0W.net
金は引退しますw
俺には向いてないみたいだね。
本気でそう思う。

779 :ひゅー:2020/10/02(金) 20:00:31.73 ID:9TYFv+0W.net
俺は、為替のAUDUSDのハイレバショートもってる。
よく見方がわからないんだが、雇用統計がよかったら上がるの?

780 :ひゅー:2020/10/02(金) 20:12:07.02 ID:9TYFv+0W.net
今70万の利益でてるけど、今朝は130万くらいの値洗い益だった。でも夕方はマイナス30万。
ハイレバ恐ろしいよ。
でも、かなり下げ余地ありそうだから、ピラミッディングしてヒットしたら、一発で2000万取れる。
今俺はAUDUSDに人生の命運を賭けているといっても過言ではない。

今夜は雇用統計だね。
緊張感で震えが止まらないよw

781 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 20:14:00.42 ID:fK22b95w.net
>>780
一発でマイナス2000万にならないことを祈る。

782 :ひゅー:2020/10/02(金) 20:15:52.84 ID:9TYFv+0W.net
>>781

大丈夫だよ。ゼロカットだから。
国内と違って追証はない。

783 :ひゅー:2020/10/02(金) 20:19:21.61 ID:9TYFv+0W.net
だけど、波になればハイレバの威力は凄まじい。
10万を1億にした人や、1万円を一晩で200万に増やした人がゴロゴロいる。
逆にチマチマ動いてると一瞬で損切り。
運良く、俺はAUDUSDの高値の売りがヒットしてるが、この下落がどこまで伸びるかによって、俺の人生が決定される。
そう思うと俺は身体中が緊張し、スマホを操作する手も震え、手のひらから汗が湧き出てくる。
異常な精神状態だ。
 

784 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 20:26:13.33 ID:hBNDurLi.net
>>760
エアトレw
だって、証拠出せないもんw

785 :ひゅー:2020/10/02(金) 21:34:45.99 ID:9TYFv+0W.net
雇用統計無風だなー

786 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 21:58:51.14 ID:9dftDNd9.net
もしトランプが急変して死んだら、
金高円高で東京金はちょい高か?!

787 :ひゅー:2020/10/02(金) 22:06:48.51 ID:9TYFv+0W.net
とりあえず今夜は乗り切った...
値洗い益110万なり。

788 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 22:16:55.19 ID:0lJw4saZ.net
>>783
ハイレバ海外で一発で大金掴んだ奴はその後大抵数発で全部溶かしてる。
何度も続かん。

789 :ひゅー:2020/10/02(金) 22:27:32.73 ID:9TYFv+0W.net
>>788

はい。2000万勝ったら海外は撤退しようと思います。出金拒否とかのトラブルありますし。
安定した投資が一番なのはわかってますが、私にはお金がないので小資金で大きな勝負に出るしかないのです。

790 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 22:33:07.81 ID:csY8lw6D.net
サスガヒューサンカコイイ!

791 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 22:41:26.64 ID:0lJw4saZ.net
>>789
俺も海外だよ。海外でレバ全力やらないだけ。300kmでるバイクで常にアクセスを全開したら
そっこう事故って死ぬ。国内はコンスタントに毎年1000万以上稼げるようになったら引っ越しするが。

792 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 22:48:59.42 ID:9iM9M8oL.net
なんか弱くね?

793 :ひゅー:2020/10/02(金) 23:49:00.89 ID:eiVVQVpQ.net
>>791

そうですね。
でも性格的に遅いスピードでちまちまやるのが苦手なんです。性に合わないというか。
私は決めたら常に全力で走りたいのです。

794 :ひゅー:2020/10/02(金) 23:57:40.63 ID:eiVVQVpQ.net
ハイレバでは、スキャルピングを積み重ねるだけでも大きな利益になるが、もっとも効果をはっきりするのは、なんといっても長期トレンドのピラミッディング手法だろう。
難易度は極めて高い。天井あるいは底をつかまなければ成立しない手法だ。だが、一発でも成功すれば億単位も夢ではない。

795 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/03(土) 00:46:21.30 ID:yBNI9Aot.net
>>794
とりあえずトレイリンクストップとかやったら?含み益からマイ転を防げる

796 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/03(土) 00:56:48.21 ID:YZsvVmSf.net
1時からずずずずーっと落ちそうな悪寒。

797 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/03(土) 01:11:37.43 ID:yBNI9Aot.net
664で書いたのが数日ずっと効いてたのにトランプ罹患で効かなくなった。あのアホいっつも相場を破壊するなぁ。

798 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/03(土) 01:34:08.48 ID:YG/FfXi+.net
あのエアトレ、どんな成果tしてんだろ
エアトレの相手すんなって

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/03(土) 02:16:45.00 ID:l9dp14oB.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1601618783/l50

800 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/03(土) 07:04:29.07 ID:h0W4i2ll.net
せっかく漆原氏が売買譜UPして口だけ番長排除出来る流れができたんかなって思ってたのに
最近は元どおりになっちゃったな、まぁそんなもんか。

801 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/03(土) 13:44:26.81 ID:yBNI9Aot.net
>>789
出金トラブルの前例が無い業者はアイフォ、XM、タイタンあたりか。
ただ、最近タイタンは出金はできるものの、一時的に出金処理ができなくなってるな。
出金ボタンが押せなくなる。出金申請が大量に発生して処理しきれないからとかなんとか。
最終的には出金できてるけど前はこんなの無かったら微妙になってきてる。

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/03(土) 14:06:36.82 ID:kcKtYOu5.net
月曜日の始まりはどれくらい行くと思いますか

803 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/03(土) 14:15:24.28 ID:s3AKuToF.net
予想されてた1920ドルにタッチして下がってるな
下がるかもしれないから来週は様子見た方がいいかもね

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200