2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 316

1 :わさを 50万円未満 :2021/03/10(水) 21:46:39.85 ID:88OsfnSO.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 315
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1610625050/

※ 実質 雑談スレw :
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1568431146/

※ 予備スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1592475309/


次スレは>>950 が、立ててくださいね

530 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 09:47:58.37 ID:g6VRZCqI.net
>>529
ググってみたら分かりますよ!

531 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 09:58:52.81 ID:TirPNcBf.net
顔見るのが怖い

532 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 11:07:59.66 ID:D2ZZpsDZ.net
眠狂四郎 大損切り

533 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 11:49:28.62 ID:1QJLsgUN.net
手持ちの金の一割しか証拠金に使ってはいけないよ
今の考えが一年後になってダメだと知ってからでも助かるから

534 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 12:12:56.10 ID:g6VRZCqI.net
>>531
顔を見るのが怖いとおっしゃいますが同じ年代でしょうかね?

田村正和は早くに心臓病で病んでますからね、それなりの容姿にはなってます。
年齢は75歳を超えたでしょうね!確りお爺ちゃんの姿ですよぉ〜!!ww

535 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 12:22:01.94 ID:E6bBb8uj.net
>>534
お前キモ

536 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 12:29:45.79 ID:TirPNcBf.net
>>534
やめろー!

これ4月どこて買っても助かってるな

537 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 12:56:21.73 ID:g6VRZCqI.net
>>535
おまえモグサ

538 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 13:15:32.94 ID:5PaPIBR1.net
http://bbsmenu.afi.click/5ch_machi/bbsmenu.html

539 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 14:16:20.31 ID:5PaPIBR1.net
てすと

540 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 14:20:58.15 ID:i0uw2ZHv.net
買っときゃ良かった

541 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 14:31:47.55 ID:Q4ZgQdxx.net
フルレバ短期勝負はともかく
長い目で見りゃゴールドは騰がるからな

542 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 15:11:58.13 ID:1QJLsgUN.net
6300前後に向かってる様に見えますね

543 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 15:20:12.68 ID:eQ8z+sUY.net
叩いてもなかなか下がらんな

544 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 17:20:54.18 ID:eQ8z+sUY.net
ダンが売れって言ってたから下がらんのかもなw

545 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 18:00:35.33 ID:L47+63oS.net
ようつべ

546 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 18:29:46.82 ID:L47+63oS.net
はいここから浮上お願いします

547 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 19:44:59.36 ID:8nQzPElO.net
白金買いだ。
白金が上がるんだから、まあ金も上がるだろう。

548 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 20:57:54.35 ID:WEik53/r.net
では、買いました。

549 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 22:53:21.54 ID:Eu3WKsOs.net
売ってるけど、金の値動きがウザすぎる

550 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 22:57:45.26 ID:3wCKjT4V.net
明日の夜一気下げだろ。
深夜の3時とか

551 :ひゅー:2021/04/22(木) 23:23:59.66 ID:Eu3WKsOs.net
今夜のうちに1760ドルまで下げろよ。下げなかったらスマホぶち壊すからな本当に

552 :ひゅー:2021/04/22(木) 23:31:49.25 ID:Eu3WKsOs.net
言いたくないけど、報告しとく。
この一週間で900万損した。

553 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 23:32:23.12 ID:8nQzPElO.net
何だいひゅーさんよ、随分と感情的になってるじゃないの。
そんなに熱い勝負してんのかい?

554 :ひゅー:2021/04/22(木) 23:35:21.96 ID:Eu3WKsOs.net
何百万かけてトレードをして必ず一回は大きなプラスになり、もうちょいで利確というところで反転し、大きなマイナスで損切り。
これが五回連続してる。
気づけば1000万近くの実損。
これが冷静でいられるか。
感情的にならない奴がいたらお目にかかりたい

555 :ひゅー:2021/04/22(木) 23:35:50.19 ID:Eu3WKsOs.net
今夜暴落しなかったら本気で怒るよ。

556 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 23:44:35.67 ID:8nQzPElO.net
>>554
ああ、そりゃ分かるわ。
仕掛けたあと、のっけから逆行するならまだ諦めもつくが
ある程度いい感じに利が乗ってから、それを削られていく苦痛といったらたまらんね。
ウンザリするわ、頭にくるわで、トレードやってて一番精神的にキツいといってもいいくらいだ。

557 :ひゅー:2021/04/22(木) 23:46:16.95 ID:Eu3WKsOs.net
ちなみに俺のスマホの右半分はすでにバキバキにヒビが入ってる(使用上の支障はない)。
俺が机に叩きつけたからだ。
順調な動きが続いていざ利確と力んだ瞬間に大反転するというふざけた値動きが5回も続けば、温厚な俺も激怒せずにはいられない。
仏の顔も3度まで。5回も我慢した。
6回目は絶対に許さない。
今夜、金が暴落しなかったら、ヒビだけでは済まされないからな。

558 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 23:47:54.16 ID:8nQzPElO.net
しかし、ある程度利が乗ったなら、やはり最低でも損切りにならないところに
トレーリングストップは入れないとダメだな。
そしてそれを絶対に動かさないこと。

始めは入れてたのに、まさか掛かることはねえだろうとタカをくくってたら
みるみる近づいてきて、思わずストップ注文を取り消しちまったなんてのは愚の骨頂だな。
いや、自分も何度かやったことあるんだけどね。
結果、二度と順行せずにそのまま損切り一直線。悔しいったらないよ。

559 :ひゅー:2021/04/22(木) 23:49:35.40 ID:Eu3WKsOs.net
>>558

御忠言ありがとう。
さっきが怒りで手が震えていたが、ずいぶん和らいだ。ストップは大事だな。
ありがとう。

560 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/22(木) 23:55:34.76 ID:8nQzPElO.net
いいこと書いてんなあと思ったから引用させてもらうよ。

せっかく乗ったりが剥げる、あれだけの利益があったのに結局トントンかよと腹も立つ。
だがそれが、下に書いてあるところの資産をキープするってことだよな。
5回悔しい思いをしても、6回目で大利を掴めることだってある。
とにかく大事なのは悔しさに任せて無茶な勝負や、意地を張った勝負をしないことだな。


383 名前:ひゅー[] 投稿日:2021/04/14(水) 20:38:08.70 ID:b+jVRKib [2/4]
何事も基礎が大事と言うが、相場における基礎とは、資産をキープすること。増えなくていい。
何度トレードしても、何ヶ月やっても、資産が同じ水準を保てる。これが極めて大切。
この基礎があってはじめて大きな利益を見込むことができる。
短期間で大儲けしようなんて思考は邪道。
時間はかかっても、損切りで軌道修正しながら着々と資産を積み上げていくのが正道。
言うまでもなく、俺は後者の道に徹してる。
ゆえに昨日のような大きな利益を自然と得ることができたのだ。

561 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 00:00:46.32 ID:xd9lCGML.net
× せっかく乗ったりが
〇 せっかく乗った利が

だな、まあ分かると思うけどさ。

562 :ひゅー:2021/04/23(金) 00:06:59.34 ID:x+CGo6W8.net
>>560

んん、初心を忘れてた。
そうだな、急いで金稼ぎというのは道理にあらず、だ。正しく行い、富は自然に得るべし。
感謝します。

563 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 00:09:53.38 ID:x+CGo6W8.net
「スマホの小さな画面じゃ分析しにくいだろ。パソコンを使えよバカか」という指摘をもらうことがある。
たしかに、その通りなんだが、俺には使えるパソコンがもうない。
一昨年だったかパラジウムで大損した際に、パソコンを思いっきりベッドの立て板に叩きつけて真っ二つにした。
大きめのノートパソコンを買って、損をするたんびにキーボードや画面をバンバン殴ってたが全然壊れなかった。しかし半年前に画面がイカれて使い物にならなくなった。

564 :ひゅー:2021/04/23(金) 00:33:22.92 ID:x+CGo6W8.net
金も、為替も、ことごとくプラスに転じてプラス400万ww
決済しちゃおっかな

565 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 03:20:14.61 ID:WjKrjKjU.net
>>564
為替と金、どっちが難しい?
一般的には市場が大きい為替の方が操作されにくいから難易度は、

為替<金先物

らしいが。

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 11:20:56.05 ID:R7zN6B9/.net
下げませんな

567 :ひゅー:2021/04/23(金) 11:56:04.73 ID:x+CGo6W8.net
助けてください!

568 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 11:56:30.42 ID:s/C5Uau8.net
トルコのあの事件が原因?

569 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 12:28:18.88 ID:vvtx+a27.net
>>567
死んでしまえカス男

570 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 12:32:09.83 ID:9PQ+/Tub.net
今夜の皆寝静まった頃だな

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 13:58:45.10 ID:GXhIPlSg.net
ハイレバ勝負の報告とかいらんから

572 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 17:42:40.91 ID:op9Y+eRg.net
公開してたので手仕舞い書いておきます。
スプレッド取引の金のみの残玉6199円は昨日と本日の値動き見て
本日6185円の抵抗ラインで利食いました。
実験結果もサンプルとれましたので良かったです。

これも公開してましたので現在のポジション書いておきます。
本命玉の6078円の買玉と6230円を6240円に差し替えての売玉のみで明確なトレンドに合わせます。
仕掛けても利食うのは上記の値中での建玉の利食いのみで上の玉は曲がった時のあわせ玉に使いますので捨て玉です。

573 :ひゅー:2021/04/23(金) 19:38:49.02 ID:6aoL3Eno.net
>>565

どっちも変わらないかな。
ただ値動きの激しいのは、NY金ですので、ハイレバでやったらスリル満点です。

574 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 22:42:07.35 ID:9PQ+/Tub.net
今夜はドスーンだぞ

575 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 23:15:32.69 ID:pQc3i+ig.net
結局1800には戻らずか。上がりきるまでノーポジやったが今夜から復帰。1788Sで1700を割ってもらおうか

576 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/23(金) 23:51:28.72 ID:nNELmGgE.net
>>572
コイツ誰?ウザイだけ

577 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/24(土) 00:06:18.03 ID:bNi9Abmr.net
ウザイですか。。。
いろいろ見てきてるが負け犬にはお前みたいな奴多いよ。
結果が全て、さらに勝者が集まると勝ち組集団。
足し算が掛け算になるって事ね。
そういった集まりを表のビジネスでも副業でも増やしてる訳ね。
まっお前みたいな奴は、食われるだけだろうが。

578 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/24(土) 00:53:41.16 ID:aGp055ZV.net
戻ってくんなよ。もっとストンといけストンと

579 :ひゅー:2021/04/24(土) 01:14:18.01 ID:8mpw1+Wn.net
>>577

そういう言い方は良くないよ。
儲かったということは、そのぶん誰かが損をしているということ。勝者は、敗者がいてこそ成立する。
だから、儲かった時は、自分を勝者たらしめた存在に感謝すべきです。「自分を勝たせてくれた人たち」なんですから。

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/24(土) 04:11:28.98 ID:cXkSK/N3.net
きっちりサポートラインに跳ね返されとる。
来週1800超すかもしれん。

581 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/24(土) 08:23:06.63 ID:fuNdwD/5.net
下げ相場は3月で終わっていた

582 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/24(土) 10:51:12.64 ID:G33mfJfm.net
先物だけなら大口さんが売り仕掛けりゃ目先は下がるんだろうけど
現物の取引状況見てるとどう見ても大幅下落はないんだよな

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/24(土) 12:00:58.76 ID:VIl0uPGA.net
現状のコロナ禍で、オリパラの開催は危うい。
問題は、オリパラの規模縮小や中止が決まった時にどれ位経済に影響を及ぼすかでは?

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/24(土) 14:11:43.43 ID:CldQ128E.net
>>577
こいつ焼き鳥だわ

585 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/24(土) 14:45:13.87 ID:tNpVsK7K.net
>>584
あんたはもつ焼きか! ww

586 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/24(土) 21:29:57.26 ID:9srQ2gkl.net
押し切ったら迷わす損切り

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/25(日) 00:48:55.51 ID:fghwYA/W.net
ほんとこんな儲からんものないな

588 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/25(日) 01:40:21.29 ID:ILYRAdFK.net
まだまだ下げトレの中の一時的な上昇や。俺は今週も売る。GW中も売って売って売りまくる!

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/25(日) 07:02:04.42 ID:TRmXvVpi.net
>>582
そう言えば2億だか3億男
前スレに居たが天国逝ったか?

590 :ひゅー:2021/04/25(日) 16:25:44.44 ID:IBjcrp38.net
>>588

たしかに、ゴールデンウィークといえば、金売りにとっては一大イベントですね。私も便乗させて頂きます。

591 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/25(日) 16:54:15.19 ID:uwnDKFzu.net
では「助けて!」と言わないで済むよう適当なところで切り上げさせてもらいます

592 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/25(日) 17:00:36.79 ID:qZFWwgqg.net
>>590
けどGWって日本だけじゃないのかね? 毎年大きく動いたっけゴールド

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/25(日) 19:19:33.42 ID:TqdEt6po.net
嘘はなるべく吐かない方が明るい気持ちで生きて行ける

君ら今月の支払いが出来ないとかなったらどうするの?
開き直るの?地獄の苦しみわ味わいながらの挙げ句に自決するの?
僕は知ってるよ、相場で損をし生活に切羽詰まった時の想像を絶する程の苦しみを

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/25(日) 20:16:13.97 ID:fghwYA/W.net
今せっぱ詰まってる。
GWはバイト何でもやらないと正真正銘終わる。

595 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/25(日) 20:22:48.57 ID:uwnDKFzu.net
あれだけ生活費でやっちゃいかんと・・・

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/25(日) 23:53:32.02 ID:k4K+IpbN.net
>>1
数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコイン
もはや通貨の動きではない

ビットコイン市場、いくつかの企業が
参入したからと言って
価格操作等の規制が強化されたわけではない。
規制に関しては去年の3月以前以後から何もかわっていない。

ビットコインは市場価格操作や取引所の自己売買が規制されていない

法定通貨と交換できるのに市場価格操作が放置されているマネーゲームパラダイス


1bitcoin$54000から$60000 $6000の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1centから$60000  おおよそ600万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)

人生一発大逆転できた真の経済的自由人は後者、初期組だけ

今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう

仮想通貨市場すべてが相場操縦も取引業者の自己売買も規制されていない投機用アイテム
イラン、ベネズエラ、北朝鮮などが
経済制裁回避の為にビットコイン利用してるというリスクもある
マネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止もまだまだ脆弱
リスクを理解して参加しましょう。

597 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/26(月) 00:30:17.86 ID:o0sW5Jia.net
なんでここでわざわざビットコインの長文ばかり書くの?

598 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/26(月) 08:35:03.55 ID:YCp3DTLz.net
>>596

BTC 暴落中 当分手出し無用!

599 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/26(月) 09:25:38.37 ID:cxd1VZzQ.net
BTSは嫌いなんだ、何処がいいのかさっぱりよくわからない

600 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/26(月) 10:59:09.70 ID:cxd1VZzQ.net
これはいかんね上がってきてるね29日は休みだしFOMCもあるし退避するが勝ちかな

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/26(月) 15:45:15.55 ID:adRz3Xpe.net
>>579

前にも書いたが、それがゼロサムではないでしょうか。

会社もそうですが、それがわからない人は下手売られるだけで使い物にならなくないですか。
これを放置していれば致命的となります。
人生を一人で歩んでる人は別でしょうが。

結果が出る様に前進する物同士が力を合わせる事により仕事も人生も成長します。
と考えております。

602 :ひゅー:2021/04/26(月) 19:45:39.43 ID:u1zEAmz4.net
>>601

ゼロサムであるからこそです。
損する側がいなければ、儲かる側も存在しないという仕組みであるならば、自分に利益を寄与してくれた人を、負け犬だなんて言わずに「今回は私が利益を頂きました。ありがとうございます」と言うべきではないでしょうか?

この点、会社は次元が違います。収益をもたらさない従業員が責任を問われるのは当然のことですが、相場で損した人間が批判を受ける理由は一つもありません。

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/27(火) 03:23:07.35 ID:OaxgBPJT.net
先物だけならゼロサムだけど
中には現物のヘッジで売ってる人とかいるからね
仕手株も高値掴みする人がいるから儲かる人もいる
相場ってそういうものなので損した人に感謝するなんてのもおかしな話かと

604 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/27(火) 06:38:29.55 ID:mHyiAvpe.net
イタダキマスとゴチソウサマは…言わなくとも思った方が良いだろ
アタリマエの事にも感謝しろって教わってないか?

親になったら
子供にはちゃんと教育しとけよなwww

605 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/27(火) 10:57:30.87 ID:ixok5PE7.net
僕が思うに10年連続で相場の税金収めていなければ先の見込みはないですね。

606 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/27(火) 11:06:45.59 ID:ixok5PE7.net
普通の人が普通の考えと心持ちで相場をすれば揺さぶられた後に大損するに決まっている。

607 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/27(火) 13:39:14.85 ID:du505DXK.net
普通の人(素人)とは…
損切りが理解できていない。
最悪の状態でやむなく損切りする。

608 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/27(火) 15:48:10.35 ID:O3ocfjPc.net
バカめ、
先物やってる時点で普通の人とは違うだろ。

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/27(火) 17:57:18.67 ID:CPXoaZDL.net
様子見か〜まぁそうだろうな〜

610 :福永 :2021/04/27(火) 19:59:39.50 ID:RX4iNoJq.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、何やら文鎮が上がってきたようですな!ここは金週前の戻りウリといきますぞ。これ即ち福永流投殺法地裂玄武ですな!

611 :ひゅー:2021/04/27(火) 23:31:31.48 ID:Xv1I5b5V.net
金は断じて買いです。
祝日直前まで上がり、連休明けまでに暴落するシナリオを描いています。

612 :ひゅー:2021/04/27(火) 23:38:49.10 ID:Xv1I5b5V.net
天井を打った下げ方じゃありませんね。
買いエネルギーは健在です。

613 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/28(水) 02:37:24.06 ID:fQiHNfDL.net
福永さん、すばらしい。

614 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/28(水) 11:40:21.63 ID:RnoTnqo7.net
  ○"⌒○
  ∩ ^(ェ)^ <なんだ糞永か
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

 ○"⌒○  
 (^(ェ)^ ∩<それでは…
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

    ○"⌒○
   (  ^(ェ)^)<糞でもぶっかけてやる
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
 ビリビリィィィ〜!臭っせぇ〜

615 :福永 :2021/04/28(水) 14:30:53.04 ID:b9kKf8uq.net
みなさんこんぬつは。
ふふ、また我輩に嫉妬している輩がいるようですな!女々しくて女々しくて女々しくては辛いだけですぞ。その執着心をマーケッツとの対話に向けた方が身のためだと思いますがな!

616 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/28(水) 18:13:43.83 ID:+CrG4Bau.net
77ドルで勝負のS ゴールドウィークが終わる頃には100倍になっとるやろう

617 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/28(水) 18:20:34.47 ID:hBvss9Db.net
バカを転がす福永先生、素敵です。

618 :福永 :2021/04/28(水) 18:38:01.85 ID:b9kKf8uq.net
みなさんこんぬつは。
ふふ、やはり文鎮が下がって来ましたな!今買っている輩はメリケンを見ていないのですかな。今年はガラパゴスなど流行りませんぞ!

619 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/28(水) 19:04:19.69 ID:RnoTnqo7.net
>>615
なんだあんたは糞永って言うのかぁ?それじゃぁコテハンこれから「糞永◇610g6/z.w」に変えなきゃな!俺は糞永って言う奴を冷やかしていたんだがな ww

620 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/28(水) 21:41:27.30 ID:+IOSnpI/.net
>>618
ハウス

621 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/29(木) 04:21:39.45 ID:WbqwzkKE.net
福永さんさすがですね()

622 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/29(木) 07:27:10.79 ID:PS2IN2NB.net
自民党による中抜きか?保管ミスか?

【悲報】EUから5230万回分のワクチンが日本に出荷されるも、うち接種されたのが270万回分 4960万回分ものワクチンが行方不明に★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619629200/

623 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/29(木) 08:13:30.24 ID:lWoPNeA8.net
>>622
保管の不備でダメにしちまってこっそり処分したんだろうな

624 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/29(木) 10:45:02.69 ID:K2R6J4+H.net
ゴールデンウィークは下がるんじゃなかったのかw

625 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/29(木) 10:51:10.40 ID:7nRyLcfB.net
>>622
この為に作られた担当大臣がいたな
河野が答えないと

626 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/29(木) 15:28:26.66 ID:bJ+4wOC4.net
一回死んだがもう一度85ドルより魂のこもったショート。決まってくれ

627 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/29(木) 15:34:15.97 ID:m1w7t60g.net
冗談だろ下がると思ってんの?

628 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/29(木) 15:35:35.98 ID:myHPdCE2.net
あああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…

629 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/04/29(木) 17:00:32.00 ID:epBpValc.net
高橋ダンの売り動画出たね
こりゃ誰がなんと言おうと下だなw

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200