2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 319

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/11/17(水) 15:17:01.82 ID:YgXAw8Ef.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 318
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1627181163/

※ 実質 雑談スレw :
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1568431146/

※ 予備スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1592475309/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

758 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 02:19:14.58 ID:UbCDIPqk.net
いつまでもありもしない夢見てんじゃね〜よ

759 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 03:00:22.33 ID:2/hDm/nl.net
(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑) (笑)(笑)(笑)   (笑)(笑)
(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
さて何回笑ったでしょう(笑)

760 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 03:14:48.03 ID:KHThtIG1.net
>>756
最後は上がるんだよ(笑)
何回目?
学習しようね。

761 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 03:16:44.00 ID:KHThtIG1.net
まだまだ上がる。
フミフミ祭りが終わるまでね。
あと500円上がってそろそろ売りかな。

762 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 04:27:30.75 ID:cG5XGfR9.net
>>757
俺はこの考えの逆だな
日本だけ休みだから
休み前にカチ上げとけば
休み中に高値更新を心配する売り豚が
スッ高値でも買い戻してくれるだろうというシナリオ
スッ高値で利確済みの元買い豚は今頃高笑いだろう

763 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 04:34:21.96 ID:CSOwDvLf.net
さがってるやん
助かったわ

764 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 05:08:33.85 ID:2/hDm/nl.net
んん? 最後は上がるんじゃなかったのか
買い豚ぁぁぁぁああああああ
もう時間切れじゃボケェェーーーー(笑)

765 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 06:14:28.26 ID:0RS2b8kO.net
6850で買いが外れとるわ。
これで売り片張りのギャンブルだな。

766 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 06:29:52.57 ID:c8odkLqP.net
>>751
どっちだよw

767 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 07:06:17.86 ID:GhiGIUur.net
こんな凄まじいインフレでも全く上がらなかったんだから完全にダメだったって事だろ金や銀は

768 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 08:50:54.04 ID:FfiTMEXT.net
価格操作されてるうえ仮想通貨に奪われてるからな
厳しい

769 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 16:34:33.71 ID:Rvt9lo8k.net
40年ぶりのインフレで下がるとかwもう見切った人多いんだろうね…

770 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 17:03:12.31 ID:Uvkdpt9s.net
相変わらず後付とハズレばかり

771 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 17:15:05.67 ID:x0EtpH7M.net
予定通り夕方からは、だいぶ上がっきたな(笑)
月曜は上に飛ぶぞー(笑)
はめられたな(笑)

772 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 18:05:05.06 ID:nGqWGvdH.net
金を見るうえで一番大事なことは経済指標ではない
ここを間違えてはいけない
金には絶対的信者がいるということだ
私ではないよ
それはインド中国中近東などだ
世界人口の何割をしめているだろうか

金を買って三十年

773 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 19:14:03.10 ID:OgAM1F0A.net
ホント、オワコンって言葉がピッタリだなこの金属は
漬物石と同じ

774 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 21:47:27.29 ID:x0EtpH7M.net
>>773
お前は、才能なし退場しとけ。
みんなは、儲けてるぞ(笑)

775 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 22:28:01.43 ID:D0ZdAOGR.net
21世紀の時代、食えもしねえ、燃料にもならねえ物体なんてこのインフレ時代に存在意義はねえって事よ
21世紀は仮想通貨がインフレ時代の主役や!

776 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/11(金) 23:04:05.82 ID:ZdgGMQjR.net
新旧交代か…

777 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 00:57:02.66 ID:CbpUFuAq.net
買い豚おわったな

778 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 03:21:30.91 ID:Gkb/DiC9.net
おいおい上がってんじゃね〜かw

779 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 03:57:55.63 ID:9WmeNGd9.net
結局売り豚ぬか喜びだったなw

780 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 05:27:07.50 ID:rPrBkHr2.net
何だよこのageは?

781 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 05:48:43.29 ID:wc6prJLO.net
ウクライナ緊迫化でゴールド、原油、小麦など暴騰
為替はユーロ暴落
ドル、ポンド、フランも安くて高いのは円だけ

週明け何もなかったら反動下げくるでしょ

782 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 06:13:01.94 ID:xPc4p08p.net
ウクライナ開戦なら週明けは上にワープだよw

783 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 07:51:47.54 ID:p+uGv3pQ.net
最後は上がるたよね(笑)
ただの暇つぶしなんだよ、儲けるにはこれも試練だな、早く8000円超えないかなー
売り上がりを始めるのにね(笑)
売ってる人は全員追証が待ってるね何人生き残るのか…かいそうです。

784 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 08:37:36.20 ID:yoR2klik.net
いや、そうでもなさそうだ。

785 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 10:56:39.04 ID:TGsEdeZK.net
なるほど、そろそろ売玉持ってる人は全員赤くなってるよね。
後は根性勝負か早く両建てしたもんが生き残れるって事か。

786 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 15:53:00.40 ID:yc7XdEL5.net
>>777
売り豚、新だな(笑)

787 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 16:20:39.91 ID:sSBVJkJv.net
威勢の良かった売り方さん大人しくなったなw
スッキリ^_^

788 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 18:59:10.81 ID:NpGACohp.net
また、5円も下がったらアホみたいに喜んで、最後は上がるんじゃないか?(プッ)
って必死に噛み付いてくるのが想像出来るから笑ける(笑)
悔しいんだろーな、わかるよウンウン(笑)

789 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/12(土) 19:28:25.67 ID:e3FceYi+.net
ファンダやニュースが正しいかテクチャが正しいか見極めるのに丁度いい動きだな。

790 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/13(日) 08:38:11.44 ID:+ntlMx50.net
>>789
どちらかが、間違いと言うことはないんだよ。
2つとも正しい動きをするよ。

791 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/13(日) 16:29:38.94 ID:DKmwO9vF.net
なんだこれ!?
メチャクチャ上がってるではないか!?
もう駄目だ…。
有事の金とはまさに!

792 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/13(日) 19:04:58.08 ID:u5iz+Iv0.net
来週は引き続き乱高下になりそう
株の暴落でゴールドの換金需要が高まるはずなので
暴騰一直線はないだろう
高値で買わないor買い戻さないのが重要
思わぬ安値があるはず

793 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/13(日) 19:24:25.89 ID:7DhLGhoT.net
どんどん買っていくよ
私が買い始めたころは金はいくらだったか知ってる
金を買って三十年

794 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/13(日) 19:48:38.05 ID:xhj5n3RB.net
>>793
もう人生の寿命やん…
あと、どれくらい行きれるの?

795 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/13(日) 19:58:33.26 ID:wB0CZFSn.net
先物って悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔

796 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/13(日) 20:38:49.82 ID:7DhLGhoT.net
>>794
52だからあと何年生きられるかなあ
不安だよ
まあお金の心配はなくなったし
お前よりは人生幸せに過ごせると思うよ
お前は幸せかね

797 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/13(日) 21:33:16.75 ID:7DhLGhoT.net
>>794
ごめん
大人げなかったな
若いだけで君の勝ちだよ
がんばれよ
金を買い続ければ俺を抜かせる

金を買って三十年

798 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 07:05:28.83 ID:Yo0fguVy.net
↑バカっぽい

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 07:51:34.32 ID:VdI0spGH.net
バカッぽいと言えば先物やってる輩だろ

800 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 07:53:17.76 ID:Rt0oPOqE.net
2022/2/21 月 Washington's Birthday
2022/2/22(火)納会
2022/2/23 水 天皇誕生日
2022/2/24(木)新甫発会

801 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 08:59:20.49 ID:pn37dOby.net
予定通り上に飛んだけど100円ぐらいか〜
今週は7000円突破ぐらいかな(笑)
最後は上がるんだよね、ただの暇つぶしなんだよ。
売りで儲けてる人はいなくなった(笑)
売りは真っ赤なんで踏み上りはエグクなると思う、売りの人多いもん(笑)
逃げるなら今かな売りさん(笑)

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 09:08:03.01 ID:QqmYT60n.net
ぐへへへ

803 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 09:14:37.61 ID:b8g7AN3C.net
今から両建ての買い、損切りの買い、通常の買いが必ず入る事は明確。
下がる要素は無い。
上がるしか考えられない。
上に3空なんで下がるのは週末だろうと予測する。7000円突飛は通り道、やはり8000円オーバーを目指すと考える。

804 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 09:20:15.58 ID:1Ib26ko0.net
ID変えるアホと他2人

805 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 09:38:47.68 ID:QqmYT60n.net
日本市場は怖いですね〜、連休怖いですね〜w

806 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 13:12:18.06 ID:NinsSwoQ.net
夕方の欧州や今晩のNY次第だな
株暴落ならゴールドにも換金売りくるよ

807 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 17:00:08.33 ID:JFS8U/Kc.net
>>804スレッド監視員の方ですか?
名指しにしてくれた方がワカリヤスイですよ…

アナタが元クククさんなら相手してあげますよ?
言い返されるのがコワイですか?

移動するとID替わっちゃうんだから
しょーがないじゃんね…

808 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 17:31:47.99 ID:COS8D+fm.net
みなはん
儲かってまっか?

809 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 18:13:20.50 ID:EeRPUsiy.net
>>798
ありがとう
バカにならなきゃ儲からないよ
ほとんどの人が損する世界だからね
君は儲かってる?
買いは今日決済
またもうけるよ
ルールさえ守ればこんな簡単世界はない

金を買って三十年

810 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 18:16:43.75 ID:TQVbaK18.net
>>808
真っ赤っ赤だよ

811 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 18:26:59.46 ID:EeRPUsiy.net
ルールを守れる心
資金管理
これができれば売りでも買いでも利益は出る

上がるか下がるかの予想で利益を求めるのは無意味
最期はゼロになる

金を買って三十年

812 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 18:40:49.96 ID:EeRPUsiy.net
一年ぶりにここのスレにきて
書いてるんだけど
コテいなくなってるね
どうしたの
ヒューとか色々いたよねえ

813 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 19:45:23.33 ID:TQVbaK18.net
クズしかいないと分かったからなぁ

814 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 22:49:54.78 ID:v1xkHcZ/.net
プーチンは金いっぱい持ってんのかな

815 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 23:02:29.66 ID:PfBw/BNf.net
中国は金いっぱい持ってるよな
国内でも産金してるし外国からも買ってる
輸出禁止だから国外には出ていかない

816 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 23:05:44.61 ID:7ylm/JM7.net
雑魚が偉ぶるスレ
アホぽいね〜承認要求までして(笑)

817 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 23:09:12.73 ID:3okwTLc/.net
>>814
たしか世界有数のカネ持ってたハズ
他の富豪と違って非公開だからランキングには載らない

818 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 23:10:38.22 ID:3okwTLc/.net
>>815
賢いな 日本の失敗を糧にしてるんだろな
日本は中世に大量の金が海外に流出したからな

819 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 23:14:21.36 ID:v1xkHcZ/.net
>>817
カネじゃなくゴールドのことね
戦争するぞーって言ったら上がるんだからいいよね

820 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 23:28:42.69 ID:5bZDXDAW.net
退場した人、手をあげて(笑)

821 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/14(月) 23:33:09.83 ID:QqmYT60n.net
?

822 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 00:34:01.30 ID:XEXrxbii.net
ギャース

823 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 01:24:39.45 ID:dnia/Kac.net
悲鳴一つに1枚売り

824 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 07:11:50.88 ID:G+YGsc25.net
また上がってるね(笑)
最後は上がるんだよね〜、ただの暇つぶしさ。
1億は突破し2億に向かってる(笑)
売り方さん僕の為にありがとう。
花びら3回転で抜いてくるよ。(笑)

825 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 11:57:03.36 ID:Ayqd5yji.net
祭じゃ!

826 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 12:48:27.38 ID:iqwl63Am.net
ウクライナ人に謝れクズ

827 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 13:34:43.74 ID:riJqToJu.net
ウクライナ人をダシに使って溜飲を下げる売り豚w

828 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 13:55:50.45 ID:helCuE8K.net
むしろウクライナが謝れや

829 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 14:56:18.61 ID:iqwl63Am.net
ロシア撤退開始

830 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 14:59:44.47 ID:aPKTiRcs.net
今すぐ北方領土奪還で奇襲かけるべき

831 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 15:33:50.48 ID:iqwl63Am.net
すでに米原潜を配置済み

832 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 16:28:45.84 ID:SElvHubg.net
>>809
笑うね(笑)
踏み上げ相場を理解してたら買いを30年してる人が決済するとは考えられない。
嘘だね。
この人、真っ赤だよ。
中途半端な今日に決済ね(笑)
理由が聞きたいね(笑)
真っ赤さん!

833 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 16:43:32.64 ID:N/8Md4N4.net
白金重症だな
底練りなのまだ下げるのかしらんが

834 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 16:48:35.30 ID:WfW2/KQs.net
>>832
レスありがとう
ごめんね説明足らずで
現物と先物やってるんだよ
ほとんど現物
決済の理由は頭と尻尾はくれてやれだよ
そうやって三十年やってきたんだよ
今どちらにしてもポジションをもつべきではない
買いは十日後ぐらいからだな
金を買って三十年

835 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 16:57:47.42 ID:wl5+O3/2.net
そろそろ吹くぞー(笑)
少し押したら買いで行く(笑)
一度目の押しだよ(笑)

836 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 16:59:35.72 ID:SElvHubg.net
>>834
なんか、納得した。
すまん。

837 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 17:04:14.80 ID:WfW2/KQs.net
買う時は基本的に
1000円下がっても耐えれるように資金配分して
少しずつ買っていく
ある程度利益がでたら
まあ一枚当たり十万ぐらいの利益が出たらすぐ切る
まあ参考にしてくれ
金を買って三十年

838 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 17:08:39.55 ID:WfW2/KQs.net
>>836
もっと攻撃されると思った
お互い頑張ろう

839 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 17:20:10.02 ID:SElvHubg.net
俺もずっと買ってるが保険はかけてる、たぶんストップで利確されるだろ。
そんな気が今日はするね。
また、ウクライナ次第で買い直すか検討する。
ありがとう。

840 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 17:47:31.38 ID:helCuE8K.net
ロシアバブル終了

841 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 18:35:03.47 ID:PnfGiXHW.net
BTC買いXAU売りの裁定組まれてたみたいだね

842 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 18:55:40.35 ID:39vDn2T2.net
金価格が8カ月ぶり高値、ウクライナ情勢緊迫化で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3214daded31401a897d8ae755bcb9367ce34dc1

843 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 20:53:56.61 ID:iqwl63Am.net
目標6800

844 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 21:07:40.61 ID:0UyoKXjA.net
6500は行ってもらわないと面白くはない。
値動きは大きい方が盛り上がるだろ。
100円200円ではなー

845 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 21:10:37.98 ID:helCuE8K.net
ドル建てで1745くらいか
十分あると思います

846 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 21:37:35.75 ID:dnia/Kac.net
こりゃ往復ボロ儲けコース

847 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 22:14:39.50 ID:XEXrxbii.net
ばうあpfgjs「pがひgこれ以上はやめて、どうせここからまた戻すんでしょ?やめて

848 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/15(火) 22:20:54.49 ID:TeSXLLFi.net
結局資金力のある奴が勝てるんだよな
資金力があるから高値でも余裕で売れる
多少の踏み上げなんて目じゃないしな

849 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/16(水) 00:31:14.44 ID:892vzmmW.net
最後は上がる・・・
そう考えてた時期が私にもありました
(AA略)

850 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/16(水) 06:51:55.21 ID:KJPQdjre.net
今週は許してくれんだろ

851 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/16(水) 08:59:38.36 ID:1OmwVvqL.net
ロシア軍一部撤収でこれまでかなー

852 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/16(水) 09:59:17.06 ID:CmY/pJLr.net
買い豚おわったな。
いい夢みたな。
いつ暴落してもいいバブル状態だった。
俺様の勝ちだ。
今回もな(笑)

853 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/16(水) 10:56:29.21 ID:QL65WjED.net
>>852
さすがです。
良かったですね。
貴方様には絶対に勝てないですよー

854 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/16(水) 11:10:03.16 ID:MHLgWMnB.net
最後は上がるって完全に仮想通貨に当てはまってる言葉じゃん…

855 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/16(水) 12:04:15.87 ID:XRq18P1D.net
金曜が天井ちゃう

856 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/16(水) 12:52:45.43 ID:M5g7IUdG.net
金も銀も8種の貴金属全部混ぜた合金 白金の触媒はるかに超える力

金も銀もプラチナ(白金)も、すべての貴金属を混ぜ合わせた合金を作ることに、京都大学や
信州大学などの研究グループが世界で初めて成功した。従来の合金にはないパワーを秘めた
素材になりそうだという。貴金属は希少で腐食しにくい特徴があり、金、銀、白金、パラジウム、
ロジウム、イリジウム、ルテニウム、オスミウムの8種類。北川宏・京都大教授らのグループは、
8種類の貴金属のイオンを溶かした液を作り、230度の有機溶媒に滴状にして徐々に加えた。高温の
溶媒の中で、それぞれのイオンが一気に原子に戻って集まり、均一に混ざり合うという。この手法で、
合金の超微粒子を作ることに成功した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/175c6e0c0f7f288692bae45496e3975dab6d5c07

857 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/16(水) 14:55:47.16 ID:AMzSylzl.net
さっ、どこまで戻る?
どうするか、買い再開で高値か?上から売られるか?
いつもの悩み時がきましたよー

858 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/02/16(水) 18:32:41.76 ID:XRq18P1D.net
7000か6995くらいに売り指してほっとけばいい

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200