2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アカハラ】看護大学/短大/専門学校教員【ゴラァ】

1 :名無しさん@おだいじに:2013/11/05(火) 23:43:33.71 ID:8LyzAbie.net
復活させました。
被害に遭った学生、上司から被害被った教員、ドゾー。

175 :名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 23:47:45.50 ID:aTdoQj3+.net
>>166
自宅警備員先生、あんたもここでハラスメント丸出しの能しかない。
論文書けないのですか?

176 :名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 12:49:19.40 ID:???.net
>>174

指導放棄は立派なアカハラです。
みんなちゃんと理解してます
アカハラ先生のぞいてはね。

177 :名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 13:56:16.82 ID:???.net
>>174
アカハラって暴言だけじゃないよ。
職務怠慢や指導しないこと、学生が指導を求めても
断ることなどはすべてアカハラの範囲だよ。
アカハラする教員は指導力に問題があることが多い。
自分の指導力のなさを学生に責任転嫁して逃げていくんだよ。

178 :名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 15:43:05.70 ID:???.net
>>166
アカハラ教員の記事見ていたたまれなくなり
粘着してる。

撃たれ弱いの貴方でしょ。

179 :名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 15:45:35.53 ID:???.net
>>163
ストーカー並みのしつこさ。キモい

180 :名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 17:05:08.36 ID:???.net
>>167
慰謝料じゃなくて損害賠償請求だけどね。
アカハラが抵触する法律は、パワハラとか指導拒否なら
侮辱罪、契約義務違反(学生は入学と同時に教育サービスを受けるという契約をかわしてます)など。
また、単位や卒業をネタに学生を脅したら恐喝罪ですね。
セクハラなら強制わいせつ、準強姦罪などになりますよ。
あと学校に対しては使用者責任が問われます。

181 :名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 20:32:46.75 ID:???.net
>>177
指導しないは本当に多いと思う。
お好きな「自分で考えて」全く調べずに聞くのは論外だけど散々調べた証拠も見せてるのにそんなこと言われるとこいつ実は自分が知らないの隠すために自分で考えろとか言ってるんじゃないかと疑う

182 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 10:24:21.53 ID:???.net
私なんて指導お願いしたら断られたわw

183 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 10:25:05.36 ID:???.net
そうそう。
「教えない」ってこっちは調べてきた上でなんだけども。
看護教員が無知だから指導できないんだと思ったよ。

現場の医師や理学療法士や、まともな看護師ならさくっと
教えてくれたのに。むしろいい質問だねとも言われることもあった。

看護教員は学生が自分より知識があるのが気に入らないんだろうな
という発言や態度もあった。

もっと勉強してくれといいたい>教員ら。

184 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 10:42:46.10 ID:???.net
了解です。引き続き 苦情 不平不満をどうぞ

185 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 11:55:17.48 ID:???.net
>>184
>了解です。引き続き 苦情 不平不満をどうぞ


わざわざあげて苦情とか不平不満ということでアカハラの論点すり替えるやり方ですか。
何やっても見透かされますね。教員の落ち度だと思うんですが。

186 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 12:47:48.46 ID:???.net
>看護教員は学生が自分より知識があるのが気に入らないんだろうな
という発言や態度もあった。


あったなこれ。
でも看護教員はいつも学生の落ち度だって話に
すり替えてくのが常だしウマイ。

187 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 12:53:32.15 ID:???.net
>>156>>157
はいはいも呼び出しが毎日連続でしつこく家に電話まで来る
こんなことが楽なわけないだろ。

188 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 13:14:13.56 ID:???.net
自分で考えろ


これって看護教員の間での決まりごとかなんかなの?どこにでもいるし、こういう教員の絶対数多いよ。
自分で解決した方がみになるとかそれはそうだけど医学部とか他の学部の教員はサラッと教えてくれるよ?だいたいその理屈なら教員がいる意味って何?
医学部の頭のいい教授に聞いたら5分で解決することを看護は自分で、自分で、自分で、こんなので1週間が過ぎる。で、最終的に答えはどうなのか聞いたら、「あなたがそう思うならそうでいいんじゃないですか」とかバカだと思った。

看護ってすごい効率悪いことを何年もやってると思う。レポートも量が多ければ素晴らしいみたいな雰囲気だし、徹夜とかも賛美してるきらいがある。

189 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 13:22:06.13 ID:???.net
「あなたがそう思うならそうでいいんじゃないですか」

確かに、これもよく聞くわw

190 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 13:47:12.75 ID:???.net
>>188 わかるわかる・・・

確かに学生本人に熟考する過程をもたせるというのは大事なのだが、
看護教育の場合、教員本人に指導のムラ(とくに気分のムラ)
教育観にズレやムダが多いあるんじゃないかと思われるね。
だから一貫性がない。こないだこんなこといっていたのに
次の日にゃ全く真逆の事を指導してきたり。
そもそも人格が鼻からおかしいのも混じってるんだろうが。

191 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 13:54:13.02 ID:???.net
学生が疑問に思ったことを、学生が実習の記録のみならず
他の課題やテスト勉強もしつつ 徹夜で調べ上げてきて
自分なりに考え感じたことを伝えてきたのに

それにすら目も耳もろくにかさず、
はなから突き放して「教えない」ってのは最悪だよ。

そこの血税泥棒、プライドだけ高い使えない男性教員。

192 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 14:17:52.71 ID:???.net
はい 続きをどうぞ

193 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 14:48:49.92 ID:???.net
>>190
>一貫性がない。こないだこんなこといっていたのに
次の日にゃ全く真逆の事を指導してきたり。

コレって指導怠慢タイプのアカハラ教員だけじゃなくて
暴言吐くタイプにも当てはまるね。
言うことが滅茶苦茶。

194 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 14:50:48.16 ID:???.net
>>191
貴方も男性の看護教員からアカハラ受けたの?
私もです。

195 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 15:15:09.47 ID:???.net
大変だな

196 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 15:24:30.86 ID:???.net
私は指導拒否と暴言と嫌がらせ受けました。
男の看護教員でした。
早く辞めてほしい。
あんな人は教員の器じゃないです。
教師になってはいけない人です。

197 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 15:46:09.82 ID:???.net
看護教員で愛想ないやつって、根本から間違ってるよな。

198 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 15:49:31.03 ID:???.net
>>192
>>195

言えることがなくなっていちいちあげてる暇な先生。用がないなら論文でも書いてて下さい。こんなとこにいつまで張り付いてるの?

199 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 15:52:04.06 ID:???.net
ご苦労 お察し致します。続編をどうぞ

200 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 16:00:39.73 ID:???.net
裁判所に呼んでやろうかと思ってる・・

201 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 16:08:50.32 ID:???.net
裁判で勝てると良いですね。性根の腐った教員は法的に処罰しましょう

202 :名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 19:04:03.21 ID:???.net
ご存知かと思いますが、くれぐれも個人名などの具体的内容は書き込まないでください。訴えられる恐れがあります。
最近具体例をと誘導する輩がいますが煽りに乗らないように十分ご注意ください。

203 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 03:12:03.72 ID:???.net
アカハラかパワハラのせいで気がふれた奴かも知れん
kono_mi_0230

こんなのが生まれないためにもたちの悪い教師はきちっと糾弾すべき。

204 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 15:23:35.46 ID:???.net
>たちの悪い教師

↑そもそもタチ悪い奴は教師になったらあかん
学生が被害受けてからじゃおそい

205 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 16:20:31.53 ID:7sx0RkuM.net
看護大学の教員はほとんどが保健師経験者。
多いのは看護師10年→看護大学院修士→保健師5年→大学教員。

206 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 17:14:55.99 ID:???.net
アカハラ教員は保健師も持ってないし
特に看護師の経験年数が少ないことが本人には
コンプレックスらしかった。
だから社会人経験ありの学生にはかなり風当たりが激しかった。
現役の若い子もアカハラ受けてたけどね。

くだらないけど10年も働いてない人でも看護の大学教員になれてしまう。
看護大学が増えて教員も人手不足だから
バカでも大学教員になれます。
それが現状。

207 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 17:47:12.25 ID:???.net
臨床で働くの嫌だから学校の先生になるため
なんとかギリギリ臨床経験積むため数年間だけ働いて院に行き
大学教員になりアカハラ先生になりましたって人もいた。
保健師なんて持ってない。
経験もない。
指導力もない。
学生に質問されてもそれくらい自分で考えろよっっと
ツバ飛ばす勢いで言うだけ。
ダメだし、暴言、人格否定の言葉はあっても具体的な指導はない。

208 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 17:48:09.83 ID:???.net
あんな人でも大学教員大先生になれる。

それが看護大学ってとこ。

209 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 17:55:12.12 ID:???.net
ついでに言うと論文1本しか書いてない。
中身がなくても大学教員になれてしまう。

210 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 17:59:23.08 ID:???.net
そうなんですか。 みなさんも大変でしょう。 この世からアカハラが消滅するといいですね。

211 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 18:39:06.64 ID:???.net
とにかくいざという時のために証拠残しとけよ

212 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 18:53:31.98 ID:???.net
20代後半とか30前半とかの教員いるもんな。他学部なら超優秀な人材なんだろうけど。

213 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 19:33:18.98 ID:???.net
看護大学教員の求人募集にのってた条件は
臨床経験がたったの3年だったよ。

214 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 19:36:01.81 ID:???.net
経験も足りない、論文も1本しか書いてない。
学生にアカハラして被害者複数。退学者もあり。
なんでこんな人が大学教員なのか。

215 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 21:14:13.56 ID:???.net
>>211
証拠を武器に適性に欠けたアカハラ先生を晒し者にしましょう

216 :名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 23:04:02.39 ID:???.net
別に晒し者にはしないけど。具体的な内容は弁護士に。愚痴はここでいいんじゃないでしょうか。

217 :名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 09:22:17.55 ID:???.net
愚痴を続けてください

218 :名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 12:16:21.30 ID:Bgg88XI8.net
>>217
朝から自宅警備員先生降臨!

自宅警備員解除されないから論文書かず(いや、書けずかな。)、
ターゲットがいなくなったので、このスレが我が領土ですか。
大学から自宅警備員命じられると収入もゼロ。
だんだんテンぱってるみたいですねww
年明けには自宅警備員解除になって廃品回収ですか。
どうせなら回収車に載せられて行けばww

219 :名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 12:47:36.10 ID:???.net
愚痴を続けてください

220 :名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 17:02:32.29 ID:Ds5jCxuh.net
将来看護学部、看護専門学校などで看護教員したい。
どのように進めばいいでしょうか?

221 :名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 17:08:37.14 ID:???.net
ナースの就職サイトやハロワに求人出てます。

222 :名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 17:45:13.06 ID:???.net
ここはアカハラ看護先生に対する愚痴をいうスレです。 看護教員への道を聞くスレじゃありません。

223 :名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 19:12:43.90 ID:???.net
>>183に対するレスで>>184で了解です。って返答するってことはやっぱり本物の教員がわいてるのか。
なにやってんだか

224 :名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 21:25:11.54 ID:???.net
愚痴を続けてください

225 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 00:07:29.47 ID:???.net
>>224
いちいちそんなこと書き込まないでいいよ

226 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 00:09:44.53 ID:???.net
愚痴を続けてください

227 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 00:45:43.37 ID:???.net
>>226
日本語読めない人ですか?

228 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 01:00:49.56 ID:???.net
愚痴を続行してください

229 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 10:51:11.99 ID:th2CXqfN.net
>>226
>>228
条件反射レスはご遠慮願います。

230 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 11:02:56.79 ID:???.net
涎を流しながら愚痴を書き続けてください

231 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 12:00:38.30 ID:???.net
まあここ見ても看護教員のレベルが低いことは明らか。
どんどん書き込めばいいよ。
看護教員はこんなもんです、
こんなにレベル低いんですと証明するだけだから。
いいざまだ。

232 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 13:22:32.96 ID:???.net
具体例の件に回答できなくて今度は愚痴を続けてくださいと脊髄反射することでウンザリさせる作戦ですか?

よっぽど思い当たる節がある教員さんなんですね。異常に偏執してちょっと病的ですよ。

233 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 14:26:43.02 ID:???.net
>>232
いいじゃん。
看護教員のレベルの低さを自ら証明してるようなもんだよ。
ほっとけばいい。

234 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 14:46:30.15 ID:???.net
そうですね、 いい機会だから被害者のみなさんも真実を述べてください

235 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 16:36:09.48 ID:???.net
あいつどうせまたアカハラやるんだろうな。

236 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 16:57:09.79 ID:???.net
発覚しないよう周到にアカハラやって楽しんでる・・

237 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 17:40:05.63 ID:???.net
アカハラ認めないから
看護教員なんてみんな同じ

238 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 17:58:00.92 ID:???.net
大学の教官は例え助教でも学者だからな

239 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 18:06:31.95 ID:???.net
>>238
論文1本でもなwww

240 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 18:14:54.29 ID:???.net
さて。
学者と言うレベルにある人は日本の看護大学でどのくらい
いるんだろうかね?
ワロス。

241 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 18:16:06.21 ID:???.net
どっち道、アカハラするような奴は学術もたいしたことないんだよねこれが

242 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 19:02:13.02 ID:???.net
学者=良い教育者ではないんだよな。

243 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 19:04:03.61 ID:???.net
看護大学のバカなアカハラ教員より
准看護学校の先生の方がちゃんと愛情持って
教えてくれたという現実。

244 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 19:07:02.44 ID:???.net
まあこんなとこに張り付いてる暇があるくらいだからな

245 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 19:32:59.68 ID:???.net
医師の場合は、医師経験が少なくても誰でも
大学の医学部で大学教員になれるのかな?
看護ではなれるよね。
論文も1本(共同で名前じゃ行ってるだけの)あるだけ。
これでよく大学教員になれるね。
そのうえ学者ってか?
もうアホじゃないの??

246 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 20:51:15.81 ID:???.net
それで結局 アカハラの事実はあるんですかね?

被害で苦しむ方 詳しくアカハラの実態を書いてください。

247 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 20:59:00.51 ID:???.net
>>246
だからそれをあなたに言って何がどうなるって言うんだよ。いい加減答えろよ。自分の主張ばかりして逃げて姑息な真似ばかりしてんなよ。

248 :名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 21:05:17.35 ID:???.net
人が死んでも器の問題とかいう輩に話す訳ないだろ。死んでんのに反省どころか追い打ちかけるって人間のクズだよ。
虐待して殺してんのにしつけだったとか言い張る親と一緒だよ。結局自分をどこまでも正当化して相手がダメだったからということを主張し続けたいだけ。

249 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 00:02:49.39 ID:???.net
>>245
医学部の教員は医師経験が少ないどころか、医師でなくてもなれる。

250 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 00:24:30.02 ID:???.net
愚痴を続けてください

251 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 00:57:53.71 ID:???.net
>>250
答えてください

252 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 01:39:19.37 ID:???.net
愚痴を続けてください

253 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 16:30:29.80 ID:???.net
>>249
それは専門分野によるだろ
意味が違う

254 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 16:35:20.95 ID:???.net
>虐待して殺してんのにしつけだったとか言い張る親と一緒だよ。

その通り。
バカは相手するな。
2チャンで愚痴や独り言、なんでもいいから吐き出すことは
心の回復に役立つよ。
勉強不足の看護教員には理解できないだろうけど。
大事なのは被害者のことであって
看護教員のあらしはする―でいいと思う

255 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 20:17:03.54 ID:???.net
>>253
どう違うの?

256 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 20:21:20.69 ID:???.net
看護教員はクズ

257 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 20:23:59.78 ID:???.net
僕は看護師の経験は少ししかありません。
僕は論文1本しかないけど大学教員です。
だから僕は研究者なんであります。
アカハラなんてこの世にはありません。

258 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 20:28:00.61 ID:???.net
僕は大学も卒業してません。
でも大学教員です
学生には熱心に指導するだけであり
アカハラなんてしていません。

259 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 20:33:00.76 ID:???.net
>>255
お前がバカなのはたしか

260 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 21:09:49.55 ID:???.net
看護教員はクズ
大学教員はカス
クズとカスが重なるとアカハラなんてないという

261 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 21:11:06.32 ID:???.net
看護学生だからしょうがない。

262 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 21:29:44.99 ID:???.net
看護なんて特殊学級とたいして変わらんから 特殊学級の中でも浮いてるボーダー患者が 被害妄想で騒いでるだけの話。
明らかに犯罪性のあるハラスメントなら そんな教員はとっくに検挙されてるよ。

263 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 21:39:08.36 ID:???.net
>>262
そういうことにすると安心するの?
それでここの書き込みが気になるわけね。
あんたの方がボーダーぽいよ・・

264 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 21:41:18.52 ID:???.net
アカハラをする先生は絶対に許せない。

265 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 21:51:01.94 ID:???.net
アカハラなんて(看護以外の大学でも)もみ消されて終わること多い。
最近、ニュースで報道されてたけど
10年も大学がアカハラ放置してたおかげで学生が何人も被害に会い、
退学、休学者を出してた。10年だよ?
こんなのザラ
裁判で明るみに出るのは氷山の一角。
看護のアカハラは他の学部より多く、ちゃんと対処されないケースが多いと
アカハラのNPOでも言ってました。

266 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 22:00:30.38 ID:???.net
アカハラ教員を見つけたら片っ端から告訴してください。 学生全員に盗聴機を持たせ、教室内にも盗聴機を設置すべきです。あと隠しカメラも。
動かぬ証拠を本人達に突き付ける意味でアカハラ教員の発した言動をすべて記録に残しましょう。

267 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 22:04:56.46 ID:???.net
>>266
何極端なこと言ってんの?

そうやって今度は学生側が頭おかしいことにしたいんですか?
教員の書き込みってすぐわかりますからバカな書き込みやめましょうね。

268 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 22:10:32.62 ID:???.net
332:11/23(土) 21:56 ??? [sage]
アカハラしても知らん知らんと逃げていく
看護の大学教員なんてクズばかり。


悪は叩くべき。
学内至るところにレコーダーとカメラを置いて、アカハラされそうな雰囲気を察知したら証人となってくれそうな友人を同席させるべき。
録音撮影した証拠すら認めたがらなければ文科省に直訴してもいいと思います。テレビ局に証拠を売りつけて報道ネタにしてもらうのもいいですよ。

269 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 22:21:35.95 ID:???.net
私服警官に張り込んでもらい、男性教員による女子学生へのセクハラ行為などがあればその場で現行犯逮捕も可能

270 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 22:30:22.14 ID:???.net
「私はそんなことをいった覚えはない」と否認されたら声紋鑑定してもらう

「指導目的でつい熱くなりキツイ言葉をかけたり冷たい態度を取りました。誤解されては困ります」と否定されたら
「私は教師からこんな仕打ちを受けましたが、それを認めようとしない。あなたはどう思いますか?」と街頭でアンケート調査を行えばいい。
集計結果を見せつつ、「一般の方たちはみな教師が悪いと答えてます。」 そう追い詰めればいい。

271 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 22:42:47.93 ID:???.net
ほれ 似たような落ちこぼれが悩んでるぞ
何かアドバイスしてやれ>>1

病に倒れた原因はアカハラかも知れない。 まずは原因を聞いてみろ。

272 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 22:46:40.79 ID:???.net
204:11/23(土) 21:57 ??? [sage]
姉が看護学校を中退しました。
よかったら、これからの進路について先輩方からの意見を聞かせてください。
状況を書きます。

はじめに申し訳ありませんが、僕は看護師ではありません。
救急救命士として働いている24歳の者です。

相談したいのは、27歳になる姉のことです。

色々な回り道をしましたが、
両親から経済的独立を果たし夢を叶えるため、
一大決心をして看護学校に通いました。

しかし、国家試験目前の最後の実習で精神的な病にかかり、
自傷行為をしました。よって、最後の単位だけが取れずに国家試験を受験できなくなりました。

このことが原因で学校側からは、
自主退学を勧められ、姉と家族は同意し療養に入る予定です。

僕は正しくないかもしれませんが、国家試験の受験資格取得だけは
なんとか今の学校でクリアするか、もしくは退学しても受験資格のための補助制度がないか、方法を調べている所です。

世間知らずの未熟者なので、
バカな行動かもしれませんが、なんとかできないものかと考察してます。
看護学校は中退者が多いと聞きます。そういった方が現在はどう社会貢献しているのか、もしくは看護師の道をどう再チャレンジしているのか。

お手数ですが、よかったらよろしくお願いします。

273 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 23:00:32.36 ID:???.net
先生方へ

24時間 自分は常に盗聴盗撮され監視されてる。 学生への言葉態度一つで一生を棒にふりかねないと心に銘記すべきです

学生には常に愛情と気遣いと配慮の心を忘れずに。腫れ物に触るように接してあげてください。

知らないことわからないことがあれば、先生のほうが徹夜してでも勉強してくるべきです。無知で勉強不足、感情的にしか動けないのが看護教員だと既に暴かれてますから。

274 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 23:18:58.39 ID:???.net
>>259
どう違うか教えてください。
バカだからわかんないんです。

総レス数 877
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200