2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まず1年】新人看護師雑談スレ47【乗り切ろう】

1 :名無しさん@おだいじに:2020/11/19(木) 19:57:48.61 ID:???.net
『新人看護師』雑談スレです。
先輩・他職種の方は専用スレへどうぞ

何度も言いますがここは
   「新人」スレです。
新人じゃない人がよく書き込んでいますが他スレへ行ってください。
次スレは>>980が立てて下さい。

推奨NGName
トレンディエンジェル・ダンカン☆
書き込みを見つけても無視するようにしましょう。

※前スレ
【まず1年】新人看護師雑談スレ45【乗り切ろう】 実質46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1599308761/

442 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 12:42:36.04 ID:???.net
うち21万だし似たようなもん
大卒は一般企業は大手でも20万スタートらしいよ
上がり幅は違うのかもしれないけど
スタートダッシュはやはり看護師の方がいい?

443 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 12:44:06.85 ID:d3lyEIQA.net
>>441
ワイのとこは月収とボーナスとそのほかの手当しか書いてなかった。

>>436
夜勤は月に4回。同期も同じ4回だった。

444 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 12:49:28.37 ID:???.net
年収高いとこ退職金ない
転職するなら退職金も面接で聞いた方がいい

445 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 12:56:42.51 ID:???.net
女性の方が1.5倍…日本人181人データにみる「コロナ後遺症」
https://jisin.jp/domestic/1922125/

446 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 12:56:48.13 ID:???.net
.5とかもあるんだ
冬が多めなの?

447 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 13:00:14.11 ID:???.net
手当てなんて名前しか書いてなかったよ
なにも記載ないとこすらあって

448 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 13:02:04.07 ID:???.net
みんな内定出るまで平均何回まわった?
そして何年のいつ内定出た?
四年生じゃなくて三年生がめちゃくちゃ来るんだけども

449 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 13:06:18.73 ID:???.net
残業付けると変な顔されるとこあるらしい

450 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 13:25:24.04 ID:???.net
おなかすいた

451 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 14:43:16.07 ID:???.net
だから、日本全体で、看護師は、人数が、足りてません!

452 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 14:45:01.72 ID:???.net
ボーナスが110万円しか出なかった
ガックシ○| ̄|_

453 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 15:08:13.63 ID:???.net
夜勤抜き基本給かける月だからね

454 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 15:08:37.94 ID:???.net
もうボーナス出たんだはや

455 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 15:13:30.75 ID:???.net
スピーカーみたいなコミュニケーションおばけのベテラン先輩にゴキブリ以下レベルで嫌われてる
同期や他の看護師にはめっちゃ絡んで優しいのに、自分だけ当たりキツいし無視される
普通あんな態度に出す?

456 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 15:45:10.04 ID:???.net
軽症者も苦しむ「すごくきつい」コロナ後遺症の実態
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63177

457 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 16:17:38.83 ID:???.net
新卒だから夏はボーナスなかったんですが
冬は貰えるの?

458 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 16:18:32.41 ID:???.net
>>452
そんなに貰えないよ
何ヵ月分?

459 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 16:48:24.97 ID:???.net
質問です
看護実習って睡眠時間を削ってまで記録(?)してるみたいなんですが
これは心身を鍛えるためですか?
実際の看護師さんはこんなことしませんよね?
普通の課題の域を超えていると思うのですが、その目的をご存知でしたら教えていただきたいです

460 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 17:13:35.32 ID:???.net
>>459
そうです理不尽や無駄な作業に耐えられるような心身を鍛えるプログラムです

461 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 17:36:09.70 ID:???.net
ボーナスはほんと、病院で全然違う。
でもまだ出るだけマシ。

462 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 17:53:37.06 ID:???.net
看護計画くらいは役に立つかもな
病院にもよるが学生レベル以下の看護計画で文句言われないところが圧倒的

463 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 17:59:54.07 ID:X81ciJPP.net
>>459
今はカリキュラムが見直しされ睡眠時間は普通に取れるよ
記録物も楽になったし

464 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 18:27:01.76 ID:???.net
「新型コロナワクチン」を家族に打たせてはいけない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76502?page=1&imp=0

465 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 19:45:27.08 ID:d3lyEIQA.net
先生によっては実習中の暇な時に記録させてくれるよね。家に帰ったら寝るだけにしときな、って優しい先生がうちの大学は多かった。

466 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 19:46:23.38 ID:d3lyEIQA.net
順天堂と大阪のどっかは確かボーナス120万だったよね

467 :名無しさん@おだいじに:2020/12/10(木) 23:57:46.22 ID:???.net
来年の新卒はコロナで実習免除で羨ましい
例年より一層出来の悪い新人がいっぱいいるんだろうな

468 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 00:14:37.46 ID:???.net
お前よりはマシ

469 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 00:33:54.46 ID:???.net
お前それしか言えないのかよwww

470 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 00:35:52.20 ID:???.net
島根の医学生がバーベキューでクラスターで叩かれてる
やはり医療系の人が起こすと普通の人の数倍叩かれちゃうな

471 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 06:02:02.72 ID:tcyTbW9h.net
【大阪府】吉村知事、「大阪コロナ重症センター」に府外から来た看護師に特典のある“賞”授与の考えを示唆 ★3 [ブギー★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607621654/

472 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 06:21:47.79 ID:???.net
>>471
なんとか金使わずに言うこと聞かせたいんだろうなwww

473 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 08:29:30.52 ID:???.net
【軍事】身体能力を強化した「超人兵士」の開発、フランス軍倫理委が容認 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607596704/l50

474 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 09:13:57.02 ID:???.net
>>472
看護協会が阻んでるらしいからw
金は出すって吉村は言ってるじゃん?
なんかの記事で出てたよ。

475 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 09:47:51.97 ID:???.net
>>470
Twitterで卒業旅行行きます宣言した大学生は叩かれないのに
Twitterで旅行行きます宣言した看護師は炎上しちゃうの何故

476 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 09:48:51.68 ID:???.net
まあ呟く方もクソ馬鹿だなやめてくれとは思うけど
それでも擁護したくなります

477 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 09:58:22.22 ID:???.net
https://www.kango-roo.com/work/579/
年間で2.6で1.3ヶ月ずつが普通だってよ
おまえら盛ってるな?
びっくりしただろ

478 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 09:59:19.81 ID:???.net
順天堂もキャリコネだと2回の合計が160って書いてあるぞ
おどかすな

479 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 10:00:19.01 ID:???.net
gotoの話でる前の人は叩かれてたね

480 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 10:54:15.60 ID:???.net
>>474
なぜ拒むの?

481 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 12:01:38.93 ID:C6oS/9YN.net
仏 待遇改善求めてデモ 時給120円の看護学生も
12/11(金) 6:21配信

テレビ朝日系(ANN)

482 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 12:30:01.95 ID:???.net
【夫婦世帯の収入合計320万円以上だと2割負担】課税所得28万円以上も2割 75歳医療費負担増の対象 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607629660/l50

483 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 14:01:28.95 ID:???.net
関係ないニュースをこのスレに貼るな

484 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 14:45:06.15 ID:HgRxma2M.net
第3波の新型コロナ専用病棟「声をかけ続ける」2年目の看護師たち

https://www.youtube.com/watch?v=5V8BnGK_DIQ

新型コロナウイルスの感染拡大で極度の緊張状態が続く医療現場。千葉大附属病院のコロナ専用病棟には、妊婦など重症化のおそれがある患者が運び込まれます。「声をかけ続ける・・・」そんな若手看護師の闘いを追いました。

485 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 16:46:50.65 ID:???.net
「差別や偏見はナースに対してフェアな態度でしょうか?」 日本看護管理学会が声明 
12/11(金) 14:59配信

キャリコネニュース

486 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 17:03:58.88 ID:???.net
退院後清掃、ベッドから風呂場まで看護師やるのか
嫌だね、コロナ。助手と清掃員いるとありがたい。

487 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 17:46:38.16 ID:???.net
>>485
まあ病院も患者を守るため入院患者の健康な家族をコロナ扱いして面会拒否してるし、
幼稚園が他の園児を守るためコロナ持ちの可能性が比較的高い看護師の子供を拒否るのも分かる
みんな必死なんだよ

488 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 18:07:19.81 ID:???.net
>>460
>>463
ありがとうございます
製造業事務職の私(母)から見るとビックリです

489 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 19:56:05.09 ID:???.net
地方の総合病院だけど基本給19万で夜勤6回やって総支給28とかなんだけど。2年目に聞いたら昇給500円だとさ。茄子も1ヶ月分だし、ここに書いてる人ネタだよね?それか、都会なら高いんか?羨ましすぎる。

490 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 20:55:55.05 ID:???.net
米国ビックデータに基づき、「外科医が誕生日に行った手術の死亡率は、誕生日以外の日に行った手術の死亡率より高い」ことを発見 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607681475/l50

491 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 21:34:55.33 ID:???.net
大阪だと基本給28とかザラにあるが
150床くらいのボロボロの病院だとほんと人気ない

492 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 23:33:27.93 ID:???.net
福岡のナースの給料ってどんな感じ?

福岡県民おる?

493 :名無しさん@おだいじに:2020/12/11(金) 23:52:42.81 ID:3oS1F9Xb.net
>>489
ネタじゃない。都内じゃないけど、夜勤4回で手取り29万(残業抜き)。ちなみに埼玉です。ボーナス1ヶ月分は辞めたほうがいいレベル。そういうところにずっと居続ける人がいると看護師の待遇良くならない

494 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 03:12:22.52 ID:???.net
俺の知り合いの看護婦。15年位やってるけど、
夜勤をやらなきゃ、10万もいかないと言ってたよ。
ド田舎の私立だけどね。

495 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 03:14:30.50 ID:???.net
いらない情報

496 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 05:01:28.84 ID:???.net
都会と地方で給与格差はあるよ。
地方の給料なんて東京の生保以下。

求人とかいろいろ見てみればいい。

497 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 09:17:55.53 ID:???.net
>>493
失礼ですが大卒かどうかと
年齢聞いても?

498 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 09:30:24.27 ID:???.net
477にあるように茄子は1.3ヶ月分が普通
大卒なら新卒でも月収は20万スタート
茄子少なめのところほど月収高いらしいから
それを加味すれば待遇わるめ?
夏冬合計で84万が平均だったらしい(全年齢)

499 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 11:13:15.56 ID:???.net
千葉だけど、日勤だけの訪問看護で基本給30万だぞ。病院にくらべて訪看の給料あがってるのがビビる

500 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 11:38:12.17 ID:???.net
新人1年目は夜勤ないのがいい。それで手取り20万なら悪くない。
ボーナス4.5ヶ月。
急性期なので死ぬほど忙しい。

緊急事態宣言のときは暇でよかったなあ。。。

501 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 12:31:55.59 ID:???.net
ここ、新人看護師どころか、看護師ですらない人がいっぱい書き込んでるね
今更か

502 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 12:45:58.75 ID:???.net
夏冬合わせると茄子は約180万円、月収は35万円だな

503 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 14:24:08.32 ID:???.net
新人じゃないのにわざわざスレ見にきて書き込むのやめてほしいよね

504 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 14:32:17.30 ID:???.net
そもそもまともに仕事してる看護師がこんなとこで愚痴ってないって。

505 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 14:45:22.64 ID:t3gOR2TZ.net
【東京コロナ】感染者過去最多、揺れる都民…「これ以上何をやればいいんだろう」 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607751246/

【小池知事】「お・も・ち」発表 ★3 [ばーど★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607741708/

【小池都知事】「“ひ・き・し・め・よう”でご協力をお願いしたい」 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607648215/

506 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 15:10:28.14 ID:t3gOR2TZ.net
【速報】東京都、新たに621人感染 過去最多 12月12日 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607752864/ 

507 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 15:18:45.48 ID:5dJjWmdC.net
>>497
今年23 大卒

508 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 15:47:42.71 ID:v1vlxgV1.net
男児が川に浮かんでいる…夫が飛び込み、看護師の妻は救命措置
12/12(土) 15:42配信

読売新聞オンライン
 神奈川県藤沢市の境川河口付近で溺れた4歳の男児の命を救ったとして、藤沢署は11日、横浜市青葉区の会社員の男性(37)、看護師の女性(33)の夫婦に感謝状を贈った。

 藤沢署などによると、夫婦は家族で観光中だった11月22日午後2時50分頃、川に浮かんでいる男児を発見。男性が救出のため飛び込んだ。

 男性は泳いで近づき、男児を抱き留めたが、大人でも足がつかないほどの水深で岸に上がることができなかった。女性が周囲に応援を求め、駆け寄った男性2人が男児と男性を引き揚げた。男児は女性の救命措置で意識を取り戻し、後日、母親から「通常通りの生活に戻ることができました」と感謝のメッセージが届いたという。

 青木正浩署長から感謝状を受け取った男性は「なんとか役割を果たせて良かった」と話し、女性は「経験をこの子の救出につなげることができた」と振り返った。

509 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 16:07:12.74 ID:???.net
観光に行ってる看護師って文句言われないんですかね。。。

まあ子供助けたから美談なのかな。

510 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 16:12:03.40 ID:???.net
>>508
親全く出てこないけどぼーっと見てたのかな

511 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 17:10:46.96 ID:???.net
ひとりで遊んでたんじゃない?

512 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 17:40:43.99 ID:???.net
ばーkq

513 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 17:41:34.18 ID:???.net
看護師って旅行好きがいっぱいいたけど、gotoで旅行行ってるのいるのかな。
ディズニーとか行ってる人はいるけど。

514 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 18:02:00.27 ID:???.net
そんなやつクビにしろよ

515 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 18:05:20.87 ID:???.net
人がいないからクビとかない。
だからやりたい放題。

516 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 19:56:32.91 ID:???.net
本当に厄介なのは重症な患者ではなく無能な同僚

517 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 20:39:37.06 ID:???.net
歯磨きに忘年会、手術室の看護師

クラスターあちこちおきまくっていて苦笑。

全国各地終わってますな。

こんなときに大地震でもきたら終わりやん。寒いし。

518 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 21:23:36.77 ID:???.net
大地震起きたらコロナ無視して活動するだけだろ

今は平和だからコロナに気を付けてるんだろ、必要以上に

519 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 22:10:11.63 ID:???.net
>>500
新人だけど準夜勤も夜勤もバリバリある

新卒で手取り29万てどこ?そんなのありえる?転職したい本気で、教えて
夏はボーナスなかったよ

520 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 22:21:38.45 ID:???.net
第二本給って退職金減らす目的で設置されてるの?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11118992051

521 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 22:25:29.29 ID:???.net
>>509
横浜から藤沢もダメかなぁ

522 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 22:45:03.48 ID:???.net
是非これ読んでほしい
そして募金して、出せるだけで良いから
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b3e0f1349af4ead8c11f38e0e443cc47dffd447
「あしなが奨学生の家庭で旅行に行ける人はいません。旅行に行ける家庭に税金を使うのではなく、本当に困っている家庭を助けてほしい」

523 :名無しさん@おだいじに:2020/12/12(土) 23:16:39.35 ID:???.net
それ、関大か慶応かどこかの学生たちが広めてるやつだよね
他スレでもTwitterでも見た
ボランティア精神が神々しい

524 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 00:25:12.15 ID:gq5GvBI3.net
【国内コロナ】政府、対策本部開催へ 国内感染、初の3000人超えで… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607784830/

525 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 02:07:48.22 ID:???.net
何が悲しくて看護師になったのか

526 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 06:04:25.46 ID:Pi74q2Cc.net
コロナ禍の潜在看護師たち...復職への不安は「進化する医療技術」「注射や採血」 17年ぶりに「現場へ戻る」看護師も
12/12(土) 14:00配信

MBSニュース

527 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 06:06:33.06 ID:???.net
看護師が足りないから午前中でもいいから来て欲しいと病院の上の人から望まれて実際働いてみれば、現場で働いている人達から午前中だけなんて使えないとか文句を言われたり、時間になってもすぐに帰れず毎日1時間はサービス残業なんてザラな病院なんてあるあるな話。

528 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 06:07:48.75 ID:???.net
入りたくもない看護協会や看護連盟の入会を強要され、毎年2万円弱の年会費をぼったくられたあげけく、協会や連盟は、こんな時に声をあげて看護師を救おうとしない。

529 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 06:09:05.61 ID:???.net
看護師はものすご気が強くて、パワハラ、マウンティング凄いからね。人間関係で辞めてく人多いよ。シングルであるとか旦那がヒモとか色々抱えてる人は強い。

530 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 06:12:24.17 ID:???.net
看護師です。所属はコロナ病棟です。家族もいますが、いまはホテル泊です。趣味は旅行ですがそれどころではありません…私も全国行きたい。鬼滅も好きです、映画観に行きたいです。特典も貰えんですよね。現場は悲惨ですよ。家族がある方、若い子みんな辞めていきました。医者も現場にはほぼ来ません。こんな環境でいつまで耐えればいいの?お給料や名誉なんていらない。人が助けたくて看護師になったけどその前に自分の心身が滅びそう。

531 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 08:55:38.93 ID:???.net
>>529
離婚される理由が良く分かるな

532 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 09:22:34.03 ID:???.net
看護師じゃない奴がテンプレみたいな妄想看護師像語ってて笑えるな

533 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 09:26:28.67 ID:???.net
全部ヤフコメですからw

534 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 09:28:07.34 ID:???.net
復職したくないという事実は変わらない

看護師、介護、教員、保育士etc

人と関わる仕事は精神的にも肉体的にも疲れるし、長時間拘束。
なのに給料は安いし、人間関係も悪い。

535 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 10:11:56.29 ID:???.net
軽症者用ホテルとか楽そうじゃん
お金もそこそこよさそうだし。

536 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 11:07:41.12 ID:???.net
iPadでバイタルチェックと1日数回の電話くらいだから体力的には楽だけど
ホテル療養者は我が儘自己中多すぎて病棟で認知症相手にしてる方がマシだって
バイトでホテル行ってた先輩が言ってた

537 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 11:17:25.03 ID:???.net
脱走する馬鹿とかいるし、最悪死ぬ人もいるからね。
病院で寝たきり老人の世話のほうが気は楽かも。
文句言わないし。体力はいるけどね。

538 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 11:51:22.02 ID:???.net
手取り20万でいいので座ってるだけでいい暇な職場ないかな。
クリニックとかで暇でうるさい家族経営とかでもないところがいいな。
夜勤は嫌だ。拘束時間長いわりにはお金やすい。
部長が「2日分をまとめて稼ぐ」って言ってたけど、拘束時間考えたら
昼間で2日分働いたほうがいいじゃん…

539 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 12:09:05.10 ID:???.net
夜勤になかなか入れないとわかった途端実は腰が悪いと言いだし退職願出した60手前のおばさんがいるんだけど許されるの?
病院側はヌルイ病棟に異動を提案したらしい

540 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 12:13:06.08 ID:???.net
夜勤専門の婆さんっているよね。

541 :名無しさん@おだいじに:2020/12/13(日) 12:27:11.49 ID:???.net
急性期のうちの病棟にも50代後半の人とかいるけど凄いなって思う
自分があの年になった時若い子と同じように働ける気しない

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200