2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まず1年】新人看護師雑談スレ47【乗り切ろう】

1 :名無しさん@おだいじに:2020/11/19(木) 19:57:48.61 ID:???.net
『新人看護師』雑談スレです。
先輩・他職種の方は専用スレへどうぞ

何度も言いますがここは
   「新人」スレです。
新人じゃない人がよく書き込んでいますが他スレへ行ってください。
次スレは>>980が立てて下さい。

推奨NGName
トレンディエンジェル・ダンカン☆
書き込みを見つけても無視するようにしましょう。

※前スレ
【まず1年】新人看護師雑談スレ45【乗り切ろう】 実質46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1599308761/

556 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 08:12:13.24 ID:Y+S/Ejki.net
新人看護師といっても20代から40代まで様々。
男性看護師も結構いるし。
新卒新人じゃなくて新しく就職した人とか出戻りとか異動で他の系列病院から来た
人とか派遣とか。
ほんとにもういろんな立場の人がいてさらに流動的だから
かなりカオス。
こんな職場は他にないよね。

557 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 08:55:26.20 ID:???.net
コミュ力ない奴は死ぬ

558 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 09:10:17.25 ID:???.net
>>557
はい
現在進行形で死んでる

559 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 09:11:14.74 ID:???.net
>>550
物理的にも顔がでかいから仕方がない

560 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 09:12:11.68 ID:???.net
私はコミュ力最高
人の心に入り込むのが得意で内部から破壊する

561 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 12:11:59.87 ID:???.net
無言で仕事している方が真面目に見えるらしい
必要なことは伝えるとして雑談なんかのコミュ力必要かね

562 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 12:51:47.31 ID:???.net
【医療】ジェネリック服用で死亡事故「医師はこんな事故が起こると不安に思っていた」★3 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607897912/l50

563 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 14:44:03.60 ID:???.net
学校裏掲示板とかでは口調まで他人になりすまして暗躍していました。
表ではとてもやさしいいい子、人格者で通しています。
たまに年食ってる人には気がつかれます。気がつかれたって私の敵じゃないですけどね。

564 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 14:56:27.09 ID:???.net
いろいろ怖いw
コロナより人間のほうが数億倍怖いからなw

565 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 16:56:29.94 ID:???.net
>>560
人格崩壊者かよw

566 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 18:45:06.26 ID:???.net
年末年始の医者と看護師 手当だと?

567 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 19:00:34.63 ID:6oUezAB4.net
サイコパス紛れてて草www

568 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 19:04:21.75 ID:???.net
1時間5500円手当だって
8時間なら44000円 

569 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 19:24:33.90 ID:???.net
それコロナ対応全てかと思って喜んだけどよく聞いてみたら
看護協会通して重点病院に派遣される人限定みたいだよ

570 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 19:24:38.66 ID:???.net
とにかく金くれ。
現金が一番嬉しい。

571 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 19:55:06.53 ID:???.net
風俗嬢みたいなこと言うなよ

572 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 20:05:03.47 ID:???.net
5500円とかすごすぎなんだけど。は?

573 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 20:15:57.91 ID:???.net
行っても相当仕事出来ないとヤバイぞ
一年目なら余程経験つんだやつでないと無理

574 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 20:19:29.50 ID:???.net
実はうちの病院なにも忙しくない@東京
去年はもっと暇だったの?
それともみんなも影響ない?

575 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 20:38:23.81 ID:???.net
別に忙しくないよ。緊急事態宣言中はわりと暇で早く帰れたりしてよかった。
また宣言出してほしい。

576 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 20:44:32.68 ID:???.net
コロナ病棟は忙しいししんどいし大変だよ
別の病棟は患者減って楽そうだしこっちをバイ菌扱いしてくるし腹立つ

577 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 21:20:50.43 ID:???.net
うちのコロナ病棟は軽症しかいないしマジ楽。
重症受け入れてる大学病院は大変よね。差がありすぎる

578 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 21:43:23.83 ID:???.net
一年目でどうやって相当経験積むんだよ
精神と時の部屋でもあんのか?

579 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 22:04:29.87 ID:???.net
1年目でもコロナ病棟配属されてる。受け持ち少ないし自立してる人ばっかだから楽だよ。

580 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 22:22:58.92 ID:???.net
でもそれ技術身につかないからコロナおさまったとき
通常業務戻った時に周りから遅れるよ

581 :名無しさん@おだいじに:2020/12/14(月) 23:56:21.67 ID:???.net
別にいまがよかったらいいよ。
いつまでも病院にしがみついておく理由ないし。

582 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 00:27:07.53 ID:???.net
若さゆえの発言やね

583 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 01:06:25.74 ID:???.net
>>578
ICUHCU3次救急なんかだろ
学べるものが違う

584 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 02:30:52.67 ID:???.net
コロナ手当てもらったことをおおっぴらに友達に言えないくらいなにも忙しくない
うちの病院の人が貰うのはおかしい

585 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 02:45:45.75 ID:???.net
大阪の友達はコロナ病院じゃないけど
影響して忙しくて死ぬって言ってた
自治体とか病棟によるんだろうねほんとに

586 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 02:57:34.00 ID:???.net
医師が当直じゃなくて夜勤の病院もあるんだね

587 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 03:00:43.99 ID:???.net
手当1日4万はおいしすぎないか
給料+やからね 関連の病院の人はみんなやりたいやろね

588 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 05:04:57.93 ID:CmVVY6pK.net
東京都区部のサラリーマン平均貯蓄額は2500万円
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/1fc01c7040d022e62c5a63e56078c47f80f5cdfa

東京都区部のサラリーマンの平均貯蓄額:2500万円
サラリーマンの平均住宅ローン額:620万円  (既に完済も多いので平均にすると620万となる)
東京都区部のサラリーマンの純貯蓄額:1850万円(「平均貯蓄額」ー「住宅ローン残債」)
東京都区部のマンション平均金額:7000万円

サラリーマン平均:7000万のマンション所有+1850万円の貯蓄がサラリーマンの平均値

589 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 05:22:35.29 ID:???.net
手当44000円なら基本給と合わせて月収110万くら位?
コロナあと半年は蔓延したとしたら、すごい金額稼げる

590 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 07:52:54.05 ID:???.net
【呆け加速】運転をやめた高齢者は要介護リスク高まる?約8倍上昇との研究結果も… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607859701/l50

591 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 08:22:20.01 ID:0FQB8S89.net
コロナのホテル療養夜勤専従、日給6~7万だったけど自立してる人多いし、特に何もやることなくて楽そうでいいよね。

592 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 08:44:51.41 ID:???.net
>>584
週1しか出てない自分も満額貰ってるから気にするな

593 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 08:59:21.08 ID:???.net
死亡の8%「無症状」 陽性判明時 都が7月以降分析 新型コロナ
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14727250.html

594 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 09:16:44.68 ID:???.net
転院できなくて死んじゃってるひと かわいそう。
大阪だけなんでこんな病院鬼なの?
旭川よりもこっちのほうが大変そう。
まわりの京都や兵庫、奈良あたりの病院は手伝う気もない感じ?

595 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 09:36:29.69 ID:???.net
看護師って話題が選べない、空気読めない失言連発が身近にいるんだけど、キミらもそうなの?

596 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 09:44:29.50 ID:???.net
>>594
コロナかつ透析患者って設備の問題もあるし重症化リスク高いし手もかかるし大変なんだよ
うちもせいぜい2人しか受けられないし患者が死んでもすぐ次が来る

597 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 14:22:58.05 ID:N9ucHFXdy
ココ↓は?

https://twitter.com/ReversalSystems/status/1198236414745296896

598 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 12:52:40.59 ID:???.net
正直誰が死のうが知ったこっちゃない

599 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 12:54:31.27 ID:???.net
【社会】 国産初の手術支援ロボ、初手術を成功 前立腺がんを摘出 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607947220/l50

600 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 14:01:16.94 ID:???.net
大阪府の吉村知事が好きなゲイ★12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1607888002/

601 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 14:30:49.81 ID:UrllErER.net
ココ↓は?

https://twitter.com/ReversalSystems/status/1198236414745296896
(deleted an unsolicited ad)

602 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 14:33:32.86 ID:???.net
さっさと死んでくれたほうがベッドも空くしね。
葬儀屋は儲かってるんじゃない?

こういうのは回転させることが大事。

救急だってガン患者だってみんな待ってるんだから、
老人や基礎疾患系高齢者など医療費かかる人は早めに死んだほうがいい

って言ってる人いたな。

603 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 14:56:41.16 ID:???.net
>>546
身分が違うからね

604 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 15:17:50.44 ID:???.net
>>592
いいやつ

605 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 23:27:52.20 ID:???.net
患者だけど看護師が嫌がらせしてくる場合って簡単に看護師変えてもらえるの?
聞き入れてもらえないの?

606 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 23:28:18.92 ID:???.net
新人スレか

607 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 23:30:45.71 ID:???.net
看護師って嫌がらせエスカレートしたら危険なことされそうで本当に嫌
自分に敵意を持ってる人に看護されないシステム作ってほしいです

608 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 23:39:43.46 ID:???.net
わがままで指示守れない患者なんかみんな嫌いだよ

609 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 23:40:26.80 ID:???.net
精神科の患者っぽいね
大丈夫!お前のことなんか人間と思ってない
動物

610 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 23:47:42.18 ID:???.net
精神科の患者じゃないです
何故こんなに嫌われたのか本当にわからない

611 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 23:49:31.79 ID:???.net
朝か夜のどちらかは違う人だし
他にも週三回くらいは違う人だからずっとその人にしてほしい

612 :名無しさん@おだいじに:2020/12/15(火) 23:51:03.72 ID:???.net
もしかして看護師ってお休み週三回とかですよね
長くいた次の日がお休みてきな

613 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 00:18:08.07 ID:???.net
匿名出産の記事思い出した

614 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 00:19:07.57 ID:???.net
n95マスク装着してみたけどこれめっちゃキツイな
顔がでかいせいか?
跡がくっきり付くし顔の形が歪みそうだ

615 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 00:42:09.47 ID:???.net
隙間あったら意味無いしそれが普通だよ
いつも外したら跡くっきりだし摩擦のせいかシミまで出来てきたもん

616 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 00:55:31.93 ID:???.net
>>615
そうなのか
完全に近く防護するなら痛みが伴うんだなぁ

617 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 01:08:17.67 ID:???.net
マッチョ女子先輩に看護師には筋トレが必要といわれた
「胸がないってことはキョウキンがないってことだぞっ!」
知るか!うるせえ!

618 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 01:16:06.86 ID:???.net
濃厚接触者と接触とかコロナ疑いの患者に注射とかほんとコロナストレスがヤバい

619 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 01:36:51.93 ID:???.net
看護師に寮を開放してほしい
実家に帰ってたら感染リスクあるので

620 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 02:07:58.39 ID:???.net
小さなクリニックでもコロナ疑いの患者が急増してるらしい
逃げといた方がいい
後遺症で一生働けなくなるかも

621 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 06:01:50.52 ID:???.net
>>619
うちは師長とか上の人達にスタッフで直談判して
希望者は寮使えるしホテル泊まるなら補助金出るようになった

622 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 09:49:42.33 ID:???.net
医者も会食でクラスター出しまくってるんだが。
ストレス溜まるし、なんか息抜きほしいよね。
いい息抜きはないか。

623 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 10:08:43.10 ID:???.net
上に内緒で旅行

624 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 10:11:39.82 ID:VBfPPtmS.net
東京都が、「都民のくらしむき」に関する調査結果を発表した。

2019年の勤労世帯の平均実収入(税込みの収入)は、全国平均を約14%上回る月67万3,468 円で、

前年から約4万円増加した。

勤労世帯の1カ月あたりの消費支出は全国平均を約10%上回る36万606円だった。

支出額が全国の平均を上回った費目としては、教育が最も大きい1.75倍(3万2,489円)で、

このほか住居1.37倍、被服及び履物1.3倍、保健医療1.22倍、食料1.17倍などとなった。

一方、全国平均を下回ったのは交通・通信(0.84倍)や光熱・水道(0.97倍)など。

家計で自由に使えるお金を意味する「可処分所得」から消費支出を引いた黒字額は17万8,911 円で、

黒字率は33.2%だった。

総務省の家計調査によると、全国の勤労世帯の平均黒字額は15万2,792円で黒字率は32.1%。

月の平均貯蓄額は16万1,389円で、全国平均の13万1,941円を約3万円上回った。

625 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 10:15:19.53 ID:VBfPPtmS.net
<サラリーマンの貯蓄額の多い都市(ランキング1位〜9位)>

サラリーマン平均貯蓄額
1位 東京都区部…2,500万円
2位 長野市…2,450万円
3位 さいたま市…2,400万円
4位 津市…2,300万円
5位 横浜市…2,200万円
6位 大津市…2,200万円
7位 奈良市…2,150万円
8位 静岡市…2,100万円
9位 宇都宮市…2,050万円
9位 福井市…2,050万円

626 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 10:17:06.44 ID:???.net
内緒で旅行、ばれたら報道されるレベルでしょ
やるやつの気がしれん

627 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 10:17:38.63 ID:???.net
友達にも旅行行ったって自慢できんし

628 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 10:31:01.23 ID:???.net
看護師は糞ばかり

629 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 11:45:45.29 ID:???.net
院内クラスターの本当の原因は、院内不倫

630 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 12:00:57.76 ID:???.net
真面目にやってても馬鹿な外野にこういう風に言われるんだからやってられねーわ

631 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 12:17:24.30 ID:???.net
国が提案した一時間医師15000円、看護師5500円の手当て。
逆だろオイ。
自分はコロナ関連病棟じゃないが、当該部署の方々は相当追い詰められてる。

632 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 13:30:57.77 ID:???.net
>>631
先生は特権階級だから

633 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 13:36:25.50 ID:???.net
医者板より

477 名前:卵の名無しさん :2020/12/15(火) 17:11:24.51 ID:cnTcnHEU
>>475
那須との結婚ってお前それ
一生、公衆便所に済むって宣言するのと同じだぞ

那須と結婚www

634 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 13:38:20.44 ID:???.net
医師の投稿には怒りを感じました

635 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 13:44:06.29 ID:???.net
分をわきまえないナースにも医師は怒り感じてるだろ

636 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 13:49:28.08 ID:g0jI2A4x.net
サラリーマン、都内で貯金額2500万なの?20代の私、地方病院勤めでも貯金額3000万超えてるのに...。今コロナでリーマンもどんどん解雇されてるし民間勤めデメリットしかないね

637 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 13:58:18.93 ID:B5LKJbL4.net
製薬会社もどんどんクビになってるよね。あの大手武田が解雇しまくってるみたいだし、楽で稼げるMRもオワコンの時代が来たな

638 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 14:38:54.84 ID:???.net
>>636
2500万円だけど7000万円だから資産は9500万〜1億円くらいが平均値だね

639 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 14:57:52.10 ID:???.net
老人に不要な薬配りまくってたから
外来減っていいんだよ

640 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 17:31:36.34 ID:oOD0REZU8
ココ↓は?

https://twitter.com/ReversalSystems/status/1198236414745296896

641 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 18:13:08.06 ID:???.net
先月普通に有給取って京都旅行行ってるアホおったわ
職員全員へ京都土産買って帰ってたしw
私に頭ごなしに叱ってた60歳近いクソババァナースなんだがな

642 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 18:14:30.08 ID:???.net
>>636
そりゃ薄月給の底辺企業も多いし

643 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 18:15:52.58 ID:???.net
外来の医者ならその手当でも安いくらいだな
患者は何故か医師の前でマスク外して大声で長時間喋るから

644 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 18:50:17.70 ID:???.net
38で看護師になって一年で辞め転職し12月になりますが滅茶苦茶苦労しています
転職先は信頼されていないのか助手がやるような業務ばかりやらされ他病棟の助手に馬鹿にされています
きちんと一から教えてくれる病院に転職は可能でしょうか?

645 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 19:36:58.69 ID:???.net
>>645
それ最悪パターン やっちゃたね
経験積まずに早期転職
戦力にならない
中年
毎年若い新人がでてくるなかで、中年に1から指導は無いよ

助手をするしかない
資格があっても経験なければ何も任せられない
これに気づかない看護師がいる

646 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 19:38:39.94 ID:???.net
最初の病院で10年はいないと
3年なんて意味ない使えないわ

647 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 19:55:20.20 ID:???.net
マウント

648 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 19:56:13.20 ID:???.net
MRってパイロット医師弁護士の次に稼げる国家資格だった時代があったんでしょ
なんか他の職業も危ないんじゃないかみたいな気分になる、焦る

649 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 19:57:52.54 ID:???.net
>>633
リンク貼れ全員でのりこんだるぞ

650 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 20:00:11.88 ID:???.net
>>636
田舎者の発想かな、都会の方が家賃も物価も高いし交際費もかかるんじゃ?
毎日のように飲み会したり
私は20代後半貯蓄1000万円田舎者

651 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 20:02:23.12 ID:???.net
>>638
7000万ってなに?

652 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 20:03:05.09 ID:???.net
>>636
実家ぐらし?

653 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 20:06:15.50 ID:???.net
>>644
一般企業でも働いたことある茄子だけど
ナースは普通職種と違って経験を積まないと仕事を任せて貰えない
初めて一般企業いったとき、逆にあの何も教えて貰わなくても考えて仕事しろ、
みたいなの本当に困った

654 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 20:07:19.17 ID:???.net
なぜナースには尻軽イメージがあるんだろう

AVのせい?

655 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 20:34:46.63 ID:???.net
>>654
無職ジジイのスレじゃねーぞ

656 :名無しさん@おだいじに:2020/12/16(水) 21:04:33.21 ID:???.net
>>651
不動産資産

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200