2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★5

1 :わんにゃん@名無しさん :2023/02/12(日) 08:01:37.90 ID:Skqbqpjra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑上の文字列はスレ立て時に最低3行以上コピペして用意してください

大切な家族を亡くした悲しみを分かち合いましょう

荒らし煽りは完全スルー、ワッチョイとIPでNG登録してください
変なポエムのコピペは荒れるのでお控え願います
書き込む前にローカルルールを読みましょう

犬猫以外は他の板へお願いします

※前スレ
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1652502023/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1656597266/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1662698503/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★4(DAT落ち)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1675356014/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

455 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/15(水) 19:38:25.41 ID:MQtIoccSH.net
>>415
うちは早かったな。ひとつきくらいかな。
排泄の介助してこのまましばらく寝たきりかあと思ったら
なんか最後の日がいきなり来たって感じ。

車椅子でも長生きする子もいるのになあ
でも介護中に私は腕を痛めてしまって、手首がひねれなくなって。
共倒れかなと思った。察したのかもしれない
だけどキャリーに入れて海に行ったら、歩く!とバタバタしたんだ
ほんにんも歩きたかったんだなあ

456 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/15(水) 19:42:30.48 ID:flTSFomm0.net
ひと月前に頼んでいたフェルト人形が明日届くから楽しみだわ
模様が特殊な犬でその辺の人形に近しい物が無かったから似ていて凄く嬉しい
我が家の御神体にするんだ

457 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/15(水) 19:44:39.02 ID:wj+BQcJNH.net
>>430
あなたのやれるようにやるだけと思うよ。誰も責めないよ
うちのは腎不全。自宅で輸液したのでそこは助かった

クッシングのシェルティを通院で輸液させてた人を昔見たことはある
女性でガリガリなっておられて、横から見ていても共倒れを心配した
犬を両手持ちできる脱衣カゴのようなもので運んで。
本当にご苦労様だったと思うけど、わんちゃん共々最後までやりきったらしいから
後悔はないんじゃないかな

458 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/15(水) 22:40:09.19 ID:R1VS5blH0.net
悪性リンパ腫で愛猫を亡くして来月で1年。未だに遺骨を埋めれないでいる。私の部屋でベッドの横に置いてるけど正直このままでいいかな

459 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 00:21:56.32 ID:HNFijcEmM.net
全然いいよ
納骨なんてしなくても
骨はただのフレームでありカルシウム
しんだ人も犬猫も全く執着していない
執着しているのは現世にいる人だけ

460 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfcc-XY0F [175.177.43.148]):2023/03/16(木) 02:26:11.14 ID:p6QL+48U0.net
死ぬまで私と一緒にいてお墓に一緒に入る
納骨してもそんな知らんところにひとりじゃ寂しがるだけだし

461 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 13:07:27.09 ID:fKiuka9VM.net
私も骨壷ごとずっとそばに置いておくつもり

462 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 13:46:58.61 ID:TGZlcVww0.net
いきなりとてつもない虚無感と喪失感が襲って来て現実を突きつけられる。
気を紛らわしたくてもダメな時もある

463 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 16:46:59.32 ID:EtWBtgYE0.net
>>447
>>448
結果的に虐待だったよ
当時はもちろんそのつもりはなかったけれど、やってたことは虐待
ごめんなさい

464 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 16:49:41.80 ID:8OSGXZds0.net
いいよねありがとう!私薄情だから愛猫の骨に執着なくて置いているだけの感覚なんだ。ダメかな。水は毎日替えてる。
ただ、毎日思い出したり、寝る時にベッドの私の枕の横にもう1つ枕があっていつもそこで寝てたから、そういうの撫でたりとか、そういう思い出し方を毎日してて。遺骨に執着が無い自分が悪い気がしている。
でも、あの世に行った者は骨に執着ないと聞いて楽になったよ

465 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 16:53:42.44 ID:8OSGXZds0.net
>>460
わかるよペット霊園とか考えたけど、位置が遠くなっちゃうし1匹きりで過ごすの辛いよね。私は実家なんだけど、中庭に先代の猫と犬がいて、そこに埋めるのが普通かもしれないけど。でも、なんか嫌なんだよね、先代猫は愛猫と過ごした事あるから埋まっても一緒にいれて寂しく無いかもだけど。でも、なんかヤダ。この子は特別な子だからって自分の意思が邪魔する

466 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 17:18:06.60 ID:SPSdK3mL0.net
なにをしても駄目なんてことはないよ
あなたが思う形にしてあげることが正解だしそれを咎める人なんていないと思う

>>ただ、毎日思い出したり、寝る時にベッドの私の枕の横にもう1つ枕があっていつもそこで寝てたから、そういうの撫でたりとか、そういう思い出し方を毎日してて。

個人的にはとても愛のある在り方だと思えた

467 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 17:54:53.89 ID:TGZlcVww0.net
お骨にあの子はいないと思う
魂は自由にいろんな場所を行き来しているよ

468 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 19:18:15.58 ID:drSCWyfg0.net
>>462
すごくわかる
突然恐ろしく襲ってくる

469 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 19:21:02.71 ID:TGZlcVww0.net
見えないけどまだ近くにいる気がする。なんとなく。たまに声や物音がする気がする。

470 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 19:49:23.21 ID:2/UsypPEM.net
昨日亡くなった
何やっても何観ても楽しくないし集中できないな
哀しみと虚しさしかない

もっと色々してあげられたなって後悔してる

471 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 21:25:59.60 ID:wViulqwPd.net
足音の幻聴はよくあるな
会いに来てくれてるのかもしれんけど

472 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 21:52:01.01 ID:EtWBtgYE0.net
自分は1年経った今も気配を感じたこともなければ夢にも出てきてくれたことがない
私は飼い主じゃなくあの子を苦しめただけの存在だったから

473 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 23:00:45.21 ID:8+qz9NZ20.net
亡くなって3ヶ月間は看取れなかった後悔と入院直前の苦しそうな姿ばかり思い出して辛くて死のうかとも思ったけどやっと最近元気だった姿や楽しかった思い出が思い出せるようになってきた
それでも今日は急に悲しくなって号泣してしまったけど…

474 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 06:41:28.83 ID:zoW4zy+L0.net
>>473
どうしてもしばらくは(7ヶ月経った今もたまにだけど)辛そうな姿ばかり思い出しちゃうよね
でも幸せだった時間を思い出せるようになってよかったね
天国のお子さんもきっと辛い姿を思い出して泣くより
同じ泣くにしても幸せだった頃を思い出して泣いてあげることの方がずっと嬉しいはずだよ

475 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 11:09:33.21 ID:r7NOq8IRp.net
昨日いきなり亡くなった。動物病院でも不明。最後看取れなくて申し訳なかった。まだ実感ない。

476 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 11:17:45.84 ID:QjDsSknW0.net
もう生まれ変わりにかけるしかないよ。悲しんでるとどんどん病んで落ちる。

477 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 11:21:08.06 ID:QjDsSknW0.net
>>472
そうやってシャットするから。話しかけて見て。もう自分を責めるのはやめて。あなたのペットさんは悲しむあなたを見たくないよ。あなたは悪くないよ。あなたはペットを愛していたからこそ、そんなに苦しんでいる。それを貴方の子はわかっているから大丈夫だよ。しっかりご飯を食べてね。

478 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 11:38:46.34 ID:Rrsdt4pYM.net
どこに行っても、あいつはもうこの世界にいないんだなって思ってしまうし空虚だ

479 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 11:39:42.06 ID:Rrsdt4pYM.net
よく歩いた散歩ロードほど寂しくなる

480 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 12:23:13.72 ID:ye/I56Ppa.net
あぁ、この辺がお決まりの排便ポイントだったなとウンチポーズの愛犬の姿を幻視することが稀にあるわ

481 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 12:54:20.47 ID:IjO4HsFVM.net
あいつのいない世界でこの先生きていく意義がない
必要性も感じない
取り残された世界が虚しいな

482 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 15:50:48.13 ID:QjDsSknW0.net
>>481
それわかる。本当どうしたらいいの、後追いしかないのかな

483 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 16:06:46.68 ID:J8tJO2GR0.net
アホなこと言うな

484 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 16:33:57.56 ID:6jfCn0nLM.net
火葬してきた、骨になった
これでもうどこを探してもあいつの姿はこの世界にない

485 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 17:00:46.48 ID:3e/WavfGd.net
亡くなってすぐに火葬された。それも親が業者に頼み愛犬のみ一人で。酷い飼い主だよね

486 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 17:59:07.78 ID:QvmSoasWM.net
それは親がひどいね
家族と一緒にいると余計な事されるよな

487 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 18:08:11.71 ID:3e/WavfGd.net
>>486
そうだよね、火葬場までついて行けばよかった。突然死でいきなり、次の日も予定があったり忙しかったから。最後の最後まであの子を一人にさせてしまった。寂しかっただろうな。酷い飼い主だよね。

488 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 18:25:05.66 ID:o/4sjuKA0.net
私の所も明日火葬だよ。お花とケーキ買ってきた

489 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 18:26:00.24 ID:o/4sjuKA0.net
>>487
うちも突然死だった。明日お見送りにいきます。

490 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 18:33:51.49 ID:W17j8+xW0.net
>>474
ありがとう
そうですよね。これからは楽しかった事を振り返れるようにしていきたい
いっしょに生きる事ができて幸せだった
またいつか会えたらいいな

491 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 18:34:44.39 ID:awCDJDvwM.net
今まで興味や情熱があった事がパタンとどうでもよくなるね
心にぽっかり穴が空いた
頑張ってもあいつは生き返らないしな

生きる糧や張り合いがなくなった

492 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 20:11:32.94 ID:QjDsSknW0.net
>>491
本当それ。楽しかったことも楽しくない。

493 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 21:30:25.46 ID:AQdVGNes0.net
>>465
私は自分が死んだらまた会えると本気で思ってるからその時に迷わないよう一緒に眠らせてほしい
その方がなんとなくまた会える確率が高くなるような気がして

494 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 22:20:20.91 ID:cujleF3p0.net
愛犬が急死したのでしばらく(気持ち的に)連絡できないと伝えたのに、こっちが連絡する前に絵文字付きのどうでもいい内容のLINEしてくるの何。もう縁切ろうかな

495 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 22:40:35.65 ID:zoW4zy+L0.net
>>494
ちゃんと伝わってないとかかもだしもう一度しっかり伝えるべきと思う
それでもわからないようなら切るべき人かな
なんにせよ動物との縁と同じく人との縁も大事なものだよ

496 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 23:03:25.41 ID:jIfnztmK0.net
今日が49日

497 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 23:05:47.56 ID:xnY/XAY2M.net
>>491
わかる

498 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 23:06:14.88 ID:xnY/XAY2M.net
>>494
すぐ切るが吉

499 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 00:10:19.98 ID:iC0bwafd0.net
>>494
割と親しくしていた人に「愛猫が亡くなって落ち込んでる」と言ったら「そういう暗い話は聞きたくない(意訳)」と言われて、私の方では相手を友人だと思っていたけど単なる知人だと思われていたと知って距離を置いた
その相手ももしかしたら同じように思っているのかも知れないね
対応が露骨だから縁を切っていいと思うよ

500 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 08:03:41.05 ID:zoOAWJ4ad.net
亡くなったって伝えたはずなのにキラッキラの年賀状LINE寄越す奴とか本当に・・・

501 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 08:11:32.40 ID:U52l/wcjM.net
朝起きた時の喪失感がすごいね
起きる意味を見出せない

502 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 10:00:10.11 ID:m2zX0ZnrM.net
全ての時間が無意味に感じてしまう…

503 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 12:59:38.97 ID:U/Blf4G60.net
>>500
新年早々大変だったね…
家族だったペットの死を「ただの愛玩動物の死」としか捉えない人間がこの世にはいるんだよね

傷ついてしまったと思うけどなにか綺麗な景色見たり美味しいもの食べたりして元気出してくれ

504 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 13:09:55.13 ID:N8Liab1Z0.net
何の気配もしない静かな部屋にいるのがつらい
気晴らしに外出しても、帰ってもいないんだよな…てなってつらい

505 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 13:31:10.73 ID:I5Hy+z060.net
今イライラして泣いててペットに助けてって話しかけてしばらくしたらワンっ!て聞こえて泣いた。

506 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 13:35:01.05 ID:vG2wAV2a0.net
なんか急に寒くなって気分が不安定になったせいか、骨壷や写真見てたら無性にあの子に会いたくなってきちゃった
もう2ヶ月以上経って慣れてきたつもりだけどダメだな…

507 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 14:05:26.83 ID:MsK2DaTUM.net
わたしは犬猫はもちろん動物嫌いは人間と見做さないことにしてる

508 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 15:01:45.43 ID:I5Hy+z060.net
>>506
わかる今日はまた一気に落ちてる
しっかりご飯食べてね
食べないと余計病む

509 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 15:38:01.06 ID:T0R/0BXBM.net
何かお金使おうとするとこんな事にお金かけるならあの子に手術させてあげればよかったって考えちゃうからつれえ

510 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 16:17:20.69 ID:xXVHOC8y0.net
あーもう!やっぱり寂しい!
今すぐ会いたい!

511 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 16:25:33.72 ID:5TfPRIuLd.net
会いたいね
休みの日ってこんなに暇だったかな

512 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 16:34:53.73 ID:1nRLhD2qM.net
健康に気を使わずいつ死んでもいいんだって
言ってた同僚がいて、その時は何をバカなことをと思ってたけど
今なら痛いほど分かる
そいつも両親早くに亡くしてた

513 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 17:05:58.86 ID:UTIgZD6pM.net
桜の季節だから余計淋しいな
毎年一緒に見てたのに今年の桜は見れなかった

514 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 17:29:16.59 ID:I5Hy+z060.net
推しや見返りのない人に費やした時間が悔しくて仕方ない。あの子をもっと大切にすべきだった。

515 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 18:21:34.49 ID:vG2wAV2a0.net
>>508
ありがとう
いつも通りなんだけど何かしら変化があると不意に来るね

うちも先住犬と一緒に散歩ししながら日に日に咲いていく桜を見るのが春の楽しみだったのになぁ…

516 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 19:58:15.98 ID:zn82BYzx0.net
>>514
ペットは愛情かけた分、同じくらいかそれ以上に返してくれるからね
本当に愛しい存在だよ

517 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 20:00:09.70 ID:zn82BYzx0.net
>>507
人間とみなさいとまではいかないけど、この人とはどんだけ付き合っても親しくはなれないのは確実だなとは思う

518 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 20:26:24.22 ID:ntE9IS5N0.net
>>509
わかる
この前お経読んでもらうのに6000円だったけれど、亡くなってからじゃなく生きてるうちに使えばよかったと本当に後悔してる
金を惜しんだせいで苦しめて死なせてしまった
何故大丈夫だと思ったのか

519 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 23:55:47.44 ID:MsK2DaTUM.net
>>517
しかし困るのは動物ぎらいって意外はすごーくイイコの場合

520 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 02:16:00.19 ID:2OEMXj3EM.net
>>509
長患いを恐れてた
節約してたお金を治療に充てて一文なしになっても、助けなきゃいけなかった
抜け抜けと生きていてつらい
生きる資格ないんだ

521 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 04:03:07.85 ID:9YI72n6H0.net
あの子を生きてるものだとして
動きや鳴き声妄想しながら日々自分も生きてる
片時も忘れたくないんだ

522 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 04:04:26.90 ID:YYBwD9lyp.net
どうなんだろうね、人間がお金かけて寿命を数ヶ月延ばしても猫にとっては苦しい時間が増えるだけなのかな、とも思う…

523 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 04:26:17.60 ID:Rsv8LRMpM.net
>>494
切れ切れ。
俺も猫がいるのに夜に会おうとしつこい友人切ったぞ

524 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 05:45:16.36 ID:8+GW2z1nM.net
亡くなったペットは、飼い主さんの守護霊になって
肩に乗ってますよ
そう信じています

525 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 06:08:13.23 ID:H9GGcNhX0.net
>>522
そうだね
自力で食べられるうちは何でも好きなだけ食べさせる
自力で食べられなくなったら覚悟を決めて自然に任せる
過度な治療や点滴、強制給餌はしない
亡くした今となってはこれが最善だったんだろうなと思う

526 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 10:43:38.04 ID:VKepNg9EM.net
はあ…あいつのいない世界に起きるのがつらいな

527 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 10:46:17.48 ID:Bd1Jzb7c0.net
医療費ケチって死なせてしまってここで嘆いてる人はもうペットは飼わないですよね?

528 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 11:36:14.26 ID:WIAMGnGW0.net
>>524
そうだといいな!まだ近くにいる気は確かにする。たまにだけど。でももう49日だからそろそろいなくなるかも。

529 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 11:56:51.43 ID:qh4yDPPj0.net
うちのは49日ちょっと前まで変な話完全に家にいた気がする
寝床から起きてくる音がしたり膝に乗ってくる感覚があったりが結構あった
しばらくしてそういうのも無くなってしまったけど
それでも今もすごく側にいてくれてる気がする

530 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 12:14:53.17 ID:WIAMGnGW0.net
ペットもやはり四十九日までなんだろうか?

531 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 12:46:59.75 ID:dFFyjc2c0.net
うちは霊園墓地の合同にしたけど袋に名前書くか、遺骨はそのまま合同に埋葬だったけどただそこは無料だったから袋に名前書いて虹の橋へいってしまった。
夢で1回でいいからでてきてほしい。

532 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 13:08:04.31 ID:qh4yDPPj0.net
>>530
までってことはないと思うけどね
そっち方面に明るくないからただの想像でしかないけど
魂が縛られてる感じで丁度その辺りを区切りとして自由になるんじゃないかなとか考えてた

533 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a32f-/hSN [210.231.26.153]):2023/03/19(日) 16:06:10.99 ID:Jp/3iL1K0.net
>>530
エホバとかキリスト教カソリックとか、
自分の信じている宗教によるんじゃないの?
仏教以外は肉体は魂の入れ物だから、
死んじゃった肉体とか骨はその辺に捨てちゃうって宗教もある。

534 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 20:00:37.13 ID:hrub8eWS0.net
>>519
いくらいい子でも親しく付き合うのには偏狭そうで無理

535 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 20:08:03.22 ID:eDUAN6y1d.net
何もしてあげられなかった。ただ同じ部屋にいてご飯あげるだけ。散歩は嫌いだったし。いつもスマホばかりして暗い部屋。弱っているのに気づかず殺してしまった

536 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 20:27:11.94 ID:SpUZm6DC0.net
昨日、モヤモヤしてたことすべてを動物病院に聞きに行ってきた。ようやく気持ちに一区切りがつけられたのではないかと思う。いない理由を受け入れるきっかけになったというか。担当獣医師が優秀、親切な人でよかった。
もしモヤモヤしてることがあるけど行くのを迷ってる人がいるなら勿体ないと思うので勇気を出してほしい。生前、信頼していた先生ならちゃんと答えてくれるはず。

537 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 21:48:57.86 ID:yJG++Uy3H.net
>>460
出遅れたけど私も骨壷はまだリビングに置いてるよ

538 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 21:52:05.72 ID:+vXO2yxLH.net
>>537 キモイと思うひともいるかもなのでレス分ける。改行






2つあって何年も経ったけど
親から縁起がーとか踏ん切りつけろと言われたこともあった
だけど、さみしいところに独りにしたくない
それが耐えられなくなって、そばにおくと決めた
みんなで入る墓を決めたらその時改めて考える予定

問題は、私の後を頼める人がいないこと
遺言は書き残すつもりだけど、それでもこの気持ちがわからない人がやるかもしれない
最悪、別々に納骨されることも想定しておかねばと思って、
ワンたちの骨壷に私の遺髪を入れといたw

539 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 21:57:36.20 ID:kZm3Rau+H.net
ペットと一緒のお墓情報ってみんな探してる?
本当に少なくて、あったとしても、
霊園のトイレの近くだとか、
やっぱ、人間用のお墓より一段下に扱われてるのが現状でさ、、
選べないでいる。屋外納骨堂なんかも同じ。人間オンリーの区画より場所が良くない

デヴィ夫人は多摩だとかにペットと眠る立派なお墓用意したと取材記事で見たことある
好きな場所を選びたい。トイレの横はいやだ泣

540 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 21:59:10.94 ID:1AQGRCghH.net
良い場所が見つからない場合は
自分もペットもまとめて散骨も検討してる

541 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 22:11:09.75 ID:NO0XHusDM.net
亡くなって数ヶ月は罪悪感でおかしくなりそうだったけどアルバム見てたらわりと穏やかな顔してるから
そんなに悪くない人生だったのかもなと心の整理つけられてきた
写真見るとすごく寂しくなるけどなんとなく撮ったはずの写真にこんな気持ちになるとは思わなかった

542 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM0b-POIj [122.100.24.118]):2023/03/19(日) 23:11:55.21 ID:M3A76yoBM.net
>>534
それがぜんぜん偏狭じゃないのよ

543 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sd62-2OGQ [1.75.8.220]):2023/03/19(日) 23:31:37.97 ID:eDUAN6y1d.net
何しても楽しくないし死にたい。

544 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2f92-8KMM [14.8.148.161]):2023/03/19(日) 23:34:30.34 ID:+Ixd9qmD0.net
>>524
そばにいてほしいけど、あの子達のことを思うなら成仏させてあげないと

545 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0729-MAoP [182.167.108.143]):2023/03/19(日) 23:38:52.50 ID:9YI72n6H0.net
寿命差考えると仕方のないことだけど一人で逝かせてしまって
本当に胸が苦しい
お迎えに来てくれたらいつでも一緒に行ってあげるのに

546 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sd62-2OGQ [1.75.8.220]):2023/03/19(日) 23:57:48.65 ID:eDUAN6y1d.net
本当に申し訳ないし後悔しかない
せめて最後だとわかっていたらまだ準備ができたし色々してやれたのに
あまりに突然だった
火葬もすぐ一人連れて行かれたから
本当に申し訳ない
寂しかったろうな最後の最後まで

547 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9b-1cNI [106.133.47.97]):2023/03/20(月) 00:10:20.74 ID:NqJyKMyga.net
>>539
探してない
自分の骨壷に猫達は粉末パウダーにして入れるだけだからお寺に別に申告する必要もないかなと思ってる

548 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9b-1cNI [106.133.47.97]):2023/03/20(月) 00:12:21.46 ID:NqJyKMyga.net
>>542
私にとっては動物嫌いというだけで偏狭に思える
別に好きじゃなくてもいいけど嫌いと言うのが何故?と思う
子供嫌いも同じく

549 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0750-krqV [182.166.121.122]):2023/03/20(月) 00:35:30.29 ID:lhuGbWCj0.net
ポチたまのまさはる君も逝ったんだな
よくテレビで観てたから悲しい

550 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c691-tBVy [153.204.188.29]):2023/03/20(月) 01:49:04.50 ID:RDaR+e5H0.net
夢に現れないな。私も3か月家族に任せていきなりの突然死だった。ほんとにまた会えると思ったからびっくりしたよ。てかもう私も連れていってほしいわ。

551 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c691-tBVy [153.204.188.29]):2023/03/20(月) 01:51:59.10 ID:RDaR+e5H0.net
>>535
私も一緒にいる時は私の部屋で引きこもって一緒に寝てたよ。
火葬は連れていかれたのね。私は最後お葬式は参加したので許してくれてたらいいのですが。

552 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4e-MAoP [133.106.245.37]):2023/03/20(月) 02:06:57.91 ID:nI3dK/BDM.net
もともと夢めったにみない方(1年に1回ぐらい)だけど
タブレット買ってあの子の写真でるように設定して
そのままとりあえず枕元に置いて寝た時に見事に夢に出てきてくれた

そのタブレットは部屋に飾ろうと思ってたんだけど
いまじゃ常に枕元に置いてる
写真みたりちょっと目的外だけど本読んだり(^^;

553 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c691-tBVy [153.204.188.29]):2023/03/20(月) 02:13:06.20 ID:RDaR+e5H0.net
タブレット!そんな高価なものない。
みなさん、お葬式の時の最後の写真は印刷しましまか?L版じゃなく2Lでほしいくらいだな。もうこれは私が死んだ時にいれてもらいたい。

554 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/20(月) 19:10:18.11 ID:iWIExsrK0.net
写真がほとんどなくて、数少ないデータ消えたらやだから写真化した。画質暗いから他でも頼もうかな。スマホ壊れたら全て消えちゃうからね。
いつも一緒が当たり前だったから写真もほとんどなくて後悔しかない

555 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 22bd-NSj4 [61.125.166.135]):2023/03/20(月) 21:18:04.01 ID:GCbydbiM0.net
分かる
写真や動画撮る習慣があまりなくて少ししかないわ
少ししかない動画も辛くて見返せない状況だけど…

総レス数 1002
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200