2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★5

535 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 20:08:03.22 ID:eDUAN6y1d.net
何もしてあげられなかった。ただ同じ部屋にいてご飯あげるだけ。散歩は嫌いだったし。いつもスマホばかりして暗い部屋。弱っているのに気づかず殺してしまった

536 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 20:27:11.94 ID:SpUZm6DC0.net
昨日、モヤモヤしてたことすべてを動物病院に聞きに行ってきた。ようやく気持ちに一区切りがつけられたのではないかと思う。いない理由を受け入れるきっかけになったというか。担当獣医師が優秀、親切な人でよかった。
もしモヤモヤしてることがあるけど行くのを迷ってる人がいるなら勿体ないと思うので勇気を出してほしい。生前、信頼していた先生ならちゃんと答えてくれるはず。

537 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 21:48:57.86 ID:yJG++Uy3H.net
>>460
出遅れたけど私も骨壷はまだリビングに置いてるよ

538 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 21:52:05.72 ID:+vXO2yxLH.net
>>537 キモイと思うひともいるかもなのでレス分ける。改行






2つあって何年も経ったけど
親から縁起がーとか踏ん切りつけろと言われたこともあった
だけど、さみしいところに独りにしたくない
それが耐えられなくなって、そばにおくと決めた
みんなで入る墓を決めたらその時改めて考える予定

問題は、私の後を頼める人がいないこと
遺言は書き残すつもりだけど、それでもこの気持ちがわからない人がやるかもしれない
最悪、別々に納骨されることも想定しておかねばと思って、
ワンたちの骨壷に私の遺髪を入れといたw

539 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 21:57:36.20 ID:kZm3Rau+H.net
ペットと一緒のお墓情報ってみんな探してる?
本当に少なくて、あったとしても、
霊園のトイレの近くだとか、
やっぱ、人間用のお墓より一段下に扱われてるのが現状でさ、、
選べないでいる。屋外納骨堂なんかも同じ。人間オンリーの区画より場所が良くない

デヴィ夫人は多摩だとかにペットと眠る立派なお墓用意したと取材記事で見たことある
好きな場所を選びたい。トイレの横はいやだ泣

540 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 21:59:10.94 ID:1AQGRCghH.net
良い場所が見つからない場合は
自分もペットもまとめて散骨も検討してる

541 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/19(日) 22:11:09.75 ID:NO0XHusDM.net
亡くなって数ヶ月は罪悪感でおかしくなりそうだったけどアルバム見てたらわりと穏やかな顔してるから
そんなに悪くない人生だったのかもなと心の整理つけられてきた
写真見るとすごく寂しくなるけどなんとなく撮ったはずの写真にこんな気持ちになるとは思わなかった

542 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM0b-POIj [122.100.24.118]):2023/03/19(日) 23:11:55.21 ID:M3A76yoBM.net
>>534
それがぜんぜん偏狭じゃないのよ

543 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sd62-2OGQ [1.75.8.220]):2023/03/19(日) 23:31:37.97 ID:eDUAN6y1d.net
何しても楽しくないし死にたい。

544 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2f92-8KMM [14.8.148.161]):2023/03/19(日) 23:34:30.34 ID:+Ixd9qmD0.net
>>524
そばにいてほしいけど、あの子達のことを思うなら成仏させてあげないと

545 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0729-MAoP [182.167.108.143]):2023/03/19(日) 23:38:52.50 ID:9YI72n6H0.net
寿命差考えると仕方のないことだけど一人で逝かせてしまって
本当に胸が苦しい
お迎えに来てくれたらいつでも一緒に行ってあげるのに

546 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sd62-2OGQ [1.75.8.220]):2023/03/19(日) 23:57:48.65 ID:eDUAN6y1d.net
本当に申し訳ないし後悔しかない
せめて最後だとわかっていたらまだ準備ができたし色々してやれたのに
あまりに突然だった
火葬もすぐ一人連れて行かれたから
本当に申し訳ない
寂しかったろうな最後の最後まで

547 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9b-1cNI [106.133.47.97]):2023/03/20(月) 00:10:20.74 ID:NqJyKMyga.net
>>539
探してない
自分の骨壷に猫達は粉末パウダーにして入れるだけだからお寺に別に申告する必要もないかなと思ってる

548 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9b-1cNI [106.133.47.97]):2023/03/20(月) 00:12:21.46 ID:NqJyKMyga.net
>>542
私にとっては動物嫌いというだけで偏狭に思える
別に好きじゃなくてもいいけど嫌いと言うのが何故?と思う
子供嫌いも同じく

549 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0750-krqV [182.166.121.122]):2023/03/20(月) 00:35:30.29 ID:lhuGbWCj0.net
ポチたまのまさはる君も逝ったんだな
よくテレビで観てたから悲しい

550 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c691-tBVy [153.204.188.29]):2023/03/20(月) 01:49:04.50 ID:RDaR+e5H0.net
夢に現れないな。私も3か月家族に任せていきなりの突然死だった。ほんとにまた会えると思ったからびっくりしたよ。てかもう私も連れていってほしいわ。

551 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c691-tBVy [153.204.188.29]):2023/03/20(月) 01:51:59.10 ID:RDaR+e5H0.net
>>535
私も一緒にいる時は私の部屋で引きこもって一緒に寝てたよ。
火葬は連れていかれたのね。私は最後お葬式は参加したので許してくれてたらいいのですが。

552 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4e-MAoP [133.106.245.37]):2023/03/20(月) 02:06:57.91 ID:nI3dK/BDM.net
もともと夢めったにみない方(1年に1回ぐらい)だけど
タブレット買ってあの子の写真でるように設定して
そのままとりあえず枕元に置いて寝た時に見事に夢に出てきてくれた

そのタブレットは部屋に飾ろうと思ってたんだけど
いまじゃ常に枕元に置いてる
写真みたりちょっと目的外だけど本読んだり(^^;

553 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c691-tBVy [153.204.188.29]):2023/03/20(月) 02:13:06.20 ID:RDaR+e5H0.net
タブレット!そんな高価なものない。
みなさん、お葬式の時の最後の写真は印刷しましまか?L版じゃなく2Lでほしいくらいだな。もうこれは私が死んだ時にいれてもらいたい。

554 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/20(月) 19:10:18.11 ID:iWIExsrK0.net
写真がほとんどなくて、数少ないデータ消えたらやだから写真化した。画質暗いから他でも頼もうかな。スマホ壊れたら全て消えちゃうからね。
いつも一緒が当たり前だったから写真もほとんどなくて後悔しかない

555 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 22bd-NSj4 [61.125.166.135]):2023/03/20(月) 21:18:04.01 ID:GCbydbiM0.net
分かる
写真や動画撮る習慣があまりなくて少ししかないわ
少ししかない動画も辛くて見返せない状況だけど…

556 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 00:12:43.35 ID:M4ho1MdE0.net
あの子が苦しんでいるのに、自分の欲ばかりだったクズな自分
あの子が苦しんでいる傍らでスマホいじってゲームして酒のんで…
他にも自分の欲求満たすことばかりして
あの子はなんの欲求も満たせず苦しんで亡くなったのに殺した私は今ものうのうと生きてるなんて

557 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 00:20:51.28 ID:xEjCmfBj0.net
>>556
それがネグレクトだ

558 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 07:43:38.65 ID:hqbakxRAM.net
自分もほんの少し落ち着いてきたかなと思ってたけど写真見てると気が狂いそうになる
本当に会いたい 連れてってくれていいから…

559 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 08:40:08.50 ID:DHF2o9Qvd.net
>>556
自分もだよ

560 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 09:17:14.90 ID:YqoWeIhm0.net
急性腎不全で昨日なくしたけど一日たって、早く気づいてやれなかった自分と病院の対応に疑問があって自責の念で胸が苦しい。他の子が居なきゃ後追いしてすぐ謝りに行きたいよ。

561 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 09:24:09.20 ID:43+TzQCD0.net
>>560
さんのペットちゃんのご冥福をお祈りします。
うちは家族留守の間5時間の間に吐血して病院いっても心肺停止だった。病院行こうかなーと思ってた矢先だったから申し訳なかった。

動物病院に対する不信感とは?

562 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 10:24:12.87 ID:koIkQr5oa.net
>>561
あ、猫です。長くなります。


2週間前元気ないなー連れていったとき先生の見立てでなんかの注射打ってもらっておかえり。このときはこんな大事になるとは思いもせず。


二日後全く食わないんでつれていったら皮下輸液と自宅で強制給餌


日に日に弱っていくんでたまりかねてこちらから血液検査をお願いしたら腎臓の数値がありえないくらい悪い。これが水曜日。

その後の処置も適切ではなかったと思います。素人ながら調べたら普通は入院して静脈点滴して集中治療するみたいだし。その日は皮下輸液だけして帰されました。

水、金、土と皮下輸液に通ったけど具合悪くなる一方なんでこちらから静脈点滴をお願いして、月曜の点滴の最中に亡くなりました。


去年7月に血液検査したときどこも異常なかったんで後になったのかもしれんが、こちらから検査を要求するまでしないってなんかありえない気がします。

この病院には10年以上通っててうちの子のカルテも揃ってるから通ってるけど、患者と二人三脚って感じが全くないんですよね。残りの子がなんかあったら違う病院に通う決意ができました。

自分のことはさておいて、病院への恨みつらみの長文失礼しました。ちょっとスッキリした。

563 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 10:31:52.79 ID:koIkQr5oa.net
>>561
自分のことばかりすみません。560さんのペットのご冥福をお祈りします。

564 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 19:09:41.17 ID:Q8LuROY/0.net
四十九日は人間界、そして仏教の世界のお話

565 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 19:44:23.20 ID:tLB4Op+yd.net
Googleフォトの「この日を覚えていますか」って昔の写真を見せてくる機能で元気だった頃、家に来たばかりの頃の写真とか見てると悲しくもなるけどマメに写真撮っといて良かったとも思える

566 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 19:55:23.59 ID:DBkBBzCb0.net
>>565
写真ほんと大事だよね
うちはアマゾンだけどほぼ毎日あの子の写真が出てきてくれるから毎朝その写真を仏壇の前で一緒に話しながら見るようにしてる
そう思うと今は全くと言っていいほど写真撮らなくなったなあ。
別の思い出が積み重なる事を嫌悪してしまう

567 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 00:14:40.99 ID:byxd0Yxs0.net
>>559
あなたの子はどんなふうに亡くなった?

568 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 01:23:24.11 ID:g5CfEsOA0.net
もうペットは飼わないことにした
別れがツラすぎる

569 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 02:15:51.05 ID:cOACM3sJM.net
早くそっちへ行くからとあの子に話してしまう

570 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 07:40:10.14 ID:znR+F1320.net
>>562
普通なら具合悪くなれば一通りの検査や点滴はやりますよね。医師に不信感もってしまったなら残りの子は別の病院でもいいと思います。

私も元気ないなぁーと思って病院いこうとした矢先留守中に亡くなってしまったから人の事いえないけど

571 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 08:36:57.56 ID:fOM5xeTG0.net
亡くして二日目だけどまじでしんどい。12年間ずっと枕元で添い寝してくれてたんで起きた時の虚無感が…

俺が右に寝返りうては右に移動、しばらくすると布団に入れろと軽く顔をトントン。布団に入ってお尻を叩いてやりながら彼女はフミフミ。1年365日一日も欠かさないルーティン。

化けて出てきてくれてええんやで?

572 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 12:36:19.35 ID:alNBft5E0.net
ポエム不足

573 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 13:59:01.12 ID:jdBgmfo7a.net
今朝、猫が死にました。死ぬ瞬間まで看取ったのだけど 最後は激しく痙攣して逝きました 
心安らかに逝って欲しかったけど 最後の光景が頭から離れない
なんか具合悪いと思ってから一週間 衰弱するのあっという間だった 病院には行ったけど
ダメだった。

574 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 15:28:16.82 ID:hD1qn8u3d.net
毎日が空虚だ

575 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 15:49:47.43 ID:pnrCaPqjd.net
ポチたま まさはる君(T-T)

576 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sd42-GC9Y [49.97.104.163]):2023/03/22(水) 19:08:22.10 ID:fa+lXdwTd.net
>>573
2週間前に同じ展開
うちは腎臓病末期で尿毒症の発作エンドレス出て医者に余命半日と言われて安楽死選んだよ
自分の腕の中で逝ったけど今でもその光景が頭から離れない。どっち取っても後悔しか残らないよ。今でもその選択が正解なのか不正解なのか毎日葛藤してる

577 :わんにゃん@名無しさん (JP 0H3a-6aEU [103.163.220.122 [上級国民]]):2023/03/22(水) 19:19:33.26 ID:fzVfbayAH.net
>>556
私もだよ
息は荒めだったしチラチラみてはいたけど
寝たきりだったから苦しんでたかどうかはわからない
見つめたり触りすぎてもほんにんの負担になる
末期は介助以外やれることないから、責めないでいいと思うよ
入院させても特別なケアがあるわけじゃないし。先生たちも夜間は帰宅するし。

スマホ見てたことを悔やむ気持ちは消えないけど、飼い主が共倒れしたら最悪だもの

578 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 13:19:22.77 ID:MFcTQab4M.net
>>576
うちは苦しむ時間を一緒に過ごしました
もう限界がきていたので安楽死させて苦しみから解放してあげるべきだったと後から思う
その時はまだ一緒に居て欲しいと願っていた、ただのエゴかな…
同じく腎臓病

579 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 14:32:04.77 ID:WGNpg353d.net
>>578
腎臓は悪くなると周りの臓器にも影響及ぼすから悪くなると逝くの早いって医者に言われたよ。食事とかお水日に日に飲む量減った?

580 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 16:43:17.38 ID:tsPnpiZp0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

581 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 17:09:07.42 ID:9p8SWi4wM.net
>>579
最初カリカリを残すようになり、ウェットフードすら食べられなくなるまであっという間でした
(水はそこそこ飲んでいた)

療法食フードをモリモリ食べる日々がもっと続くと思ってた

>>573
猫ちゃんと飼い主さま本当にお疲れ様でした

582 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 18:22:28.54 ID:y/mYY9gF0.net
腎臓末期の時食べなくなってからも皮下点滴はしました? 
うちは獣医が脱水は辛いからと言われ食事を何も食べなくやってからも輸液だけはしてましたが、その後一週間生きてかえって苦しみを長引かせただけなんじゃないかと後悔している、、
本では食べなくなったら輸液も水分補給もせずにいた方が自然に楽に逝けると書いてあったのもあったけどどちらにしても逝く時は苦しむのかな

583 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 18:49:40.70 ID:cpKW2C/BH.net
輸液は腎不全の悪化や
尿毒症(人間でもめっちゃきつい)を防ぐためだから必要
面倒だけどやり方を学んで自宅でやれば
値段も高いものではないのでやってあげてほしい
私は2年やった。腎機能は最後まで保てた
最後はおそらく加齢と寝たきりによる血栓だろうとの見立て

584 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-2OGQ [218.217.125.213]):2023/03/23(木) 21:10:42.23 ID:lZEXMtnz0.net
生きてる時に何故もっと大切にしなかったのかスマホばかりしていたよ

585 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b7b8-/FMc [60.65.53.36]):2023/03/23(木) 21:28:22.82 ID:SJEgzw8p0.net
うちももういよいよな感じで毎日泣いてる
立ちたいけど立てない弱々しくもがいてるし目にも力無いし体温も低くなってきた
病院では長くないと思うけど和犬はなかなかしぶとく1ヶ月持つ子もいるよと言われた
このままでも辛くないのかなと思うけどそれでも生きてるのと生きてないのとでは違うね
複雑
18歳だから大往生だけどどんどんできたことができなくなって本人も辛そうなのが悲しい

586 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0769-IAIo [182.20.139.60]):2023/03/23(木) 22:09:06.82 ID:reZF9/DZ0.net
まだ居るならこんなところ見てないで一緒に居てやれ

587 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ db29-MAoP [112.69.150.225]):2023/03/24(金) 04:10:59.25 ID:U7U5zc590.net
コロナ明け、花見やWBCなど
世の中が華やぐにつれ自分の世界との乖離が強く感じられるけど
もう慣れたな
自分にとってそこに大切なものは何もないって分かったし

588 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b2f-LjWS [58.157.186.158]):2023/03/24(金) 07:20:44.53 ID:POmimj3M0.net
もうすぐ火葬です
眠っているようにしか見えないのに
冷たくなった身体でも撫でた感触は可愛い我が子そのままだなと
もうその時間も残り少なくなり胸が苦しくてたまらない…

589 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d7cd-7LVk [220.146.148.182]):2023/03/24(金) 07:51:16.96 ID:rWYoIlnY0.net
>>578
奇跡でもなんでもいいから生きてほしいと願うのは仕方ないよ
俺もそういう願いと知識不足もあってもう長くはないと言われてからも最後まで諦めたくなかった
限界まで辛い思いをさせてしまった後悔も勿論あるけどね…

590 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 022a-WSrK [211.127.203.87]):2023/03/24(金) 07:59:18.44 ID:Ieb/lQXa0.net
昨日犬が亡くなり
今日火葬です
気が狂いそう助けてわたしもつれていって

591 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 469a-RjSZ [217.178.147.248]):2023/03/24(金) 08:03:43.49 ID:r0iPqM2p0.net
結婚して先月子供が産まれてこれからたくさん子供との写真撮ったり思い出作ろうと思ってたのに死んでしまった

592 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf44-7LVk [110.134.208.243]):2023/03/24(金) 10:27:22.08 ID:muS9XapU0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

593 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b9-F0re [210.165.91.14]):2023/03/24(金) 10:28:58.48 ID:XK8puj240.net
このスレの皆さんの教訓をならって今は愛犬との時間を大事にしてる
おむつ外したらおしっこするのさえ愛おしいくらいに溺愛してる
逆にもっと別れがつらそうなんですけど…

594 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4e-DNmf [133.106.248.59]):2023/03/24(金) 11:08:15.38 ID:C0rI7roPM.net
>>588 >>590
うちも昨日の朝20歳の愛猫が亡くなって、今日仕事から帰ったら
荼毘に伏すよ。
眠るように静かに逝ってしまって大往生なのかもしれないけど、
我が子だから置いて逝かれるのは何度経験しても身体に風穴空いたくらい辛い。
精神耐えられない。一緒に逝ければいいのにな。
昨日は死に支度しながら置いていかないでくれとひたすら泣いて絶叫してた。

595 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd42-WSrK [49.98.156.249]):2023/03/24(金) 11:13:24.82 ID:/GURmI9Zd.net
会社2日も休んでしまった
社会人失格だけど無理だったごめんなさい

596 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4e-DNmf [133.106.224.151]):2023/03/24(金) 13:50:55.29 ID:VuI8/yaIM.net
>>595
休めるなら休んでいいじゃん
自分は思い詰めないために仕事来たけどもう早引けするよ

597 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-2OGQ [218.217.125.213]):2023/03/24(金) 14:05:51.48 ID:LEAV0QM80.net
>>587
わかるわかる

598 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-2OGQ [218.217.125.213]):2023/03/24(金) 14:10:29.95 ID:LEAV0QM80.net
>>587
自分にとってそこに大切なものはないってすごくわかる。趣味や推しや今まで楽しかったことも楽しくない。
今まで自分は不幸だと思ってたし、幸せを外に求めていた。
でもペットを失って幸せはここにあったのだと気付いた。皮肉なものでそれに気付いたのは失ってからだった。

599 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spbf-/FMc [126.167.13.18]):2023/03/24(金) 14:23:35.04 ID:XeuEsJUep.net
お骨どうしよう
合同葬儀やだな…骨戻して欲しい
けど骨もずっと持ってるとよくないみたいなのも見る
カビるとかワンちゃんが安らかに眠れないとか
どうしようかな

600 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c691-tBVy [153.204.188.29]):2023/03/24(金) 14:37:09.12 ID:VyxZC+dl0.net
>>599
うちは火葬は一匹、合同墓に袋に入れて納骨してもらったよ。袋いれるかいれないかは飼い主がえらべて無料だった。遺骨は一部のみペンダントにいれてもらった。
市役所でやってもらうんなら遺骨は諦めるべきだね。

601 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 16:04:58.69 ID:LCiATOzU0.net
今週の月曜日に18年生きた猫を看取った
自分の中で一つの大きな出来事が終わった気がする
これからはどれだけ嬉しいことや幸せなことがあっても
何か足りない欠落感を抱えて生きていくんだろうな

602 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-2OGQ [218.217.125.213]):2023/03/24(金) 21:39:03.20 ID:LEAV0QM80.net
どんどん過去になってしまう
いつかあの温もりや匂いも忘れてしまうのかな。嫌だよ。

603 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-2OGQ [218.217.125.213]):2023/03/24(金) 21:40:06.04 ID:LEAV0QM80.net
>>601
うん、ペットを失ったという大きな空洞は一生埋まらない気がする

604 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 22:46:42.97 ID:KFtLL+7V0.net
空いた穴は他の何かで埋めない限りは決して埋まらないよね
ただ吹き荒ぶ隙間風の寒さに心が慣れていくのみ

605 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 23:18:35.49 ID:5akVx/1hd.net
他の穴では埋まらないよ
あの子にしか埋められないさ

606 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 23:24:26.00 ID:KFtLL+7V0.net
せやな😭

607 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 23:46:06.33 ID:LEAV0QM80.net
うちの子すっごくかわいい顔してた!毎日見てたから気づかなかった。写真もあまりないけど、こんな可愛い子を何故もっと写真に撮らなかったのか。似たような子を見てもうちの子が一番可愛い!

608 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 23:56:34.27 ID:5akVx/1hd.net
あの子はたくさんのことを教えてくれた
死をもって教えてくれた
この死を無駄にしないためにもそこから学ばなきゃ

609 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 05:27:45.54 ID:MgbZ5hnAM.net
あの子のいる場所に行きたい

610 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 05:51:57.86 ID:kMP/uM85d.net
>>581
食べ残すパターン同じ
吐いたり下痢は終盤あった?

611 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f96-/rlv [59.147.41.92]):2023/03/25(土) 10:07:16.54 ID:qqO9Zc4c0.net
>>599
うちは一回納骨したんだけど、つがいの子が亡くなった時に
家に戻して手元供養にしたよ。骨壷に入れて供養していたので可能だった。
家を建てるときに窓の下にフロート収納を作ってそこを猫納骨堂にしてる。
自分が死んだら絶対に一緒に入るわ。離れるの無理だと悟った。

はーそしてまた骨壷が増えた。泣き疲れたなぁ。もっと犬猫の寿命伸ばしてくれ。

612 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 11:19:32.06 ID:SjGvzn/S0.net
>>599
後悔したくないなら個別葬に出来るところでやって、一旦遺骨を持ち帰ったほうが良いよ
後で納骨するにしても気持ちの整理を付ける期間を設けられるし、個別葬してもらったところに聞いた話だとそのまま納骨しないで家に置いておく人も多いらしい

613 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 12:26:09.68 ID:VMEJI+SCa.net
なんとなく、18歳くらいになって老衰で見守られながら「いい猫生だったよな。一緒に居てくれてありがとう」と見送るんだろうと思ってけど、12歳で逝ってしまった。早すぎて悲しい。

614 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 12:31:14.50 ID:TKe8sSf60.net
18まで生きたらもういるのが当たり前すぎてもう死なないんじゃないかとまで思えてきていざ死ぬと辛すぎた

615 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 12:39:14.59 ID:uNqAFb8A0.net
もう何しても楽しくないし推しにすら腹立つ

616 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 13:56:22.39 ID:qqO9Zc4c0.net
>>614
全く同じだわ 家のもさかさか動いてにゃんにゃん鳴いて当たり前に元気だった。
しかし亡くなって昔の写真と見比べてたら
確実に老いてガリガリのおばあちゃんで…
なんでもっと労って優しくこまめにケアしてやらなかったのかと後悔してる。
身体拭いたりや目やにとり、口腔ケアとかおろそかにしてたばかりか
高い高いとかしてた。馬鹿すぎる。

617 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-9MUi [218.217.125.213]):2023/03/25(土) 15:21:21.77 ID:uNqAFb8A0.net
もう生きていたくない死にたい

618 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-f4fJ [133.106.130.158]):2023/03/25(土) 15:37:23.45 ID:by/0ba4qM.net
>>610
下痢は無し、尿と便の回数が減ってきていたように思う
吐くのはあった、吐いた直後に食べれていたから甘く見ていたよ
609さんの猫ちゃんは下痢あったの?

619 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/25(土) 15:43:40.13 ID:/yz1ybH20.net
私も泣いてる。占いやらパワーストーンに頼りたくなる。
なくなる翌週に戻る予定だったし3ヶ月会えなかった。
まさかいきなり亡くなるなんて。

620 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa0f-nJnP [106.128.189.190]):2023/03/25(土) 16:22:45.65 ID:VMEJI+SCa.net
チョコちゃんに会いたい

621 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa0f-S8ae [106.180.6.67]):2023/03/25(土) 16:39:47.29 ID:qkUXo6uKa.net
腎臓病だったけど、一気に弱ってから少量の下痢だった
それから1週間で死んだ

622 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fbd-tWUC [61.125.166.135]):2023/03/25(土) 16:47:25.59 ID:Pntxp0L90.net
ミツに会いたい
強気だけど甘えん坊なイケメンにゃんこだった

623 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 17:26:34.21 ID:oT6kk1HTp.net
亡くなったら同じ犬種の写真や動画の投稿見るとうちの方が可愛かったって見ると思い出して逆にツラい

624 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 19:17:26.38 ID:1BdjCEH5M.net
>>599
部屋に置いて何年も経つけどカビてないよ
来客があるとき、骨壷を隠す気苦労はあるw
合同に入れるかはいつでも決められるから迷うなら一旦持って帰っては?

625 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 19:24:05.47 ID:erzLhZpuM.net
ムーコの飼い主さんもつらそうだ
漫画で人気だった柴犬
飼い主の男性はファンにもムーコの在りし日の姿をツイートしてくれてる
多分そうやってつらさに耐えてるんだろう

626 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-9MUi [218.217.125.213]):2023/03/25(土) 20:53:52.19 ID:uNqAFb8A0.net
もう何もない
生きる意味も亡くなった

627 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-f4fJ [133.106.178.22]):2023/03/26(日) 00:28:05.35 ID:grF0sjKNM.net
>>626
辛い時はここで吐き出したらいい
空っぽになった気持ちわかる

628 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-m0Uo [133.106.61.239]):2023/03/26(日) 00:37:16.52 ID:r1n/ryekM.net
まあそこそこ幸せだなと思ってたあの子との日々が
今思うととんでもなく幸せで輝いてただなんて
本当近すぎると見えなくなるもんだね…

629 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 06:36:48.91 ID:8cbVdVYc0.net
何もかも悪い夢ならいいのに
目が覚めたらいつも通りあの子がふわふわのクッションの上ですやすや眠っててくれたらいいのに
私がなんとなく買ったクッションを何年も愛用してくれて愛おしい
やはり何気なく買ったミニクッションもちゃっかり使ってた

630 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-9MUi [218.217.125.213]):2023/03/26(日) 09:47:47.57 ID:6c77Dk4n0.net
>>627
ありがとう
>>628
本当そうだよね!当たり前過ぎて気づけなかった。もちろんあの子といる時は幸せだったけど、当たり前になり過ぎて忘れていた。失って初めてその大きさに気づきました。

631 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-9MUi [218.217.125.213]):2023/03/26(日) 09:50:57.25 ID:6c77Dk4n0.net
みんなどんな曲聴いてる?
宇多田ヒカルの花束を君に と
あゆのHeavenを聞いて愛犬を思って泣いてる。

632 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1f2a-tmOR [211.127.203.87]):2023/03/26(日) 10:21:37.98 ID:5D00g5U70.net
一匹が亡くなってもう一匹も具合が悪くなってしまった
もうどうしたらいいか分からない
入院してるけどまだ元気がない

633 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/26(日) 10:29:19.74 ID:vs7RXf3K0.net
>>632
まじか?うちも最近一匹亡くなってもう一匹いるけど同じ歳だからやはり覚悟必要なんかな。
631さんのぺっトちゃんの体調よくなりますように。

634 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1f2a-tmOR [211.127.203.87]):2023/03/26(日) 10:34:41.10 ID:5D00g5U70.net
>>633
ありがとう
632さんの下の子ちゃんが元気でいてくれますように
病院に電話をしたら病院が嫌なのか具合が悪いのか判断できかねるのでこれからまた検査しますとのことでした

うちは3歳差なんだけど気が狂う寸前の状態とか宗教に縋る気持ちとか分かったよ
たまに涙吹き出るし胸の辺りに穴が空いた感覚がするんだ

635 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 11:02:58.77 ID:+UsYVQve0.net
元気に居てくれるのが当たり前で
18歳パウチとちゅーるばっかりのワンパターンなご飯だった。
少し食欲落ちてきた頃にすぐ病院行って、もっと高級なハイカロリーフードとおやつ
片っ端から買ってきてあげればよかったよ。

636 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 11:10:38.52 ID:sznS4mxjd.net
>>635
何しても後悔しちゃうよね
うちのワンコと虹の橋で遊んでくれていることを願います
うちの犬はチュール食べたことなかったからチュールの美味しさを語ってくれて羨ましがっていると思う

何が救いになるような本をご存知の方いませんか
何も手がつかなくて本なら読めそうな気がして

637 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 11:13:05.44 ID:vs7RXf3K0.net
>>636
わたしは落ち着いたら占い頼もうかな。と思います。
本は私も気になります。オラクルカードとか占いしなくても買おうかな。と思ったり

638 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 11:56:46.12 ID:11730Ux+d.net
何故か外にあの子がいて、窓を開けて待ってたらそっと入ってくる夢を見た
亡くなってからの夢は姿がはっきり見えなかったり別の柄だったりしてたのに
今朝はちゃんとあの子ではっきり見えた

639 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 12:09:03.49 ID:6kQedBoyp.net
49日までは家にいるっていうよね

640 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 12:25:26.04 ID:5WO4Kk2Jd.net
何度お腹空くのかな
あの子は最期食べられなかったのに

641 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 12:40:09.55 ID:6c77Dk4n0.net
本当に写真が無い。ほとんどない。あんなにずっといたのに

642 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:42.38 ID:f+x4l0V3d.net
>>641
具合悪くなってからあまり写真を撮らなくなってしまったよ
毎月お願いしてたサロンからお悔やみのLINEと写真送ってきてくれた
辛いよね

643 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 12:59:01.85 ID:xqnDAMHgd.net
>>636
https://www.amue.org/i/orc/c1_551.html
癒されるかも分からないけど

644 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 14:04:00.80 ID:Bvrl2or6M.net
>>631
ユニコーン「HELLO」

645 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 14:15:12.68 ID:lD9LcdLZa.net
写真は12年一緒にいて91枚しか撮ってなかった。セブンイレブンでプリントできるみたいだから沢山プリントして見えるところに何枚も貼り付けておこう。

初めて写真をまとめたりしたけど(スマホ音痴)こんなかわいい子二度と現れないだろうな。とまとめながら涙😢

646 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 14:32:35.43 ID:vs7RXf3K0.net
私もだ。若い頃の写真は撮ってたけど後期の写真はまったくとってなかった。

647 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 14:34:00.32 ID:vs7RXf3K0.net
>>645
セブンで九十枚とかなら他からきたお客さんに迷惑かかるからキタムラとかそういう店に頼んだ他がいいと思う

648 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 15:20:27.98 ID:L0FWj3Zod.net
こんないきなりいなくなるなんて
まだまだ先だとばかり
スマホばかりしてろくに構わなかった
本当に酷い飼い主だよ
もっとたくさんハグや触れるべきだった
あの子は構ってほしくてイタズラしてたんだ
怒ってごめん
本当に最低の飼い主だよ

649 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 15:48:04.99 ID:T9WJH/uy0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

650 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 15:52:40.39 ID:fhzYnjhs0.net
自分は写真動画沢山撮ってたつもりで
その時はそれで良かったけど
亡くなってから見返す分には全然足りない感じ
本当もっと撮ってりゃなぁ

651 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 15:57:05.65 ID:+DIX8FpSp.net
私は撮りまくってたけど逆に見れないよ
つらくなっちゃう
死にそうな頃の動画なんてもうつらい
でももう消したくない2度と会えないとなると

652 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 17:35:14.51 ID:9ylGrbcQd.net
>>618
亡くなる3日前から下痢あったよ
尿は1日1回まで減ったし下痢は常に少しづつお尻から出てくる感じでした
尿の回数減るのは死期近いみたい
49日法要がてら位牌に魂込めて貰いに近日中行ってくる。今まで宗教なんて気にもとめてなかったけど精神的に落ちこむと必要なものになってきたかも

653 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 18:05:30.31 ID:d2RGha8Cp.net
>>652
排泄する力も落ちるのかな…
最後動物病院連れてったら診察台の上で大量に漏らしたよ
やっぱボケても病院怖いはあるのかな

654 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 18:43:08.51 ID:+UsYVQve0.net
>>636
貴方も辛いのに優しい言葉をありがとう。
ビビリの気難しい子だったけど晩年は仔猫のように天真爛漫だったので、
天国で他の子と楽しく交流できてるといいなぁ。

自分は「動物学者が死ぬほど向き合った『死』の話」
という本を注文したところだよ。
虹の橋系の話もいいけど冷静になれるかと思って。
あとはむかーし愛犬亡くした時に、友達が菊田まりこさんの「いつでも会える」
という絵本をくれてありがたかったし癒された。

655 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 18:59:36.39 ID:fhzYnjhs0.net
最近寝ることが唯一の娯楽になってきてる…
49日経っても本当になんにもやる気が起きないし
何も楽しくない

テレビ元々見る方じゃなかったけど
バラエティとかちょっとでも映ってると
めちゃくちゃうるさくてしんどく感じるようになっちゃった

656 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 19:47:09.18 ID:ju3VSTD80.net
俺も亡くなってから半年近くまでは本当に起きていたくなくて寝たい寝たいとばっかり思ってた
何もかもが虚無で、只々鬱陶しく感じていた

657 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b29-m0Uo [180.144.19.229]):2023/03/27(月) 01:41:45.70 ID:tNf0rv500.net
>>651
亡くなる前のを見るのはつらいね
うちの最後に撮ったのは亡くなる3日前に
ずっと強制給餌だったけど自分から食べてくれて滅茶苦茶喜んだ時の動画

慢性腎不全で数値振り切れてたが
あの時はまた元気になるんだ!と信じて疑わなかったけど

昔のはアホっぽい行動してるところをよく撮ってたから
そういうのは今でも微笑ましくみられる…

658 :わんにゃん@名無しさん (アウアウアー Sa7f-wAfl [27.85.205.244]):2023/03/27(月) 01:44:13.86 ID:tatIU/m0a.net
>>649
ちゃん、今日もウンチさんできて偉いでちゅね~🤗

659 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b29-m0Uo [180.144.19.229]):2023/03/27(月) 01:46:58.50 ID:tNf0rv500.net
>>656
半年か…49日もあっという間だったし
一瞬でそれぐらい経ちそうだ

自死はできないから寝たらそのまま醒めなくていいのにな
また明日あの子のいない世界に起きてしまうのが怖い…

660 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 02:38:17.40 ID:4w0pQMYx0.net
>>656
>>659
横から失礼
7ヶ月経つけど俺もつい先日までせめて夢に出てきてくれることを願って
朝なかなか起きれない状況になってたから他人事には思えなくて安価しました

あの子の布団もトイレも(砂は変えたけど)あの子がここで俺の子として一緒に生きてくれてた証をずっとそのまま捨てられなかったけど
昨日久しぶりに夢にチラっと出てきてくれて何となくだけどこれからの生き方が見えた気がします

お二方もあまり無理なさらず辛くなったら沢山泣いてここに吐きに来たりして
ゆっくりでも前向きに生きられるようになることを祈ります
長文失礼しました

661 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 07:36:53.89 ID:7Din7unja.net
愛猫が亡くなって2ヵ月経って初めて夢に出てくれた!嬉しい❤
今日は至福の1日になりそう

662 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 08:36:41.78 ID:Ewqo2u+Cd.net
>>661
よかったね愛猫ちゃんも会いたかったんだね

私は亡くなった翌日に次に生まれる犬種を教えてくれたんだけど思い込みとかそういうのかな…
ブラッシュアップライフかい!!って愛犬に向かって言ってしまったよ
また出会えたら嬉しいけど出会えなかったらと思うと

663 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 08:37:21.60 ID:5umemKvTd.net
普通に会社行ったりご飯食べたり笑うのも罪悪感で胸が苦しくなるよ

664 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 08:38:29.35 ID:PP74d4ol0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

665 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 08:39:26.43 ID:k21Zp4z60.net
だいたい1か月くらいで夢で会えるって多いね。
うちはまだ現れてくれそうにない。

666 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 09:40:59.42 ID:AGeCqfw00.net
20枚くらいしか写真なかった一生での
昔のはあっても前のスマホでデータがないから消えてしまった

667 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 10:01:33.91 ID:oONmg12N0.net
>>636
亀レスですが、「ありがとう。また逢えるよね。」という本を買いました。
手に取って、表紙を見ただけで、本を開く事が出来なかったです。

668 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 10:47:42.12 ID:Ru/pNBxWp.net
昔っから動物がらみの本や映画やCMは見たら絶対泣くしその話題出るだけで涙目になる
犬と私の10の約束って映画昔初デートで見に行ったら声出して泣いちゃってひかれたことあるくらいだから
今なんてもう死ぬんじゃないかと思う

669 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 10:54:30.20 ID:q0HtLchb0.net
猫を買ったことも譲渡会に行ったことのないのに
飼ってた猫が死んじゃうとどこからともなく次の猫が現れる
現れるのはメスばかりで超甘えっこのくっつき虫タイプと
どんなことがあっても怒らないおおらかなお母さんタイプ
生まれ変わりはあると思う

670 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 11:14:24.47 ID:k21Zp4z60.net
>>667
ありがとうございます。Kindleで試し読みをしました。
なかなか面白かったです。

671 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 11:59:57.59 ID:AGeCqfw00.net
>>669
確実に生まれ変わりだね!いいなぁ
生まれ変わりに出会いたい!
今はそれしか希望がない

672 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 15:18:15.88 ID:AGeCqfw00.net
あの子を失った今生きる意味がない

673 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 15:25:28.48 ID:k21Zp4z60.net
>>672
自分は占いとかいってみようと思ってる。頼るのよくないけどほんとに弱ってる

674 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 15:28:34.01 ID:le6eedfl0.net
>>669
俺も子供の頃に経験ある
飼い猫が亡くなって一ヶ月もしないうちに野良猫が我が家に迷い込んできた
後から聞いた話 父親がもう猫はいらないと、その翌日に遠くに捨ててきたようだ
でも親が家に帰ったら何故かその猫が家に帰っててビビったらしいw 

675 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 15:35:05.41 ID:le6eedfl0.net
親が出勤前に漁港に放して 仕事終わって家に帰ったら猫が帰ってたみたい
車で10分くらいだろうか 決して近くない
それで観念して飼うことにしたようだ
その猫は俺と一緒に布団から顔だけ出して寝てたいい思い出

676 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 15:56:51.73 ID:Qaypjt0jd.net
生まれ変わり羨ましいな
けど亡くなった子は元々保護猫で苦労してきたから
次はちゃんと安全なお家で幸せに生まれてきてほしい
生まれ変わりを信じたいけど、今苦労してる子を引き取ったほうがいいのかなと悩んでる

677 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 18:22:29.90 ID:eyxcP1Ay0.net
うまく眠れない。うとうとして目を覚ますと
あの子が死んだことが現実だと思い出して絶望する。
昔は生まれ変わりを信じてたけど、
今はこっちも歳を取ってきてもううまく会えないだろうとか、
死んだら虚無だろうとかそんな気もしてる。
時を戻したい。

678 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 18:27:04.05 ID:P5XB61440.net
なんか超越してどうにかして会えないもんかなぁ?なんか方法ありそうって冷静に考えるレベルの時あるよね
まぁ会えないって数分後に余計ズドーンてなるけど

679 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 19:05:19.53 ID:pCjUaFTha.net
>>677
上手く寝れない状態はどれぐらい続いてるのですか?
身体を壊さないように

680 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 19:19:45.54 ID:YaP1FnTm0.net
>>678
あるね
魂とか死後の世界とか信じてないけどもしかしたら死んだら会えるんじゃないか?とか思ってしまう
夢の中だけでいいから会いたい

681 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 19:44:25.28 ID:5JzsQL9O0.net
泣いては疲れてボーッとしてを繰り返してる
あの子との思い出がつまった家。今は帰るのが辛すぎる。早く時間が過ぎればいいのに

682 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cbb8-zc06 [60.65.53.36]):2023/03/27(月) 19:47:48.34 ID:P5XB61440.net
昔犬猫飼ってました
死んだ時は辛かったなぁって話してる人たちも泣きながら話すのはあまり聞かない
強いのか
時間薬なのかすごいなーどうやって乗り越えてんのってすごい思う

683 :わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sdbf-tmOR [1.75.212.60]):2023/03/27(月) 19:56:15.03 ID:cR3iydNOd.net
社会人だし泣きながら何かを話すなんてできない
できるだけ話題は避けるけどね
家とか親しい友人の前だと気が緩むけど
冷たいと思わないでね…

684 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 20:12:50.15 ID:AGeCqfw00.net
どうにかして話したい

685 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 20:36:15.24 ID:nuWf6j3D0.net
散歩でしか会わなかった犬友さんが沢山いるけど未だに挨拶できてない(明後日で7ヶ月)
一番最初に仲良くしてくれたわんこと飼い主さんに会ったら絶対に泣き崩れてしまうと思うし迷惑になる
一年経つ前に行きたいなとは思ってる
もう書いてるだけで涙出る 強い弱いじゃないんよ

686 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 21:43:20.21 ID:7f+7cNoz0.net
今日20歳で家の猫旅立っちゃった
大往生だねって言ってあげた

687 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 21:52:43.71 ID:AGeCqfw00.net
霊視とかやたら調べちゃう
どうにかなんとかしたい
このまま終わりは耐えられない

688 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 21:59:05.41 ID:4w0pQMYx0.net
悲しみと喪失感は一生忘れられないだろうし
自分の中で少しずつ少しずつ薄めていくしかないと思う
大きく泣き崩れることは少なくなってきたけど寝る時自然と涙が溢れてくる事は多々ある

689 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 22:24:23.57 ID:PbdD9w+FM.net
会いたい、会いたい
ただひたすら会いたい

690 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f6c-nJnP [153.129.184.8]):2023/03/27(月) 23:15:42.81 ID:+abc9+z10.net
12歳は早すぎるよ。元気いっぱいだった一ヶ月前に戻りたい。獣医変えてれば今も生きていたかもしれない。悔やんでも悔やみきれない。

691 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdbf-9MUi [49.98.164.248]):2023/03/27(月) 23:37:35.84 ID:BzsYsLyRd.net
あの子が弱って苦しんでいたのに推しやらスマホばかりしてた最低な飼い主
私があの子を殺したようなもん
もう今は推しや趣味すら嫌になった
あの子がいなくなった今何も楽しくない
推しやスマホがなければあの子をもっとたくさんハグしたり苦しみに気づけたのに
こんな早くに亡くならなかったのに最低な飼い主

692 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b29-m0Uo [180.145.60.219]):2023/03/28(火) 00:13:02.79 ID:K8g3BzpV0.net
>>660
いろいろ心配してくださってありがとう
今までの考えでは後ろ向きだと思ってた事が
前向きに捉えられたりして
ただただ深く沈む心身とは別に救いは見えてたりはします
優しい言葉ありがとうございます

693 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3bc0-l0zI [122.131.54.192]):2023/03/28(火) 00:55:15.50 ID:bJqiFM8r0.net
あーもう涙流しすぎてわけわからん
小学生の頃からいた猫…今猫好きなのはお前のおかげだ

694 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 06:11:29.79 ID:zdBrNLab0.net
>>679
ありがとう。
寝室で寝るのはダメだけどソファで残された猫と2人だと
なんとか眠れる。この子も今年17歳で少し具合が悪くて、先のこと考えると怖い。

695 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 08:03:43.86 ID:etaqn2Sn0.net
>>690
うちも12歳だった。本当に1ヶ月前はこんなことになるなんて思いもしなかったよ。あと何年かは一緒にいられると思ってたのに。

696 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 09:47:09.49 ID:AJqesXR80.net
うちの子も13歳になりたてで、まだあと数年は大丈夫と思い込んでた。いろんな病気しながらも15.6くらいまではみんな生きているし、まだまだ大丈夫だとばかり。
まさかこんないきなりと思わなかった。
痙攣もよくなっていたから次の日にはまたいつものように治るとばかり思っていたらそのまま‥

697 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 11:04:37.83 ID:ZILHc2D60.net
猫の大往生は何歳からなんだろう
うちは19歳だったけど22歳まで生きた猫の話を聞くと、うちも色々もっと気をつけてやればまだまだ頑張れたのではと悔しく思ったりする
寿命だから受け止めなけれがとは思っているけど

698 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 11:19:07.82 ID:huD7iSEd0.net
>>693
朝から泣いてしまった…
後悔や申し訳ない気持ちも沢山あるけど
それ以上にあの子に対して感謝の気持ちの方が今は大きいや

699 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 11:29:15.12 ID:QxV5RnGid.net
犬15歳でも長生きだったねと言われる
きっとそうなんだろう
でも辛いね
普通の生活をしなければいけないのがまた辛くて辛くて
私だけお腹空いてごめんと思う最期食べられなかったのにね

700 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 11:30:43.34 ID:eyFLx6jaa.net
18歳で老衰で逝ったとか聞くと羨ましささえ感じてしまう。ああ俺より6年も一緒に過ごせたんだな、命を全うできたよな。と。ツラいのはみんな同じなのにね。

701 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 12:14:49.81 ID:etaqn2Sn0.net
何歳で亡くなっても辛いのにかわりはないけど
せめて平均寿命を越して痩せて毛並みも悪くなってこの子も年取ったなって感じるようになってからだったらもうちょっと自分を納得させられたかもしれない

702 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 12:46:04.04 ID:huD7iSEd0.net
>>699
わかるよ
うちの猫も最後何も食べれないまま旅立って
俺も最初の丸3日間水しか飲めなかった
でもちゃんとご飯食べてね
お子さんも天国で心配しちゃうよ
お世話になってる住職さんに言われた受け売りだけど自分を大切にしてね

703 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 12:58:41.47 ID:eyFLx6jaa.net
>>701
そうまさしくそう。亡くなったとき毛並みもふさふさで痩せてもなく、とても息を引き取ってるとは思えなかった。ほんとただ眠っているようだった。

自分>>562なんだけど、なんで早めに検査お願いしなかった、以前からあまり親身に見てくれないなあと獣医に不信感を抱いてたのに何故他の獣医さんを試してみなかった。後悔ばかり。

一週間経って不意に涙が出ることはなくなったけど、会いたいという想いは募るばかり。

704 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 13:24:48.15 ID:CTlxof1Dd.net
>>702
ご自身もお辛いのに優しいお言葉ありがとう
こんなにあっけなく逝ってしまうなら羨ましがってた人間の食べ物でもなんでもあげればよかったな
辛いのと実感が湧かない部分の狭間って感じです
無意識に水用意しようとしたり声かけてしまったり…

705 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 14:17:58.73 ID:ZQDKvHtT0.net
猫だと12歳すぎたあたりからシニア期と言われてるから、
この年齢以上だと老衰はいつでもあると思ってたほうがいいね
うちのは16歳の誕生日目前で、いきなりヨロヨロ歩くようになってから
わずか数日で逝ってしまった

706 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 14:44:34.07 ID:LqE9nvdDp.net
老衰でももう見るのも辛いくらいボロボロになっちゃって亡くなるのも真綿で首絞められてる感じだよ
ピンコロがペットもきっといいはず
病気じゃないだけ救いだったけど動けないけど動きたくてもがきすぎて床ずれして肩の肉が一部落ちた時はびっくりした

707 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 14:59:55.03 ID:AJqesXR80.net
動物って人間のお年寄りみたいに見た目がおじいちゃん、おばあちゃんにならないし、若い時から見た目変わらないからつい若い時と同じ対応してしまった…
自分よりずっとおばあちゃんだったのに申し訳ない

708 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 16:17:15.47 ID:eyFLx6jaa.net
猫12歳で人間に換算すると64歳か。そんな婆ちゃんには全く見えなかったな。

709 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 16:43:20.58 ID:sOObchDK0.net
>>697
うちも19だった。急に食べなくなり末期腎不全でそこから9ヶ月だった。それでも所謂平均寿命位までは元気だったから元々丈夫な個体だったんだと思う。三毛猫で、病院でも三毛は長生きが多いと言われていた。だからこそずっとちゃんと気をつけてあげていたらもっと長生き出来たのではと後悔ばっかりだ。
19歳だと大往生だねと言ってくれた人もいたけど、自分の大往生のイメージは20歳以上かな。20歳以上用のフードが色々売ってるって事は世の中には20歳以上の子が沢山いるんだなあって思う。

710 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa0f-S8ae [106.180.6.67]):2023/03/28(火) 18:44:42.44 ID:2YkzF8Dba.net
もう何も食べて無かったのに、手の平のオヤツを二口食べてくれたのは嬉しかった。
調子悪い時も自分では食べないけど、手の平に乗せると食べてくれる優しい子だった

711 :わんにゃん@名無しさん (スッププ Sdbf-jjAe [49.105.85.120]):2023/03/28(火) 18:54:25.86 ID:Z6J5rZx2d.net
亡くなって三週間ぐらいで現在家に骨壷あるんだけど葬儀屋からカビなどに気をつけてと言われて毎日朝に骨壷の蓋開けて夕方蓋閉めてるんだけど同じように毎日蓋開けて喚起してる人いる?

712 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cbb8-zc06 [60.65.53.36]):2023/03/28(火) 18:57:55.03 ID:XyRbEMBF0.net
しばらくお骨持ってたらお散歩で行ったら大好きすぎてぴょんぴょん跳ねてた河川敷で散骨したいなと思うんだけど骨を粉々にするのが抵抗あるし河に撒いていいのか謎
海でも川でも取り締まる法律はないみたいだけど

713 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/28(火) 18:58:59.78 ID:cia/2mmn0.net
>>712
河川敷に散骨は辞めた方がいいぞ

714 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b69-h1a4 [182.20.139.60]):2023/03/28(火) 19:07:31.45 ID:bhl4aU7i0.net
>>711
いやむしろあまり開けないほうが良いと思う

715 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cbb8-zc06 [60.65.53.36]):2023/03/28(火) 19:15:40.20 ID:XyRbEMBF0.net
>>713
やっぱだめかな?
なんか懸念点がある?

716 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 21:31:06.83 ID:AJqesXR80.net
どうにかしてまた会ったりハグできないかな?気が狂いそう

717 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 21:48:39.06 ID:s83smOEZ0.net
>>711
しばらく置いておくつもりなら密封できるテープとシリカゲル入れておくといいよ
この間半年でシリカゲル交換したけどちょうど湿気吸ってるサインあったからうちは半年サイクルで交換するつもり
ツボピタテープとかでググってみて

718 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 22:06:54.77 ID:ZILHc2D60.net
うちも19歳で痩せてきたと思ったら腎不全末期と言われそこから10ヶ月生きた
最後は生きているのが不思議なくらいの数値と言われてた
多分生命力強い個体だったんだと思う
だからこそもっと食べ物(菓子パンが好きでよく盗み食いした)に気をつけてやれば二十歳は余裕で越えれてのではと思ってしまう
元野良で外が大好きで1人で散歩してたからもっと早くに事故や行方不明になってもおかしくなかったのに家で看取らせてくれた

719 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 22:07:39.48 ID:ZILHc2D60.net
養生テープで骨壷止めてるけど骨壷ピタッテープだとやっぱる密着度が違うのかな  

720 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 22:09:33.33 ID:2+xEqe/K0.net
骨壷もらった時はカビが怖くてシリカゲル入れてテープで密封してたけど我慢できなくなって1ヶ月後くらいにテープ外した
骨になっちゃったけど顔だけでも見たくて…
亡くなってもうすぐ4ヶ月経つけどたまに骨壷開けて顔見てる
そうしないと生きていけない

721 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 22:11:56.37 ID:ViVW510/0.net
26日朝に15歳8ヶ月で虹の橋へ旅立ってしまった我が家の柴犬。
気丈に振る舞ってもダメだ。
時々思い出しては泣いてしまう。喪失感が大きすぎる。

722 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 22:29:37.03 ID:/5t/zXsT0.net
>>691
死因は何?あなたのせいで亡くなったせいではないんでしょ?ならあなたが殺したわけじゃないよ

自分なんて私のせいで病気になって苦しみながら亡くなったから確実に自分が殺してしまった

723 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 22:33:04.89 ID:/5t/zXsT0.net
>>707
同じです
私なんてそうやって若い頃のままの飼育環境で病気にしてしまった
その後の対応も全て間違ってて、苦しめた挙げ句に死なせてしまった
自分が最悪すぎて絶対に許せない

724 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 22:36:33.95 ID:s83smOEZ0.net
>>719
うまく貼れれば密封性能いいと思う
でもすぐひび割れるからうーん?って感じする
俺の貼り方が下手?だし、骨壷が6寸と大きめだからテープ引っ張り過ぎなのかもしれないけど
骨壷小さめだといい感じかも?
養生テープベタつく?

725 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 23:47:51.13 ID:XyRbEMBF0.net
みんな湿気多めの部屋なの?乾燥してる部屋なの?
うちは乾燥気味だけど気になる
シリカゲルは必須そうだね

726 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 00:04:30.17 ID:O+Q6Qmuc0.net
やっぱり納得いかなくてまた明日病院に電話する。相当しつこい飼い主と思われてるかな。ここの人たちはもう何言っても聞いても生き返らないんだからって不信感あってもそのままにしてる人が多いんだろうか

727 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 00:26:24.81 ID:HaM0t+epM.net
>>721
この世のなによりも柴犬が好きなおっさんです。
心中痛いほどお察し申し上げます。
当方は半年が過ぎました。

728 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 01:04:18.87 ID:RIa7JoReM.net
愛猫の一年前に亡くなった親の遺骨がかびてないので大丈夫と信じたい
今更ながらシリカゲル入れました
日当たり良く風通しは良い部屋です

729 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 01:48:02.50 ID:vHhDnot70.net
>>724
養生テープだと密閉率は下がるかもしれないけどベタつかないよ
何度か開けて時々お骨を眺めてまた貼り直して風呂

730 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 03:22:38.84 ID:GmTqraq00.net
>>726
よくわからないが亡くなったんなら文句いっても仕方なくないか

731 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sdbf-a99E [1.66.96.68]):2023/03/29(水) 08:42:02.60 ID:FX08t3G1d.net
>>721
23日に同じ15歳8ヶ月で旅立ったチワワがいるよ
お気持ち分かります
辛すぎるよね本当に辛い

732 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b44-wSlO [110.134.208.243]):2023/03/29(水) 08:46:20.55 ID:9TxKC0cv0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

733 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 09:57:38.84 ID:1NcNdfhU0.net
多頭飼いの人は回復がはやいな…
悲しんでる間もないほど
忙しいのかもしれないけど

734 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-f4fJ [133.106.38.154]):2023/03/29(水) 12:56:28.46 ID:OscSs/YYM.net
老猫さんスレ見ていたら腎臓病で頑張っている飼い主さん見て、自分がだめだったからうちの猫の死期を早めたと実感した
虐待死させたのと変わらない

735 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df50-po3J [101.140.164.178]):2023/03/29(水) 13:18:30.36 ID:O+Q6Qmuc0.net
>>730
ミスされた可能性があるので仕方ないという気持ちにまだなれない。でも結局は諦めないといけないんだろうね。どうせ認めないだろうし

736 :わんにゃん@名無しさん (JP 0H8f-a99E [210.232.14.169]):2023/03/29(水) 13:21:34.77 ID:PjrnBUIMH.net
>>733
それ何人かにリアルで言われたけど言わないでほしいなぁ
気が紛れるのは事実だろうけどこのスレにいるよ

犬も猫も腎臓やられるね
なんとかならないものなのかな
獣医師さんのワンコも最期は腎臓だったと聞いて何してもダメなのかって気になってるとこ

737 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/29(水) 13:44:33.41 ID:GmTqraq00.net
>>735
亡くなったペットにも悪いし変に荒立てない方がいいよ?気持ちはわかるが

738 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-WljB [218.217.125.213]):2023/03/29(水) 14:07:23.39 ID:RQ/oWW+t0.net
もう何しても楽しくない
あの子がいるから楽しかった

739 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 15:12:15.21 ID:wR3qWBdd0.net
>>734
頑張ってる飼い主だとどんな感じなの?

740 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 16:22:34.91 ID:hr0z7y7WM.net
>>739
定期的に点滴しているご様子
うちは療法食食べさせていただけだ
獣医師からも頻繁に検査来いとも言われなかったので正常性バイアスかけすぎていた
点滴治療し始めた時には急激に弱ってしまった

741 :わんにゃん@名無しさん (スッププ Sdbf-jjAe [49.105.82.176]):2023/03/29(水) 19:54:26.25 ID:xfkF6j7pd.net
>>736
腎臓以外の臓器は悪くなっても回復する力あるけど腎臓だけは悪くなったら後は現状維持か更に悪くなるかの二択のみ
腎臓が悪くなると心臓や肺などに負担かけて悪くさせるよ
人間だと毎週透析などで維持出来るけどペットだと中々難しいみたい

742 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8ba9-kx/3 [118.240.118.73]):2023/03/29(水) 20:29:26.53 ID:hA6sUicm0.net
>>729
壺ピタ以外良さそうなの見付からなかったら試してみる、ありがとう

743 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f6c-itgQ [153.252.192.11]):2023/03/29(水) 21:06:53.11 ID:r870+dju0.net
うちの猫も今日腎不全って診断貰いました
まだ10歳なってないのにね。可哀想に。
なかなか亡くなるまでの世話はキツイもんがあるわ

744 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f6c-nJnP [153.129.184.8]):2023/03/29(水) 21:43:16.47 ID:h8FhLN0x0.net
療養食と点滴ですか?

745 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f6c-itgQ [153.252.192.11]):2023/03/29(水) 21:50:03.21 ID:r870+dju0.net
取り敢えず点滴だけです!

746 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f6c-nJnP [153.129.184.8]):2023/03/29(水) 21:59:30.57 ID:h8FhLN0x0.net
通院ですか?うちんほうの獣医さん自宅での点滴は反対派なんで通院なんだけど猫ちゃんもストレスだし金銭面でもキツくなりますよね。頑張ってください。

747 :わんにゃん@名無しさん (スッププ Sdbf-jjAe [49.105.82.176]):2023/03/29(水) 22:04:09.30 ID:xfkF6j7pd.net
>>743
腎不全にも段階あるからね
おうちで点滴なども自分で出来るからめげずに頑張って

748 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sdbf-YKMK [1.75.228.245]):2023/03/29(水) 22:40:55.17 ID:9Hmw6pjvd.net
17年連れ添った三毛猫が逝ってしまいました(腎不全末期)
最後の1ヶ月間は毎日点滴通院(それまでは薬は一切使わず食事療法のみ)、自宅では強制給餌しましたが、最終的に体重は4kg→2kg以下に。
亡くなる日の夜は21時~3時まで小刻みに痙攣や下痢が続き、3時半にはもう虫の息で口をあぐあぐさせ(下顎呼吸?)、心音も聴こえず…頭が真っ白に。
涙を猫様に垂らしながらも撫でて声をかけ続けましたがそのまま力尽きました。
20年前、学生の頃にも10歳のアメショを癌で亡くしましたが、その時の何倍もの喪失感です。
現在出勤も困難な程ですが、仕事中は感情を殺してどうにか1日を耐えています。
でも帰宅して考える時間ができると辛すぎて身体が動かなくなります。
この精神状態がいつまで続き、果たして耐えられるのか…
今はとにかく目が腫れるまで毎日泣いています。
良い方法かは分かりませんが、許されるならしばらくは遺骨を寝室に置いて、これまでと変わらず一緒に眠り、同じ夢を見れたらなと思います。
最後に、担当獣医さんには休診日も休まず点滴対応していただき、葬儀の日には立派な花とメッセージをいただき、猫みたいに小柄だけど誰よりも動物に優しい先生、ありがとうございました。

749 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 00:39:16.02 ID:CaApG+ir0.net
ずっと可愛がっていたミニチュアダックスが死んで
もう一年を過ぎるのに、いまだに寂しい
こんなに打撃を受けるとは思わなかったな

750 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 01:16:23.91 ID:edjhxwyQ0.net
>>740
獣医さんから言われてないのならあなたに落ち度ないよ

獣医さんから何度も言われたことを、勝手な思い込みで守らずに殺してしまったのはこの私だよ

751 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 09:48:28.71 ID:ZlwfYR4Nd.net
もっといろんな場所に行きたかっただろうな
こんな引きこもりメンヘラの飼い主で引きこもってばかりで暗い部屋で嫌だったよね
情緒不安で常にイライラか泣いてるか
他の飼い主さんのもとに生まれたらいろんな場所に行けていろんな景色見れたよね
短い犬生なのに家ばかりで本当ごめん

752 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-WljB [218.217.125.213]):2023/03/30(木) 11:31:01.82 ID:Gdtis91C0.net
ペットはすぐ生まれ変わってまた会いにきてくれるって本当かな?
霊能者やスピ系の人も結構言ってるねYouTubeで。
もうそれ信じるしかない。

753 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/30(木) 11:39:30.57 ID:S4clPcxs0.net
どうだろうね。自分もそれ系のYouTubeみたけどうちは犬だったけど新しいわんこは飼う気力ないな。
飼うとしてもハムスターとかならちょい興味ある程度。

754 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 13:43:49.89 ID:0oklirs+d.net
のら猫に餌付けして飼い始めたけど放し飼いにしてたら戻って来なくなった
どこかで元気にしてたらいいな

755 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 14:41:03.51 ID:pMw+Mh0Ua.net
家の中で10匹飼っててこれ以上は無理だからTNRして餌食いにくるのが7匹居るんだけど、居なくなって3か月後くらいに帰ってきた子はいた。つい先日も3週間居なくなったのが帰ってきた。

756 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 15:55:52.48 ID:7TIY3axnd.net
初代ペット亡くなって二匹目のペット迎えた方に聞きたい
また同じ種類のペットを迎えた場合どうしても初代のペットの面影が常にちらつくのか?
迎えると初代のペットロスは少しは軽減されるのか?

757 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-zc06 [126.166.121.3]):2023/03/30(木) 16:16:06.00 ID:VhzlZ1STp.net
うわー気になるね
同じ種類は飼える気しないわ
こんなに顔整った子二度と会えない気がする
贔屓じゃなくて美人

758 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/03/31(金) 00:07:28.57 ID:RIHfTqY50.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

759 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 00:10:19.12 ID:HtF5nJJdM.net
何ヶ月経っても生きる気力がわかない
飼うときに別れが絶対来ることなんて
考えなかったなぁ
当たり前の事なのに

760 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 02:21:36.91 ID:A9ZWza8A0.net
老犬は体力がないから、調子が悪くなったと思ったら
すぐに亡くなるな
2-3日前から食欲もないし。
これはおかしい、獣医のところに連れて行こうと思ったところ死んでしまった
もう少し、気を付けてやれば良かったと後悔しているが

まあ、老犬であることは知っていたが
実際のところ、拾った犬だったので、何歳かはわからなかった
我が家に来てすでに10年以上は経っていたから
14.5にはなっていただろうと予想できる程度だ
これくらいになると、何時、何があるかわからないな

761 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 02:47:45.43 ID:sMepapgJ0.net
>>756
マジレスするといわゆるペットロスは相当軽減する

前の子の面影は当然ちらつくけど、もちろん違う子なので「やっぱりネコだな、あの子もこの子も同じなんだ笑」ってところと「前の子はこうだったのに、新しい子はこうなんだ、やっぱりネコといってもみんな違うんだねー」ってところがいろいろ出てきて、
新しい子を世話する中で前の子の楽しかった思い出も話せるようになる

762 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/03/31(金) 09:21:09.12 ID:RIHfTqY50.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

763 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 09:34:27.52 ID:Xs2SY2U90.net
なんとか仕事は行ってるけど喪失感半端ない
遺骨ペンダントって作りましたか
会社の人にそうしたら少しホッとできたりしないかな?って言われたんだけど…
それか犬種モチーフのネックレスでも買おうかな…

764 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 10:23:03.58 ID:Uz2Cvb060.net
>>763
それ気になってる
ペット毛でも作れるみたい
どこのお店がいいのかな

765 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 10:34:33.27 ID:TaWnpi3R0.net
遺骨ペンダントはお葬式のときに売ってたから買って火葬後に遺骨いれたよ。ただビンの方もあったからそっちもかっとけばよかった。うちは火葬後はすぐ合同墓に埋葬したから。もしネックレスが亡くなってしまうと。と思ったら。と不安になる。

766 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 12:45:09.29 ID:RcXUYB4q0.net
15歳の猫、腎不全が急に悪化して昨日死んでしまった。
訪問火葬車がもうすぐ来る。つらい。
死んでる顔もかわいすぎてなんでこんなにかわいいのに燃やさないといけないんだろう。もう二度と触れないのつらすぎる。

767 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 13:01:55.73 ID:LYWm1fLYM.net
遺骨ペンダントは日本の企業だと7000円くらいするけど作りがショボい
全く同じ形のものが色んな日本の企業でうられているから、多分中国製の物を輸入して売ってるだけだと思う
俺はアマゾンで中国製の物を3000円くらいで買ったけど、上記の物よりは品質が良いと感じた
チェーンも本体もデザインが多く普段つけたままでも遺骨ペンダントと気づかれないくらい好みのデザインが選べるのも良かった
チェーンも本体も錆びる心配を考えなくていいようにステンレス製にした
遺骨を入れた後の封印のネジは、ホームセンターでネジ留め剤を買って密閉したから後で外れる可能性は低いと思う

768 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 13:03:13.75 ID:35eIu8lDd.net
>>766
火葬する前に毛と爪少し保管しておくといいよ
もちろん骨をペンダントなどでもいいと思うけど

769 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 13:05:06.08 ID:35eIu8lDd.net
>>761
レスありがとう
経験談だからためになるよ

770 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f98-iBBi [219.115.0.116]):2023/03/31(金) 13:26:09.26 ID:4rSFVKNo0.net
>>766
わかるよ
冷えて固くなって動かなくても可愛いままだしね
辛いけども荼毘に伏してやらないともっと可哀想だから飼い主の最後の義務だと思って頑張ろう
猫ちゃんのご冥福をお祈りします

771 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ abb8-ltRm [36.240.238.252]):2023/03/31(金) 14:11:02.39 ID:BDsvTnSa0.net
うちはヒゲも1本だけ、ごめんねちょうだいねって言いながらハサミでチョッキンと拝借したよ。本当は自然に抜けたのをとっておければよかったんだけど。

772 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b94-8gIR [116.94.30.148]):2023/03/31(金) 15:00:30.85 ID:RcXUYB4q0.net
>>768
>>770
ありがとうございます、なんとか今終わりました
雑種だけど長毛の子だったから糸で根本縛って一ふさ切ってみた
あと絵の具しかなかったけど手形もとった
ペンダントはつけなさそうだからキーホルダーも
おかげでのりきれました、お祈りありがとう

773 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fee-STlp [219.123.110.238]):2023/03/31(金) 16:37:36.64 ID:xbzjEASm0.net
うちも腎不全で退院した途端に逝ってしまった
天使のつばさっていう長期安置出来る棺があって、どうしてもまだ離れたくなくて一緒にいる
まるで寝てるみたいで、ゆっくり気持ちの整理つけたら火葬しようと思う

774 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-VrT8 [133.106.57.129]):2023/03/31(金) 16:59:13.79 ID:ycvFtYWtM.net
天使のつばさ、見る限りではジップロックみたいなビニール袋に入れているだけにしか見えないのだけど、こんなので1ヶ月も遺体を保存できるって本当なの?
ビニール袋に入れるだけで冷却もせず常温で何週間も腐敗しないものなの?
普通だと冷却していても早ければ翌日くらいから身体の穴から体液や血液が出てくる
とても1万3千円もする商品にも見えないし

レビューだと星1つでボロクソに書かれているけど


ペットが亡くなり購入しました。
家族が海外におり、どうしても最後に一目逢いたいと言うので、10日間遺体を保管する必要がありました。「ご遺体を数週間衛生的に保管できます」と書かれたこの商品に飛びつきました。しかし、送られてきた商品を見ると100均で販売されているビニールの圧縮袋のような物でした。絶対にこんな袋で数週間、遺体を腐敗させずに保持は出来ません!!良く考えれば、ホントにそんな商品があれば、特許も取得されてるだろうし、もっと一般的になってるはすです。
結局、葬儀屋さんにも相談にのってもらいコールマンの大きなクーラーボックスを購入して、セブン-イレブンの板氷で遺体を冷やして10日間持たすことが出来ました。愛するペットが亡くなり、正常に判断出来ない状態でこの商品を購入した事を後悔しています。

775 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b94-8gIR [116.94.30.148]):2023/03/31(金) 17:03:40.67 ID:RcXUYB4q0.net
>>773
そんな棺あるんだね
急すぎて思考停止しちゃって悲しいのに涙も出せなくて無気力になってるから数日でも時間が延ばせるのいいな
納得いくお見送りができますようにお祈りします

776 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fbd-tWUC [61.125.166.135]):2023/03/31(金) 18:45:57.74 ID:ApR8lGUk0.net
私なんて火葬する前日、剥製にしちゃおうか本気で一瞬悩んだよ
業者を検索して姉も剥製にする気満々だったけどいけない気がしてやめた

777 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/31(金) 18:47:41.68 ID:TaWnpi3R0.net
剥製は流石に、、うちも剥製にしたかったけど。そのくらい死に方も可愛かったというか

778 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-WljB [218.217.125.213]):2023/03/31(金) 18:50:46.93 ID:Uz2Cvb060.net
本当に寂しくて気が狂いそう
どうにか会えないかな?

779 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ 6b44-wSlO [110.134.208.243]):2023/03/31(金) 18:51:14.48 ID:RIHfTqY50.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

780 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-m0Uo [133.106.224.165]):2023/03/31(金) 18:57:45.61 ID:jDYeqhD8M.net
うちも剥製は悩んだ…
元々自分自身人間の火葬も怖くて
宗教観ないから火葬して燃やすのも
内蔵取って剥製にするのも変わらないかなと思って
結局やらなかったけど今はそれで良かったと思ってる

781 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cbb8-zc06 [60.65.53.36]):2023/03/31(金) 19:04:06.62 ID:CrZirgwG0.net
まだまだ若い頃に剥製考えたことあるけど余計辛くなる気がするから火葬する方がいい気がする
死んでもなお皮剥ぎ取られたりは可哀想で無理だ

782 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/31(金) 19:07:42.67 ID:TaWnpi3R0.net
パンダとかなら剥製にしても博物館で需要あるけど剥製も維持が必要だしやはり最後に供養はしてあげた方がいいね。

783 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f6c-nJnP [153.129.184.8]):2023/03/31(金) 21:00:49.93 ID:a9pRiyfJ0.net
俺も別れがつらくて冷蔵庫に入れときたいとか剥製とか考えたけど、ちゃんと供養してやらなきゃと言い聞かせて火葬した。

784 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fee-STlp [219.123.110.238]):2023/03/31(金) 22:46:25.19 ID:xbzjEASm0.net
>>773 です
天使のつばさは特殊なビニールで防腐剤的なのが入ってるらしいです
一応保冷剤は下に敷いてますが、10日経った今でも全く匂い等はしません

友人が夏場に2週間使えたと教えてくれて購入しました。

>>775
ありがとうございます
苦しい中お優しい言葉かけてくださって涙が出ます

785 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM8b-YYnt [133.106.156.72]):2023/04/01(土) 00:29:13.45 ID:Ys/uMBkdM.net
火葬しでもらったとこから、合同供養祭のお知らせがきたのだけど、ちゃんと儀式したら心落ち着くのだろうか
なにぶん体調とメンタルガタ落ちで、予約して時間に行けるか自信がない
行ったとしたら大号泣でくずおれそう
YouTubeでお経流すしか出来てない

786 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0b6c-ZXhS [153.134.4.136]):2023/04/01(土) 03:29:22.57 ID:/IOq4Cyc0.net
>>752
今回、俺の感じた印象だと生まれ変わるんじゃなくて
次のペットに、魂が乗り移るのを待ってるんじゃないか? と
年末、犬が死んで少し後にホムセン行った時
ペットコーナーに行ったら、犬全部が俺のこと見て
連れて帰ってアピールしてた、されてたように感じたの ホラー映画みたいなw
ま、新しい子買ったんだけど
あえて、見た目が似て無い子買ったのにしぐさとかが似てるんだよなあ

787 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr71-oy0P [126.33.79.192]):2023/04/01(土) 08:50:32.13 ID:YyfKA3Cor.net
>>785
儀式や段階を経ることで心が落ち着くと思いますよ。悲しみが全て消えるわけではないけど自分の中で受け入れれるようにきっとなります。大号泣で崩れ落ちてもいいじゃないですか。弔ってあげましょう。

788 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM8b-oy0P [133.106.255.144]):2023/04/01(土) 08:54:59.75 ID:y0OGcn/JM.net
最後を一人で看取ったけど、家族や周りの人からどうだった?て聞かれてあまり苦しまなかったよていうしかなくて本当は苦しくなかったはずないのに言えなくてそう思い込もうとしてたけどやっぱりだめだ

789 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/04/01(土) 10:40:39.43 ID:8KSq3cbO0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

790 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 12:28:41.62 ID:FrlvB0Nf0.net
>>786
なるほどー!だから赤ちゃんがペットの生まれ変わりだったとか言う人もいるよね。
そうかもしれない!
魂ってそもそも何?よくわからないけど
肉体は借り物らしい

791 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 13:08:26.06 ID:cXVfLU9R0.net
>>786
全員に連れて帰れアピールされるとかわらたw

792 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 14:09:23.49 ID:4ox4A7Pt0.net
以前、飼った犬が死んだあとで新しい犬を飼った時
それが前の犬の生まれ変わりなどと、思った事は一度もないがな
もちろんどちらも可愛がったし
死んだ時は悲しかったが

793 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 17:19:32.20 ID:rI8VzH4CM.net
>>787
レスどうも有難う
体調と相談して考えてみます

猫が亡くなった直後は美容院に行く余裕があったくらいなのに、日々ぼろぼろになってて情けない

794 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 18:03:34.70 ID:wusmB1uD0.net
また笑ったりできる日が来るのかな
具合が悪くなって入院してそして亡くなって。この数週間泣いてばかり
家族も私の前で猫の話題は避けてるみたいでそんなの嫌なのに本当はいっぱい思い出話したいのに
まだ写真も見れない毎日辛い

795 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 18:39:24.62 ID:/IOq4Cyc0.net
>>791
笑えないぞ
ペットショップ行ってみろって
みんな、客の顔ガン見で 動くと、目で追ってくるから

796 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 23:29:08.31 ID:dDL3bqQ8M.net
日々辛すぎてあの子を救うにはどうしたら良かったのか
ばっかり考えてる
最終的に病気が色々併発しちゃってたから
他の病気からも多分に影響受ける慢性腎不全が起こる前にどうにかしなけりゃいけなかった

調べるほど細い糸だけど人生で最愛のあの子のため
には手繰り寄せなけりゃならんかった…

797 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 23:36:07.29 ID:1y/+kCae0.net
何が最善だったかずっと考えてしまう。それがわかったらきっと後悔に変わるんだろうな。

798 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/04/02(日) 09:08:50.21 ID:ofM669MP0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

799 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 12:18:48.23 ID:P9s5AXir0.net
どこ行くのも一緒だった甲斐犬と今日最後のお別れしてきました
半年前に最初のてんかん発作起こして元気になりを3回繰り返して昨日旅立ちました
この半年間は思いっきり甘えさせて毎日抱きしめてやりました
腎臓が片方癌化してたのにも関わらず15年も頑張った事てんかんで意識失いながらも何とかリハビリしながら散歩行くまで元気にり頑張った事を俺は忘れない
俺も向こうの世界へ何れ行くから一緒に散歩行こうな
ありがとう

800 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 13:04:14.47 ID:h5DKX3th0.net
あのさ、簡単に死にたいとかいうのはさどうなんだろう
思い出抱えて生きていくのが飼い主の役目だしその方が愛犬も愛猫も喜ぶと思うよ
オレだって2年前に死んだ愛犬の話題になったりすると未だに涙出てくるよ
でもさ、楽しかった思い出を大事に元気に生きてくれ
それが愛犬へのリスペクトにもなると思うよ
とマジレス

801 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 13:32:07.74 ID:PdOqpJNZ0.net
飼ったその日から死ぬ日が来るのはわかってるからね
高校生だったけど赤ちゃんだったあの子を迎えた日にすごい覚悟してたの覚えてる
いざその時来ると結構取り乱したけど
でもペットショップの他の子見ても代わりなんていないくらいあの子に出会えてよかった

802 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 13:45:01.45 ID:HAadxVJIM.net
>>799
( ; ; )
心中お察し申し上げます

803 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 13:59:00.35 ID:h5DKX3th0.net
>>795
オレもオレを見てくれる気がしたワンコをお迎えしたよw
縁があるならお迎えできると思って抱っこさせて貰ったり1ヶ月近く時間を掛けて
メチャクチャお転婆娘だが大事に生きていきたい

804 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 14:56:00.71 ID:aYswS2+wM.net
前の動画見てるとアニメのモテモテ世界より
全然あの子がいた世界に行きたいわ…

805 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:02:13.61 ID:9Fv7Sk9l0.net
今年で3回忌
今だに納骨出来ず部屋の片隅に置いてある
毎朝の食事と線香あげるのがカミさんとの日課
YouTubeのペット動画で似てる子探して見る日々

806 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:02:01.28 ID:9Fv7Sk9l0.net
今年で3回忌
今だに納骨出来ず部屋の片隅に置いてある
毎朝の食事と線香あげるのがカミさんとの日課
YouTubeのペット動画で似てる子探して見る日々

807 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:16:11.86 ID:/1TTegVM0.net
あの子じゃなきゃダメなんだよね

808 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:23:40.84 ID:88dLCuz50.net
>>805
分かる!
同じ猫種のそっくりさん動画を見つけて登録してるw

809 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:34:40.05 ID:LJNbifCtM.net
メルカリハンドメイドでうちの子そっくりなのを探してしまう

810 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:40:11.90 ID:DawhCCLvM.net
隙間時間が空いた時はいつも散歩行ってたから
愛犬がいないと隙間時間がとんでもなく虚しい

811 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:42:01.13 ID:DawhCCLvM.net
何もすることがない
一緒に出かける相手がいない
虚しい

812 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:53:08.93 ID:ecTvg4/A0.net
本当に。何もすることがない。今世間で起きてるニュースもどうでもいいし、趣味を再開してみたけど全く集中できなくてやめた。休みの日はどうやって過ごしてる?あの子の写真を現像するとか散歩コースを歩くとかあの子関連のこともつらすぎてできない

813 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 16:12:16.36 ID:DawhCCLvM.net
気晴らしに一人で外へ散歩してみてもやっぱりつまらない

814 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 20:05:05.65 ID:dopg85GB0.net
実家の柴犬が突然具合悪くなって一週間で亡くなってしまった 高齢になって元気なくなってきたけどあと3年は一緒に暮らせるかなと父と話していた矢先の出来事でまだ受け止められない 家のどこに居ても想い出が浮かんでその度に涙が出てしまう 高齢の両親の落ち込みも激しくて心配 叔父に報告したら、叔父も40年前に亡くした愛犬のことを思い出さない日は一日もないって言ってた   

815 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 20:16:55.01 ID:XFQeNTGf0.net
ペットの写真を元に凄い精巧なぬいぐるみ製作してる人がいるんだね。
カミさんがどうも気になって仕方ないらしいけど、
俺は思い出と一緒の写真や動画の方が良い気がするし何よりぬいぐるみは高いし所詮似ているだけで動かないし逆に悲しくなりそうでな。
うちの子の2ヶ月後に亡くなったご近所のお友達わんこのお宅、1ヶ月足らずでもう次の子を迎えた。いろいろだけどうちにはそんなことムリだ。

816 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 20:30:58.04 ID:anpKe3EPd.net
最後の方はあの子は入院したり寝てばかりだったし自分はスマホばかりしていたから実感がない。スマホばかりしていたせいだ。

817 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 20:54:05.19 ID:hcL0aT0Q0.net
私はちょっと心臓が弱くて、さっきこれまで経験したことないほどズキリと酷く痛んで(○○助けて…!助けて…!)と心の中で叫んでた
早くあの子の元に行きたいと思うのに、いざとなると生存本能が働くんだね
なんだかそうしたことがとても悲しい

818 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 23:04:19.54 ID:TTSd5jcc0.net
ガチで困ってるんだけど数年前に愛犬家亡くしてからずっとペットロスに悩まされてて今は他の子を見て癒やしを貰えるまでになってきた。
けどまだ新しく迎える気持ちや環境はまだないと思ってるのに親が新しい子犬を買ってきたらしく今度来るけど一切興味なくて面倒見たくない気持ちでいっぱいで勝手に買ってきた事にも許せない。
だけど日中家に居るの自分が多くて見させられるのも凄いやなんだけど無理して面倒見なきゃ行けないかな?
一人暮らしする余裕はまだないからどうしたら良いか困ってます

819 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 23:50:07.25 ID:/1TTegVM0.net
当たり前にそばにいるのが当たり前になり過ぎて何もしなくなっていた。いきなりのお別れで後悔しかない

820 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 00:31:20.54 ID:rSbunecG0.net
>>800
それが正解なんだけど唯一無二の自分の子同様に可愛がっていたら
なかなか心の整理はつけられないよ。
でも言ってくれてありがとう。

今まで飼ってきた子、みんな春に致命的に体調崩したり亡くなったりしてるんだよね。
弱ってる命吸い取って新しい命を生み出すのかなと思ったり。
桜の季節は悲しいことが多い。

821 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 00:40:18.17 ID:VK75OVeC0.net
>>818
とりあえず新しい子犬と接してみてから考えなよ

822 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2343-ZwjV [59.139.196.195]):2023/04/03(月) 05:30:36.21 ID:ex84uRQc0.net
>>808
その通りです
>>815
作ってしまいました、遺骨を入れたネックレスを入れ、生前のお気に入りのソファー横にいます
逝く前の数ヶ月の介護も良い思い出です

823 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 13:30:51.11 ID:BV0JyEQed.net
>>822
どのくらい製作期間かかりました?そしてお値段は?

824 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 13:34:27.78 ID:qHj4NMv/a.net
>>815
自分もフェルト人形を依頼して作ってもらったが良い物だよ、ぼんやりと虚空や遺骨を眺めて亡き家族を偲んでた時よりも何となく近くに感じられるわ
1万円程度でも凄く特徴を捉えた作品に仕上げてくれる人もいるから一度検討されてみては?
凄く似た人形を見ると本当に心が休まりますよ、まぁ考えは人それぞれだけど

825 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 14:23:30.33 ID:nI5AsqCQ0.net
私はペットジュエリー派かな
去年、ジュエリーを作ってもらってからジュエリーとはいつも一緒(お出かけが苦手な子だったから遺骨は入れなかったけどシルエットと誕生石を入れてもらった)にいて、片時も離れたことはない
でもぬいぐるみも良さそうだね

826 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 14:25:01.31 ID:nI5AsqCQ0.net
ここ数日、あの子のことばかり考えてしまって何をしても楽しめない
よく考えたら今月忌月だった
普段、霊感ほぼゼロの人間だからちょっと驚いてる
もし、亡くなったあの子が霊として私の近くに来てくれているのなら嬉しいな

827 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 14:31:49.85 ID:0mV0Ar6Da.net
>>820
すごくわかる
春は何かしら発症する
今年は警戒していたが
あっという間に逝ってしまった
桜見るのが辛い

828 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 15:18:24.21 ID:VFAH1JrR0.net
>>817
思考を超越して働くのがが本能というもの
それを悲しんだりする必要はないよ大丈夫
それにきっと「〇〇」って呼ばれてペットちゃんが助けてくれたんじゃないかな

自棄になる気持ち本当によく分かるけどどうか体を大事にしてね

829 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 17:34:52.58 ID:iD0ht3Tv0.net
>>824
フェルト人形はかなりリアルにペットに似てますか?
父親が中国から全く似てない変な猫のぬいぐるみを通販で買って辟易としております…

830 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 18:20:07.17 ID:8F7v1qbLM.net
>>829
かなり似てますよ、模様が特徴的な子だったから作ってもらった人形以外には同犬種ですら似てると思った事が無いですね

もし検討されてるならcreemaっていうハンドメイド専門アプリがあるので一度覗かれては如何がでしょうか?
値段や技術がピンキリですがイメージに近い人形を作ってくれる方が見つかるかも知れませんよ

831 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 18:29:11.49 ID:iD0ht3Tv0.net
>>830
ありがとう!
参考にさせて頂きます

832 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 18:52:37.75 ID:/861PbBp0.net
Wakunecoさんに作って欲しいけどハードルが高すぎ…と思ってたら他にもたくさんあるんだね。

833 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 19:05:42.62 ID:Q/74sb4x0.net
後追いしたい家族さえいなければ

834 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 20:17:43.39 ID:rSf0D0780.net
楽天で柴犬の像を大きいのと小さいのを一つずつ購入して
それを犬を埋めた場所に置いたよ
そこには柴犬と二匹目の犬のMダックスフンドも埋めているのだが
ダックスの像までは購入するのも抵抗があったというか
犬の像なら日本犬の方がしっくり来ると思ったので、柴犬の親子の像にしておいた

835 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 20:23:56.55 ID:5mposwCI0.net
>>832
自分はその人の本買って旅立った愛猫を作れるように練習中

836 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 20:48:32.32 ID:Q/74sb4x0.net
>>826
きていると思います。
命日、月命日、お彼岸などには帰ってくるそうなのでお水やごはんをあげると喜ぶと霊能者の方もおっしゃっていました。

837 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 23:23:25.37 ID:IA7cTB/WM.net
アプリが数年前の今日の写真を表示してくれた
自撮り写真で肩には猫が乗っているやつ、猫がカメラ目線していて草…というか可愛くて泣いた
こんなふうに魂が肩に乗っかっていてくれていたら良いな…

838 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 23:25:35.65 ID:/861PbBp0.net
>>835
自分はDIYを一瞬考えて却下したw
瞳作成がすごく難しそう…
でも自分で作れたら素敵だね。

839 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 23:52:57.45 ID:20DmdJB80.net
親が亡くなった愛犬の私物を出し始めて新しい子犬に使うとか言われて殺気が湧いてる
どうしてこっちの気持ちをえぐるのかな?
あの子のものはあの子の物だから勝手に使わないでほしい
お金もないからすぐには出ていけないけどこんなことされたらメンタルズタズタで辛い

840 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/04(火) 01:05:46.19 ID:HfYzAJND0.net
新しい子を代替品のように迎えてるなら気持ちは分からないでもない
別の子として例えば兄弟のように考えられるならお下がりを使ってもらうのだしいいんじゃないか
ウチは前の子の妹として迎え入れてる
犬種は全く違うけど

841 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/04(火) 02:01:57.59 ID:IR/SncLb0.net
>>839
殺気立つあなたの気持ちはよくわかる。無神経な家族には本当に腹が立つよね。あなたが亡くした愛犬はあなたが迎え入れた犬なのかな?家族みんなで迎え入れたのかな?
あなたとは違う受け止め方なのかもしれないがご家族も愛犬を亡くして悲しいから新しい子を迎え入れたのではないかな。あなたに相談なく迎え入れるのは無神経だと本当に思う。多くのそういう人はこれからもきっとそう過ごすだろうね。
あなたもとても辛いでしょうけど新しく迎えられる子にはなにも罪がないからその子には優しいあなたでいてほしいな。無理を言ってごめんなさい。あなたのこころが少しでも早く安まりますように。

842 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/04(火) 06:24:15.04 ID:6tkg0slm0.net
>>823
特徴を捉えた写真を数枚送り依頼します。値段は大きさによりますが、数千から数万円のピンキリです。
人気があるショップでは待ちが数年です。私のは税込55000円で約半年待ちでした。

843 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bd92-00oz [218.217.125.213]):2023/04/04(火) 08:56:57.98 ID:5prUvyE40.net
49日とっくに過ぎたからもういなくなったと思ったけど、昨日久々に水飲む音聞こえた泣

844 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ 8544-9P2W [110.134.208.243]):2023/04/04(火) 09:15:15.37 ID:A+Ma6hvi0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

845 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b2a-9Y/Q [121.84.193.122]):2023/04/04(火) 09:46:44.51 ID:vxm2o0h/0.net
>>836
825です
命日にはあの子の大好きだった食べ物やおもちゃを供えようと思います
レス、ありがとうございました!

846 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/04(火) 22:26:37.18 ID:BYD6vX2j0.net
毎日泣いているわけではないけどふと思い出して鬱っぽくなってしまったり呼吸が苦しくなる
会いたいな会いたい

847 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 01:03:54.32 ID:leKXP/LO0.net
猫死んだ
一年の闘病でかかった費用は100万円
みんなもこんなに金かけてんの
もうゴメンだわ

848 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 01:11:23.46 ID:ETuDjRnxM.net
治るなら1000万でも安い

849 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 04:40:35.37 ID:VF6V0d0NM.net
在命中にscaniverse アプリを知っていれば3Dデータとして寝てる姿を残せたのにと残念

850 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 08:50:24.12 ID:E1IYXedv0.net
>>847
腎臓?

851 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 09:33:30.13 ID:Yrp1SOcgp.net
>>847
おつかれさまでした。
医師と最後どう向き合うのかも大事だよね。
うちは突然死だったから3300円だった。

852 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 09:53:46.48 ID:+TanaNhK0.net
やっと葬儀の予約入れた
もう触れなくなってしまうと思うと辛い
今はただ眠っている様に見えて、いつでも顔を見れてそれだけで心が少し楽だったけどいい加減お空に返してあげないとな

853 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 09:59:38.17 ID:nswLTMVmp.net
あーでもペット保険には入ってたのよ。10年。なのでなんだかんだうちも100万はかけたかな。ワクチン以外病院いかなかったから。保険使わずに突然死も悲しい。

854 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 10:00:30.70 ID:nswLTMVmp.net
>>852
返してあげた方がその子の為たよ。虹の橋にいけないのは可哀想だしな

855 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 10:19:00.84 ID:IiORdBi90.net
>>851
棺桶に入っていないだろ。
棺桶代にならないぐらいの料金。

856 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 11:22:51.91 ID:Y8wFHrPL0.net
気配は感じても姿は見えないし触れることができないのが悲しい

857 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 13:17:21.66 ID:yMpvMaoSd.net
>>847
一ヶ月半で150万使って退院して三週間で逝ったけどお金は働けば復活するけどペットは帰ってこないよ。

858 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 14:14:53.16 ID:Zwde89Ox0.net
一周忌と誕生日が来るのでちょっとしたおやつ買ってきた
あれから一年経ち同じ時期にきて戻れないし変えられない過去なんだなと…
温かい体を触りたいし美味しいご飯あげたい
もっと大切にしていたらもっと長く一緒に過ごせたのに

859 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 14:46:30.54 ID:6VQj3y4yM.net
お金それほどかからないうちに逝ってしまった
うちは棺桶勧められるとかなかったので段ボール箱

860 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 15:48:27.34 ID:A2CypEffp.net
あたたかいもふもふした体触りたいよね

861 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bd92-00oz [218.217.125.213]):2023/04/05(水) 19:25:38.39 ID:Y8wFHrPL0.net
私はあの子を守れなかったのに、あの子に助けて!守ってとお願いしてしまった。なんて身勝手で傲慢な飼い主

862 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 230b-F8f+ [59.138.38.211]):2023/04/05(水) 21:27:30.02 ID:csoi0X0r0.net
明日火葬
闘病長かったから覚悟してたつもりだったけどやっぱり辛いよ

863 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 23:12:53.41 ID:LWAbR7GA0.net
後を追うか
新しい子を飼うか
迷っている

新しい子を飼ってもより悲しくなるだけか

864 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 23:23:05.77 ID:yJIDHIWy0.net
後を追って楽しかった思い出を無にするのかい?
今は悲しくて寂しくてどうしようもないかもしれないけど、
いつかあの子たちと楽しく過ごした日々を思い出しては懐かしい気持ちに浸れる時がきっと来るよ。
せめてそれまでは思い止まってみては?
涙は人目など憚らずにどんどん流せば良いんだよ。

865 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 23:30:12.38 ID:ESeD42QDM.net
>>862
今はお部屋で安置かな
これは私個人のことだけど、通夜で目を乾燥させてしまって
死んでしまうとあっという間に遺体の変化がわかって
この姿はこの子は見せたくないに違いない、
早く荼毘に付してやらねばという思いに変わった

866 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/05(水) 23:33:14.46 ID:jE3er7O70.net
もう14年が経つ。
ようやく色々と気持ちにひと段落ついたように思う。

ちょっと難しい話になるけど、うまく伝えられるか分からないけど、偶像崇拝には注意したほうがいいよ。

俺は長い間、猫白血病で亡くなった愛猫を思い返して懐かしく思ったり哀しんだりして、ずっと苦しんできた。
苦しいんだけれど、絶対に忘れたくない気持ちのほうが強かった。
けど、やっぱり徐々にリアルな感覚や質感は過ぎ去っていって、認めたくないけれど、思い出す姿は写真に残ってる姿がほとんどになってた。
心の中で生き続けるということを信じていた。そのうち、苦しいのに辞められない、終わりのないマラソンをしている感覚になっていった。
いつからか想う気持ちが呪いのようにも感じることがあった。
それでも、どうしても、忘れることだけは絶対に嫌だと抵抗し続けた。

そんな状態がもうずっと長い間続いていたんだけど、つい最近、昔から飼ってた愛犬が認知症になり身体も弱ってきて介護が必要になって、また死と向き合うようになって、少し心に変化が現れはじめた。

毎日今を懸命に生きようとする、命を精一杯最後まで生きようとする愛犬を見てたら、その、俺が今まで心の中で想い続けていた愛猫の姿は俺が作り出したもので、それは偶像に過ぎないんじゃないかと思い始めた。

でも、じゃあ俺の中に全く愛猫はいないのかと言うとそうでもなくて、愛猫との日々は俺の血肉というか精神というか、そういうものと混じり合って、だからもう俺の一部みたいなもので、分けることなんて出来なくて、だからこそ意識して忘れないとか心の中に別の存在として居みたいのはおかしいんじゃないかなって。

少なくとも、大事な気持ちはちゃんとあるけれども、変にノスタルジックな気持ちや哀しさや苦しさはなくなった。終わりがないと思っていたマラソンも、どこか終わったような心持ちでいる。

このようにまだうまく言語化しきれていないけれど、具体的に以前とどう違うのかと言われたらはっきり誰にでも分かる形では伝えられないけれど、俺の気持ちの面ではかなり大きな変化があった。

ペシミスティックだった世界がオプティミスティックとまでは言わずともそう悪くない世界に見えるような。

恐らく何を言っても哀しんだり苦しんだりするのは避けて通れないとは思うし、無理に言い聞かせても結局痛みは避けられないと思うけれど、その暗闇に終わりがあるということだけは伝えられると思う。

忘れたくない、けど苦しい、そんな矛盾を抱えて生きていかなくてもいいような、ちゃんと一緒にいる、けどそれが全然重荷にならないような調和した心の状態があることだけは、俺は伝えられると思う。

長くなってしまいました。
失礼しました。

867 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 00:23:02.16 ID:9ATDJIFt0.net
後を追わずとも生を全うすれば愛犬がきっと迎えに来てくれると俺は思ってる
ので、いつか死ぬ時ちょっと楽しみなような変な気持ちを持ってしまったw
俺たちは精一杯生きればいい

868 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 00:26:09.13 ID:TXU6wsLW0.net
>>861
そう思って自己嫌悪に陥るなら、
もうあの子に二度と助けを求めまいと強く自分に誓ったらどうだろう?
自分はペットだった子たちの親として負担になりたくないから
一切そういう願掛けみたいなことはしないようにしてる。神仏に頼ったらいいよ。

869 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 01:09:49.47 ID:xqqzhrOC0.net
愛犬を亡くした親戚が犬はもう年齢的環境的に難しいから小動物(デグーかウサギ?)を飼おうと考えてるとか。新しい子を迎えるにしても動物の種類までがらっと変えられるってすごいなと思った。私は犬しか飼ったことないからそう思ってしまうのかもしれないけど

870 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 01:21:44.08 ID:kH+ls7ne0.net
うちはリスから犬だったよ
全く別物として可愛がってた

871 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 01:42:41.63 ID:eGM4f8pBp.net
>>847
最期はどうしてもお金かかるよねー…
うちはラストの2~3週間で一気に悪くなって亡くなったけど、それでも最後の方は1日預けて点滴お願いするだけで2~3万かかってそれが連日で「この子は苦しみ続けて、自分はお金を払い続けるのはいつまで続くんだろう…」と考えたこともあった

872 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 03:38:15.55 ID:DEGV8OGfM.net
ある時、突然ペットの目前に神様が現れて
飼い主さんに危機が迫ってるが
飼い主さんを助けたいのな、ば
君の命を捧げるかい
君が捧げるなら、飼い主さんは無傷で無事で居られる
と、
ペットは残りの命を捧げ
天国に帰りました

だからね、飼い主さんには元気で居て欲しいです

873 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sd03-4Udy [1.75.153.179]):2023/04/06(木) 08:53:48.13 ID:QAdhpPiAd.net
>>866
愛猫逝ったあとに愛犬迎えましたか?

874 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 12:06:55.21 ID:KBtxuB1Ld.net
ペットロボットをチラッと考えたことはある。
少なくとも病気で苦しんだりする姿は見なくて済む。

875 :わんにゃん@名無しさん:2023/04/06(木) 13:27:18.44 .net
やばいムツゴロウさんロスになりそう。・゜・(ノД`)・゜・。
さっきも自分のやってた大事な作業で動揺からか酷いミスしちゃって最悪やあぁ…

数年前から常に覚悟はしてて、テレビ出演の録画は極力残してきてたんだけども
いかにもタヒにそうなご様子で、しかしなかなかどうして異常にしぶとくww
流石ムツさんバケモンやーと毎度苦笑い( ;∀;)

しかも最後が老衰とかじゃなく、心がけ次第でまだまだ生きられそうな心筋梗塞だったとは…
もうとっくに90超えてるとも思っちゃってたしなあ…

ああついにこの日が…( ;´Д`)
ってのと
いやどうぶつ界のリアルバケモン(褒め言葉)としちゃー、ちょっと早いよムツさん…( ;∀;)
ってのが入り混じってるかな…
ハァ…orz

876 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM8b-kj0x [133.106.50.43]):2023/04/06(木) 14:55:55.59 ID:US7ISElBM.net
動物虐待してた人だろ
サイコパスと言っていいレベルの虐待

877 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 16:31:26.89 ID:jYoME5TF0.net
>>873
なぜそれを聞く?

878 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 16:36:02.98 ID:jYoME5TF0.net
途中で送信してしまった...

>>866です。
愛犬を迎えたのは愛猫がまだ生きている頃だよ。
まあ田舎なので怪我した野良犬が庭に住み着いて世話してる間にペットになったという感じだけど。
ちなみに愛猫も元野良猫なんだけどな

879 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 18:32:21.65 ID:oJz8PTo10.net
>>872
身代わりになってくれると言うよね

880 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/04/06(木) 18:34:26.87 ID:etu3vRLD0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

881 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 19:58:05.28 ID:WAYJPhgip.net
身代わりはまじである。亡くなってからなんか運勢良くなったと思う。今まで最悪だったのが。お守りに写真持ち歩くようになったし。

882 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/06(木) 22:14:56.53 ID:oJz8PTo10.net
毎日発狂してる
本気で気が狂った

883 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/07(金) 00:14:41.20 ID:hSAsUNEb0.net
帰省した時に尻尾ぶんぶん振って出迎えてくれて、歩くのは遅くなったけど、まだまだ元気だなあ、とか思ってたら1ヶ月も経たないうちに余命宣告されて、会えないまま逝ってしまった。
最高の兄弟で親友で、沢山励ましてくれた分の恩返しもできないまま旅たってしまったなんて辛すぎる。最後に会えなかった事が本当に後悔。
何も手につかない。

884 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/07(金) 01:03:15.70 ID:I0sWWMErM.net
>>882
大丈夫、マジきちな私がここにいる

885 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/07(金) 10:06:30.12 ID:BP+ZfCB6d.net
>>882
気が狂ったあとどうなるか知ってる?
体壊して入院するよ
してる自分が言ってるんだから間違いない

886 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/07(金) 14:16:34.56 ID:IG0XWCu40.net
新たな犬をお迎えするとええよ
自分はもうずっと犬飼わないと生きていけない

887 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/07(金) 14:19:00.51 ID:hRgbNz3np.net
特別な子だからペットショップいってもお迎えする気にならないな。

888 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/07(金) 15:01:00.95 ID:6G5ek8pYd.net
オレはお迎えしたんだが勿論代わりにはならないししない
比べることもないようにしている
ただ前の子と同じ仕草をしたりすると懐かしく感じてちょっと嬉しい

889 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 856c-1sX2 [180.220.53.204]):2023/04/07(金) 16:47:01.69 ID:zM/GYdXk0.net
  
 
【訃報】中川翔子さんの息子が5歳の若さで亡くなる [454228327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680846472/

タレントの中川翔子が4日、ツイッターで、愛猫のメポが天国に旅立ったことを明かした。
  

890 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0b6c-3NTI [153.134.4.136 [上級国民]]):2023/04/07(金) 19:47:03.00 ID:wfm4AMn50.net
>>879
俺さあ
親父の兄弟が70過ぎて二人悪性リンパ腫で一人死亡、二人目は未だなんだけど
愛犬が年末悪性リンパ腫かな?って感じで死んで 親父も俺もまあ無傷なの
リンパ腫って、現代で一番治らないガンなんだってな

891 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/08(土) 06:53:20.54 ID:xUiJtbrn0.net
先月一匹旅立った
保健所から引き取って15年
一番つらいときに出会い生きる気持ちにしてくれた猫
いつも守ってくれた優しく寄り添ってくれるような人間みたいな猫だった
ひと月前の検査ではそこまでじゃなかったのに突然体調が悪くなり飲まず食わずであっという間に居なくなってしまった
でも違う
本当はもっと早く気が付いていたのに大した事ないと他の事を優先にして病院に行くのが遅れた
あと、一週間は早く連れていけたはず
その後悔からあと二匹いる猫の体調が気になって気になって仕方ない
うち一匹は今月高脂血症再発と腎不全疑いになってしまった
自分のせいでまた死なせてしまったどうしよう

892 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/08(土) 09:10:08.84 ID:YMpZxmezM.net
僕達は生まれる時に、神様とある約束して来るんだ
それはね、御主人様が僕達を愛してくれてたなら
御主人様のピンチを、命をかけて守るんだって事
だからね、御主人様は楽しい人生を謳歌してくださいね
いつも僕達を想っていてくれてありがとう

893 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/04/08(土) 12:10:30.67 ID:Lu9WJ3N60.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

894 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/08(土) 18:24:17.67 ID:BUmkEKRjd.net
今日合同法要に行ってきた。ペットロスで苦しんでる人は行ってみるといいよ。少しは心が楽になる

895 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/08(土) 23:17:01.29 ID:+S8kShceM.net
ならなかったな

896 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロル Sp19-MAcl [126.233.207.149]):2023/04/09(日) 11:52:38.81 ID:4O7OOYskp.net
今日四十九日

897 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/09(日) 15:23:26.62 ID:PCzZudYk0.net
亡くなって3ヶ月
49日過ぎてからふとしたときの気配とか夢に出て来たりとか無くなってきた
さっき線香代わりのフードを置いてから同居犬にもあげてたら、一瞬あの子の匂いがした気がした
気のせいかもしれないけど

898 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/10(月) 02:25:33.04 ID:y9uXdd+f0.net
月命日だった
他の犬に触れても心に響かない自分に驚いてる
可愛いとは思うんだけどね

899 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/10(月) 22:32:53.91 ID:kxy0d1IN0.net
>>894
自分が殺してしまった場合でも少しは楽になれるものでしょうか?

900 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/10(月) 23:24:14.11 ID:mr0wh0WtM.net
犬友を見かけても亡くなったことを言いたくないから接触を避けてしまう。近所の人にもなるべく訊かれないよう挨拶だけはしてそそくさと去ってしまう。
そうして半年が過ぎました…

901 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/04/11(火) 00:07:49.13 ID:O0Xue7660.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

902 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/11(火) 21:47:49.18 ID:Ktqjdrk90.net
会いたいな…
月日が経って平凡な毎日を過ごせているけど
本当にいないんだって現実を感じる度心が蝕まれていく

903 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/12(水) 00:27:25.22 ID:lTzYG65c0.net
デジタルフォトフレーム代わりにアレクサ買ったけど元気だった頃の動画とか画像が視界に入るとちょっと胸が苦しくなる
もう亡くなって結構経つけどいい思い出と割り切るにはいまだにあの頃が日々が鮮明すぎる

904 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e592-pvlZ [218.217.125.213]):2023/04/12(水) 13:21:11.33 ID:ZZnJLwau0.net
本当に辛い。生きる意味がなくなって毎日空虚

905 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e3c6-hw22 [59.86.52.232]):2023/04/12(水) 15:07:34.07 ID:mDGBLkSv0.net
ふと(どうして何の罪もないあの子があれほど苦しまなければならなかったの?あの子が一体何をしたというの……?)という思いが湧き上がってきて、もうこの子を抱いて飛び降りるしかないと思ったあの夜のことを鮮明に思い出した
目の前に高層マンションがあればそうしてた
普段は心に蓋をしてるだけなんだと改めて解った

906 :わんにゃん@名無しさん (スプープ Sdc3-vSMQ [1.73.138.120]):2023/04/12(水) 16:37:30.84 ID:3bCcy0yqd.net
甘えるなよ
その子の分までアンタが生きろ
あの世であえるさ

907 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e37d-b5uR [219.98.13.12]):2023/04/12(水) 16:39:14.80 ID:mxo+TmVQ0.net
ニュースを見ると、行いの悪い人間がうじゃうじゃ生きているのに何であの子が…と思う

908 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sd03-pvlZ [49.97.96.92]):2023/04/12(水) 17:07:14.61 ID:qeI1ZEjwd.net
私の性格が悪いせいだ
私がクズだからだ
本当にごめんなさい

909 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1db8-M4bf [60.65.53.36]):2023/04/12(水) 18:41:33.23 ID:Av4cNaag0.net
ここって自分を責めるのをダラダラ書く場所なの?
飼われてた子達可哀想

910 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/12(水) 20:53:41.18 ID:A9Gz+D5ga.net
今年初めから見てるけどちょっと目に余るのはわかる

911 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/12(水) 21:07:12.03 ID:Av4cNaag0.net
大体同じ人が書いてそうだしね
クドイんだよなーさすがに

912 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/12(水) 21:54:15.66 ID:9NGeUi9a0.net
後悔することもあるけど
長い間一緒にいてくれてありがとう
本当に幸せな毎日でした
虹の橋の麓で待っててね

913 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/12(水) 22:10:20.83 ID:gsAY9kNNp.net
虹の橋で会えるってよく見るから期待してるけど
そこで会えたことで満足してどんどん飼い主への感情が薄まって転生への道に進むって何かで見て何か寂しいなぁ忘れないで〜と思ってしまったw
まずは数年前に亡くなった父と会うんだろうな
父の犬の撫で方がちょっと力強かったのいつも注意してたから強く撫でないでねって思ってる
私が逝くまで待ってて欲しいな

914 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/12(水) 22:10:42.25 ID:2+Zw+Nbr0.net
見たくないものはワッチョイでNGしてこ

915 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/12(水) 23:13:00.50 ID:WY6XFJvmM.net
>>908
わたしも毎日あの子に謝ってる

916 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4592-vSMQ [106.73.190.128]):2023/04/13(木) 00:13:23.66 ID:fXMsFBb10.net
犬を看取る時あの時あーしてればこーしてればと後悔の念を抱くのは自分もそうだから分かる
でも死にたいと思うのは絶対に違う
一緒にいた子との時間を踏み躙る思いでしかないと思うよ

917 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4592-zTO3 [106.72.161.66]):2023/04/13(木) 00:23:35.39 ID:a2Me3jXK0.net
自分が死んで飼ってた子は喜ぶのかって話だよ
後追いしたい気持ちとかあるの分かるけどそんなことしても喜ばないしむしろ自分のせいかと思って悲しむと思う
いない世界で生きるの辛いけど楽しい思い出を思い出そうとなるべく頑張ってる

918 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ cd44-/aea [110.134.208.243]):2023/04/13(木) 07:53:12.65 ID:Q+NT3xhK0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

919 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/13(木) 21:15:52.03 ID:d3xYuPb20.net
>>916
そんな事は重々分かってる
死にたいんじゃなく辛くて苦しくて本当に心臓が止まるんじゃないかって思うだけ

920 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:13.68 ID:fXMsFBb10.net
>>919
アンタに言ったか分からないが前向きに生きてくれ
アンタの子もそう思ってるよ

921 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:34.56 ID:d3xYuPb20.net
>>920
ありがとう
苦しいけど何とか生きてるよ

922 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/13(木) 23:39:07.02 ID:HG6qJ0Wxd.net
ちょうど色んな転機だった
何かを察して亡くなったのかな

923 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b91-v9bw [153.170.3.67]):2023/04/14(金) 05:52:12.73 ID:D/YySfBB0.net
うちの子も何かを察して早目に逝った気がするよ

924 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a32a-zTO3 [211.127.203.87]):2023/04/14(金) 07:45:24.11 ID:aOKWjWHu0.net
分かるウチもそうだった気がする
でもその転機が転職だったんだけど気力も無くなって続けられるか不安
なんかもうどうしたらいいか分からない

925 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8d92-Ax8t [14.9.144.224]):2023/04/14(金) 08:12:51.37 ID:dvD+Td5c0.net
何の前触れもなくじわっとくることある

926 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ cd44-/aea [110.134.208.243]):2023/04/14(金) 09:09:37.67 ID:25W+KVkf0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

927 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e3f7-BePx [219.115.1.162]):2023/04/14(金) 13:35:00.72 ID:Y4rY3Okx0.net
1ヶ月近く経って少し落ち着いてきたけど波のように悲しみがぶり返すね
寂しいのはずっと続いたまま

928 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/14(金) 15:44:27.66 ID:l7a5P/660.net
昨日よく行くパン屋さんに行った。2度くらいしか連れて行ってなかったがレジから自分の車の中で待つ愛犬を見掛けられてて、たまに行ったら今日は連れてないんですか?なんて聞かれてた。
先日寄った時にそう聞かれたので亡くなったことを伝えて2ヶ月ぶりに昨日寄ったんだけど新しく飼わないんですか?って聞かれてものすごく悲しくなった。
相手は何か自分が興味あることを話しかけただけなんだろうけどいまの自分にはまた愛犬との死に向き合わないといけない瞬間になってしまい悲しかったな。

929 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/14(金) 23:44:35.92 ID:2L39xDDhM.net
新しいの飼わないんですか?
⤴︎悪気は無くても心抉られる

930 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/15(土) 11:56:49.22 ID:B1Vp3vRf0.net
大丈夫
一年たっても夢見るしはきそうになる
そのまま触れあえる夢の中に溺れていきたいんだけどなそうさしてくれねえんだ

931 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/04/15(土) 12:39:43.46 ID:EBS/r5+10.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

932 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d592-VRwa [14.8.148.161]):2023/04/15(土) 22:14:19.03 ID:mKMTZooT0.net
夢にも出てきてくれないし気配なんて感じたことないよ

933 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 45a9-V8tg [118.240.118.73]):2023/04/15(土) 22:43:17.82 ID:R2ZQpeQS0.net
写真とか見ると当時の自分が羨ましく思える
毎日写真を撫でているけれど触れたくて壊れてしまう時がある
ほんと、悪い夢であればいいのにね

934 :わんにゃん@名無しさん (スッププ Sd43-11Lf [49.105.12.137]):2023/04/16(日) 21:27:53.55 ID:6xNynar2d.net
道歩いていると愛犬を散歩させてる人とすれ違う時、この人も何年かしたら同じようにペットロスで苦しむんだろうなぁと思うようになってしまった

935 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sd03-wXnp [1.72.5.151]):2023/04/17(月) 01:16:07.11 ID:kPYm8s6cd.net
雷が鳴るとブルブル震えてたから雷の日は抱っこして過ごしてたけど、空の上なら雷も平気なんだろうか

936 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-4o6V [133.106.216.9]):2023/04/17(月) 08:16:58.84 ID:G0gCANiZM.net
パパさんママさん
僕達の事は忘れなくてもいいから
新しい仔を迎えてあげてね
僕達を愛してくれてたように
新しい命を愛して包んであげてね 
僕達はパパさんママさんが悲しむ姿や涙は見たくないんだ
新しい仔と楽しく暮らしてる姿を早く見たいんだよ
だって、楽しそうなパパさんママさん見ると
僕達も幸せなんだもの
そして僕達も、あれだけ愛されてたんだと自慢出来るもんね
その愛が深いほど、次の生まれ変わりが早くなるしね
優しいパパさんママさん、沢山の仔たちを
幸せにしてあげてね
僕達の願いだよ

937 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 156c-M47v [180.26.105.12]):2023/04/17(月) 10:45:40.91 ID:toVN4rUp0.net
>>936
こういうのは要らない

938 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM71-mdso [150.66.126.242]):2023/04/17(月) 12:19:22.19 ID:SLNQTkVMM.net
マジいらないねぇ

939 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 18:49:25.05 ID:lKMoBIZXa.net
今日で11ヶ月、もう泣き暮らすことは無くなったけど寂しさはずっとある
何か遠い昔に思えるけど、去年の今頃は生きてたと言う気持ちもある
本当にありがとう!幸せだったよ
ずっと忘れないよ

940 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/04/18(火) 09:22:37.44 ID:SYVjQyod0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

941 :935 :2023/04/18(火) 10:34:00.26 ID:Yd0cRg900.net
>>937-938
死ね

942 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 19:20:02.70 ID:qkjIedgX0.net
>>934
っていうかさ、散歩中に会ってた犬連れた人達が
ダンダン一人で歩くようになって、、、
大型犬連れてた人が、うちの犬急に死んじゃったんだよって
泣きそうになりながら告白された時、可哀そうと思いつつも
自分の子が死ぬなんて想像も出来なかったなあ

943 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 20:20:40.50 ID:j00MNgqF0.net
>>942
うちもうちの子の散歩道に同じ犬種の子が庭で飼われてて門までよくきてて10歳で亡くなったって聞いて外飼いだから早く死ぬのかね…ヨボヨボだったねって話してて
たしかにその子より8年長いけどうちの子が死ぬなんて想像もできなかった

944 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 237c-wPfH [27.133.57.79]):2023/04/19(水) 02:31:30.64 ID:EhtxLkwr0.net
愛猫を亡くして2ヶ月が経ちました。

キュブラー・ロスの死の5段階モデル
(人が避けられない死を受容していく悲しみの過程を否認⇨怒り⇨取引⇨抑うつ⇨受容の5段階でモデル化したもの)
で言うと、抑うつがずっと続いてる感じです。
最終的に受容できるまでにいったいどれだけの時間がかかるのか、それとも先に私の寿命が尽きるのか、前向きに考えられないまま毎日を意味もなく過ごしています。

945 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1529-5V7b [180.145.222.178]):2023/04/19(水) 05:12:19.33 ID:2959Y1OI0.net
キュブラー・ロスの5段階モデルは
皆が受容に至るわけではなく
最初の著書では最後まで茫然自失のまま亡くなった人の例があったり
そもそもキュブラー・ロス当人が自らの死を迎える間際、受容に至ってなかったようです

このモデルは200人の末期ガン患者を
元に得られたもので
自らの死に対する心の過程なので
大事な人やペットの死に対する
残された者の悲しみの変容とはまた違うものです

私も最愛の猫を亡くして半年経ちますが
抑うつのままですね…
未だに毎日…というか毎秒辛く
何かやってる時や家族と会話してる時
ほんの一瞬だけ薄れるぐらいです

猫好きでも知られる酒場放浪記の吉田類は
立ち直るまで5年かかったそうです

946 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4d94-WU0s [58.87.133.220]):2023/04/19(水) 07:15:38.01 ID:owGuUBsf0.net
私も愛猫を失ってもうすぐ1ヶ月です
食欲もなく人と会話する気も起きず毎日辛くてしょうがないです
自分自身に時間がたてば立ち直れると言い聞かせてるけど、もしかしたらずっとこのままなんじゃないかと焦ってます

947 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23bd-eszA [61.125.166.135]):2023/04/19(水) 18:22:33.61 ID:fD2PcYV50.net
4ヶ月経って立ち直ってきたけど二度と会えないという現実が辛くてよく落ち込んでる
最近は全く夢にも出てこないし
夢の中だけでいいから会いたい

948 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-11Lf [49.98.117.44]):2023/04/19(水) 21:32:25.90 ID:nWkcYbXXd.net
もうペットじゃないよな。家族以上の存在

949 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 21:47:41.45 ID:uLrA3nY4r.net
10年以上前に亡くなった猫に会いたい!最近新たに猫飼ったけどなつき具合や頭の良さが全然違うから寂しい
もうあんなすばらしい猫には二度と会えないのかな

950 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM71-mdso [150.66.121.0]):2023/04/19(水) 23:58:13.80 ID:5gQnsiXvM.net
子がしんだときより数倍かなしくつらい

951 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-S3w6 [133.106.32.2]):2023/04/20(木) 00:47:55.14 ID:6l3vY1eIM.net
最近、ペットを亡くして5か月、思えば死ぬのが怖くなくなったなぁ・・・。
むしろ楽しみだったりする。本当に待っていてくれるだろうか。

952 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ 1544-S3w6 [110.134.208.243]):2023/04/20(木) 08:47:35.26 ID:ytQmqNxt0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

953 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 14:54:26.68 ID:zpjc2mPG0.net
太宰治が人間失格で死は救いって書いてたけど
驚くほどすとんと胸に落ちるようになった

前は長生きしたかったんだけど…

954 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d592-LFcr [14.9.144.224]):2023/04/20(木) 16:12:57.15 ID:1SiXocRs0.net
太宰治といえば
畜犬談
青空文庫でも読めるから
読んでみて

955 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ed92-TTet [106.73.190.128]):2023/04/20(木) 21:55:54.53 ID:RvIhSlhB0.net
長生きしたらいいんだよ
楽しみはとっておくものだ

956 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 23:16:58.86 ID:ZORRux+Q0.net
うちのロシアンブルーが亡くなって半年経った。
毎日の仕事や生活に追われ悲しみが薄れてきたと感じていたけど、また思い出して泣くようになってしまった。
夢にも全く出てきてくれないし気配も感じない。
夢の中でもいいから会いたいな。

957 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 23:37:26.17 ID:F2h+fSJE0.net
自分のせいであの子は亡くなった
自分はのうのうと快適に過ごしててあの子はひどい環境の中、あんなにずっと苦しんで
自分を一生許せない
どうしたらいいんだろう 

958 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 01:22:03.88 ID:FKZBXvw40.net
また始まった
いい加減うざいよ
NGする

959 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1529-5V7b [180.145.222.178]):2023/04/21(金) 02:29:08.15 ID:gCNHKXKz0.net
酔うと良い感じにあの子の事思い出せるから
今はアルコールに頼ってる
前は酔うとか嫌いだったのに

しらふだともっと長生きさせられたんじゃないかとか思ったり
そもそもあの子のいないこの世が悪夢の中の様で耐えられない

960 :sage :2023/04/21(金) 07:53:10.45 ID:aFEreeIV0.net
>>956
自分も半年ちょっと経ったけど徐々にマシになってきた悲しみや辛さが半年超えたあたりからまた深い悲しみに襲われた

半年ってなんかあるのかな?

961 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 08:17:55.96 ID:qVyQ9RWYd.net
亡くなる一週間前くらいにオレが抱っこして妻が爪切って、、、って2年前の話だが、未だについこの間の出来事のような気がする
抱っこは好きだが爪切り嫌いで複雑な顔してたの思い出すよ

962 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 10:20:40.06 ID:x/DX5dYv0.net
>>958
わざわざ書かなくても黙ってNGにすればいいだけの事
ここは一生続くかもしれない苦しみ悲しみを吐露する場所
静かに見守ることが出来なければここに来なければいいのでは。

963 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 10:27:31.27 ID:gN/Ykigap.net
私が殺した!ってずっと聞かされてなんの生産性もない
荒らしと同じだよ
なんか自分に酔ってるようにしか見えないんだよな
そんなことここに書く暇あるなら仏壇に手合わせてごめんねってした方がいい
悲しいけどこんな思い出だらけで幸せだったって気持ちがないのは死んだ子も可哀想

964 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 10:44:22.43 ID:FKZBXvw40.net
>>962

他の人たちが既に>>909-911でうんざりしてることを書かれています(これらは私の書き込みじゃないです)

それで収まったかと思ったのですが、また始まったので書きました。

悲しみや後悔は誰でもありますが、ああいう書き込みがいつまでも延々と続くと、他の人まで気が滅入ります。

亡くなった子達が喜ぶにはどうすればいいのかを、少しは考えて書けばいいのにと思いますね。

965 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 11:29:41.64 ID:tllJNQthM.net
ペットロスに生産性とか言われも…
自分も自身の落ち度を責め続けてるので、自分が殺したと書く人に滅入ることはない

966 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 11:58:00.68 ID:FKZBXvw40.net
自分が○したとか書くのも最初のうちはいいよ。
でも、他の人たちがそれに対して自分を責めないでとか、慰めの言葉を何度もかけてるのに、いっこうに耳を塞いで殻に閉じ籠って負の繰り言ばかり。

ここは、みんなで悲しみを共有し慰めあい、癒されたくて来てる人も多いと思うんだよね。それなのにこんなんじゃ嫌な気持ちになる人も多いよ。

聞く耳持たないでずっと同じこと書くなら、独り言スレにでもご自由にどうぞと思うわ。

967 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 12:54:29.36 ID:k+LoRX210.net
デリケートな問題だからさ、NGして終わらせよ
自分も滅入るからIPで非表示してる幸いにもワッチョイだし
皆がみんな同じスピードで前を向ける訳じゃないからさ…他人を変えることはできないし
只、少しずつでも自分を許して前を向けたらいいよねと思うよ

968 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 13:15:24.37 ID:FKZBXvw40.net
>>967
コメントありがとう。
私も目に余りだした頃は、人それぞれだろうと思って、黙っていろんな負のワードでNGしてたんだけど(ワッチョイは一週間しか持たないので)、今月に入って専ブラを再インストールしなきゃならなくなって初期状態に戻ったら、また目についてしまったのでね。

まあ、こういう意見もあるってことを伝えおきたく書きました。

これ以降はまた黙ってNGワード追加して対処します。

969 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 13:28:31.70 ID:HyYXz36Qa.net
個人的にペットロスってコントロールが出来ない状況だと思う
あの子の為に楽しい事を思い出して笑顔で生活したいけど出来ない
あの子の為なのに出来ない

他人のペットロスに良い悪いは無意識に判断してしまう事もあるけど、ペットロスになると言う事は愛してたのは間違いないと思う

970 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 15:19:18.14 ID:5FNZb4PAd.net
どっちの気持ちもわからなくないけどわざわざ責めるような書き込みするぐらいなら黙ってNGなりした方がいいと思う
まあみんなそれぞれ辛いんだよね…

971 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 16:31:51.55 ID:I4FQI4Hy0.net
スマホばかりいじっててたり、推しにはまったりしてたって後悔してた人?

972 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 16:50:09.82 ID:i6mHyRiB0.net
昨日 朝目が覚めたら一緒に寝てたわんこが冷たくなってました
目は開いていて、俺の寝顔を見ながら息絶えた様子
介護するようになってから仕事の時以外ずっと一緒だったから悲しい
死んでても可愛いからずっと抱っこしていたかったけど火葬の時間が来てお別れ
たくさんの思い出をありがとう

973 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 16:56:50.13 ID:i6mHyRiB0.net
>>968
そもそもこんなスレに常駐すべきじゃない
俺も心の準備としてしばらく入り浸ってたけど、愛犬亡き今 もうこの板自体に来る意味もなくなった

974 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 17:41:22.49 ID:9uWlE5IPd.net
逆にこのスレは自責の念に苦しむ人が書き込んではいけない場所なの?

975 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 17:46:08.68 ID:9uWlE5IPd.net
自分のせいってなってる人も同じペットロスには変わりないのに、また始まったとか追い詰める書き込みしたり
わざわざ宣言しないで黙って自由にNGすればいいのに
専ブラを再インストールするからNG再登録になったっていう個人的理由でわざわざ追い詰める書き込みする必要ないよね
みんなペットロスに苦しんでるからここにいるんだから

976 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 18:18:08.18 ID:JOzcFY5H0.net
>>974
何度も何度も何度も何度も耳触りの良くない話をしつこいって話でしょ
NGも突っ込んだけど

977 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 18:30:55.31 ID:aCud/wpw0.net
>>974
いつまでも引きずる程の自責の念とはなんだろう
虐待してたらそんな気持ちわかないはずだし
時と共に楽しい思い出と一緒に笑って過ごして欲しい

978 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 18:38:28.90 ID:97a0ATsVM.net
君ら荒らしのウンチぷり夫君は華麗にスルーしてるのに、何で気に食わない奴を静かにNGに放り込めないんだ…

979 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 18:43:10.84 ID:QmkLulET0.net
>>972
大好きな人の顔を見ながら旅立ててきっと幸せだったと思います

980 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 18:43:15.19 ID:6clnWFkH0.net
苦しんでたのに病院に連れて行かなかったとかなら飼い主のせいだけど
ちゃんと治療や介護してあげてたなら飼い主のせいじゃないよ
どうしたって最後は病気に耐えれず死んでしまう

981 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0d92-KucE [218.217.125.213]):2023/04/21(金) 22:51:42.04 ID:obnsdB9q0.net
>>950
本当に??

982 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0d92-KucE [218.217.125.213]):2023/04/21(金) 22:52:21.62 ID:obnsdB9q0.net
ふん!って声がたまに聞こえたりする

983 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM71-mdso [150.66.121.0]):2023/04/21(金) 23:43:16.95 ID:T/Ujgy7AM.net
>>981
本当だよ
人間のシなんてラクなものさ
いくらでもイヤなところを思い出せる
犬にはそれが皆無

984 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dd0e-dPwc [114.181.73.189]):2023/04/21(金) 23:47:43.09 ID:JOAmp+pp0.net
毎朝ヨーグルト食べた後の容器をペロペロさせてたから今も真似事でやってる。
舌の体温でどんどん温かくなった容器はずっと冷たい。

985 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMeb-h+5U [133.106.212.164]):2023/04/22(土) 00:06:13.33 ID:Ey/mEIirM.net
うつ病の症状まんまだったから
心療内科行ってきた 辛すぎて生きていけないから
前は全然うつとは程遠い人間だったんだけどねぇ…

もらった薬を飲んで効果があったら書くわ

986 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 917c-RkE3 [122.145.106.28]):2023/04/22(土) 01:43:48.69 ID:jovYzyzj0.net
数ヶ月塞ぎ込んだ末、
ひとりで考え込むのが良くないとようやく気付きましたが、いざ相談できそうな人はなかなか見つからないものですね…

一応周りに話はするのですが、
「また新しい子を飼うといいかもしれませんね」とか、
「そんなにつらくなるのならもう飼わないことですよ」とは助言いただきました

それもごもっともな意見ではありますが、この掲示板の皆様のように、やはり同じ境遇の方の言葉を聞きたいのが本音ではあります

987 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f9a9-ibh/ [118.240.118.73]):2023/04/22(土) 02:15:38.32 ID:/GXQXd1w0.net
話して楽になれるタイプなのであればLINEオプチャとかも結構親身に話してくれたりするよ
匿名性に拘りが無ければだけどね

988 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 08:23:53.74 ID:4rRn3jRMr.net
ペットを飼ってる人でないと理解してもらえない。そのペットを買ってる人でも命の考え方はさまざま。
このスレで吐露したらいいよ。

989 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b6c-X+nu [153.129.184.8]):2023/04/22(土) 08:49:58.80 ID:p87iOd1c0.net
俺も愛猫亡くして一ヶ月。当初は辛すぎて何回も書き込んでたこど、俺はだいぶこのスレ覗くことも少なくなったな。

990 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a992-hie5 [14.8.148.161]):2023/04/22(土) 09:32:45.59 ID:lLcAikeJ0.net
苦しんでいたのにのうのうとゲーム携帯していた後悔

991 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 12:22:09.72 ID:jhcvVj5K0.net
久しぶりに少しだけ夢に出てきた
会いたい

992 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 13:35:35.23 ID:lLcAikeJ0.net
じぶんの セイです

993 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 18:18:25.12 ID:1//xYJQhd.net
ユーチューブで愛犬と同じ種類の動画見て毎日気分誤魔化してるわ。それと気持ちがモヤモヤするときはリード持って毎日愛犬と行ってた散歩コース歩いてる。

994 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13dc-B/uq [59.147.69.59]):2023/04/22(土) 23:55:57.83 ID:Ov3+W01O0.net
もうすぐ誕生日だったのに
あれから1ヶ月
ここに書けば過去ログにずっと残るよね
ぴーちゃん、本当に寂しいよ

995 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 00:03:19.27 ID:KpJ6dUPuM.net
お酒で悲しい気持ちが紛れるのは最初だけだった
まあでもおかげでアル中にならなくて良かったよ
やりようがなく苦しいままだけど

996 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 00:10:47.74 ID:CEMaBjBl0.net
>>994
ぴーちゃん可愛い名前
うちはみっちゃん
トンキニーズのイケメンだった

997 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 00:58:38.88 ID:h3ZgQlfE0.net
>>996
お返事くださり名前を可愛いと言って頂き本当にありがとうございます。
彼女の証が他の方に知ってもらえて光栄です。
黒目の大きな美猫チンチラでした。
この時間になると私の手の中で力尽きて落ちていった姿が忘れられません。

みっちゃんも可愛いお名前。リズムってありますよね。
みっちゃんおいで!って呼ぶと来てくれてましたか?
寂しいですね・・・

998 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 01:12:21.54 ID:CEMaBjBl0.net
>>997
はい。来てくれました
名前を呼ぶと返事をして喉をゴロゴロ鳴らしていました
今は夢に出てきてくれる事を祈って眠りについています

999 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 10:31:04.24 ID:FOr6hjwI0.net
例えばもちろんわざとではなく
車でひいてしまったとか、踏んでしまったとか、外を自由に行き来できるようにしていたら事故にあってしまったとか、
そういうのは飼い主の せい になりませんか?

1000 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 11:14:10.39 ID:6ZWyNuuo0.net
それは飼ってはいけない飼い主さんでは

1001 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 12:06:16.88 ID:BMjw6FT/M.net
外に出したら死ぬの当たり前じゃん
100%飼い主のせいだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200