2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★5

1 :わんにゃん@名無しさん :2023/02/12(日) 08:01:37.90 ID:Skqbqpjra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑上の文字列はスレ立て時に最低3行以上コピペして用意してください

大切な家族を亡くした悲しみを分かち合いましょう

荒らし煽りは完全スルー、ワッチョイとIPでNG登録してください
変なポエムのコピペは荒れるのでお控え願います
書き込む前にローカルルールを読みましょう

犬猫以外は他の板へお願いします

※前スレ
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1652502023/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1656597266/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1662698503/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★4(DAT落ち)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1675356014/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

550 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c691-tBVy [153.204.188.29]):2023/03/20(月) 01:49:04.50 ID:RDaR+e5H0.net
夢に現れないな。私も3か月家族に任せていきなりの突然死だった。ほんとにまた会えると思ったからびっくりしたよ。てかもう私も連れていってほしいわ。

551 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c691-tBVy [153.204.188.29]):2023/03/20(月) 01:51:59.10 ID:RDaR+e5H0.net
>>535
私も一緒にいる時は私の部屋で引きこもって一緒に寝てたよ。
火葬は連れていかれたのね。私は最後お葬式は参加したので許してくれてたらいいのですが。

552 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4e-MAoP [133.106.245.37]):2023/03/20(月) 02:06:57.91 ID:nI3dK/BDM.net
もともと夢めったにみない方(1年に1回ぐらい)だけど
タブレット買ってあの子の写真でるように設定して
そのままとりあえず枕元に置いて寝た時に見事に夢に出てきてくれた

そのタブレットは部屋に飾ろうと思ってたんだけど
いまじゃ常に枕元に置いてる
写真みたりちょっと目的外だけど本読んだり(^^;

553 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c691-tBVy [153.204.188.29]):2023/03/20(月) 02:13:06.20 ID:RDaR+e5H0.net
タブレット!そんな高価なものない。
みなさん、お葬式の時の最後の写真は印刷しましまか?L版じゃなく2Lでほしいくらいだな。もうこれは私が死んだ時にいれてもらいたい。

554 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/20(月) 19:10:18.11 ID:iWIExsrK0.net
写真がほとんどなくて、数少ないデータ消えたらやだから写真化した。画質暗いから他でも頼もうかな。スマホ壊れたら全て消えちゃうからね。
いつも一緒が当たり前だったから写真もほとんどなくて後悔しかない

555 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 22bd-NSj4 [61.125.166.135]):2023/03/20(月) 21:18:04.01 ID:GCbydbiM0.net
分かる
写真や動画撮る習慣があまりなくて少ししかないわ
少ししかない動画も辛くて見返せない状況だけど…

556 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 00:12:43.35 ID:M4ho1MdE0.net
あの子が苦しんでいるのに、自分の欲ばかりだったクズな自分
あの子が苦しんでいる傍らでスマホいじってゲームして酒のんで…
他にも自分の欲求満たすことばかりして
あの子はなんの欲求も満たせず苦しんで亡くなったのに殺した私は今ものうのうと生きてるなんて

557 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 00:20:51.28 ID:xEjCmfBj0.net
>>556
それがネグレクトだ

558 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 07:43:38.65 ID:hqbakxRAM.net
自分もほんの少し落ち着いてきたかなと思ってたけど写真見てると気が狂いそうになる
本当に会いたい 連れてってくれていいから…

559 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 08:40:08.50 ID:DHF2o9Qvd.net
>>556
自分もだよ

560 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 09:17:14.90 ID:YqoWeIhm0.net
急性腎不全で昨日なくしたけど一日たって、早く気づいてやれなかった自分と病院の対応に疑問があって自責の念で胸が苦しい。他の子が居なきゃ後追いしてすぐ謝りに行きたいよ。

561 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 09:24:09.20 ID:43+TzQCD0.net
>>560
さんのペットちゃんのご冥福をお祈りします。
うちは家族留守の間5時間の間に吐血して病院いっても心肺停止だった。病院行こうかなーと思ってた矢先だったから申し訳なかった。

動物病院に対する不信感とは?

562 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 10:24:12.87 ID:koIkQr5oa.net
>>561
あ、猫です。長くなります。


2週間前元気ないなー連れていったとき先生の見立てでなんかの注射打ってもらっておかえり。このときはこんな大事になるとは思いもせず。


二日後全く食わないんでつれていったら皮下輸液と自宅で強制給餌


日に日に弱っていくんでたまりかねてこちらから血液検査をお願いしたら腎臓の数値がありえないくらい悪い。これが水曜日。

その後の処置も適切ではなかったと思います。素人ながら調べたら普通は入院して静脈点滴して集中治療するみたいだし。その日は皮下輸液だけして帰されました。

水、金、土と皮下輸液に通ったけど具合悪くなる一方なんでこちらから静脈点滴をお願いして、月曜の点滴の最中に亡くなりました。


去年7月に血液検査したときどこも異常なかったんで後になったのかもしれんが、こちらから検査を要求するまでしないってなんかありえない気がします。

この病院には10年以上通っててうちの子のカルテも揃ってるから通ってるけど、患者と二人三脚って感じが全くないんですよね。残りの子がなんかあったら違う病院に通う決意ができました。

自分のことはさておいて、病院への恨みつらみの長文失礼しました。ちょっとスッキリした。

563 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 10:31:52.79 ID:koIkQr5oa.net
>>561
自分のことばかりすみません。560さんのペットのご冥福をお祈りします。

564 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 19:09:41.17 ID:Q8LuROY/0.net
四十九日は人間界、そして仏教の世界のお話

565 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 19:44:23.20 ID:tLB4Op+yd.net
Googleフォトの「この日を覚えていますか」って昔の写真を見せてくる機能で元気だった頃、家に来たばかりの頃の写真とか見てると悲しくもなるけどマメに写真撮っといて良かったとも思える

566 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 19:55:23.59 ID:DBkBBzCb0.net
>>565
写真ほんと大事だよね
うちはアマゾンだけどほぼ毎日あの子の写真が出てきてくれるから毎朝その写真を仏壇の前で一緒に話しながら見るようにしてる
そう思うと今は全くと言っていいほど写真撮らなくなったなあ。
別の思い出が積み重なる事を嫌悪してしまう

567 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 00:14:40.99 ID:byxd0Yxs0.net
>>559
あなたの子はどんなふうに亡くなった?

568 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 01:23:24.11 ID:g5CfEsOA0.net
もうペットは飼わないことにした
別れがツラすぎる

569 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 02:15:51.05 ID:cOACM3sJM.net
早くそっちへ行くからとあの子に話してしまう

570 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 07:40:10.14 ID:znR+F1320.net
>>562
普通なら具合悪くなれば一通りの検査や点滴はやりますよね。医師に不信感もってしまったなら残りの子は別の病院でもいいと思います。

私も元気ないなぁーと思って病院いこうとした矢先留守中に亡くなってしまったから人の事いえないけど

571 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 08:36:57.56 ID:fOM5xeTG0.net
亡くして二日目だけどまじでしんどい。12年間ずっと枕元で添い寝してくれてたんで起きた時の虚無感が…

俺が右に寝返りうては右に移動、しばらくすると布団に入れろと軽く顔をトントン。布団に入ってお尻を叩いてやりながら彼女はフミフミ。1年365日一日も欠かさないルーティン。

化けて出てきてくれてええんやで?

572 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 12:36:19.35 ID:alNBft5E0.net
ポエム不足

573 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 13:59:01.12 ID:jdBgmfo7a.net
今朝、猫が死にました。死ぬ瞬間まで看取ったのだけど 最後は激しく痙攣して逝きました 
心安らかに逝って欲しかったけど 最後の光景が頭から離れない
なんか具合悪いと思ってから一週間 衰弱するのあっという間だった 病院には行ったけど
ダメだった。

574 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 15:28:16.82 ID:hD1qn8u3d.net
毎日が空虚だ

575 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/22(水) 15:49:47.43 ID:pnrCaPqjd.net
ポチたま まさはる君(T-T)

576 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sd42-GC9Y [49.97.104.163]):2023/03/22(水) 19:08:22.10 ID:fa+lXdwTd.net
>>573
2週間前に同じ展開
うちは腎臓病末期で尿毒症の発作エンドレス出て医者に余命半日と言われて安楽死選んだよ
自分の腕の中で逝ったけど今でもその光景が頭から離れない。どっち取っても後悔しか残らないよ。今でもその選択が正解なのか不正解なのか毎日葛藤してる

577 :わんにゃん@名無しさん (JP 0H3a-6aEU [103.163.220.122 [上級国民]]):2023/03/22(水) 19:19:33.26 ID:fzVfbayAH.net
>>556
私もだよ
息は荒めだったしチラチラみてはいたけど
寝たきりだったから苦しんでたかどうかはわからない
見つめたり触りすぎてもほんにんの負担になる
末期は介助以外やれることないから、責めないでいいと思うよ
入院させても特別なケアがあるわけじゃないし。先生たちも夜間は帰宅するし。

スマホ見てたことを悔やむ気持ちは消えないけど、飼い主が共倒れしたら最悪だもの

578 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 13:19:22.77 ID:MFcTQab4M.net
>>576
うちは苦しむ時間を一緒に過ごしました
もう限界がきていたので安楽死させて苦しみから解放してあげるべきだったと後から思う
その時はまだ一緒に居て欲しいと願っていた、ただのエゴかな…
同じく腎臓病

579 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 14:32:04.77 ID:WGNpg353d.net
>>578
腎臓は悪くなると周りの臓器にも影響及ぼすから悪くなると逝くの早いって医者に言われたよ。食事とかお水日に日に飲む量減った?

580 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 16:43:17.38 ID:tsPnpiZp0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

581 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 17:09:07.42 ID:9p8SWi4wM.net
>>579
最初カリカリを残すようになり、ウェットフードすら食べられなくなるまであっという間でした
(水はそこそこ飲んでいた)

療法食フードをモリモリ食べる日々がもっと続くと思ってた

>>573
猫ちゃんと飼い主さま本当にお疲れ様でした

582 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 18:22:28.54 ID:y/mYY9gF0.net
腎臓末期の時食べなくなってからも皮下点滴はしました? 
うちは獣医が脱水は辛いからと言われ食事を何も食べなくやってからも輸液だけはしてましたが、その後一週間生きてかえって苦しみを長引かせただけなんじゃないかと後悔している、、
本では食べなくなったら輸液も水分補給もせずにいた方が自然に楽に逝けると書いてあったのもあったけどどちらにしても逝く時は苦しむのかな

583 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 18:49:40.70 ID:cpKW2C/BH.net
輸液は腎不全の悪化や
尿毒症(人間でもめっちゃきつい)を防ぐためだから必要
面倒だけどやり方を学んで自宅でやれば
値段も高いものではないのでやってあげてほしい
私は2年やった。腎機能は最後まで保てた
最後はおそらく加齢と寝たきりによる血栓だろうとの見立て

584 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-2OGQ [218.217.125.213]):2023/03/23(木) 21:10:42.23 ID:lZEXMtnz0.net
生きてる時に何故もっと大切にしなかったのかスマホばかりしていたよ

585 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b7b8-/FMc [60.65.53.36]):2023/03/23(木) 21:28:22.82 ID:SJEgzw8p0.net
うちももういよいよな感じで毎日泣いてる
立ちたいけど立てない弱々しくもがいてるし目にも力無いし体温も低くなってきた
病院では長くないと思うけど和犬はなかなかしぶとく1ヶ月持つ子もいるよと言われた
このままでも辛くないのかなと思うけどそれでも生きてるのと生きてないのとでは違うね
複雑
18歳だから大往生だけどどんどんできたことができなくなって本人も辛そうなのが悲しい

586 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0769-IAIo [182.20.139.60]):2023/03/23(木) 22:09:06.82 ID:reZF9/DZ0.net
まだ居るならこんなところ見てないで一緒に居てやれ

587 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ db29-MAoP [112.69.150.225]):2023/03/24(金) 04:10:59.25 ID:U7U5zc590.net
コロナ明け、花見やWBCなど
世の中が華やぐにつれ自分の世界との乖離が強く感じられるけど
もう慣れたな
自分にとってそこに大切なものは何もないって分かったし

588 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b2f-LjWS [58.157.186.158]):2023/03/24(金) 07:20:44.53 ID:POmimj3M0.net
もうすぐ火葬です
眠っているようにしか見えないのに
冷たくなった身体でも撫でた感触は可愛い我が子そのままだなと
もうその時間も残り少なくなり胸が苦しくてたまらない…

589 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d7cd-7LVk [220.146.148.182]):2023/03/24(金) 07:51:16.96 ID:rWYoIlnY0.net
>>578
奇跡でもなんでもいいから生きてほしいと願うのは仕方ないよ
俺もそういう願いと知識不足もあってもう長くはないと言われてからも最後まで諦めたくなかった
限界まで辛い思いをさせてしまった後悔も勿論あるけどね…

590 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 022a-WSrK [211.127.203.87]):2023/03/24(金) 07:59:18.44 ID:Ieb/lQXa0.net
昨日犬が亡くなり
今日火葬です
気が狂いそう助けてわたしもつれていって

591 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 469a-RjSZ [217.178.147.248]):2023/03/24(金) 08:03:43.49 ID:r0iPqM2p0.net
結婚して先月子供が産まれてこれからたくさん子供との写真撮ったり思い出作ろうと思ってたのに死んでしまった

592 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf44-7LVk [110.134.208.243]):2023/03/24(金) 10:27:22.08 ID:muS9XapU0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

593 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b9-F0re [210.165.91.14]):2023/03/24(金) 10:28:58.48 ID:XK8puj240.net
このスレの皆さんの教訓をならって今は愛犬との時間を大事にしてる
おむつ外したらおしっこするのさえ愛おしいくらいに溺愛してる
逆にもっと別れがつらそうなんですけど…

594 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4e-DNmf [133.106.248.59]):2023/03/24(金) 11:08:15.38 ID:C0rI7roPM.net
>>588 >>590
うちも昨日の朝20歳の愛猫が亡くなって、今日仕事から帰ったら
荼毘に伏すよ。
眠るように静かに逝ってしまって大往生なのかもしれないけど、
我が子だから置いて逝かれるのは何度経験しても身体に風穴空いたくらい辛い。
精神耐えられない。一緒に逝ければいいのにな。
昨日は死に支度しながら置いていかないでくれとひたすら泣いて絶叫してた。

595 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd42-WSrK [49.98.156.249]):2023/03/24(金) 11:13:24.82 ID:/GURmI9Zd.net
会社2日も休んでしまった
社会人失格だけど無理だったごめんなさい

596 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4e-DNmf [133.106.224.151]):2023/03/24(金) 13:50:55.29 ID:VuI8/yaIM.net
>>595
休めるなら休んでいいじゃん
自分は思い詰めないために仕事来たけどもう早引けするよ

597 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-2OGQ [218.217.125.213]):2023/03/24(金) 14:05:51.48 ID:LEAV0QM80.net
>>587
わかるわかる

598 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-2OGQ [218.217.125.213]):2023/03/24(金) 14:10:29.95 ID:LEAV0QM80.net
>>587
自分にとってそこに大切なものはないってすごくわかる。趣味や推しや今まで楽しかったことも楽しくない。
今まで自分は不幸だと思ってたし、幸せを外に求めていた。
でもペットを失って幸せはここにあったのだと気付いた。皮肉なものでそれに気付いたのは失ってからだった。

599 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spbf-/FMc [126.167.13.18]):2023/03/24(金) 14:23:35.04 ID:XeuEsJUep.net
お骨どうしよう
合同葬儀やだな…骨戻して欲しい
けど骨もずっと持ってるとよくないみたいなのも見る
カビるとかワンちゃんが安らかに眠れないとか
どうしようかな

600 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c691-tBVy [153.204.188.29]):2023/03/24(金) 14:37:09.12 ID:VyxZC+dl0.net
>>599
うちは火葬は一匹、合同墓に袋に入れて納骨してもらったよ。袋いれるかいれないかは飼い主がえらべて無料だった。遺骨は一部のみペンダントにいれてもらった。
市役所でやってもらうんなら遺骨は諦めるべきだね。

601 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 16:04:58.69 ID:LCiATOzU0.net
今週の月曜日に18年生きた猫を看取った
自分の中で一つの大きな出来事が終わった気がする
これからはどれだけ嬉しいことや幸せなことがあっても
何か足りない欠落感を抱えて生きていくんだろうな

602 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-2OGQ [218.217.125.213]):2023/03/24(金) 21:39:03.20 ID:LEAV0QM80.net
どんどん過去になってしまう
いつかあの温もりや匂いも忘れてしまうのかな。嫌だよ。

603 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-2OGQ [218.217.125.213]):2023/03/24(金) 21:40:06.04 ID:LEAV0QM80.net
>>601
うん、ペットを失ったという大きな空洞は一生埋まらない気がする

604 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 22:46:42.97 ID:KFtLL+7V0.net
空いた穴は他の何かで埋めない限りは決して埋まらないよね
ただ吹き荒ぶ隙間風の寒さに心が慣れていくのみ

605 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 23:18:35.49 ID:5akVx/1hd.net
他の穴では埋まらないよ
あの子にしか埋められないさ

606 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 23:24:26.00 ID:KFtLL+7V0.net
せやな😭

607 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 23:46:06.33 ID:LEAV0QM80.net
うちの子すっごくかわいい顔してた!毎日見てたから気づかなかった。写真もあまりないけど、こんな可愛い子を何故もっと写真に撮らなかったのか。似たような子を見てもうちの子が一番可愛い!

608 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 23:56:34.27 ID:5akVx/1hd.net
あの子はたくさんのことを教えてくれた
死をもって教えてくれた
この死を無駄にしないためにもそこから学ばなきゃ

609 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 05:27:45.54 ID:MgbZ5hnAM.net
あの子のいる場所に行きたい

610 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 05:51:57.86 ID:kMP/uM85d.net
>>581
食べ残すパターン同じ
吐いたり下痢は終盤あった?

611 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f96-/rlv [59.147.41.92]):2023/03/25(土) 10:07:16.54 ID:qqO9Zc4c0.net
>>599
うちは一回納骨したんだけど、つがいの子が亡くなった時に
家に戻して手元供養にしたよ。骨壷に入れて供養していたので可能だった。
家を建てるときに窓の下にフロート収納を作ってそこを猫納骨堂にしてる。
自分が死んだら絶対に一緒に入るわ。離れるの無理だと悟った。

はーそしてまた骨壷が増えた。泣き疲れたなぁ。もっと犬猫の寿命伸ばしてくれ。

612 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 11:19:32.06 ID:SjGvzn/S0.net
>>599
後悔したくないなら個別葬に出来るところでやって、一旦遺骨を持ち帰ったほうが良いよ
後で納骨するにしても気持ちの整理を付ける期間を設けられるし、個別葬してもらったところに聞いた話だとそのまま納骨しないで家に置いておく人も多いらしい

613 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 12:26:09.68 ID:VMEJI+SCa.net
なんとなく、18歳くらいになって老衰で見守られながら「いい猫生だったよな。一緒に居てくれてありがとう」と見送るんだろうと思ってけど、12歳で逝ってしまった。早すぎて悲しい。

614 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 12:31:14.50 ID:TKe8sSf60.net
18まで生きたらもういるのが当たり前すぎてもう死なないんじゃないかとまで思えてきていざ死ぬと辛すぎた

615 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 12:39:14.59 ID:uNqAFb8A0.net
もう何しても楽しくないし推しにすら腹立つ

616 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 13:56:22.39 ID:qqO9Zc4c0.net
>>614
全く同じだわ 家のもさかさか動いてにゃんにゃん鳴いて当たり前に元気だった。
しかし亡くなって昔の写真と見比べてたら
確実に老いてガリガリのおばあちゃんで…
なんでもっと労って優しくこまめにケアしてやらなかったのかと後悔してる。
身体拭いたりや目やにとり、口腔ケアとかおろそかにしてたばかりか
高い高いとかしてた。馬鹿すぎる。

617 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-9MUi [218.217.125.213]):2023/03/25(土) 15:21:21.77 ID:uNqAFb8A0.net
もう生きていたくない死にたい

618 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-f4fJ [133.106.130.158]):2023/03/25(土) 15:37:23.45 ID:by/0ba4qM.net
>>610
下痢は無し、尿と便の回数が減ってきていたように思う
吐くのはあった、吐いた直後に食べれていたから甘く見ていたよ
609さんの猫ちゃんは下痢あったの?

619 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/25(土) 15:43:40.13 ID:/yz1ybH20.net
私も泣いてる。占いやらパワーストーンに頼りたくなる。
なくなる翌週に戻る予定だったし3ヶ月会えなかった。
まさかいきなり亡くなるなんて。

620 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa0f-nJnP [106.128.189.190]):2023/03/25(土) 16:22:45.65 ID:VMEJI+SCa.net
チョコちゃんに会いたい

621 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa0f-S8ae [106.180.6.67]):2023/03/25(土) 16:39:47.29 ID:qkUXo6uKa.net
腎臓病だったけど、一気に弱ってから少量の下痢だった
それから1週間で死んだ

622 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fbd-tWUC [61.125.166.135]):2023/03/25(土) 16:47:25.59 ID:Pntxp0L90.net
ミツに会いたい
強気だけど甘えん坊なイケメンにゃんこだった

623 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 17:26:34.21 ID:oT6kk1HTp.net
亡くなったら同じ犬種の写真や動画の投稿見るとうちの方が可愛かったって見ると思い出して逆にツラい

624 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 19:17:26.38 ID:1BdjCEH5M.net
>>599
部屋に置いて何年も経つけどカビてないよ
来客があるとき、骨壷を隠す気苦労はあるw
合同に入れるかはいつでも決められるから迷うなら一旦持って帰っては?

625 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 19:24:05.47 ID:erzLhZpuM.net
ムーコの飼い主さんもつらそうだ
漫画で人気だった柴犬
飼い主の男性はファンにもムーコの在りし日の姿をツイートしてくれてる
多分そうやってつらさに耐えてるんだろう

626 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-9MUi [218.217.125.213]):2023/03/25(土) 20:53:52.19 ID:uNqAFb8A0.net
もう何もない
生きる意味も亡くなった

627 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-f4fJ [133.106.178.22]):2023/03/26(日) 00:28:05.35 ID:grF0sjKNM.net
>>626
辛い時はここで吐き出したらいい
空っぽになった気持ちわかる

628 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-m0Uo [133.106.61.239]):2023/03/26(日) 00:37:16.52 ID:r1n/ryekM.net
まあそこそこ幸せだなと思ってたあの子との日々が
今思うととんでもなく幸せで輝いてただなんて
本当近すぎると見えなくなるもんだね…

629 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 06:36:48.91 ID:8cbVdVYc0.net
何もかも悪い夢ならいいのに
目が覚めたらいつも通りあの子がふわふわのクッションの上ですやすや眠っててくれたらいいのに
私がなんとなく買ったクッションを何年も愛用してくれて愛おしい
やはり何気なく買ったミニクッションもちゃっかり使ってた

630 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-9MUi [218.217.125.213]):2023/03/26(日) 09:47:47.57 ID:6c77Dk4n0.net
>>627
ありがとう
>>628
本当そうだよね!当たり前過ぎて気づけなかった。もちろんあの子といる時は幸せだったけど、当たり前になり過ぎて忘れていた。失って初めてその大きさに気づきました。

631 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-9MUi [218.217.125.213]):2023/03/26(日) 09:50:57.25 ID:6c77Dk4n0.net
みんなどんな曲聴いてる?
宇多田ヒカルの花束を君に と
あゆのHeavenを聞いて愛犬を思って泣いてる。

632 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1f2a-tmOR [211.127.203.87]):2023/03/26(日) 10:21:37.98 ID:5D00g5U70.net
一匹が亡くなってもう一匹も具合が悪くなってしまった
もうどうしたらいいか分からない
入院してるけどまだ元気がない

633 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/26(日) 10:29:19.74 ID:vs7RXf3K0.net
>>632
まじか?うちも最近一匹亡くなってもう一匹いるけど同じ歳だからやはり覚悟必要なんかな。
631さんのぺっトちゃんの体調よくなりますように。

634 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1f2a-tmOR [211.127.203.87]):2023/03/26(日) 10:34:41.10 ID:5D00g5U70.net
>>633
ありがとう
632さんの下の子ちゃんが元気でいてくれますように
病院に電話をしたら病院が嫌なのか具合が悪いのか判断できかねるのでこれからまた検査しますとのことでした

うちは3歳差なんだけど気が狂う寸前の状態とか宗教に縋る気持ちとか分かったよ
たまに涙吹き出るし胸の辺りに穴が空いた感覚がするんだ

635 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 11:02:58.77 ID:+UsYVQve0.net
元気に居てくれるのが当たり前で
18歳パウチとちゅーるばっかりのワンパターンなご飯だった。
少し食欲落ちてきた頃にすぐ病院行って、もっと高級なハイカロリーフードとおやつ
片っ端から買ってきてあげればよかったよ。

636 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 11:10:38.52 ID:sznS4mxjd.net
>>635
何しても後悔しちゃうよね
うちのワンコと虹の橋で遊んでくれていることを願います
うちの犬はチュール食べたことなかったからチュールの美味しさを語ってくれて羨ましがっていると思う

何が救いになるような本をご存知の方いませんか
何も手がつかなくて本なら読めそうな気がして

637 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 11:13:05.44 ID:vs7RXf3K0.net
>>636
わたしは落ち着いたら占い頼もうかな。と思います。
本は私も気になります。オラクルカードとか占いしなくても買おうかな。と思ったり

638 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 11:56:46.12 ID:11730Ux+d.net
何故か外にあの子がいて、窓を開けて待ってたらそっと入ってくる夢を見た
亡くなってからの夢は姿がはっきり見えなかったり別の柄だったりしてたのに
今朝はちゃんとあの子ではっきり見えた

639 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 12:09:03.49 ID:6kQedBoyp.net
49日までは家にいるっていうよね

640 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 12:25:26.04 ID:5WO4Kk2Jd.net
何度お腹空くのかな
あの子は最期食べられなかったのに

641 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 12:40:09.55 ID:6c77Dk4n0.net
本当に写真が無い。ほとんどない。あんなにずっといたのに

642 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:42.38 ID:f+x4l0V3d.net
>>641
具合悪くなってからあまり写真を撮らなくなってしまったよ
毎月お願いしてたサロンからお悔やみのLINEと写真送ってきてくれた
辛いよね

643 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 12:59:01.85 ID:xqnDAMHgd.net
>>636
https://www.amue.org/i/orc/c1_551.html
癒されるかも分からないけど

644 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 14:04:00.80 ID:Bvrl2or6M.net
>>631
ユニコーン「HELLO」

645 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 14:15:12.68 ID:lD9LcdLZa.net
写真は12年一緒にいて91枚しか撮ってなかった。セブンイレブンでプリントできるみたいだから沢山プリントして見えるところに何枚も貼り付けておこう。

初めて写真をまとめたりしたけど(スマホ音痴)こんなかわいい子二度と現れないだろうな。とまとめながら涙😢

646 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 14:32:35.43 ID:vs7RXf3K0.net
私もだ。若い頃の写真は撮ってたけど後期の写真はまったくとってなかった。

647 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 14:34:00.32 ID:vs7RXf3K0.net
>>645
セブンで九十枚とかなら他からきたお客さんに迷惑かかるからキタムラとかそういう店に頼んだ他がいいと思う

648 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 15:20:27.98 ID:L0FWj3Zod.net
こんないきなりいなくなるなんて
まだまだ先だとばかり
スマホばかりしてろくに構わなかった
本当に酷い飼い主だよ
もっとたくさんハグや触れるべきだった
あの子は構ってほしくてイタズラしてたんだ
怒ってごめん
本当に最低の飼い主だよ

649 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 15:48:04.99 ID:T9WJH/uy0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

650 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 15:52:40.39 ID:fhzYnjhs0.net
自分は写真動画沢山撮ってたつもりで
その時はそれで良かったけど
亡くなってから見返す分には全然足りない感じ
本当もっと撮ってりゃなぁ

総レス数 1002
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200