2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★5

1 :わんにゃん@名無しさん :2023/02/12(日) 08:01:37.90 ID:Skqbqpjra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑上の文字列はスレ立て時に最低3行以上コピペして用意してください

大切な家族を亡くした悲しみを分かち合いましょう

荒らし煽りは完全スルー、ワッチョイとIPでNG登録してください
変なポエムのコピペは荒れるのでお控え願います
書き込む前にローカルルールを読みましょう

犬猫以外は他の板へお願いします

※前スレ
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1652502023/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1656597266/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1662698503/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★4(DAT落ち)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1675356014/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

731 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sdbf-a99E [1.66.96.68]):2023/03/29(水) 08:42:02.60 ID:FX08t3G1d.net
>>721
23日に同じ15歳8ヶ月で旅立ったチワワがいるよ
お気持ち分かります
辛すぎるよね本当に辛い

732 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b44-wSlO [110.134.208.243]):2023/03/29(水) 08:46:20.55 ID:9TxKC0cv0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

733 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 09:57:38.84 ID:1NcNdfhU0.net
多頭飼いの人は回復がはやいな…
悲しんでる間もないほど
忙しいのかもしれないけど

734 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-f4fJ [133.106.38.154]):2023/03/29(水) 12:56:28.46 ID:OscSs/YYM.net
老猫さんスレ見ていたら腎臓病で頑張っている飼い主さん見て、自分がだめだったからうちの猫の死期を早めたと実感した
虐待死させたのと変わらない

735 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df50-po3J [101.140.164.178]):2023/03/29(水) 13:18:30.36 ID:O+Q6Qmuc0.net
>>730
ミスされた可能性があるので仕方ないという気持ちにまだなれない。でも結局は諦めないといけないんだろうね。どうせ認めないだろうし

736 :わんにゃん@名無しさん (JP 0H8f-a99E [210.232.14.169]):2023/03/29(水) 13:21:34.77 ID:PjrnBUIMH.net
>>733
それ何人かにリアルで言われたけど言わないでほしいなぁ
気が紛れるのは事実だろうけどこのスレにいるよ

犬も猫も腎臓やられるね
なんとかならないものなのかな
獣医師さんのワンコも最期は腎臓だったと聞いて何してもダメなのかって気になってるとこ

737 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/29(水) 13:44:33.41 ID:GmTqraq00.net
>>735
亡くなったペットにも悪いし変に荒立てない方がいいよ?気持ちはわかるが

738 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-WljB [218.217.125.213]):2023/03/29(水) 14:07:23.39 ID:RQ/oWW+t0.net
もう何しても楽しくない
あの子がいるから楽しかった

739 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 15:12:15.21 ID:wR3qWBdd0.net
>>734
頑張ってる飼い主だとどんな感じなの?

740 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 16:22:34.91 ID:hr0z7y7WM.net
>>739
定期的に点滴しているご様子
うちは療法食食べさせていただけだ
獣医師からも頻繁に検査来いとも言われなかったので正常性バイアスかけすぎていた
点滴治療し始めた時には急激に弱ってしまった

741 :わんにゃん@名無しさん (スッププ Sdbf-jjAe [49.105.82.176]):2023/03/29(水) 19:54:26.25 ID:xfkF6j7pd.net
>>736
腎臓以外の臓器は悪くなっても回復する力あるけど腎臓だけは悪くなったら後は現状維持か更に悪くなるかの二択のみ
腎臓が悪くなると心臓や肺などに負担かけて悪くさせるよ
人間だと毎週透析などで維持出来るけどペットだと中々難しいみたい

742 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8ba9-kx/3 [118.240.118.73]):2023/03/29(水) 20:29:26.53 ID:hA6sUicm0.net
>>729
壺ピタ以外良さそうなの見付からなかったら試してみる、ありがとう

743 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f6c-itgQ [153.252.192.11]):2023/03/29(水) 21:06:53.11 ID:r870+dju0.net
うちの猫も今日腎不全って診断貰いました
まだ10歳なってないのにね。可哀想に。
なかなか亡くなるまでの世話はキツイもんがあるわ

744 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f6c-nJnP [153.129.184.8]):2023/03/29(水) 21:43:16.47 ID:h8FhLN0x0.net
療養食と点滴ですか?

745 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f6c-itgQ [153.252.192.11]):2023/03/29(水) 21:50:03.21 ID:r870+dju0.net
取り敢えず点滴だけです!

746 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f6c-nJnP [153.129.184.8]):2023/03/29(水) 21:59:30.57 ID:h8FhLN0x0.net
通院ですか?うちんほうの獣医さん自宅での点滴は反対派なんで通院なんだけど猫ちゃんもストレスだし金銭面でもキツくなりますよね。頑張ってください。

747 :わんにゃん@名無しさん (スッププ Sdbf-jjAe [49.105.82.176]):2023/03/29(水) 22:04:09.30 ID:xfkF6j7pd.net
>>743
腎不全にも段階あるからね
おうちで点滴なども自分で出来るからめげずに頑張って

748 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sdbf-YKMK [1.75.228.245]):2023/03/29(水) 22:40:55.17 ID:9Hmw6pjvd.net
17年連れ添った三毛猫が逝ってしまいました(腎不全末期)
最後の1ヶ月間は毎日点滴通院(それまでは薬は一切使わず食事療法のみ)、自宅では強制給餌しましたが、最終的に体重は4kg→2kg以下に。
亡くなる日の夜は21時~3時まで小刻みに痙攣や下痢が続き、3時半にはもう虫の息で口をあぐあぐさせ(下顎呼吸?)、心音も聴こえず…頭が真っ白に。
涙を猫様に垂らしながらも撫でて声をかけ続けましたがそのまま力尽きました。
20年前、学生の頃にも10歳のアメショを癌で亡くしましたが、その時の何倍もの喪失感です。
現在出勤も困難な程ですが、仕事中は感情を殺してどうにか1日を耐えています。
でも帰宅して考える時間ができると辛すぎて身体が動かなくなります。
この精神状態がいつまで続き、果たして耐えられるのか…
今はとにかく目が腫れるまで毎日泣いています。
良い方法かは分かりませんが、許されるならしばらくは遺骨を寝室に置いて、これまでと変わらず一緒に眠り、同じ夢を見れたらなと思います。
最後に、担当獣医さんには休診日も休まず点滴対応していただき、葬儀の日には立派な花とメッセージをいただき、猫みたいに小柄だけど誰よりも動物に優しい先生、ありがとうございました。

749 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 00:39:16.02 ID:CaApG+ir0.net
ずっと可愛がっていたミニチュアダックスが死んで
もう一年を過ぎるのに、いまだに寂しい
こんなに打撃を受けるとは思わなかったな

750 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 01:16:23.91 ID:edjhxwyQ0.net
>>740
獣医さんから言われてないのならあなたに落ち度ないよ

獣医さんから何度も言われたことを、勝手な思い込みで守らずに殺してしまったのはこの私だよ

751 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 09:48:28.71 ID:ZlwfYR4Nd.net
もっといろんな場所に行きたかっただろうな
こんな引きこもりメンヘラの飼い主で引きこもってばかりで暗い部屋で嫌だったよね
情緒不安で常にイライラか泣いてるか
他の飼い主さんのもとに生まれたらいろんな場所に行けていろんな景色見れたよね
短い犬生なのに家ばかりで本当ごめん

752 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-WljB [218.217.125.213]):2023/03/30(木) 11:31:01.82 ID:Gdtis91C0.net
ペットはすぐ生まれ変わってまた会いにきてくれるって本当かな?
霊能者やスピ系の人も結構言ってるねYouTubeで。
もうそれ信じるしかない。

753 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/30(木) 11:39:30.57 ID:S4clPcxs0.net
どうだろうね。自分もそれ系のYouTubeみたけどうちは犬だったけど新しいわんこは飼う気力ないな。
飼うとしてもハムスターとかならちょい興味ある程度。

754 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 13:43:49.89 ID:0oklirs+d.net
のら猫に餌付けして飼い始めたけど放し飼いにしてたら戻って来なくなった
どこかで元気にしてたらいいな

755 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 14:41:03.51 ID:pMw+Mh0Ua.net
家の中で10匹飼っててこれ以上は無理だからTNRして餌食いにくるのが7匹居るんだけど、居なくなって3か月後くらいに帰ってきた子はいた。つい先日も3週間居なくなったのが帰ってきた。

756 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/30(木) 15:55:52.48 ID:7TIY3axnd.net
初代ペット亡くなって二匹目のペット迎えた方に聞きたい
また同じ種類のペットを迎えた場合どうしても初代のペットの面影が常にちらつくのか?
迎えると初代のペットロスは少しは軽減されるのか?

757 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-zc06 [126.166.121.3]):2023/03/30(木) 16:16:06.00 ID:VhzlZ1STp.net
うわー気になるね
同じ種類は飼える気しないわ
こんなに顔整った子二度と会えない気がする
贔屓じゃなくて美人

758 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/03/31(金) 00:07:28.57 ID:RIHfTqY50.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

759 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 00:10:19.12 ID:HtF5nJJdM.net
何ヶ月経っても生きる気力がわかない
飼うときに別れが絶対来ることなんて
考えなかったなぁ
当たり前の事なのに

760 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 02:21:36.91 ID:A9ZWza8A0.net
老犬は体力がないから、調子が悪くなったと思ったら
すぐに亡くなるな
2-3日前から食欲もないし。
これはおかしい、獣医のところに連れて行こうと思ったところ死んでしまった
もう少し、気を付けてやれば良かったと後悔しているが

まあ、老犬であることは知っていたが
実際のところ、拾った犬だったので、何歳かはわからなかった
我が家に来てすでに10年以上は経っていたから
14.5にはなっていただろうと予想できる程度だ
これくらいになると、何時、何があるかわからないな

761 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 02:47:45.43 ID:sMepapgJ0.net
>>756
マジレスするといわゆるペットロスは相当軽減する

前の子の面影は当然ちらつくけど、もちろん違う子なので「やっぱりネコだな、あの子もこの子も同じなんだ笑」ってところと「前の子はこうだったのに、新しい子はこうなんだ、やっぱりネコといってもみんな違うんだねー」ってところがいろいろ出てきて、
新しい子を世話する中で前の子の楽しかった思い出も話せるようになる

762 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/03/31(金) 09:21:09.12 ID:RIHfTqY50.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

763 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 09:34:27.52 ID:Xs2SY2U90.net
なんとか仕事は行ってるけど喪失感半端ない
遺骨ペンダントって作りましたか
会社の人にそうしたら少しホッとできたりしないかな?って言われたんだけど…
それか犬種モチーフのネックレスでも買おうかな…

764 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 10:23:03.58 ID:Uz2Cvb060.net
>>763
それ気になってる
ペット毛でも作れるみたい
どこのお店がいいのかな

765 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 10:34:33.27 ID:TaWnpi3R0.net
遺骨ペンダントはお葬式のときに売ってたから買って火葬後に遺骨いれたよ。ただビンの方もあったからそっちもかっとけばよかった。うちは火葬後はすぐ合同墓に埋葬したから。もしネックレスが亡くなってしまうと。と思ったら。と不安になる。

766 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 12:45:09.29 ID:RcXUYB4q0.net
15歳の猫、腎不全が急に悪化して昨日死んでしまった。
訪問火葬車がもうすぐ来る。つらい。
死んでる顔もかわいすぎてなんでこんなにかわいいのに燃やさないといけないんだろう。もう二度と触れないのつらすぎる。

767 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 13:01:55.73 ID:LYWm1fLYM.net
遺骨ペンダントは日本の企業だと7000円くらいするけど作りがショボい
全く同じ形のものが色んな日本の企業でうられているから、多分中国製の物を輸入して売ってるだけだと思う
俺はアマゾンで中国製の物を3000円くらいで買ったけど、上記の物よりは品質が良いと感じた
チェーンも本体もデザインが多く普段つけたままでも遺骨ペンダントと気づかれないくらい好みのデザインが選べるのも良かった
チェーンも本体も錆びる心配を考えなくていいようにステンレス製にした
遺骨を入れた後の封印のネジは、ホームセンターでネジ留め剤を買って密閉したから後で外れる可能性は低いと思う

768 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 13:03:13.75 ID:35eIu8lDd.net
>>766
火葬する前に毛と爪少し保管しておくといいよ
もちろん骨をペンダントなどでもいいと思うけど

769 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/31(金) 13:05:06.08 ID:35eIu8lDd.net
>>761
レスありがとう
経験談だからためになるよ

770 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f98-iBBi [219.115.0.116]):2023/03/31(金) 13:26:09.26 ID:4rSFVKNo0.net
>>766
わかるよ
冷えて固くなって動かなくても可愛いままだしね
辛いけども荼毘に伏してやらないともっと可哀想だから飼い主の最後の義務だと思って頑張ろう
猫ちゃんのご冥福をお祈りします

771 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ abb8-ltRm [36.240.238.252]):2023/03/31(金) 14:11:02.39 ID:BDsvTnSa0.net
うちはヒゲも1本だけ、ごめんねちょうだいねって言いながらハサミでチョッキンと拝借したよ。本当は自然に抜けたのをとっておければよかったんだけど。

772 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b94-8gIR [116.94.30.148]):2023/03/31(金) 15:00:30.85 ID:RcXUYB4q0.net
>>768
>>770
ありがとうございます、なんとか今終わりました
雑種だけど長毛の子だったから糸で根本縛って一ふさ切ってみた
あと絵の具しかなかったけど手形もとった
ペンダントはつけなさそうだからキーホルダーも
おかげでのりきれました、お祈りありがとう

773 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fee-STlp [219.123.110.238]):2023/03/31(金) 16:37:36.64 ID:xbzjEASm0.net
うちも腎不全で退院した途端に逝ってしまった
天使のつばさっていう長期安置出来る棺があって、どうしてもまだ離れたくなくて一緒にいる
まるで寝てるみたいで、ゆっくり気持ちの整理つけたら火葬しようと思う

774 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-VrT8 [133.106.57.129]):2023/03/31(金) 16:59:13.79 ID:ycvFtYWtM.net
天使のつばさ、見る限りではジップロックみたいなビニール袋に入れているだけにしか見えないのだけど、こんなので1ヶ月も遺体を保存できるって本当なの?
ビニール袋に入れるだけで冷却もせず常温で何週間も腐敗しないものなの?
普通だと冷却していても早ければ翌日くらいから身体の穴から体液や血液が出てくる
とても1万3千円もする商品にも見えないし

レビューだと星1つでボロクソに書かれているけど


ペットが亡くなり購入しました。
家族が海外におり、どうしても最後に一目逢いたいと言うので、10日間遺体を保管する必要がありました。「ご遺体を数週間衛生的に保管できます」と書かれたこの商品に飛びつきました。しかし、送られてきた商品を見ると100均で販売されているビニールの圧縮袋のような物でした。絶対にこんな袋で数週間、遺体を腐敗させずに保持は出来ません!!良く考えれば、ホントにそんな商品があれば、特許も取得されてるだろうし、もっと一般的になってるはすです。
結局、葬儀屋さんにも相談にのってもらいコールマンの大きなクーラーボックスを購入して、セブン-イレブンの板氷で遺体を冷やして10日間持たすことが出来ました。愛するペットが亡くなり、正常に判断出来ない状態でこの商品を購入した事を後悔しています。

775 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b94-8gIR [116.94.30.148]):2023/03/31(金) 17:03:40.67 ID:RcXUYB4q0.net
>>773
そんな棺あるんだね
急すぎて思考停止しちゃって悲しいのに涙も出せなくて無気力になってるから数日でも時間が延ばせるのいいな
納得いくお見送りができますようにお祈りします

776 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fbd-tWUC [61.125.166.135]):2023/03/31(金) 18:45:57.74 ID:ApR8lGUk0.net
私なんて火葬する前日、剥製にしちゃおうか本気で一瞬悩んだよ
業者を検索して姉も剥製にする気満々だったけどいけない気がしてやめた

777 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/31(金) 18:47:41.68 ID:TaWnpi3R0.net
剥製は流石に、、うちも剥製にしたかったけど。そのくらい死に方も可愛かったというか

778 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bb92-WljB [218.217.125.213]):2023/03/31(金) 18:50:46.93 ID:Uz2Cvb060.net
本当に寂しくて気が狂いそう
どうにか会えないかな?

779 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ 6b44-wSlO [110.134.208.243]):2023/03/31(金) 18:51:14.48 ID:RIHfTqY50.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

780 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM7f-m0Uo [133.106.224.165]):2023/03/31(金) 18:57:45.61 ID:jDYeqhD8M.net
うちも剥製は悩んだ…
元々自分自身人間の火葬も怖くて
宗教観ないから火葬して燃やすのも
内蔵取って剥製にするのも変わらないかなと思って
結局やらなかったけど今はそれで良かったと思ってる

781 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cbb8-zc06 [60.65.53.36]):2023/03/31(金) 19:04:06.62 ID:CrZirgwG0.net
まだまだ若い頃に剥製考えたことあるけど余計辛くなる気がするから火葬する方がいい気がする
死んでもなお皮剥ぎ取られたりは可哀想で無理だ

782 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f91-1i0p [153.204.188.29]):2023/03/31(金) 19:07:42.67 ID:TaWnpi3R0.net
パンダとかなら剥製にしても博物館で需要あるけど剥製も維持が必要だしやはり最後に供養はしてあげた方がいいね。

783 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f6c-nJnP [153.129.184.8]):2023/03/31(金) 21:00:49.93 ID:a9pRiyfJ0.net
俺も別れがつらくて冷蔵庫に入れときたいとか剥製とか考えたけど、ちゃんと供養してやらなきゃと言い聞かせて火葬した。

784 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fee-STlp [219.123.110.238]):2023/03/31(金) 22:46:25.19 ID:xbzjEASm0.net
>>773 です
天使のつばさは特殊なビニールで防腐剤的なのが入ってるらしいです
一応保冷剤は下に敷いてますが、10日経った今でも全く匂い等はしません

友人が夏場に2週間使えたと教えてくれて購入しました。

>>775
ありがとうございます
苦しい中お優しい言葉かけてくださって涙が出ます

785 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM8b-YYnt [133.106.156.72]):2023/04/01(土) 00:29:13.45 ID:Ys/uMBkdM.net
火葬しでもらったとこから、合同供養祭のお知らせがきたのだけど、ちゃんと儀式したら心落ち着くのだろうか
なにぶん体調とメンタルガタ落ちで、予約して時間に行けるか自信がない
行ったとしたら大号泣でくずおれそう
YouTubeでお経流すしか出来てない

786 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0b6c-ZXhS [153.134.4.136]):2023/04/01(土) 03:29:22.57 ID:/IOq4Cyc0.net
>>752
今回、俺の感じた印象だと生まれ変わるんじゃなくて
次のペットに、魂が乗り移るのを待ってるんじゃないか? と
年末、犬が死んで少し後にホムセン行った時
ペットコーナーに行ったら、犬全部が俺のこと見て
連れて帰ってアピールしてた、されてたように感じたの ホラー映画みたいなw
ま、新しい子買ったんだけど
あえて、見た目が似て無い子買ったのにしぐさとかが似てるんだよなあ

787 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr71-oy0P [126.33.79.192]):2023/04/01(土) 08:50:32.13 ID:YyfKA3Cor.net
>>785
儀式や段階を経ることで心が落ち着くと思いますよ。悲しみが全て消えるわけではないけど自分の中で受け入れれるようにきっとなります。大号泣で崩れ落ちてもいいじゃないですか。弔ってあげましょう。

788 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM8b-oy0P [133.106.255.144]):2023/04/01(土) 08:54:59.75 ID:y0OGcn/JM.net
最後を一人で看取ったけど、家族や周りの人からどうだった?て聞かれてあまり苦しまなかったよていうしかなくて本当は苦しくなかったはずないのに言えなくてそう思い込もうとしてたけどやっぱりだめだ

789 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/04/01(土) 10:40:39.43 ID:8KSq3cbO0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

790 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 12:28:41.62 ID:FrlvB0Nf0.net
>>786
なるほどー!だから赤ちゃんがペットの生まれ変わりだったとか言う人もいるよね。
そうかもしれない!
魂ってそもそも何?よくわからないけど
肉体は借り物らしい

791 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 13:08:26.06 ID:cXVfLU9R0.net
>>786
全員に連れて帰れアピールされるとかわらたw

792 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 14:09:23.49 ID:4ox4A7Pt0.net
以前、飼った犬が死んだあとで新しい犬を飼った時
それが前の犬の生まれ変わりなどと、思った事は一度もないがな
もちろんどちらも可愛がったし
死んだ時は悲しかったが

793 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 17:19:32.20 ID:rI8VzH4CM.net
>>787
レスどうも有難う
体調と相談して考えてみます

猫が亡くなった直後は美容院に行く余裕があったくらいなのに、日々ぼろぼろになってて情けない

794 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 18:03:34.70 ID:wusmB1uD0.net
また笑ったりできる日が来るのかな
具合が悪くなって入院してそして亡くなって。この数週間泣いてばかり
家族も私の前で猫の話題は避けてるみたいでそんなの嫌なのに本当はいっぱい思い出話したいのに
まだ写真も見れない毎日辛い

795 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 18:39:24.62 ID:/IOq4Cyc0.net
>>791
笑えないぞ
ペットショップ行ってみろって
みんな、客の顔ガン見で 動くと、目で追ってくるから

796 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 23:29:08.31 ID:dDL3bqQ8M.net
日々辛すぎてあの子を救うにはどうしたら良かったのか
ばっかり考えてる
最終的に病気が色々併発しちゃってたから
他の病気からも多分に影響受ける慢性腎不全が起こる前にどうにかしなけりゃいけなかった

調べるほど細い糸だけど人生で最愛のあの子のため
には手繰り寄せなけりゃならんかった…

797 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/01(土) 23:36:07.29 ID:1y/+kCae0.net
何が最善だったかずっと考えてしまう。それがわかったらきっと後悔に変わるんだろうな。

798 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2023/04/02(日) 09:08:50.21 ID:ofM669MP0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

799 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 12:18:48.23 ID:P9s5AXir0.net
どこ行くのも一緒だった甲斐犬と今日最後のお別れしてきました
半年前に最初のてんかん発作起こして元気になりを3回繰り返して昨日旅立ちました
この半年間は思いっきり甘えさせて毎日抱きしめてやりました
腎臓が片方癌化してたのにも関わらず15年も頑張った事てんかんで意識失いながらも何とかリハビリしながら散歩行くまで元気にり頑張った事を俺は忘れない
俺も向こうの世界へ何れ行くから一緒に散歩行こうな
ありがとう

800 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 13:04:14.47 ID:h5DKX3th0.net
あのさ、簡単に死にたいとかいうのはさどうなんだろう
思い出抱えて生きていくのが飼い主の役目だしその方が愛犬も愛猫も喜ぶと思うよ
オレだって2年前に死んだ愛犬の話題になったりすると未だに涙出てくるよ
でもさ、楽しかった思い出を大事に元気に生きてくれ
それが愛犬へのリスペクトにもなると思うよ
とマジレス

801 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 13:32:07.74 ID:PdOqpJNZ0.net
飼ったその日から死ぬ日が来るのはわかってるからね
高校生だったけど赤ちゃんだったあの子を迎えた日にすごい覚悟してたの覚えてる
いざその時来ると結構取り乱したけど
でもペットショップの他の子見ても代わりなんていないくらいあの子に出会えてよかった

802 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 13:45:01.45 ID:HAadxVJIM.net
>>799
( ; ; )
心中お察し申し上げます

803 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 13:59:00.35 ID:h5DKX3th0.net
>>795
オレもオレを見てくれる気がしたワンコをお迎えしたよw
縁があるならお迎えできると思って抱っこさせて貰ったり1ヶ月近く時間を掛けて
メチャクチャお転婆娘だが大事に生きていきたい

804 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 14:56:00.71 ID:aYswS2+wM.net
前の動画見てるとアニメのモテモテ世界より
全然あの子がいた世界に行きたいわ…

805 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:02:13.61 ID:9Fv7Sk9l0.net
今年で3回忌
今だに納骨出来ず部屋の片隅に置いてある
毎朝の食事と線香あげるのがカミさんとの日課
YouTubeのペット動画で似てる子探して見る日々

806 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:02:01.28 ID:9Fv7Sk9l0.net
今年で3回忌
今だに納骨出来ず部屋の片隅に置いてある
毎朝の食事と線香あげるのがカミさんとの日課
YouTubeのペット動画で似てる子探して見る日々

807 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:16:11.86 ID:/1TTegVM0.net
あの子じゃなきゃダメなんだよね

808 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:23:40.84 ID:88dLCuz50.net
>>805
分かる!
同じ猫種のそっくりさん動画を見つけて登録してるw

809 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:34:40.05 ID:LJNbifCtM.net
メルカリハンドメイドでうちの子そっくりなのを探してしまう

810 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:40:11.90 ID:DawhCCLvM.net
隙間時間が空いた時はいつも散歩行ってたから
愛犬がいないと隙間時間がとんでもなく虚しい

811 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:42:01.13 ID:DawhCCLvM.net
何もすることがない
一緒に出かける相手がいない
虚しい

812 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 15:53:08.93 ID:ecTvg4/A0.net
本当に。何もすることがない。今世間で起きてるニュースもどうでもいいし、趣味を再開してみたけど全く集中できなくてやめた。休みの日はどうやって過ごしてる?あの子の写真を現像するとか散歩コースを歩くとかあの子関連のこともつらすぎてできない

813 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 16:12:16.36 ID:DawhCCLvM.net
気晴らしに一人で外へ散歩してみてもやっぱりつまらない

814 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 20:05:05.65 ID:dopg85GB0.net
実家の柴犬が突然具合悪くなって一週間で亡くなってしまった 高齢になって元気なくなってきたけどあと3年は一緒に暮らせるかなと父と話していた矢先の出来事でまだ受け止められない 家のどこに居ても想い出が浮かんでその度に涙が出てしまう 高齢の両親の落ち込みも激しくて心配 叔父に報告したら、叔父も40年前に亡くした愛犬のことを思い出さない日は一日もないって言ってた   

815 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 20:16:55.01 ID:XFQeNTGf0.net
ペットの写真を元に凄い精巧なぬいぐるみ製作してる人がいるんだね。
カミさんがどうも気になって仕方ないらしいけど、
俺は思い出と一緒の写真や動画の方が良い気がするし何よりぬいぐるみは高いし所詮似ているだけで動かないし逆に悲しくなりそうでな。
うちの子の2ヶ月後に亡くなったご近所のお友達わんこのお宅、1ヶ月足らずでもう次の子を迎えた。いろいろだけどうちにはそんなことムリだ。

816 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 20:30:58.04 ID:anpKe3EPd.net
最後の方はあの子は入院したり寝てばかりだったし自分はスマホばかりしていたから実感がない。スマホばかりしていたせいだ。

817 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 20:54:05.19 ID:hcL0aT0Q0.net
私はちょっと心臓が弱くて、さっきこれまで経験したことないほどズキリと酷く痛んで(○○助けて…!助けて…!)と心の中で叫んでた
早くあの子の元に行きたいと思うのに、いざとなると生存本能が働くんだね
なんだかそうしたことがとても悲しい

818 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 23:04:19.54 ID:TTSd5jcc0.net
ガチで困ってるんだけど数年前に愛犬家亡くしてからずっとペットロスに悩まされてて今は他の子を見て癒やしを貰えるまでになってきた。
けどまだ新しく迎える気持ちや環境はまだないと思ってるのに親が新しい子犬を買ってきたらしく今度来るけど一切興味なくて面倒見たくない気持ちでいっぱいで勝手に買ってきた事にも許せない。
だけど日中家に居るの自分が多くて見させられるのも凄いやなんだけど無理して面倒見なきゃ行けないかな?
一人暮らしする余裕はまだないからどうしたら良いか困ってます

819 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/02(日) 23:50:07.25 ID:/1TTegVM0.net
当たり前にそばにいるのが当たり前になり過ぎて何もしなくなっていた。いきなりのお別れで後悔しかない

820 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 00:31:20.54 ID:rSbunecG0.net
>>800
それが正解なんだけど唯一無二の自分の子同様に可愛がっていたら
なかなか心の整理はつけられないよ。
でも言ってくれてありがとう。

今まで飼ってきた子、みんな春に致命的に体調崩したり亡くなったりしてるんだよね。
弱ってる命吸い取って新しい命を生み出すのかなと思ったり。
桜の季節は悲しいことが多い。

821 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 00:40:18.17 ID:VK75OVeC0.net
>>818
とりあえず新しい子犬と接してみてから考えなよ

822 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2343-ZwjV [59.139.196.195]):2023/04/03(月) 05:30:36.21 ID:ex84uRQc0.net
>>808
その通りです
>>815
作ってしまいました、遺骨を入れたネックレスを入れ、生前のお気に入りのソファー横にいます
逝く前の数ヶ月の介護も良い思い出です

823 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 13:30:51.11 ID:BV0JyEQed.net
>>822
どのくらい製作期間かかりました?そしてお値段は?

824 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 13:34:27.78 ID:qHj4NMv/a.net
>>815
自分もフェルト人形を依頼して作ってもらったが良い物だよ、ぼんやりと虚空や遺骨を眺めて亡き家族を偲んでた時よりも何となく近くに感じられるわ
1万円程度でも凄く特徴を捉えた作品に仕上げてくれる人もいるから一度検討されてみては?
凄く似た人形を見ると本当に心が休まりますよ、まぁ考えは人それぞれだけど

825 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 14:23:30.33 ID:nI5AsqCQ0.net
私はペットジュエリー派かな
去年、ジュエリーを作ってもらってからジュエリーとはいつも一緒(お出かけが苦手な子だったから遺骨は入れなかったけどシルエットと誕生石を入れてもらった)にいて、片時も離れたことはない
でもぬいぐるみも良さそうだね

826 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 14:25:01.31 ID:nI5AsqCQ0.net
ここ数日、あの子のことばかり考えてしまって何をしても楽しめない
よく考えたら今月忌月だった
普段、霊感ほぼゼロの人間だからちょっと驚いてる
もし、亡くなったあの子が霊として私の近くに来てくれているのなら嬉しいな

827 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 14:31:49.85 ID:0mV0Ar6Da.net
>>820
すごくわかる
春は何かしら発症する
今年は警戒していたが
あっという間に逝ってしまった
桜見るのが辛い

828 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 15:18:24.21 ID:VFAH1JrR0.net
>>817
思考を超越して働くのがが本能というもの
それを悲しんだりする必要はないよ大丈夫
それにきっと「〇〇」って呼ばれてペットちゃんが助けてくれたんじゃないかな

自棄になる気持ち本当によく分かるけどどうか体を大事にしてね

829 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 17:34:52.58 ID:iD0ht3Tv0.net
>>824
フェルト人形はかなりリアルにペットに似てますか?
父親が中国から全く似てない変な猫のぬいぐるみを通販で買って辟易としております…

830 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/03(月) 18:20:07.17 ID:8F7v1qbLM.net
>>829
かなり似てますよ、模様が特徴的な子だったから作ってもらった人形以外には同犬種ですら似てると思った事が無いですね

もし検討されてるならcreemaっていうハンドメイド専門アプリがあるので一度覗かれては如何がでしょうか?
値段や技術がピンキリですがイメージに近い人形を作ってくれる方が見つかるかも知れませんよ

総レス数 1002
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200