2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柴犬ファンクラブ143

1 :マチ :2023/02/12(日) 09:14:31.09 ID:94neg0w6d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

立てたーよ(´・∀・)ノ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

170 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMee-ysRc):2023/03/12(日) 13:41:09.97 ID:lcGMmew5M.net
買った方がいいと思う

171 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8d44-TneT):2023/03/12(日) 18:11:44.20 ID:5fDM5xI00.net
まずはそのフード調べて貰ってみては?
仮に毒入りだったら大変よ

172 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd9a-IK+1):2023/03/12(日) 18:39:53.78 ID:Sj0BeW0md.net
どんな馬鹿による嫌がらせがあるか分からないから犬飼いは気をつけないと

173 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd9a-wHwv):2023/03/12(日) 19:21:45.79 ID:ewsryy/Yd.net
散歩中に仲良くなった若妻に教えてもらったervaのスリング届いたんだけど、柴には小さすぎた…_| ̄|〇
てかうちみたいな抱っこしてるときも離れようと動いちゃう子にはスリング無理だわ

174 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 710b-x8Yv):2023/03/12(日) 21:59:26.60 ID:NzWZvLbi0.net
うちの柴男、サッカーは見向きもしなかったんだが、
野球は興味あるようだ
打った時の乾いた音に耳が反応してる

175 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ba59-UUKU):2023/03/12(日) 22:54:47.37 ID:Bikv8Kuy0.net
よその子供が紐をはなした犬に、うちの犬が噛まれ飛んだけど、どうしたらよいのでしょうか?相手の親の携帯番号は聞きました

176 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e5b8-mrLH):2023/03/12(日) 23:31:08.86 ID:HXNjHxlz0.net
雷がなってブルブル震えてる
一人で隅っこに逃げちゃうんだよな
ベットまで連れてきて落ち着くまで抱っこしてたわ
雷とか花火の音にビビって亡くなっちゃう子もいるって聞いてから気が気じゃない

177 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 710b-x8Yv):2023/03/12(日) 23:52:26.33 ID:NzWZvLbi0.net
>>175

愛犬が他の犬に噛まれた時の対処法とは?
https://wanchan.jp/osusume/detail/7958

ぐぐってみた

178 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd9a-wHwv):2023/03/13(月) 00:15:41.87 ID:G03ha7+Id.net
噛まれ飛んだって何?

179 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd9a-wHwv):2023/03/13(月) 00:19:59.16 ID:G03ha7+Id.net
>>177
なんだ傷害補助罪に問えないのかよ

180 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7a0b-1qB3):2023/03/13(月) 05:55:51.75 ID:mq9b5F9s0.net
>>176
うちのはいないと思ったら浴室でぶるぶるしてたw

181 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 95e3-99Vh):2023/03/13(月) 09:15:41.28 ID:dH08yKgY0.net
自分が住んでる地域では外飼いが珍しいみたいで、家飼い前提で話をしてくる人が多い
外飼いだと言うだけで驚かれる
そしてたいてい痩せてるから、もうちょっとご飯を増やしてあげた方がいいと言った内容のアドバイスが来る
病院の先生には柴犬の理想的な体型と体重なので維持してくださいと言われてるんだけどなぁ

182 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/13(月) 12:03:54.59 ID:GFuLg+Q60.net
和犬相手に外飼いディスるとか日本の西洋化ワロタ

183 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/13(月) 13:10:11.26 ID:JVHW7oxS0.net
背中なぞるとゴニョゴニョ毛皮が動くのは何で?

184 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/13(月) 16:03:52.48 ID:zpqvJy650.net
>>176
昨夜3時からパウンティングと震えが出て落ち着きなくウロウロし始めて心配で起きたら離れなくなった
お腹痛いのかと思って救急に行こうか考えてたんだけどあれこれ雷怖がってる?ってなった
今まで雷を怖がったことがないから頭から抜けてた
ここのところ暑かったんで窓開けてたせいかな
おかげで寝不足だけど柴男が健康なら良し

185 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ba59-UUKU):2023/03/13(月) 19:52:58.44 ID:IPjCXhWO0.net
>>177
ありがとうございました。
✕噛まれ飛んだけど
○噛まれたんどけど

186 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd9a-wHwv):2023/03/13(月) 20:17:35.87 ID:G03ha7+Id.net
どけど?

187 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e5b8-mIEw):2023/03/13(月) 20:28:14.98 ID:qBDqnvxJ0.net
糞の出がよくなるフードなにかありませんか
安定しなくてもう気が狂いそうです
一日何回散歩に行かされなくてはならないのか

188 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 710b-x8Yv):2023/03/13(月) 20:51:51.82 ID:jao+HVlz0.net
>>185
文面見れば誤字だってわかるから気にせんといて

噛まれた所、大丈夫でした?

189 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/13(月) 22:09:55.24 ID:IPjCXhWO0.net
>>188
よく体を見ましたが噛まれた場所がわからないぐらいなので大丈夫だと思います。

190 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/14(火) 08:16:11.06 ID:wCTnhg600.net
>>189
無事で何より!

191 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/14(火) 09:13:56.55 ID:4N00c8vU0.net
>>181
ポチャが可愛く見えるせいかやせ型だと心配されるのかな
膝のためには体重増やしたらダメだと前の獣医さんは言ってたよ
餌のことまで言ってくる飼い主さんいるんだねえ

192 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 20:13:14.27 ID:7Y+dM2+C0.net
かかりつけ獣医に例年通り健康診断に行ったら
診療費がいきなり2倍になってたんで驚いた
去年の明細と比べると、診察費、レントゲン、エコーがきっちり2倍
尿検査、血液検査も7,8割増しになってた
ちょっと酷くないか? 病院を変えようかな

193 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/16(木) 22:25:18.07 ID:tDIgQA3hd.net
多分値上げラッシュの煽り

194 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 04:43:43.17 ID:yiVH2LIz0.net
>>192
こっちも診療費値上げされたけど100円程度だったよ
その上がり方はエグいねぇ

195 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/17(金) 22:00:23.77 ID:KSTFL5Uq0.net
病院でのトリミング代が1000円だけ上がったな
ドッグフードも値上がってるし大変ね

>>187
高確率でする道路が何か所かあるから
なかなかしない時はあえてそこに行ってるけど
そういう場所見つけると良いかもね

196 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4d6c-g67y):2023/03/17(金) 23:07:59.99 ID:PXotEnwQ0.net
>>195
うんこする箇所っていくつかあるよね
出にくそうだなーって思ったら、そのスポットに連れてってる

197 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 18:26:12.86 ID:Y6NYrHpld.net
今日は白柴散歩見かけた
焦げ柴に並ぶレア柴だな

198 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 19:25:43.63 ID:zBbHpcRO0.net
>>197
うちは焦げ柴なんだけど白柴は近所に結構いるよー
焦げ柴には出会わないからいつも珍しいと言われて近所では有名犬になりつつある

199 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 20:10:38.21 ID:SGochceSd.net
赤は焦げ茶?

200 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d96c-ZTLI):2023/03/18(土) 21:57:40.05 ID:zzAmn1x40.net
胡麻柴が焦げ柴

201 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9144-wND0):2023/03/18(土) 21:59:23.96 ID:T4BFpVKH0.net
明日、地元のドックランに初めて行ってみようと思ってるんだけど、何か気を付けた方が良いことってありますか?
準備して行った方が良いものとか

何か不安になってきた

202 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 710b-CSnB):2023/03/18(土) 22:06:41.98 ID:66vv8FbW0.net
柴犬は洋犬と遊び方がマジで違うから
勢いある子ならばずっと近距離にいて何かあったらすぐ制す

別の柴犬がいるといいね

203 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9144-wND0):2023/03/18(土) 22:08:39.65 ID:T4BFpVKH0.net
>>202
ありがとうございます。
そうすると、首輪からリード外さない方が良いですかね?

204 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 710b-CSnB):2023/03/18(土) 22:13:37.42 ID:66vv8FbW0.net
>>203
すぐ興奮しちゃう系なら、最初の5分10分は外さない方が良いかもね
落ち着いたら離してやるとか

大体最初のドッグランは緊張して微動だにせず固まってたり
ガウガウされてビビって端っこに逃げてすぐ帰りたいアピしてくる子が多いから
そうなったらそうなったで別日に何度も再チャレンジして慣らするなり、気長にね

205 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 22:34:05.53 ID:T4BFpVKH0.net
ありがとうございます。気を付けます

206 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 23:15:34.46 ID:2orXhj5z0.net
ワクチン接種証明が必要か不必要か要チェック
おもちゃやおやつは最初は出さないのが吉
取り合いになったりアレルギーもちの子が寄ってきたりってこともあるので
うんこ袋とおしっこ流す水は必須

じゃれあって体が土や草まみれになるかもしれないのでシャンプータオルのような拭くものがあるといいよ
体格差のある相手と絡んでるときは要注意
初めてのドッグランなら可能な範囲で記録しておくといい思い出になるかも
楽しんできてね

207 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/18(土) 23:47:59.01 ID:SGochceSd.net
まちも明日ドッグラン行くよ(´・∀・)ノ

208 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d96c-ZTLI):2023/03/19(日) 16:19:43.82 ID:am9tgp+P0.net
愛柴が死んだらサイボーグ化出来たらいいな

209 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 717a-kKGD):2023/03/20(月) 06:05:22.37 ID:2fy8ZJWv0.net
たくさんのドッグランに行ってきておもちゃ、おやつは規約でNGと明記されているところが多かったです
楽しい経験になるといいですね!

210 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd33-Xy37):2023/03/20(月) 07:13:24.30 ID:qQ9Gt6Zyd.net
>>209
フリスビーってNG?

211 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd33-ZTLI):2023/03/20(月) 11:28:03.99 ID:Ji/HVqDHd.net
柴にキャベツ食べさせてる人居るけど尿道結石にならないの?

212 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/20(月) 17:42:03.06 ID:zQ9SKw3/0.net
>>208
ミサイル発射しそう

213 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/20(月) 19:08:23.86 ID:wkdQhiwB0.net
>>200
焦げ柴っていう言い方もあるんだ
ウチのは、赤柴に明確なオオカミの黒毛模様が被ってる色合いだったな
白い毛が殆どなかったから、お前はオオカミだ、日本オオカミの生き残りなんだぞって
良く言い聞かせて過ごしていたなあ
肩甲骨付近の、菱形の黒毛が狼っぽくてカッコ良かったんだよな

214 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/20(月) 19:22:20.87 ID:HzD/FLI00.net
>>211
千切りか微塵切りにして煮れば大丈夫だけど
与えないほうが無難

215 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e192-hw/J):2023/03/20(月) 21:40:32.20 ID:ZcuVgWAH0.net
猪瀬さんとこの新しいわんこもう女優になってるw

216 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 710b-CSnB):2023/03/20(月) 21:53:25.82 ID:6KuXeF2m0.net
新しい柴ちゃん飼ったんだ

やっぱこの人凄いな
犬の行動は飼い主次第だとつくづく思わされる

217 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/20(月) 22:43:00.69 ID:KM63KO5K0.net
あんなやんちゃだったのに猪瀬さんすごいよね
抱っこされた瞬間のキメ顔で片鱗はあったけどw

218 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 10:02:57.60 ID:j9DUc+Cl0.net
甘噛みしたら無視しろとかケージに閉じ込めろって馬鹿な躾が一般化してるけど猪瀬さんのように思いっきり相手してやるのが正解なんだよな
ああしていつも遊んでやってると飼い主のこと大好きになるし躾せずともいい子に育つよ

219 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 10:28:34.49 ID:kAkatUgn0.net
飼い主も犬も自分らと同個体ではないんだから、それぞれ違いがあって当たり前
同じようにやっても、同じようにいかなくて当たり前
どれが正解なんてない

220 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 10:45:43.79 ID:9lPMSxp40.net
ギャー!咬まれたー!飼い主ナメてんのかー!お仕置きだー!檻の中で反省しろー!って躾じゃなくただの対処法なんだがまあ犬従わせたいだけならそれでいいんじゃないかな棒

221 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 12:36:18.02 ID:I0cURgNta.net
https://www.sankei.com/article/20230321-3QIFJAKZ6NGZXDK4ISA4GYZMXA/
柴犬が主人公なんて見るしかないと思って予約しようと思ったら関東ローカルじゃん
残念...

222 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 15:13:06.16 ID:OPjG969N0.net
>>216
ツイッターのフォロワーさんが飼いきれなくなった柴仔犬を猪瀬さんわざわざ遠方まで足を運んで引き取った
仲良く暮らして動画もあげ始めた数ヶ月後に何故かいきなり元の飼い主が返してくれとか言ってきてな
猪瀬さん困惑、他フォロワーからも猛反発喰らって(当たり前)元飼い主が引っ込んだ、というスッタモンダがあったんだよ

223 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd33-Xy37):2023/03/21(火) 17:33:39.11 ID:X6ePgGG/d.net
最近尻尾が垂れ下がったまま
前は左上に巻いてたのに
特に食欲や便は問題ないんですが、大丈夫でしょうか?

224 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 20:32:26.97 ID:miXJbbv30.net
>>222
「飼い切れなくなった柴仔犬」の時点でキレそうになるな

225 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 20:37:09.18 ID:OPjG969N0.net
>>224
そうなんだよ!!!
猪瀬さんとこでいい子になった動画を見て惜しくなって返してくれとか言い出したのかなーと
マジ色々とダメだしホント飼い主変わって(しかも柴犬のカリスマ)に良かったよー

226 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/21(火) 23:53:29.27 ID:GIGH30+NM.net
そのあたりの経緯をコントにしてほしいな

227 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 09:58:38.56 ID:i8ROy25kd.net
最近黒柴の比率増えてない?

228 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 10:30:55.48 ID:H/AbXO0qd.net
ここ10年くらいで増えた気がする
うちの先日6歳で亡くなった子も黒だった

229 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 11:24:22.35 ID:r9tWtuZud.net
黒と白は同じ比率!
って見たことあるけど、黒の方が多い気がする

230 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 11:50:13.03 ID:hjamjQL0H.net
白の方が潜性遺伝だからそりゃそうでしょう

231 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/23(木) 12:33:36.95 ID:Ius+mnaCM.net
黒と赤のまちがい?

232 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c90b-wUYE):2023/03/23(木) 13:30:36.99 ID:EmR5Kboj0.net
黒と赤は同比率ではないと思うけど、最近は黒もよく見かける
ちなみにうちの柴男も黒毛

233 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eb6c-DIe2):2023/03/23(木) 14:20:01.80 ID:0tCvYNpY0.net
7割赤、2割黒、1割白、たまに胡麻
散歩してるとこんな感じ

234 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa95-rrTr):2023/03/23(木) 17:31:57.71 ID:Mg92A77Ja.net
三毛柴っていうの?黒で目の周りと耳が茶色いの
あれはあまり見ないな
むかーし飼ってた雑種がそんな見た目だった(サイズは柴と北海道犬の中間くらい)

235 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d96c-ZTLI):2023/03/23(木) 18:28:58.38 ID:KU4TKobx0.net
>>228
何で早逝したの?

236 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eb6c-3kqe):2023/03/23(木) 19:30:30.73 ID:owHM16KU0.net
今週末、新しいワンチャンが来る契約したんだけど
前の子と、永遠の別れなのかなって思うと
死んだ日のことが、昨日の事のように思い出されるな

237 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd33-Xy37):2023/03/23(木) 20:05:39.09 ID:3tr5OxAid.net
>>236
ワンチャンあるかも?のワンチャンかと思ったろw

238 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e192-F0re):2023/03/23(木) 20:07:57.59 ID:WIDaBzxT0.net
>>235
ガン(悪性リンパ腫)です
若いから進行も早かったのか
抗がん剤治療をしてたんですが診断から2か月半で逝ってしまいました

239 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eb6c-KPRk):2023/03/24(金) 08:54:49.61 ID:FThQsOEe0.net
>>221
TVerで見れるよ

240 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 11:50:02.24 ID:fRvXnIn2a.net
写真撮って顔の近くに「?」を書くとかわいい

241 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/24(金) 16:24:29.85 ID:wZv2sU5j0.net
柴男あんま尻尾振らない
好きな人には体を擦り付ける
猫寄り

242 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c90b-wUYE):2023/03/24(金) 19:46:59.88 ID:I1tmiqsU0.net
>>241
巻尾だからわかりにくいけど、かすかにピコピコしてない?

243 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd33-Xy37):2023/03/24(金) 20:38:56.09 ID:5a6T1m1zd.net
公園散歩させるなとか言ってきたジジーに大声でブチギレまくっちゃったわ。我ながら大人げなかった

244 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 00:07:04.04 ID:9S0ZifqZ0.net
病院行け

245 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 01:27:08.93 ID:GgWipY+D0.net
>>242
手術・入院して5日目に迎えに行った時
さすがの柴男もほんの少しだけ尻尾ピコピコやった
「これ、普通の犬なら尻尾をブンまわしてるレベルです」と看護師さんに言ったら
「尻尾の神経がおかしいんですか?」と顔色を変えたから
いいえ彼の性格です、明治男なんですよと答えたw

246 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4926-V7L0):2023/03/25(土) 10:29:47.46 ID:/6HKY5Uj0.net
なんで末尾dはそんなにトラブル発生するの?

247 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/25(土) 17:27:55.65 ID:pIJVRl54p.net
>>246
そいつは荒らしキモオジ

248 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sd62-w9iJ):2023/03/26(日) 10:46:24.56 ID:xUO9PZ0ld.net
度々こちらにお世話になりました柴じいですが、
今朝6時頃、柴じいが虹の橋に旅立ちました。15歳8ヶ月でした。
ここ1ヶ月は寝たきり介護状態で食欲もあり元気でしたが、3日ほど前から水と流動食しか食べられなく甲斐なく旅立ちました。
最期の死に目に立ち会えたのが幸いでした。
今までご愛顧有難うございました。

249 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 11:08:00.23 ID:JkNot/sDd.net
>>248
あう。゚(゚つД`゚)゚。

250 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 13:27:18.41 ID:a4qe3BVM0.net
>>248
この度はご愁傷様です
寂しくなりますね
いつも可愛い画像アップしてくれて
ありがとう
毎回癒されたよ

柴じいずっと大好きだよ
うちの先住犬たちと遊んでやってね

251 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 13:55:38.43 ID:UZnU0aNUp.net
>>248
あああああああああああああ…
これは寂しすぎる。・゜・(ノД`)・゜・。

でも最後まで手厚い介護、本当にお疲れ様でした…
柴じいちゃんもきっと楽しく幸せな生涯だったことでしょう、お疲れ様

ほっこり可愛い寝姿も沢山ありがとう!ヽ(;▽;)ノ
また可愛い柴ワンに生まれておいでね~ヽ(;▽;)ノ

252 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 14:01:40.12 ID:Bvrl2or6M.net
>>248
。゚(゚´Д`゚)゚。

253 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/26(日) 14:53:24.27 ID:1ihO0XELd.net
>>248
お辛いですね…
いつも柴じいの画像に癒やされておりました。
主さま、柴じい、ありがとうございます。

254 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 20:34:16.30 ID:kV6v0jFW0.net
>>249 249 250 251 252
皆様のご厚情有難うございます。柴じいもきっと喜んでいます。
今日、2時に個別立会の火葬をし小さくなって帰ってきました(/_;)
最期の別れは辛すぎてボロ泣きしました…
柴ロスで辛いですが少し落ち着いたので皆様に共有したく写真を上げます…
https://i.imgur.com/ZJ3g7CP.jpg

https://i.imgur.com/Ny9SGoR.jpg

255 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 20:35:11.69 ID:kV6v0jFW0.net
https://i.imgur.com/WQ3EuiV.jpg

256 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 20:45:34.23 ID:kifANXEG0.net
最期の時まで家族と過ごせて、安心して旅立てたと思うよ

257 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 20:47:36.40 ID:4Z/xTYlda.net
愛されてるワンコ特有の顔してる
幸せな犬生だったと思うよ

258 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 21:47:44.53 ID:ImkDWiENd.net
>>254
これはあかん。゚(゚つД`゚)゚。

259 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/27(月) 22:32:04.72 ID:vyLrmveb0.net
>>254
人間同様に手厚く見送られて
なんて幸せな犬生だったんだろう!
生まれ変わってまた幸せになっておくれ
たくさん癒しをくれて有難う、柴爺

260 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 13:59:00.42 ID:t0GeX6mBd.net
>>256 256 257 258
有難うございます(/_;)
溺愛し過ぎ為に喪失感が大きいです
気持ちの整理がついたら今迄に撮った写真を少しずつ上げていきます
今後とも宜しくお願いします

261 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/28(火) 21:25:32.80 ID:KS8Y430G0.net
桜が満開になってきましたね

https://i.imgur.com/Qaahph6.jpg

262 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 00:57:26.79 ID:DHM5L6Kg0.net
>>260
今言うことではないかもしれないが
愛犬を失くした喪失感は
新たな犬を迎えることでしか埋まらない
我が家はそうやって乗り越えてきた
鬱になりそうなほど辛かったら
また幼獣柴を迎えて格闘してください

263 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e50b-tU7T):2023/03/29(水) 03:49:34.19 ID:WGIuSZCQ0.net
共に自分が健康なうちに看取れてこの子にたいしての責任をきちんと果たせたってことも
喪失感のずっと後でいいから自分をねぎらってやってくれよな

うちは17才で旅立ったヤツのペットロスひどくて夫婦でみるみる痩せて眠れなくなり
成犬の柴子を引き取ってこいつがまた最高のやつであっという間に12才だよ
こないだまで5才くらいだったのになにが起きたよ

264 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM49-h/t+):2023/03/29(水) 12:21:54.84 ID:0mAvD0BRM.net
ペットロスから立ち直るのに子犬買いたいけど
年齢的に不安な人もいる場合どうしたらいいんだろうか
60歳過ぎの人だとやばい
入院とかあり得るし

265 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM49-h/t+):2023/03/29(水) 12:23:12.51 ID:0mAvD0BRM.net
そういう時に飼い手を探してくれたり
一時的に預かってくれるNPOとかあるといいけど

266 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 17:55:24.99 ID:8XGAn/WDp.net
新しい犬はペットロスを癒す道具ではない
飼育に責任を持てない奴は生き物を飼ってはいけない

267 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 18:13:15.60 ID:Yp05Brxo0.net
だな、そう思う

誰が飼う話しなのかわからんが、
プレゼントなのだとしたらお節介になる事もあるから、
飼い主の意思で決めた方がいいと思った

268 :わんにゃん@名無しさん :2023/03/29(水) 18:56:58.53 ID:NvwXi/2n0.net
>>260
写真楽しみにしています。
私はまだ柴親歴が浅いのでこれからもたくさんアドバイスをお願いしたいです。
うちの柴子が癒やしになれればいいなと思って貼ってみます。

https://i.imgur.com/of6LQG8.jpg

269 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2e6c-3UJF):2023/03/29(水) 19:37:34.02 ID:TF6WsIj20.net
>>264
俺んとこは、ペットホテル併設の店で購入したよ
両親は、子犬可愛いで大喜び
俺は、まだ割り切れないけど 前の子と同じように俺のこと探してお座りしてて
生まれ変わりのわけないし、と思いつつ 子犬の時の挙動が似ててなんだかなあ
顔があんまり似て無い子を選んだんだけどもな

270 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e158-JE21):2023/03/29(水) 20:42:22.17 ID:nDt3KfxH0.net
>>260
マジご冥福をお祈りします

>>268
きゃ…わ…きゃわわ過ぎる!

総レス数 782
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200