2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柴犬ファンクラブ143

1 :マチ :2023/02/12(日) 09:14:31.09 ID:94neg0w6d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

立てたーよ(´・∀・)ノ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0758-Y+n9):2023/04/16(日) 15:58:22.87 ID:9VmPVO8X0.net
>>440
>>441
ありがとう
やってみる

443 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sacb-3wXJ):2023/04/16(日) 18:09:37.85 ID:kZpJZvm/a.net
https://youtube.com/shorts/zRc5Xim59R4?feature=share

444 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f49-baic):2023/04/16(日) 19:39:34.63 ID:YoCCEL4D0.net
小さいときから家族同然に飼ってたら噛まれないと思うけどなぁ
噛むなんて想像もできないわ

445 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a70b-nrct):2023/04/16(日) 19:49:58.10 ID:euBToFzh0.net
>>443
おおー、なんとお行儀の良い子たち

うちのも金網は避けるwマンホールも

446 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0758-Pq4I):2023/04/16(日) 20:03:28.22 ID:Yl81gFj90.net
>>444
個体差あると思うよ
うちのは仔犬の頃から甘噛みするんだがガルガル怒らなくて本気がみはしなくて大人になった現在は優しく甘噛みするになったw
ネットで4カ月くらいの仔犬なのに本気で噛む素振りでガルガルする子を見かけたけどうちの子であんな状態は全くなかった
ありゃ大変だと思ったよ
その人、どうしたら良いでしょう?汗、みたいな動画の後は音沙汰なくてちょっとザワザワしてますわ…

447 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8799-R4x3):2023/04/16(日) 21:41:16.95 ID:bbo3zRRr0.net
うちも子犬の時は甘噛みとはいえ、相手してると段々と興奮してきて噛む力が強くなってくるw
今はすっかり落ち着きました。
噛むのは好きで手なんかはヒラヒラすると甘噛みもしてくるけど加減はすっかり分かった様子w

448 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0758-1mDh):2023/04/16(日) 23:16:52.85 ID:Yl81gFj90.net
>>447
興奮してくると強めに歯が当たったりしますね
で、痛がるフリすると慌ててオモチャ探してくわえて持ってきて毎回笑ってしまうw

449 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 00:10:03.34 ID:RqL77+wN0.net
>>436
躾けにくいというのもあって飼育放棄したのかね
それで懲りて日本犬を避けてるのか…?

450 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 00:32:01.99 ID:ER88sDa60.net
たしか柴って飼育放棄される犬種上位だったと思うけどそれを保護しない保護活動ってなんぞや

451 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 01:04:58.17 ID:U9DVwAbi0.net
殺処分も多い
日本犬は大変だってこれだけ言われてるのに飼った挙句の飼育放棄が後を絶たないから
罪滅ぼしだなんだいうならそれこそ率先して保護してほしいもんだわ
そうじゃないなら変な美談みたいなのに使って欲しくない

452 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 18:37:19.93 ID:VRLHmNaLd.net
和犬スレも洋犬スレも保護犬の話になるとレス止まるんだけどお前らも何か後ろめたい事あるの?

453 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 18:47:06.75 ID:A5HSbX/u0.net
保護犬の話じゃなくても止まるぞw

454 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 18:55:57.58 ID:JWkyuknn0.net
>>452
ん?保護犬についてどんな反応があるのを期待してるの?

455 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 22:12:24.84 ID:MabpyIu30.net
うちの子、一歳半♀が昨日の朝に💩したっきり今朝のお散歩でもしてなくて夕方仕事から帰ってきたら、めっちゃ下痢ってた。
すごく元気なんだけど、お散歩でも下痢してて、帰ってきてからもまた…
とりあえず今日は夕飯を抜いてみた。
気候が不安定な今の時期はよくあるって話も聞いたけど、みなさんのお子たちはどうですか?

456 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 22:31:45.30 ID:A5HSbX/u0.net
犬の異変は様子を見るな
何かあったらすぐ病院に直行しろ
9割放置で大丈夫でも1割ヤバイ時がある

長く生かしたいならこれが鉄則

457 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 23:24:37.98 ID:MabpyIu30.net
>>456
ありがとうございます。
明日電話して予約取ります。

458 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 23:51:18.83 ID:lZ9BlquWa.net
柴犬を放棄するバカは まさか洋犬みたいに尻尾を振って誰にでも寄ってくる犬だとでも思ってんのかな
今のネット社会なら、ちょっとググればわかる事なのに、そんな事も調べずに飼って放棄するようなバカはペット飼う資格ないよ
犬飼う前に脳ミソ診察してもらえ
ま、バカに言っても通じないだろうけどw

459 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 01:29:55.95 ID:syPLJgC40.net
なんとなくだけど坂上さんはいうことを聞く犬が好きなんでないかな
「柴犬の言う事を聞くのが柴飼いの醍醐味」くらいの人でないと柴はなー
苦手なら無理に手を出さず洋犬メインで沢山レスキューしてくれたらいいさ

460 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f6c-nnff):2023/04/18(火) 04:57:27.58 ID:qp44OR1V0.net
柴犬好きは猫も好きそう
たまたまかもしれないけど柴犬動画上げてる人達猫も同時に飼ってる率が高い気がする

461 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 08:46:03.79 ID:7qoZYo5Y0.net
猫は人間の言うこと聞かなくてオーケーなのに犬は言うこと聞かなきゃダメっておかしいよな

462 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 10:23:56.59 ID:zHYRwfAQ0.net
家猫も躾はするが
トイレの場所とか爪とぎの場所とか

犬は外に出て飼い主以外の生き物と接触する機会があるから、猫よりは社会のマナーを覚える事が多いってだけ

463 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 11:21:10.65 ID:6AFKP05m0.net
時間と手間をかければ柴犬も良くきくのに
難しいからこそ
こちらの意図がわかってくれた時の
喜びも大きい

464 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 11:39:52.93 ID:9UyOxP7UM.net
洋犬は人の都合で意図的に作られた使役犬だし基本的に考え方が違うよね
そもそもの柴犬は自立心ありありの猟犬で人が飼うというより共生に近い気がするな

最近は愛玩犬に寄せて気のいい子を掛け合わせてかなり優しくなった印象
ワイの子供の頃に噛まれたのも柴雑種だったわおーん

465 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 11:48:23.68 ID:AlVX8G/+M.net
>>449
そうかなのもしれませんね
だとしたら似非ですわ
>>450
ほんとそうなんですよ
それが一頭も実績が無いって何なん?
と思ってしまう

466 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 11:52:51.85 ID:AlVX8G/+M.net
>>451
まったくの同感そのとおりです
こんなかわいい柴犬が◯処分されてるなんて考えただけでも気が狂いそうというか絶望でシにたくなりますわ

467 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 12:03:29.04 ID:9eagDifV0.net
うちの犬、胃腸弱くてよく下痢してたんだがエビオス飲ませてから下痢治ったし、細かった体もふっくらして、これが本来の姿だったのか…って感じ。よっぽど体に合ってたんだな、よかったよかった

468 :わんにゃん@名無しさん:2023/04/18(火) 12:30:35.68 .net
うちのは「わかもと」の顆粒タイプに救われたね
カンピロ辺りが原因っぽい下痢も治まったのには驚いた(自己責任)
それからは食事にふりかけのようにして食べてたよ

わかもとには黒麹菌の成分が入ってるということだったけど
日本犬だからこそ日本古来の成分とは親和性が高いようにも思うんだな

しかし亡くしたあとも一包だけ箱に残ってて何となく捨てられずにいたんだけど
こないだ家族がこそっと捨ててしまったらしい…許さんグヌヌ…

469 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 12:33:04.84 ID:YFbHqRlQ0.net
柴犬を飼ったら柴犬以外は飼えないくらい中毒性がある

470 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 12:35:15.51 ID:X+iyRx+b0.net
「月曜から夜更かし」に登場した柴男のえだ豆くん、激カワだった!
見た人いますか?
頭が良くていろんな芸ができるんだけど、唯一できないのがゴハンの「待て」
一応お座りして「待て」の体勢をとるものの、四肢をジタバタさせてジリジリ前身し
ゴハンの前でひとしきりジタバタして、結局我慢できずに食べ始めてしまうw

>>465
高知の保護センターにも可愛い柴がいたけど
坂上は鼻にも引っ掛けない感じだったね
まぁ、苦手なら無理に引き取らない方が良いかと

471 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 12:47:39.39 ID:Go2KdgFFp.net
柴犬を1匹も引き取らないって匿名でグチグチ文句を言う奴より、柴犬以外の動物を何十匹も引き取って保護してる人の方がよっぽど世の為になってるわ

472 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 19:56:24.96 ID:gsuPZb8W0.net
まあせやね

473 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 19:59:54.00 ID:gsuPZb8W0.net
でもここにおる柴好きはちゃんと飼う人たちなんだからそれでええやろ
そもそもそれが大事やーん
責任を持って飼ってイッヌが幸せに生きヌッシが泣きながら虹の橋を渡らせればええのさ

474 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 07b9-S3w6):2023/04/19(水) 05:06:23.75 ID:eEZr9RcM0.net
>>471
行政以外が行う保護活動は飼育放棄行為を成立させている時点で無責任なブリーダーやショップの生体販売を助長している
自己満足で済まされない、質の悪い悪ですらある

475 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 08:14:58.25 ID:8MZLq5+20.net
リビングに夫もいるけれど雷を怖がって私の後をくっついてまわってる
普段はシャンプーを警戒して入らないバスルームの中にまでついてくる
可哀想だけどかわいい
そして夫に対してちょっと優越感w

476 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 08:58:30.76 ID:06zsv+TKM.net
みんな狂犬病予防注射の季節だけど気をつけろよ。

先日接種会場いったら予定時間過ぎても始まらないので何事かと思ったら、先頭付近にいた柴が他の犬と喧嘩になりそうになって止めた職員が噛まれてそれの処理のため遅れていた。

まあ幸い?軽傷だったみたいだけど、こんなの14年通ってて初めてだったのでビックリした。

自分的には今年は沢山の柴と秋田、甲斐犬、その他わんこに会えたんでいい内容だったけど。
特に黒かむりの柴が見れたのが収穫だったな。

477 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 10:34:53.07 ID:bW8YZxZMd.net
飼い主じゃなく職員が止めに入っててワロタ

478 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 10:44:43.41 ID:cCe9VZ9W0.net
>>476
どのぐらい待たされるか分からないし
うちの自治体は野外会場で雨だったら最悪だから
集合接種会場には行ったことがない
このスレは集合接種に行く人が多いのかな
値段は動物病院より少し安い程度でしょ?

479 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 11:39:52.07 ID:/A28TW+T0.net
うちは毎年決まった月に病院で
同じく集団接種に行った事ないや
楽しそうだけど

480 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 13:08:49.43 ID:vPc7j5JxH.net
集団接種はとやまソフトセンターの動画が柴も含めて色々見られるから好き

481 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 15:11:59.14 ID:NKdO0wTqd.net
ユーチューブのやつね
うちは常にかかりつけの病院で接種してたな

482 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c76c-v3jN):2023/04/19(水) 18:52:28.92 ID:k06b0QWz0.net
うちの地域も集団接種ないから病院でしてるわ

483 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-Pk8H):2023/04/19(水) 21:10:24.47 ID:06zsv+TKM.net
>>478
あんな楽しいイベントないのになぁ。毎年仕事休んで待機してるよ。
黒かむりの柴は初めて見たので興奮した!

うちのわんこも14歳と高齢なので、散歩コースも短くなり、集団接種会場でやっぱり高齢の旧友に会えるのが嬉しいみたい。

正直病院でも良いんだけど動物病院嫌いなのでもっと嫌いにならないために活用してる。

484 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 23:39:19.37 ID:ZUoB+RKLd.net
黒かむりって何?黒カムリ?
ググるとトヨタ車でてくるんだけど?

485 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 00:11:34.17 ID:NWMj/vTJM.net
>>484
一見黒柴なんだけどよく見ると赤柴が突然変異したわんこ。
今回見た子は顔が赤柴で胴が黒。

一寸前隣の市で茶せん尾の柴も見たし、この地域レア柴の宝庫かもしれん。

486 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5fce-VX2l):2023/04/20(木) 01:10:24.41 ID:evtaMuUu0.net
「頭だけ茶色い黒柴」アカウントの柴子ちゃんとか、ミシガンのMaruちゃんみたいな感じかな?

黒いコーギーは殆どみんなこの配色だね。
普通の黒柴と同じ頭真っ黒のコーギーもたまにいる

487 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5f4d-1mDh):2023/04/20(木) 01:31:36.96 ID:gwTCHsDQ0.net
ビーグルみたいな配色トライカラーっちゅうやつかな?
うちの近所にもいて可愛い
無知ゆえ最初は何かとのハーフかと思ってしまった

>>476
今の柴子は連れてってないけど以前雑種連れて近所の公民館に行ったことある
たくさん犬がいて楽しいよね
普段見れないレアなビビり方してる我が愛犬も可愛いしw

488 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 11:26:47.91 ID:Bhswmd6jd.net
病院での待ち時間がしんどくて初めて集団接種に行ってみた
獣医さん大嫌いなうちの柴男、案の定近付いて来た獣医さんにガルガル
抱っこしてたらスタッフさんが持っていた旗で柴男の気を引いてくれて
その隙に手早く獣医さんが注射してくれて終わった
集団接種は待ち時間がほぼなくていいわー

帰り際、チワワ連れた女性に
「荒ぶる柴ちゃんがリアルに見られて今日来て良かったー!
ほんと和みました、ありがとうございました」
と、キラキラした顔でお礼を言われてしまった
あなたも見てるんですね、とやまソフトセンター

489 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 17:26:11.52 ID:9fMqXVvc0.net
とやまソフトセンター
チャンネル登録しちゃったわ

490 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 17:49:20.83 ID:KuA2N2ll0.net
動物病院からフィラリアとダニ予防接種のハガキが来た
もう柴じいは居ない…

491 :わんにゃん@名無しさん:2023/04/20(木) 18:22:59.83 .net
>>490
あるある切ない。・゜・(ノД`)・゜・。

492 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 18:54:36.01 ID:4pVNSM/90.net
>>490
死亡届は30日以内だっけ?

493 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 20:01:59.28 ID:5/0O7zIP0.net
>>490
次の柴飼おうぜ

494 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/21(金) 01:52:52.93 ID:Z982D+1X0.net
毎年3月はアメリカに行くので、柴3頭は動物病院がやってるホテルとトリミングサロンでまとめて予防注射と健康診断とシャンプー諸々してもらうから、集団接種に行ったことないわ
でも楽しそうだから来年行ってあげてもいいかな

495 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sacb-sEIX):2023/04/21(金) 02:08:54.26 ID:yd5T3x7Ea.net
子犬だからか獣医に合うと嬉ションしてしまうんだが
これでもそのうち荒ぶるのかな

496 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 14:23:03.23 ID:U/9VZXQK0.net
近所のコジマをのぞいたら
普通柴が45万、豆柴48万だった
たっけぇー

497 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 14:41:03.49 ID:rPUR5xKia.net
うちは30年前で 5万だったな
まあ、時代が違うのと 生後3ヵ月超えで売れ残りというのもあったけど

498 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 15:05:54.78 ID:rykqEqh/0.net
柴じいは10万切っていた
16年前

499 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 15:30:01.93 ID:7BsP0xll0.net
15年前生後2か月値引きで8万でした。雄3雌1の4兄弟。多分一番の問題児当てた思う。

500 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 16:08:13.17 ID:WWWipJjz0.net
>>499
どのような問題児で?w

501 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 16:12:03.89 ID:tkY/L5iX0.net
生体の値段が上がるのは良い事だな

金銭的にちゃんと飼育できる層に限られて、ブリーダーや繁殖の数も絞られて
緩やかにペットショップが無くなってくのが社会にとって良い事だと思う

502 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 16:13:28.24 ID:OHVhSFhFr.net
>>496
今年13になるうちの売れ残り柴男の10倍以上かw

503 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 16:20:15.47 ID:WWWipJjz0.net
うちのちょい売れ残り気味で17
コロナ禍価格だったな

504 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 16:23:02.44 ID:bVHTk7p90.net
うちのも売れ残りだったけどそろそろ9歳で大きな病気もしたことない無駄吠え一切なし性格は温厚で人も犬も好きな甘えん坊
食べ物の好き嫌いもなくフード変えても完食するし獣医でも騒がない大当たりの自慢できる柴犬だった
惚気です

505 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 16:36:41.13 ID:ysUu7ILMa.net
無駄吠えしないなんて羨ましい
うちは16年間、生涯吠えまくりだった

506 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 16:39:51.85 ID:tkY/L5iX0.net
無駄吠えは躾の範疇だから、犬の個体差より飼い主の責任が大きい

507 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 17:55:00.64 ID:xG9nbOHx0.net
コジマは高いけどいい子犬集まってるよねw

508 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 19:12:13.71 ID:IhYFHU840.net
>>496
3万しか差がないとは、
柴がすごい家系の出なのか、豆が訳ありなのか、
どっちだろ…?

509 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 20:26:56.50 ID:bVHTk7p90.net
流れとは関係ないけどワクチン打ちに行って獣医さんに年齢の割りに血管プリプリと言われてすごく嬉しかった
自分のことを褒められるより全然嬉しい
健康診断で血液検査も受けたけど全く問題無しの大健康
朝カリカリ夜手作りご飯は手間掛かるけど便通もいいし柴男のために頑張ろう

510 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 21:19:59.88 ID:u8CwjDqN0.net
>>507
そのコジマで13年前3万円まで値下がりしてたうちの黒柴男はいま健康でなかなか賢く育ってくれたよ
近所で子どもや犬にちょっかい出されても我関せずって顔してるから優しい柴くんで通ってる

511 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 23:11:34.39 ID:pObC4diFM.net
最近じゃ家電量販店で犬を売るようになったのか

512 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 23:11:52.58 ID:khPOipEA0.net
ウチの柴。病院やサロンやドッグランへ行くのにクレートに入れて自動車で行き来してるんだけど、帰りに必ず中で小便するようになった
せっかくシャンプーしてもらったのに、出した時小便でびしょ濡れだったときのガッカリ感半端ない

513 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 23:12:43.67 ID:tkY/L5iX0.net
シンプルに怖がってんじゃね…

514 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/22(土) 23:28:49.04 ID:hGnX3ogG0.net
>>512
緊張や興奮を感じてたんだろうね
帰りの車内で安堵のオシッコをするのが
ルーティンになってしまったのかもしれない
帰りの車に乗せる前に
近所を10分ぐらい散歩してオシッコをさせるといいよ

515 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 13:26:17.18 ID:3VfZPukA0.net
2歳の時の柴じい
https://i.imgur.com/7VdHqpV.jpg

516 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 14:00:25.48 ID:3cgAFvKD0.net
>>515
いい顔してる
なんか絆を感じる写真だね

517 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 14:06:37.48 ID:N5M6EGY00.net
>>515
柴じい、やはり若い時から男前!

518 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 15:09:24.01 ID:oC8VSLaK0.net
柴爺見ると泣けてくる

519 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 16:30:35.99 ID:blZIiJi1d.net
>>515
超絶イケメンじゃあないっすか……

520 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 17:04:39.80 ID:3cgAFvKD0.net
>>515
これさ、何かの写真コンテストに応募してみたら?
なんかカレンダーみたいに良い写真

521 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 17:16:18.93 ID:MXv6WxlJ0.net
>>515
背中からエクトプラズマ出てるか思ったw
ナイスガイだねえ

522 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/23(日) 18:05:55.74 ID:6tmq7tSo0.net
うん、ほんといい顔してる

523 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMb5-igZO):2023/04/23(日) 23:38:13.60 ID:14wqgqcOM.net
いま「犬を盗む」という小説を読んでいて、
犬視点の述懐に「毎度のカリカリフードには心底うんざりさせられるが」的なくだりがあるがこの作者はわかってらっしゃるわ。

524 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMb5-igZO):2023/04/23(日) 23:40:09.69 ID:14wqgqcOM.net
そのあとに「まぁ腹は満たされるしいいんだけど」的な述懐があるにはあるのだがな。

525 :わんにゃん@名無しさん:2023/04/24(月) 01:41:34.79 .net
>>515
これは素晴らしいイケモフ(●´ω`●)

>>518
自分もいろんな汁が…。゚(゚´ω`゚)゚。

526 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Srbd-SS5h):2023/04/24(月) 03:35:12.49 ID:uqIOH/ZUr.net
うちの茶々が天国に召されてからはや2年
会いたい そして抱きしめたい

527 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 07:13:32.89 ID:bcNyAqpl0.net
公園に放置されてる野良ボールを見つける度に咥えて持ち帰るから家中ボールだらけ

528 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 09:21:43.33 ID:q1yrzEca0.net
今朝の散歩であった出来事

道を曲がって行こうとする先に、すごく高齢だと思われる柴さんがゆっくり3,4歩歩いては立ち止まったり横になったりして休んで、また自分から歩き出すというのを繰り返す姿が
それを見守る気難しそうな小柄のおじいさん

うちの散歩コースでされていたので、行こうかどうしようか悩んでいたら、後ろからキャンキャン鳴き続ける長めリードの小型犬3匹連れたスマホつつきのトロトロ歩きの奥様が追い越して、高齢に柴さんとおじいさんの方向へ
勿論、小型犬が高齢柴に気づいて飛びかからん勢いで跳ねながらキャンキャン鳴きまくってる

うわーって思って見てたら、道向こうから来たおじさんと散歩中の黒柴さんが私達と同じように立ち止まる
黒柴さんがいきなり唸って小型犬たちに向かって3回吠える
立ち止まっていたうちのも反応して同様に2回吠える
小型犬が怯む鳴き止む
スマホ奥がびっくりして犬たちをを引っ張って急いで立ち去る
おじいさんが黒柴のおじさんと私に頭を下げる
何事もなかったように引き返す2匹の柴
時間にしたら多分5分もかかってない

なんてことないんだけど
柴かっこええ!!

529 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 09:24:06.26 ID:f8YC0E5OM.net
>>528
なんか真意はわからんけど(吠えたワンズは単に吠えた返しただけな気もするし)確かにかっこええ!!!

530 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 12:49:06.74 ID:PV4IT59W0.net
愛犬と楽しく過ごすひと時くらいスマホやめましょうよ、それじゃウンチしたって拾わないでしょうが!

531 :わんにゃん@名無しさん:2023/04/24(月) 15:42:51.00 .net
>>528
全宇宙人類が泣いた…( ;∀;)

532 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 17:36:53.44 ID:+SxUlGIU0.net
>>528
柴は高齢だったり、病気で弱ってる犬がわかるんだよね
うちの柴男は去勢してないせいもあって
同じ大きさぐらいの♂には敵意を剥き出しにしがちなんだけど
高齢や病気の犬には犬が変わったように優しい

533 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 19:51:33.61 ID:Vmqw300I0.net
>>516~521
>>525
有難うございます!
虹の橋の向こうの柴じいも喜んでいます

534 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7d0e-KxEi):2023/04/26(水) 09:53:10.42 ID:PsQgSiav0.net
★てんかん持ちワンコの情報交換をするスレ★

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1682434580/

535 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 18:27:14.96 ID:q4ODrEDI0.net
たまたまつけたテレビで
散歩中にマンホールの前で動かなくなる柴をやってた
その場所でタヌキを見かけて以来
マンホールにタヌキがいると思ってのぞいているらしい
しきりに首をかしげてマンホールを見ている姿が激カワだった

536 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 11:54:14.24 ID:/QaqNAwH0.net
柴犬成分が足りぬ
写真を貼っておくれよ

https://i.imgur.com/TRisPem.jpg

537 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 12:26:25.57 ID:2qWYrbtI0.net
お店でシャンプー後



https://i.imgur.com/jprk8S7.jpg

538 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 12:28:07.16 ID:2qWYrbtI0.net
あれれ!?
トリミングしたのに!

539 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff6c-gZgh):2023/04/29(土) 15:58:25.40 ID:/QaqNAwH0.net
>>537
柴犬にほっかむりってどうしてこうも似合うんだろうねw

540 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 57b9-By2c):2023/04/29(土) 16:15:17.29 ID:pYkdUGLu0.net
毎日ブラシしてるのに散歩から戻ると毛が浮いてくる季節

541 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 09:56:53.98 ID:tQSMn10za.net
ニトリのソファのCMに黒柴犬が出てくるよ

総レス数 782
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200