2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柴犬ファンクラブ143

1 :マチ :2023/02/12(日) 09:14:31.09 ID:94neg0w6d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

立てたーよ(´・∀・)ノ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

645 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/26(金) 19:34:22.66 ID:tQ+dYM+bM.net
最近結婚した松井玲奈の連れてる柴がなんか笑える
https://i.imgur.com/RyDJ5J3.jpg

646 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/26(金) 20:00:28.90 ID:/d2sxC4T0.net
普通の美柴に見えるが?

647 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b0b-owa4):2023/05/26(金) 21:53:03.57 ID:zwuL2rTf0.net
>>645
これワンコ何しょってんの?
胴輪じゃないよね

648 :わんにゃん@名無しさん:2023/05/26(金) 22:55:26.39 .net
>>647
割と有名、スレ住民でも使ってる人は多い

>“JULIUS-K9”
「ユリウスケーナイン」の
ナイロン製ハーネスは、世界的に有名です。
彼らの製造するハーネスは、
様々な耐久性テストをクリアしています。
それは大型犬のハードな訓練・作業に必要な
快適性と機能性を十二分に揃えていることを保証します。

649 :わんにゃん@名無しさん:2023/05/26(金) 22:56:55.01 .net
>>644
あのあとだったんだ…スレごと見逃した><
配信で補完するか…

650 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/26(金) 23:56:57.42 ID:zwuL2rTf0.net
>>648
へー、ありがと

こういう胸部覆わないのもあんだな
買ってみようかな

651 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/27(土) 00:17:39.45 ID:S0CtcNMD0.net
うちもK9使ってる
わん友でも何匹か見かけるよ

この写真だとわかりにくいけど、
先に輪っかに首通してから胸でベルト留めるタイプ

652 :わんにゃん@名無しさん:2023/05/27(土) 00:18:09.44 .net
>>645
頭部と比較して身体がデカっ!?
毛のみっしり感もすごい
首輪がえらくユルユルにも見える
ムーコみたいに他犬種が少し混ざってる可能性もありそう?

653 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/27(土) 10:45:57.89 ID:Wg6EIjyi0.net
キョトンというか、はいなんでしょう?ってかんじね

654 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/27(土) 18:58:20.06 ID:U4TeILGed.net
散歩させてたらガキと普通にすれ違っただけで、犬に噛まれる~‼とか言われたんだが

655 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4bb9-EdO8):2023/05/27(土) 19:26:28.09 ID:p2K5bFxD0.net
だから何?

656 :わんにゃん@名無しさん (スプープ Sdbf-5Op0):2023/05/27(土) 21:18:00.80 ID:KB5MwC0Id.net
またキモオジの作り話

657 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1faa-D3RZ):2023/05/27(土) 21:19:01.12 ID:v/y347zd0.net
実は犬飼ってないまである

658 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/28(日) 09:01:17.59 ID:BsEIKKcV0.net
柴犬の匂い大好き
寝てたのが起きあがるとお腹からポップコーンの匂いしない?
個人の感想だけど頭のてっぺんは昆布、後頭部はカステラとかどら焼きみたいな甘い匂い
ものすごく落ち着くんで深々と吸ってしまう

659 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/28(日) 12:33:06.06 ID:nLfGBp8k0.net
>>648
アテレコ柴も付けてるやつだ

660 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/28(日) 13:53:32.36 ID:RgRxVOYuM.net
>>654
いるよなそういうクソガキ
親が犬ギライなんだろう

661 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/28(日) 14:46:18.16 ID:GCo9APjnd.net
キモオジの作り話だから

662 :わんにゃん@名無しさん (スップ Sdbf-sIGC):2023/05/28(日) 15:20:12.28 ID:O43B6zHfd.net
>>658
肉球は枝豆の匂い
シッポはぬいぐるみの匂い

663 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/28(日) 16:47:34.07 ID:uxHbeAYo0.net
うちの乳び胸の柴
もうすぐ乳び胸になって1年経つんだけど5日、6日に1回くらいで車で1時間かけて胸水抜きにいってる
最近またドレーンの話してるんだがつけたほうがいいかな?
2つ病院行ってて1つはドレーンつけたほうがいいって言ってるんだけどもう1つは手術したほうがいいって
正直手術するお金はないし危険な手術で完全に治る保証もないらしい

664 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/28(日) 19:09:12.12 ID:43kW6CF80.net
>>658
肉球はとんがりコーンみたいな匂いがするな

665 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/28(日) 20:05:22.93 ID:t5Poo6n/0.net
>>663
飼い主さんの答えは出ているような?


>>658
うちのは、頭は昆布、身体はお日様、足裏は洗う前の道着の香り

666 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/28(日) 21:12:05.61 ID:zHp0GRmi0.net
>>663
YouTubeの介助犬るなって柴犬は乳び胸の手術して成功したみたいだよ
難しい手術なら躊躇するわな

667 :わんにゃん@名無しさん:2023/05/28(日) 22:25:36.37 .net
>>658
頭の昆布臭だけめっちゃ分かるw
何が混ざってあの匂いになるのか本当にナゾ
スレ住民がいつも言ってるポップコーン臭はちょっと分からんが

肉球の間は汗臭を熟成させた感じでいつもクサかったけど、何故かクセになる匂いでもあり
臭い臭い言いつつも毎日鼻に押し付けてはスーハーしてた…若干迷惑がられつつw

668 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/28(日) 23:05:00.62 ID:FjdGR9iZ0.net
頭の昆布臭、人間がスーハ―かぎまくってて
自分の匂いがついてんじゃないかと思う時がある

669 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ df9a-gXRB):2023/05/29(月) 00:08:49.00 ID:HjGOGafn0.net
>>666
今のところドレーンつける予定です
手術して治らなかったと思うとなかなか決断できません

670 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/29(月) 05:56:52.23 ID:pN/Uwcg6d.net
>>667
柴吸い

671 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/29(月) 11:56:10.15 ID:63oGqaPqa.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662604398256865280/pu/vid/720x1280/cqzAbaJHOYQJA_8p.mp4?tag=12

672 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/29(月) 12:14:58.02 ID:QKgrog7pd.net
>>671
自分も愛犬持ち運び用にこれと同じリュックが欲しい!
動画主さんに連絡とれない?

673 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/29(月) 17:36:18.76 ID:63oGqaPqa.net
>>672  
→豆柴ごま娘
@gomashiba_1108

674 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/29(月) 18:37:38.87 ID:B17oTMEn0.net
>>673
めちゃくちゃ可愛いな!このこ

675 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/30(火) 00:14:31.79 ID:rh/04nKZM.net
>>671
ええええ!!!

676 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/31(水) 13:05:14.46 ID:nidZjmaN0.net
楽天で見たよ
うちの柴は大きくて無理だった

677 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/01(木) 07:20:05.11 ID:WJSf9feh0.net
夏前の換毛期なのかうちの柴の抜け毛がやばい
ふわふわのアンダーコートがごっそり大量に抜ける
梳かしてると面白くてやめられなくなる

678 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/01(木) 10:35:33.45 ID:61DfTcVK0.net
>>671
マジかよ、この子
うちの子もコレくらいやって欲しいw

679 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/01(木) 11:12:30.28 ID:cJ4ELuJ70.net
なんでか分からんが、うちの柴のファンだって言う近所の年配の奥様が現れた
しかも3人
渋くて吠えなくて鳴き声がかわいくてたまらんらしい
めったに会えないけど、近くを通って鳴き声を聞くとうれしくなるという人まで出てきた

!?という思いと嬉しさが交差しまくり

680 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/01(木) 13:09:07.64 .net
これは…モテ期到来…!ガタッ(※柴の)

681 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/01(木) 13:53:18.41 ID:4uL5A6Jm0.net
柴飼ってるよその家にお邪魔して
初対面なのに懐いてくれるとめちゃくちゃ嬉しい

682 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/01(木) 15:10:40.73 ID:A+z8inoR0.net
確かに心の中でファンな犬はおるわw
自分の場合たまに散歩ですれ違う威風堂々とした白い巨柴じーさん

683 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/02(金) 00:26:12.93 ID:2uR12w2sa.net
久しぶりの柴子

https://i.imgur.com/2AQlx4p.png

https://i.imgur.com/QArmMBn.jpg

684 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/02(金) 00:45:59.25 ID:/RYgU15DM.net
デラ別嬪!

685 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/02(金) 05:18:28.26 .net
>>683
タレント柴!?(●´ω`●)

686 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/02(金) 16:57:48.33 ID:c6rBIXOgH.net
とやまソフトセンターで新鮮な柴まつり来てる

687 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa8f-ZkNY):2023/06/02(金) 19:08:50.47 ID:M2Y+HCl3a.net
>>684
>>685
ありがとう!
ここでたまに投下してます"すき間の君"です!

688 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/02(金) 23:19:36.05 ID:g+7XwPLZ0.net
>>686
ありがとう見てきた

689 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/03(土) 00:46:27.56 ID:vuDp6PPrx.net
https://i.imgur.com/LFRXXMO.jpg
https://i.imgur.com/4SydPbJ.jpg
https://i.imgur.com/cao6Qfu.jpg
https://i.imgur.com/rdp9QG0.jpg
https://i.imgur.com/LP79fCw.jpg
https://i.imgur.com/Uc7e6s8.jpg
https://i.imgur.com/GX51A5F.jpg
https://i.imgur.com/ZjECwSd.jpg
https://i.imgur.com/C7eJIQK.jpg
https://i.imgur.com/zZRAbl6.jpg
https://i.imgur.com/msN9frl.jpg
https://i.imgur.com/ZqZGxro.jpg
https://i.imgur.com/EK7U0wz.jpg
https://i.imgur.com/AwNMrgg.jpg
https://i.imgur.com/6xz6zzP.jpg
https://i.imgur.com/eaOzR99.jpg
https://i.imgur.com/HKMl8qz.jpg
https://i.imgur.com/ALX9Iaa.jpg

690 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/04(日) 17:37:33.48 .net
↓テレビ情報スレより
全然気付いてなかったけど柴犬がマスコットとして出てるらしい

>毎週放送される番組です

◆ 魅力発見!キャンピングカーでチルり旅
初回放送 毎週 (金) 19:58 ~ 21:00 BSJapanext
再放送  毎週 (金) 13:00 ~ 14:00 BSJapanext

キャンピングカーの旅は大分からスタート!旅人はアウトドア大好き、キャンピングカー大好きのタレント・金子貴俊。まずは九州一周を達成すべく走り出します!
今大注目のキャンピングカーを使って芸能人が一人旅!マスコット犬のマメちゃんを旅のお供に、日本全県走破を目指しつつ、ノープランで「チルい」旅を続けます!

※ 柴犬のマメちゃんが出演します

https://www.bsjapanext.co.jp/program/chiruritabi/

691 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/09(金) 17:35:12.70 ID:M8x3Durt0.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/48f3b521674c929d3d6f5ccc725242180cc34ba0&preview=auto

柴ケツ…!!

692 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/09(金) 18:38:18.74 .net
>>691
最低限タイトルくらいは一緒に貼らないと、怪しくて見てくれない人が多いと思うよー?

>「ぎゅうぎゅうしば」おしくらまんじゅう状態で散歩する柴犬親子 「だんご三兄弟並」「可愛い柴ケツ」なぜ、ぎゅうぎゅうに?
6/9(金) 11:20配信 まいどなニュース

”ぎゅうぎゅう”とおしくらまんじゅう状態でお散歩する3匹の柴犬さんたちの動画がTwitter上で話題になりました。
投稿したのは、飼い主のマヨネさん(@GMJpaCSCbuIDYDw)。動画の3匹は、6歳のモモちゃんママと、4歳の姉妹の柴犬親子たちです。
マヨネさんによると、夕方、田んぼ沿いをお散歩していたら3匹ピッタリくっつきながら足早に歩き始めたとか。

そんなぎゅうぎゅうしながら歩く柴犬親子の後ろ姿に「可愛いが渋滞してる」「だんご三兄弟並にくっ付いてますね」「可愛い柴ケツ」とキュンキュンする人たちが続出。
またくっついたまま足並みが乱れることなく歩き続ける3匹に「これは芸ですね!!」と称賛する声も上がるなど、たくさんのコメントが寄せられています。

多くの人たちをくぎ付けにした柴犬親子さんたち。どうしてぎゅうぎゅうしながらお散歩していたの? マヨネさんに聞いてみました。
(以下省略)

693 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/09(金) 21:58:23.40 ID:rOkT91Ev0.net
>>692
URL見て判断してるから、
見出しあるから怪しい怪しくないとは思わない…
強制じゃないし

それより俺にとっては、ワッチョイ・IDの無いあなたの方が怪しく感じてしまうよ、ごめんね

694 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/11(日) 19:34:57.19 ID:7LS+USbe0.net
https://imgur.com/YD7rKWV.gif

695 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/11(日) 23:07:23.09 ID:eJ3SDm/l0.net
柴犬飼いたいのだけど家が狭いので豆柴かなと考えているだけど、調べると批判的な意見もあるんですね
飼ってる方どうですか、ちょっと身体弱かったり、何か思う所があったりします?

696 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/11(日) 23:17:54.08 .net
豆柴なんて犬種は今でも公式に認められてないから存在もしてない
近年増えてるのは変な目つき顔つきをした発育不良の柴犬っぽい奇妙な矮小犬

そもそも日本犬の6犬種のうち最も小型なのが柴犬なんで、これ以上小さくする必要もない
(異論もあるが)犬全体の中でも柴犬=小型犬のグループに属する

この大きさでもダメだと言うのなら柴犬は諦めて別の犬を飼いなされ
日本らしさにこだわるのなら狆も良いと思うよ

697 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/11(日) 23:50:37.19 ID:eJ3SDm/l0.net
>>696
豆柴という犬種がいない事は当然知ってます
家が狭いので豆柴が都合が良いというだけで、普通の柴犬が絶対無理という訳ではないとは思ってる
出来れば飼ってる人の生の意見が聞きたかった

ただ確かに、何となく顔つきが普通の柴犬とは違うようには感じている

698 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 00:03:13.11 ID:by0bnfRY0.net
>>695
豆柴飼いです。
こんな感じでディスられることも多く、スレでは非常に肩身が狭いです…
自分なりに色々勉強して、他の人達が言うことも承知の上で迎えました。
もうすぐ3歳ですが、うちは特別身体が弱いということも無いです。

ただペットショップであまりにも高額な金額で買うのはやめた方がよろしいかと。豆柴は一部の団体では認定されていますが、犬種が存在しないので、成犬になったら小さくなかったということもよくあると思います。
ただ、豆サイズじゃなくてもウチの子になればみんな可愛いのは間違いない。

ちなみにウチはブリーダーさんから親犬を見せてもらって迎えました。参考になれば。

699 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 00:40:54.44 ID:O3Sxil1M0.net
>>698
生の声ありがとうございます
なるほど、肩身狭いんですねw
健康面で問題ないとのこと、良かったです
それが一番ですもんね
自分も買うならペットショップではなくブリーダーさんからと思ってます、そうか親犬を見るのは大事ですね
小型を求める理由は我が家の環境の都合なので、結果として大きくなったとしても変わらず愛情持って接することは出来ると思ってます
犬を飼った事がないので不安でいっぱいですが、迎え入れる決心がつくまでもう少し勉強したり、良いブリーダーさん探したりしてみます

700 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 390b-8sUu):2023/06/12(月) 02:51:48.49 ID:tJ1Unp/40.net
批判でもなく普段から思ってる事だけど
家が狭くて環境に問題がある人は犬を飼わない方が良いかと…

701 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 07:10:25.59 ID:4Qo3hRy10.net
>>699
初めての犬で柴はちょっと大変かもしれない…
でも覚悟を持って飼うなら可能だとは思います
いろんな子がいますからね

702 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 07:51:19.49 ID:iVco+2eId.net
>>696
ブログとかの豆柴の顔とかチワワみたいな顔ばかり

703 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMeb-2rqm):2023/06/12(月) 09:16:38.50 ID:JUHhkaG8M.net
ポメ柴も多そう

704 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b3c9-fsih):2023/06/12(月) 09:42:05.53 ID:O3Sxil1M0.net
>>701
とは聞きますね…
正直不安はありますが妻は犬を飼った事があるので、彼女の力を借り協力しあいながら、と考えてます

705 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 310b-Qy9q):2023/06/12(月) 09:53:57.90 ID:tqfbqqe50.net
>>704
うちも初めての犬は柴だったんだけど、
獣医さんから散々和犬は躾が難しいと脅された甲斐もあったのか、
大変だったのは幼犬の時くらいで成犬過ぎてからはまったく問題のない面白い犬になったから、
愛情持ってしっかり躾ければ大丈夫だと思うよ
その子の個体差もあるだろうけど

706 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1958-WjTW):2023/06/12(月) 10:12:39.90 ID:4Qo3hRy10.net
>>704
ネットで見るようなおとなしい子ばかりでは無いけどそれなりの心構えがあってあと奥様が犬飼経験者なら大丈夫かも
初めての犬が柴でも上手く飼ってる方もいますし(あるじのステップの柴犬こむぎちゃんとか)

707 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/12(月) 12:15:28.19 .net
>>699
>健康面で問題ないとのこと、良かったです
>それが一番ですもんね

そうじゃなくて、最後まで飼いきった人の話ってまだほとんど無いよね?
奥さんは認知症の入った老犬を介護した経験ありますのん?

本当に聞いて参考にすべきはそっちだと思うよ
そりゃ若いうちはいいけど、歳食うとだいたい色々出てくるものなんだよ

柴だと緑内障で失明パターンが結構あるし(自称豆じゃないがうちのもそう)
晩年の認知症介護はほぼ必ずついてくるものと思った方が良い(うちのもそう)
緑内障もやはり遺伝要素が強いはず

今現在まだ若い「自称豆」飼いの話を聞くんじゃなく、病気や認知症の介護で飼い主ともどもヨレヨレになったケースの方を見るべきだと思うよ?

708 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/12(月) 12:21:39.20 .net
>>699
今はTwitterなんかでも画像や動画あげてる人多から参考にしやすくなってると思うけど、老犬は見た目も含めてけっこう悲惨なことになる

特に認知症が入って来ればお手おすわりなどのコマンドはすっかり忘れ、シッポも振らず無表情に
喜怒哀楽のうち喜&楽の良いところだけが消え、言ってみれば「可愛くない」犬と化す
そして怒り哀しみや機嫌の悪さだけは全開ギャン鳴きアピールw

エサと人間の手も区別がつかなくなり、手指ごとガブリと行かれて生傷だらけに
見た目にも涙焼けとか痩せが加わって悲惨な感じになる

進行すると昼夜逆転で深夜も鳴きわめき、トイレの我慢はきかず、人間側はロクに眠れなくなる
(仕事も辞めざるを得ず貯金を取り崩しながら…という人がけっこういる)

ああいう姿と状況になっても最後まで愛情と責任もって飼い切れる覚悟があるか?ってのを問いたいね

もちろん長く飼うことで愛情と覚悟が養われ備わって行く部分もあると思うが、ダメな人は何年飼ってもダメだからね
中には疲れ果てて「早くタヒんで欲しい」とまで言い出す人もいる

都合よく若い頃の綺麗で健康で可愛い姿だけを見ていてはいけない
犬の若い頃なんてのは本当に短くてあっという間なんだよ

709 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/12(月) 12:22:37.15 .net
>>699
この板にはこういうスレもあるから参考にね

老犬な日々43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1678606770/

710 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 13:00:50.56 ID:C/u3+UW6M.net
柴犬を躾が難しいと思ったことはない
幼い頃はやんちゃでも成熟するとみんな賢い良いコになった
つまらぬ躾などせずただ愛情を注いで共に暮らしただけ
頭がお弱い超小型洋犬のほうがよほど躾が必須だと思うがな

711 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 13:26:33.26 ID:xR7pc54gM.net
柴犬はまだ看取ったことないけど和犬雑種2匹看取った
そりゃまあ大変だったけど年取った犬の独特の可愛さってあるし思い出してみても介護の大変さを考えて飼わないなんて選択肢はなかったな
最期までみる覚悟は大切だがいうて悪いことばかりでもないからそんなに脅さなくても…

つかなんで >>708 はワッチョイ出ないの?

712 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 13:53:11.81 ID:tJ1Unp/40.net
そりゃおめー、5chの有料会員様だからよ

713 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 14:33:02.45 ID:O6mXwCwqd.net
ここで質問しても碌な答えは返って来ないと思った方がいいよ
すーぐ初心者に柴犬は難しいだ何だ無駄に長文でマウント取りだがるのが出でくるからね

714 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp05-lndW):2023/06/12(月) 17:35:03.94 ID:hcFD6/YVp.net
このスレ見ると柴飼いが如何に頭が固くて厄介かわかるだろう

715 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 18:03:20.44 ID:4Qo3hRy10.net
日本古来の犬だし簡単な犬種だよ!小型犬だし!なんて軽く考えて飼って思ってたんちゃう!つって捨てられるイッヌは見たく無いのよ

716 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 18:18:10.60 ID:tqfbqqe50.net
国外で柴飼ってみたけど大変だったから施設行きなのが増えてる、って記事見たことあるから
まあ柴じゃなくても釘は刺しとくと思う

717 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 18:58:26.32 ID:fCphNbFf0.net
先代の柴子は他所に貰われた先で粗相して返して来られたのをウチで引き取ったのだがそれほど躾が大変だったとかなかった。
今飼ってる柴雄は神経質で我慢とか辛抱とか出来ない、触られるのが大嫌いでどこ触ってもいきなり噛みついてくるような問題児だった。
結局は飼いやすさとか性格は個体差だと。そんな柴雄も今月で15歳。小さく力が弱いからまだしも10キロ超えでこの性格なら他所では保健所送りだろうな。

718 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/12(月) 19:18:45.39 .net
ある動物愛護管理センターに「若い柴犬の引き取り」が多い...その悲しすぎる理由とは

石井万寿美まねき猫ホスピタル院長 獣医師
2022/2/17(木) 8:06

東海テレビが、『「手の影にビクッてする」虐待受け捨てられたか…ペットブームの陰で飼育放棄急増 柴犬アキちゃんの運命は』というニュースを報道していました。

このニュースの柴犬は、若い柴犬ではありませんが、無事に素敵な里親が見つかりました。保護活動をしてくださっている人たちに感謝です。

その一方で、ある動物愛護管理センターで働く大学の同級生が「ここ半年ぐらいは、若い柴犬が多く保護されるようになった」と教えてくれました。その悲しすぎる理由について、考えていきましょう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiimasumi/20220217-00282102

719 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/12(月) 19:21:12.12 .net
2019.02.22(Fri)
柴犬の飼育放棄が増えている…その“身勝手”な理由とは

海外でも人気の柴犬。飼い主側の身勝手な理由で飼育放棄が増えているという。

 「最近、柴犬をよく見かける」-。そう感じたことはありませんか?
ペット保険のアニコム損害保険株式会社が毎年発表する「人気犬種ランキング」によれば、順位に大きな変動はないものの、全体に占める柴犬の割合は増えています。
「ザ・日本犬」という風貌が好まれるのか、欧米でも愛好家が多い犬種です。
しかし、その一方で、柴犬の飼育放棄は多いそう。
大阪を拠点に柴犬の保護・譲渡活動を行っている「Dog Shelter Osaka」の奥谷友紀さんに、現代の柴犬事情についてうかがいました。
https://maidonanews.jp/article/12214896

720 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/12(月) 19:26:35.48 .net
保護柴たちの未来を考える(前編)─そこに運命の出会いはあるのか─

犬が大好きなあなたと語りたい「保護犬」のこと。
2020.02.06

■保護犬に柴犬が多い理由
 残念ながら、柴犬の保護犬はとても多い。
神奈川県動物保護センターでは一時期柴犬や柴犬系雑種がほとんどという時期もあった。
常に数頭はいるという。その理由を犬丸さんは考察する。

「そもそも飼育されてる母数が多いということもありますが、柴は子犬期にきちんと社会化やトレーニングをしないといけない犬種。
かわいいだけで飼ってしまい、手に負えなくなって捨てられることもあるでしょう。
また昔ながらの飼い方で外飼いされてることも他犬種より多く、逃げ出してもそのまま探してもらえないケースもあるのかと思います。

 日本では、譲渡されやすい保護犬の傾向として、若い小型の純血種、中型でも8キロ以下の犬が好まれます。
小さな若い柴犬はいいのですが、サイズが大きい子や、シニアだったりするとセンターに長居している子もたくさんいます。
性格の問題で残っているわけではないことがほとんどです。

 元保護犬の柴犬にはいい子たちが本当にたくさんいますよ! 柴犬の子犬は、たまらなく可愛いけど中身は小悪魔(笑)。
社会化トレーニングや散歩にたっぷりと時間をかける余裕がない人には難しい犬種だと思います。
でも、保護犬の柴なら社会化ができていることが多いので、比較的飼いやすいかも知れません。
(以下は記事参照)
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11225/2

721 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 19:34:07.59 ID:tJ1Unp/40.net
>>717
個体差(性格差)凄いよね
甘噛み経験すら0のまるで洋犬みたいに甘えてきて他の犬とも遊び上手なのと
ブラシや抱っこでキレ散らかしたり、モノ噛みまくりでTVの犬に吠えまくり他の犬と遊べないビビりタイプだった2頭飼ってるけど
後者は特に躾を重点的にやって時間がかかった記憶がある

だけどなんだろう、手のかかった子の方が今は従順で一発で命令聞くのよね…

722 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 22:53:41.46 ID:O3Sxil1M0.net
>>705>>706
ありがとうございます
生命を預かる訳ですからね、
ちゃんと心構えを持ちつつ勉強してから迎え入れようと思います
飼ってみて初めて分かることも多いでしょうが、出来る限り話を聞いたり色々想像しておきます
>>713
参考になるコメントくれた人たちも居ますし助かります
止めとけおじさんが来るだろう事は予想してたので大丈夫です、もはや柴犬関係ない話になってるしw

723 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/12(月) 22:57:17.20 ID:tJ1Unp/40.net
豆柴じゃないと環境的に~なんて言う時点で
そりゃ止めとけ勢は湧くだろ

自分の発言に原因があるのに気付けよw

724 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/12(月) 23:11:19.00 .net
>>722
>止めとけおじさんが来るだろう事は予想してたので大丈夫です、もはや柴犬関係ない話になってるしw

ずっと柴犬の話してんのになんだコヤツw
結局、自分が飼うために都合のいい話だけをクレクレしてるだけじゃねえかと

725 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/13(火) 00:11:36.79 ID:50xfVXnB0.net
こんな感じで肩身が狭いんです
原理主義の人が怖いし荒れるので、普段は豆とは書けないです

726 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/13(火) 00:20:57.76 ID:O9++2fFn0.net
豆関係ねーから
普通に柴犬飼える家なら、豆だろうが好きにしたらええがな

豆じゃねーと環境が悪いって時点で柴犬なんか止めとけって話だよ
すり替えんなよw

727 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/13(火) 00:27:08.09 ID:pvFbsS6w0.net
>>725
なるほどw
マウントおじさんに飼われる犬も可愛そうだよね

728 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/13(火) 00:28:38.79 ID:O9++2fFn0.net
>>727
狭小住宅に住まされる犬はもっと可哀想だけどな

729 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/13(火) 06:25:25.50 ID:EIsOoouV0.net
狭小住宅ってどのくらいだろ?
やっぱり庭付き戸建は必要?

730 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/13(火) 12:39:39.11 ID:DjdlrweF0.net
家の話になってる
犬の話しましょう

終生飼育を覚悟して頑張れるようアドバイスが欲しいのだから答えてあげよう

根気強さと忍耐がいるよとアドバイスしとく

731 :わんにゃん@名無しさん :2023/06/13(火) 12:59:41.03 ID:bEKaYSNz0.net
とにかく可愛い、遊ぶの大好き、ツンデレ柴距離
良いとこもたくさんあるよ

732 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b3c9-fsih):2023/06/14(水) 01:04:35.46 ID:oulrgdHQ0.net
>>730>>731
ありがとうございます
忍耐力ね、頑張ります
そう、良いことがないと買う意味ないですからね
家族と犬が幸せになれるよう愛情持って根気よく育てます

コメントくれた方ありがとうございました、この辺で失礼しますね。

733 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-VVUP):2023/06/15(木) 00:32:09.58 ID:UbZBk04kp.net
本当柴は犬の中でも飼いにくい子多いですよね
散歩は嫌、ベタベタしないで、でも近くにいないと嫌、しつこく触られると噛むよ、私の飼い主とらないで!(人にも犬にも)
先日柴18歳を亡くしましたが若い頃は本当大変でした
そして柴は認知症になりやすく和犬は頑丈なので長い介護の可能性も高いです
うちも立てなくなってからも立とうとするので床ずれで絨毯が血まみれになったこともありました
でも大変なこともあるけど私が昔悲しいことがあって泣いてた時はクンクン寄ってきてずっとそばにいてくれたり本当にツンデレなところがあって可愛い子でした

734 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7be3-Sg3O):2023/06/15(木) 08:42:15.06 ID:WYWduJ8U0.net
10歳で引き取った柴と一年経ってもなかなか仲良くなれなくて、病院の先生に相談したら「一番いいのは恥も外聞もかなぐり捨てて、他人に聞かれてもぜんぜん構わんわって犬にたくさん話しかけることですよ」「すぐに仲良くなれますよ」って言われた
別に人の目とか気にしないから、迷惑じゃないかと思いつつ気にせずガンガン話しかけてたら本当に仲良くなれて柴ライフすげぇ楽しくてたまらん
しかも何となく言いたいことも分かるようになってとんでもなく嬉しすぎる日々

735 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 016c-Wa2D):2023/06/15(木) 09:26:01.48 ID:+R/5f/va0.net
柴犬のオシッコしたあとの後蹴りって何の意味あるの?
昔、朝に寝ていたところを布団のとこまでボール持ってきて遊んでくれと来て拒否したら蹴り食らったことあって痛かった。

736 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 310b-Qy9q):2023/06/15(木) 10:03:49.65 ID:dL7jPY4l0.net
おしっこ後の蹴りはマーキングの延長らしいけど、
うちのは土埃立てるでもなく地面を掻かずに真横にピーンってするから、スッキリしたんだねと思ってる

737 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-VVUP):2023/06/15(木) 10:05:21.82 ID:Bkfdoci3p.net
自分の匂いを遠くに撒きたいマーキングらしいよ

738 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 130b-IhXy):2023/06/15(木) 19:31:58.89 ID:PSTdeQXn0.net
うちの犬めっちゃ可愛いんだけど
ゲップだけはただのおっさん
平気で「ゲェエエエップ」ってする

739 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM3d-lndW):2023/06/16(金) 14:23:38.39 ID:UCXhqcqNM.net
徳島の山中に柴捨てたの誰や!
気がかりで仕方ないやないか!

740 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d9b9-s+nx):2023/06/16(金) 15:18:16.49 ID:I6N0TPSL0.net
http://news.yahoo.co.jp/articles/34ce116155863270a6c3a202d090993da32d0d6e
>いったい誰が捨てているのか。
>ルドルフどうぶつ病院 田處俊之獣医師
>「メス犬に結構偏っている傾向。5歳から10歳くらいの間」
>保護された20匹ほどを診察してきた獣医師は、その傾向について、保護されたメスのシバ犬は全て出産経験があるだろうと指摘。その上で…
>「ある程度同じような人が関わっている可能性という感じがします。ブリーディング崩壊、ブリーダーさんが飼えなくなって(捨てる)とか」

近辺の繁殖屋だろうだね

741 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 310b-LwiI):2023/06/16(金) 15:47:15.80 ID:GhMKVbNs0.net
自分の歳的に現柴で犬飼うのは最後だと決めているんだが、
こういうの見ちゃうと心が揺らぐな…

742 :わんにゃん@名無しさん (スッププ Sd33-TXda):2023/06/16(金) 17:39:12.00 ID:zY+SixWzd.net
なんとかならんもんかと思うよねえ
家も繁殖屋から来たのが2頭いるけど成犬でもすぐ懐いてくれたし良いもんだけどね
お手もお座りも覚えてくれないが元気で暮らして二人で呑気に寝ているのを見てると連れて来てホント良かったと思う

743 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1958-FG0R):2023/06/16(金) 17:53:02.69 ID:oSc4CWAo0.net
確かツイッターで流れてくるすずちゃんも元繁殖犬だよね
ニコニコ飛行機耳でオモチャ咥えてきてくれる子
うちの柴子より全然フレンドリー
捨てられた子達、せめてこれから幸せになって欲しいな

744 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp79-bOG3):2023/06/18(日) 10:17:11.34 ID:pMamPHWep.net
徳島は最近繁殖犬と思しき秋田犬も複数捨てられてたが、同じ犯人かもな
秋田犬超可愛いのに

745 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a9b8-9HVs):2023/06/18(日) 10:23:48.33 ID:l5hLFQej0.net
最近ウチの芝が亡くなったばかりなんだがそこで柴捨てニュースはかなり辛かった…
お迎えしてあげたいくらい

総レス数 782
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200