2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柴犬ファンクラブ143

746 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f6e3-ZXEU):2023/06/18(日) 10:53:22.82 ID:hx5st5FE0.net
お迎えしたいなら選り好みせずに全頭お迎えしてあげてね

747 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 650b-O6Zj):2023/06/18(日) 12:19:41.67 ID:ZYvveT/80.net
>>746
へ、なぜ全頭?

お前は、
賞味期限切れるから本日の売れ残り分は全て廃棄処分になりますって食品を借金してでも全部買い取って、結局消費できずに捨てるタイプ?
それとも、
できればまるっと助けてあげたいけど自分に責任を負える分だけでもせめて手伝いたいと思う心ある人を、自分は何もやらないくせに煽るだけの口だけ達者なクレーマータイプ?

どっちかな?

748 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a9b8-9HVs):2023/06/18(日) 13:02:57.62 ID:l5hLFQej0.net
前頭引き取ったところで面倒見れる環境じゃないなら多頭飼育崩壊して本末転倒

749 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f6e3-ZXEU):2023/06/18(日) 13:13:38.53 ID:hx5st5FE0.net
1頭だけ選んで他は見殺しにする方がいい人とか言う人?
どっちにしたって同罪でしょ

750 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6994-qZMU):2023/06/18(日) 13:39:06.40 ID:4tIWXd3i0.net
悪いのは最初に捨てた人でしょ
一頭でも飼おうって人まで責めることないよ
そういう人が何人もいたら全頭救えるかもしれない

751 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 650b-O6Zj):2023/06/18(日) 13:42:44.46 ID:ZYvveT/80.net
>>749
なるほどお前は、1頭助けるぐらいなら全頭見殺しにするタイプね
同罪とは?何か勘違いしてるけど、罪があるのは崩壊させたブリーダーだからな

752 :わんにゃん@名無しさん (スッププ Sdb2-cfWb):2023/06/18(日) 22:39:39.66 ID:YoFDpQpqd.net
>>746
一々極論語ってアンタ何したいの?

753 :わんにゃん@名無しさん:2023/06/19(月) 02:05:00.09 .net
全頭は流石に釣りやん
擁護するわけじゃないが、こんなのにいちいちマジで釣られる方もどうかと
こういう時は大人の余裕とユーモアで返そうず
金持ち喧嘩せずだよ

754 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM96-C6j3):2023/06/19(月) 09:51:01.13 ID:VZK34Yh8M.net
牛乳が余っちゃうから飲んでください。って言われたら店にある牛乳全部買わないと駄目ですか?

755 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 096a-L1I+):2023/06/19(月) 21:29:48.64 ID:IwXRfkk20.net
>>747
生き物と食品を同等に語るとか怖いわ~
キミ生き物飼うのに向いてないわ

756 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a9b8-9HVs):2023/06/19(月) 21:32:55.54 ID:E1GG6XFC0.net
>>755
ということは全頭救えると言うこと?

757 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdb2-cfWb):2023/06/19(月) 21:41:44.27 ID:V9zyJyLxd.net
まーた極論バカ

758 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp79-9HVs):2023/06/19(月) 21:43:15.56 ID:hx08Ijrap.net
>>746が極論だと思う

759 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f6e3-ZXEU):2023/06/19(月) 23:00:21.35 ID:gM0opn+a0.net
極論だけどド正論
お迎えされなかった犬は処分だし
保護団体が救ってる犬の数なんて微々たるものだし
自治体に戻される犬だっているし

そもそも儲かるからって飼育崩壊させるほどの犬を飼う方が間違ってるって、それで生まれた子犬買い求めるバカがいるからだよね

760 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 650b-O6Zj):2023/06/19(月) 23:31:35.94 ID:Kr/KsSGR0.net
>>755
そんじゃあんたは家畜は食品だと思っていて、生き物ではないと思ってる訳ね

761 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 650b-O6Zj):2023/06/20(火) 00:24:13.19 ID:cVEAwrEZ0.net
どうにかしたいと思ってる人は、そんな事わかってんのよ

正論を盾に文句だけ言ってたって何も変わらんし、
自分には何も出来ないと思うならほんとに何もするな

少しでも自分にできる事をしようと思う人の邪魔にもなるな

762 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5e6c-HzDn):2023/06/20(火) 02:29:43.04 ID:2U818Pxy0.net
里親ボラ探してたりするのかな?
飼うのに固執せず
その流れが出たら
問い合わせてみるといいかもね

763 :!id:ignore (ワッチョイ 5e6c-tGEF):2023/06/20(火) 19:19:02.57 ID:cvcIj9l20.net
みんな釣られすぎ!

764 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 650b-O6Zj):2023/06/20(火) 23:14:33.17 ID:cVEAwrEZ0.net
照れ

765 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5192-yLWt):2023/06/21(水) 23:33:21.58 ID:M1tTSbVq0.net
【柴犬】犬歯も削られ… 誰が?徳島で相次ぐ柴犬"遺棄"の実態 NNNセレクション
http://youtu.be/ZUHkGx13DZU

766 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f6e3-ZXEU):2023/06/22(木) 08:58:27.33 ID:tASyKTaj0.net
1匹でもお迎えしたい人全部見捨てずに何とかしてくださいwww

767 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 09ff-L1I+):2023/06/23(金) 02:01:32.80 ID:lPMCTS+/0.net
>>760
なにが「それじゃ」かわかんないんだけど?
解説してくれると助かる
なるべく詳しくよろ

768 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 62cc-wcPG):2023/06/23(金) 05:56:09.65 ID:6RjFKJ3f0.net
全部引き取れる経済力と広い庭が欲しいね

769 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM1a-bOG3):2023/06/23(金) 13:38:57.53 ID:WMaWu3CEM.net
>>768
ほんとうにそれはいつも思う
坂上さんは柴迎えないし

770 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sacd-CKB/):2023/06/23(金) 21:38:40.49 ID:gNTGxr74a.net
あれはただのビジネス
みんな気がつこうね

771 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b6c-udfG):2023/06/24(土) 07:22:23.75 ID:HKkS6+j10.net
ところで、豆柴ってどれくらいの大きさ?
柴の子犬買ったつもりだったんだけど、医者で豆柴って言われちゃった
小さいなあ とは思ってたんだけど
前の子そっくりに変身してきて、可愛いんだけど すごく小さいなあって

772 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b1c-QHye):2023/06/24(土) 08:49:30.59 ID:Cdiv5E//0.net
最近は5kg切るかな?
柴以外も小型化してきてるよね

でも無理に小さくした柴は体のどこがが歪になってきて体型が柴でなくなってくる
小さくするためにポメラニアン混ぜたりする悪質なブリーダーも存在してる
ペットショップで「豆柴」と称して売ってるのはただの雑種だと思ってる

773 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-96Ke):2023/06/24(土) 12:37:58.23 ID:hEjGCGced.net
豆柴は顔が柴犬じゃない

774 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9be3-l0hK):2023/06/24(土) 17:07:51.96 ID:tduGKinB0.net
豆柴は超ミニプードルみたいに小さくされると思う
なりつつあるし

775 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b6c-udfG):2023/06/24(土) 17:59:54.73 ID:HKkS6+j10.net
医者の見立てだと、大きくなっても8キロくらいじゃないか?って
先日、5.8キロだったかな
フィラリアの薬の関係で、10キロ越えるかどうかが問題になるんだけど
前の子は13キロで、毎日抱いて医者に連れてくのが大変だったな(泣き)

776 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa69-QHye):2023/06/24(土) 18:46:32.55 ID:iONl/xf1a.net
近年?の柴犬は8kgは普通サイズなイメージあるよ
15年前とかだと10kg越えが普通だったかな

777 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b6c-udfG):2023/06/24(土) 18:54:06.45 ID:HKkS6+j10.net
ふむふむ、前の子は11歳半で亡くなったんだけど
成犬になってからは、11キロ越えてた記憶
今、歯が永久歯に生え換わってきてる段階で6キロぐらいなら
今の標準ってとこなのかな

778 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b1c-QHye):2023/06/24(土) 20:02:10.10 ID:Cdiv5E//0.net
犬種や個体差はあるけど、概ね生後7ヶ月~1年ぐらいで大きさ決まるかな?

779 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9be3-l0hK):2023/06/25(日) 05:18:38.33 ID:E4RWYJ6u0.net
動物は何でも骨格の大きさで変わるとかかりつけの病院の先生が言っていた
柴だからこれくらいという訳ではないとも

780 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM93-83vd):2023/06/25(日) 22:22:20.42 ID:VV5mBb3bM.net
柴犬のあるべき顔はMAYONEさんちの母娘3柴が標本

781 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9d6c-96Ke):2023/06/26(月) 12:59:23.53 ID:UC1QPmvZ0.net
これぞ柴犬って顔

柴じい1歳くらいの時の足型
樹脂で保護したしカーポートも出来たしこれで風化しない
https://i.imgur.com/dIeW679.jpg

782 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM93-83vd):2023/06/26(月) 14:51:17.29 ID:lnqUy819M.net
>>781
いいなぁコレ
偶然?狙って?

総レス数 782
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200