2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江東区のケープリントを語ろうよ

1 :氏名トルツメ:2010/04/05(月) 18:47:17 .net
あそこ創業から何回移転したんだ?
やっと自社ビルを購入したらしいね。

2 :氏名トルツメ:2010/04/05(月) 18:58:33 .net
「奴等は頭がまともに機能してない」と出入りしたことがある奴なら誰でもそう思うだろうにね。
あそこはモーロクなジジイが社長と経理にいて、製本にデリカシーのないジジイばかりが多いよ。
それと工場長のM田とかいう身なりの暑苦しいクソオヤジもね。
そいつ、報告するのに話しかけたら暑苦しい身なりで笑いながら「うるせーこの野郎」って
言い返してきやがったよ。(何も悪く言うことなんか言ってねえのによ)
頭が機能してない奴って会話が通じねえのかよ、話す気もおきねえし相手する気がなくなるよ。
営業は新卒で学生気分が全然抜けきってないホントに【遊んでんのか仕事してんのか判んねえ奴】
がほとんどだよ。
その中に何か尋ねる度に「ボクじゃないよ」なんて言い訳をする頼りなさそうなY崎って弱々しい奴が主任に
就いてんだよ(笑)
そんな連中どう見たって団結してやっているとは思えねえし、既に連携すら出来てねえよ。
そんな会社に輝かしい未来(将来性)なんかはねえな、ホント終わっているよ。

3 :社員です:2010/04/05(月) 19:15:27 .net
狭っ苦しいところに移転してからやっていることが前以上にシケてきました。
効率の悪いやり方を押しつけられて無駄な苦労ばかりしてます。
機械が新しくて性能がいい物といつもアピールしてますが、建物が狭くて窮屈で
裏口のような小さい正面入り口になって、通路も側道のように狭いです。
もうやりにくくてしょうがないです。

4 :氏名トルツメ:2010/04/05(月) 19:41:09 .net
そんな会社に輝かしい未来(将来性)なんかはねえな、ホント終わっているよ(笑)

5 :氏名トルツメ:2010/04/05(月) 21:47:03 .net
じゃあスレもいらないだろ。将来性ないんだから。

6 :氏名トルツメ:2010/04/05(月) 22:41:04 .net
昔スレ立ったけどすぐ落ちたね。
俺一番目立ってたからすぐ誰か分かっちゃうだろうけど(そんなことしてました)。
今は新卒も採用してるんだ。へぇ。
あの会社に新卒ねえ…合わないw
制作部はなくなったとか書いてたのがいた希ガス。

7 :氏名トルツメ:2010/04/05(月) 22:46:00 .net
狭苦しいのは昔からだよ。
15年以上前は社員旅行やってたらしいけど。
100枚からオフセット印刷ってやり始めてから空回りし始めたんじゃね?
そういやゴルフコンペ好きだったな。

8 :氏名トルツメ:2010/04/05(月) 22:55:43 .net
>>4
10年以上前から終わってるよ。
まあお年寄りはいたわってあげて。

9 :氏名トルツメ:2010/04/06(火) 14:07:46 .net
長崎の社長の兄は元気なんだろうか

10 :氏名トルツメ:2010/04/06(火) 16:38:58 .net
社長変わったみたいだよ。
常務だった正浩が次いだみたい
でもよくなることはないだろう


11 :氏名トルツメ:2010/04/06(火) 16:44:49 .net
森山ってまだいるの?
あいつ可愛くもねえのに変に色気づけてやがった。
営業に就けなかった奴が何で名詞持ってんだ!!
それにしてもケープリントには可愛い女子社員がいねえな。

12 :氏名トルツメ:2010/04/06(火) 17:15:04 .net
>>6
発想センスのなくて好感を持たれないクソみたいな年寄りやおっさんが上にいるから、
若い奴で経験もなくて何も知らない奴等のほうが、文句も言わずに言いなりになってくれるから
都合がいいんだよ。
ショボくてセンスがないだけあって、人を悪く言っても「自分の弱点を突かれたくない」
と思っているのがほとんどだからね(笑)
そのために業種や業務よりも【組織】のほうを強調したがるんだよ。
そんなことしても何も改善されなくて、何も発展していかないし、第一ヨソから評価されねえ!!
評価どころか話題にすらされねえよ(笑)
そんな連中が、偉そうにエバってもぜーんぜん尊敬できねえのによww

13 :氏名トルツメ:2010/04/06(火) 17:40:53 .net
>>12
もしかしたら君の上司になってたかもね。
影でいろいろ言われると辛いが(それで辞めた)。

14 :氏名トルツメ:2010/04/06(火) 17:45:07 .net
>>10
前の社長って今どうしているの?死んだの?
よく朝礼でチンプンカンプンなこと言ってたよなあ…
わかり易く言うと昔の総理大臣で『紙の国発言』で注目された
『森喜朗』の発言みたいな感じだよ。
てっぺんにロクな奴が立たないと、まともな運営(経営)が成り立たねえよ!

15 :氏名トルツメ:2010/04/06(火) 17:53:36 .net
>>12-14
そんな連中に指導者としての資格はない!!
見習うなら手本になる立派で尊敬できる人を見習いたい。

16 :氏名トルツメ:2010/04/06(火) 18:42:24 .net
>>2
移転してからどれだけの社員が嫌になって辞めってった?

17 :氏名トルツメ:2010/04/06(火) 18:55:25 .net
>>15
>>12-14
>そんな連中に指導者としての資格はない!!
>見習うなら手本になる立派で尊敬できる人を見習いたい。

身にしみる言葉ですね。
やはり辞めて正解だった。自分にはフリーでどうにかやるのが精一杯だから。
今は独立して出版社と直で取り引きしてるが徹夜もするけどやり甲斐あるよ。
印刷会社の制作部には戻れないな。

18 :氏名トルツメ:2010/04/06(火) 23:44:57 .net
>>15
そんなに会社が嫌なら、独立して自分の力で仕事の受注から納品までやってみればいい。

19 :氏名トルツメ:2010/04/07(水) 17:17:24 .net
>>11
森山って工務にいた女だろ?あいつ2年前にもう辞めたよ。
斉藤がファミレスでお茶しに誘って口説こうとしたんだよな。
あの女のどこがいいんだよ?
斉藤も優等生っぽく見えて、見るからに女性経験なさそうだからって
ああいう女のどこが気にいったんだ?

20 :氏名トルツメ:2010/04/07(水) 18:24:50 .net
>>7
屋形船で飲み会もやったよ。
モーロクジジイ達と飲み会してもつまんない。
歯痒さしか感じない。
あの時は早く帰りたかった。

21 :氏名トルツメ:2010/04/07(水) 19:46:33 .net
>>19
ファミレスで口説き…w

22 :氏名トルツメ:2010/04/08(木) 03:15:41 .net
ケープリントは市ヶ谷だろやっぱ

23 :氏名トルツメ:2010/04/08(木) 14:13:57 .net
何だかんだ言ってもケープリントは仕事量は多いからな。
ただし、運営状況が非常に悪い!
4年前にUV8色両面印刷機を導入してからは一段と増え始めたね。
逆にクライアントから「UVで刷らないでくれ」と言って来るところも多く
営業も嘘をついてまで(言われたことを守らない)引き受けている。
半裁以上はUVになるからね。

24 :氏名トルツメ:2010/04/08(木) 15:18:41 .net
>>23
昔から手段が目的化してるよ。
先に機械買ってその代金ペイするために受注量増やす。本末転倒。

25 :氏名トルツメ:2010/04/10(土) 19:25:55 .net
今のケープリントの建物の構造を見るととてもじゃないけど
段取りも効率も悪くて明確な目標があるようには見えない!!
目標ってみんな見せかけの建て前ばっかだよ。
移転するときも4ヵ月前から決まっていたのに、どこをどうするかを
設計や計画を全然立てずに、移転し始めてから外装工事を始めたりして
あたふたしてたよ。
しかも前いた(千石)建物では便利になっていたものが、移ってから(南砂)
不便で居心地悪くて全然落ちつかないよ!!

26 :氏名トルツメ:2010/04/11(日) 09:52:44 .net
>>25
創業者は「何かまずかったらその時考えればいい」と事前策を取らずに思い付きで「サービス」始めてたな。
とはいえ昔は「戦略事業部」ってのもあったらしい。

27 :氏名トルツメ:2010/04/11(日) 21:19:46 .net
中小企業ってよくある体質(人間関係)だよ。
上にいるのは年寄りばかりで若いのは20代前半が多いところって。
30代の社員って少ないだろ?
若い奴は若いうちに辞めちゃうのがほとんどだからな。

28 :氏名トルツメ:2010/04/13(火) 23:08:16 .net
いつから市ヶ谷離れたの?

29 :氏名トルツメ:2010/04/19(月) 14:13:53 .net
>>26
センスがなくて時代錯誤なことを言っている社長(創業者)がやってた会社じゃ
センスのいいアイディアなんか受け入れられるわけがねえよ。
相変わらず工務の内勤には営業に就けなかった奴が遊び感覚で会社にいやがる。
あのいつもニヤニヤしてる色白デブ見てると気に障ってしょうがねえよ!
宮田といい栃原といいデリカシーのないクソオヤジも最悪だ。
奴等のオツムは思考回路が機能してんのか?

30 :氏名トルツメ:2010/04/19(月) 14:49:07 .net
>>29
苗字だけとはいえ伏せ字にしておいたほうが無難だよ。

31 :氏名トルツメ:2010/04/19(月) 15:40:33 .net
そいつ等、嫌われる団塊世代のクソオヤジの典型的なタイプだね
フタ開けたら中身がないから、偉そうにエバることしか出来ないんだよ
注目もされてなけりゃ話題にもされてないのに、自分が中心に世の中動いてるのだと
勘違いしてやがるタイプ(会社から出たら只のクソオヤジなのに)
誰がそんな奴等なんか見習おうなんて思うかよww

32 :氏名トルツメ:2010/04/21(水) 15:25:19 .net
MBEの2店舗は大赤字だろ?
何でフランチャイズにまで加盟するのかな?

33 :氏名トルツメ:2010/04/22(木) 18:26:26 .net
>>31
そいつ等、人が何かいいアドバイスしてきたら変に疑った態度で「ホントかよ〜」
なんてバカにした反応で絶対に受け入れようとはしねえよな。
知らないこと知れたほうが新しい発見できていいのによ、ましてやアドバイスしてんだから
気づかないこと気づいていいじゃねえの、連中には感受性ってモノがねえのかよ?
だいたい情報収集力がない、今どきネットやメディアといった情報産業が拡がって、
バラエティー番組でも知識の豊富な話題が取り上げられているのによ。
スポーツ新聞の見出しだけ見て、思いついたことをさりげなく口に出すくらいに話題が乏しいからな(笑)
手本にならないモノを鵜呑みにしてきた奴は、参考にするいい見本がねえんだろなあ?
感受性がねえから参考にすることも知らねえし、見つけようとする探究心もねえんだろな(笑)
あーあ、なんて可哀想な人間なんだろうねえ〜

34 :氏名トルツメ:2010/04/24(土) 00:38:04 .net
ここで愚痴ってるのは社内で浮いてるが故の憂さ晴らしか?

35 :氏名トルツメ:2010/04/30(金) 17:40:48 .net
連中、普段は気まぐれにチョッカイ出したりうるさく言ったりするばかりで、
身になるようないい話やいいアドバイスは何も言って来ないだろ?
例えばもし何か困ったことがあるとしよう、相談しようなんて思わないだろ?
そんな奴に相談を持ち掛けても、軽く受け流されるか笑いのネタにされて冷やかされるかで
ますます嫌な思いをするだけだよ。
間違っても【目からうろこが落ちる】ようないい思いなんかしないぞ!

36 :氏名トルツメ:2010/04/30(金) 19:44:42 .net
そんな連中が上にいるから若い奴等が成長していかないんだよ
おかげでどれだけ若い奴で普通という感覚がなくて、おかしなことをおかしいと言えずに
○×のつけ方も知らない判断力のない何もできなくなっている奴が育ってきてるんだよ

37 :氏名トルツメ:2010/05/01(土) 03:09:49 .net
画一的で管理された学校生活、社会生活をおしつけるから、
自分の頭で考える、自分で決めて行動してみる、自分の体験で知恵を培う、自分で責任を負う、
異文化摩擦でふだん使わない脳ミソを磨く、いいことも悪いことも経験して共感や痛みへの感受性を深める、
などの個人を深めるアイデンティティを培う機会が少ないからと思います。
ワタシ的に解決方法を考えますと、若者たちはもっと正当な恋愛をたくさんして、どうすれば人を深く愛せるのか、
どういう人間であれば愛されるのか、どうすれば人を幸せにできるのかなど身もだえして学ぶのがいいと思います。
情報が氾濫し個人の言動は管理され、人とぶつかりあうまみれあうそんな経験はなくなってしまい、
孤独や愛や自分と向き合う機会も少なくなっているのではないでしょうか。乾いてますね……

38 :氏名トルツメ:2010/05/01(土) 05:07:27 .net
ここに長文垂れてるほうが悲しいぞ(OB談)

39 :氏名トルツメ:2010/05/03(月) 00:23:06 .net
あの会社で知識が豊富な話題はあまりしたことねえな
なにしろロレックスのパチ物を見せびらかして話題にしている奴がいるくらいだからな
そんなの見せびらかしても全然うらやましくもねえし、何の自慢にもならねえのにな(笑)

40 :氏名トルツメ:2010/05/03(月) 19:43:48 .net
個人の言動が管理されるならぶつかり合いはないだろうw

41 :氏名トルツメ:2010/05/04(火) 21:25:29 .net
>>39
そんなに知識が欲しければ専門書や放送大学など手段はいくらでもある。
暇そうだから愚痴ってる間に勉強でもすれば?

42 :氏名トルツメ:2010/05/06(木) 13:07:14 .net
ここにバイセクシュアルの営業がいたんだが

43 :氏名トルツメ:2010/05/06(木) 15:25:47 .net
見たことないなあ
だいたいほとんどの奴が若いうちに辞めていくから、就職難でやっと見つかって入社した新卒で右も左もわからない奴等が
ヘボ知識に振り回されて肩身を狭くしているのがほとんどだよ
遊んでいるのかわかんないような見た目が暑苦しいデブが工務についたり、余った女子社員がカスタマーやオンデマンドについたりと
適当な配属をさせているからなあの会社は

44 :氏名トルツメ:2010/05/11(火) 14:50:28 .net
>>33
年寄りだから脳ミソも硬化しちゃってんだべ 早く引退させろよ

45 :氏名トルツメ:2010/05/11(火) 16:12:35 .net
微妙な区別が出来ないからよくクソミソ一緒に考える
いちいちもったいぶったことをやるのは
臨機応変に順応できるような対応力がねえんだろ
創意工夫が乏しいからな

46 :氏名トルツメ:2010/05/11(火) 16:51:36 .net
新川のメンバーはどうなの?

47 :氏名トルツメ:2010/05/20(木) 15:35:28 .net
>>35
公共の場ではあんまりそういう奴は目に付かないし、どういうわけだか目立たない。
人目のつかない世間離れした狭い世界を根城にしてるんだろうな多分?
そういう奴って自分は何もしないくせに、人のやることばかり見せ物にするだろ?
ワイドショーとかでスクープになると野次馬するように、人のことばかり話題にしたがるんだよ。
自分のが話題になるような体験がないから、自分の体験談なんかあまりしねえよ。

48 :氏名トルツメ:2010/05/26(水) 17:33:12 .net
>>36>>43
そういう奴って成長ってものを知らないから学習能力がないんじゃねえの?
知らないものは知らないまま、出来ない事は出来ないままにしてるんだよ
狭い世界を根城にしてるから、話題が共通しないと会話出来ないから知識のある話とか出来ねえよ
ギャップってものを体験してないから、見慣れないものや聞きなれないものなどと
ギャップのあるものには抵抗がありすぎて馴染めねえんだよ(笑)連中には感受性ってものもねえからよ
探究心がないだけに恥かくのが怖くて知らない世界に訪ねる度胸もねえから新たな発見もねえ
1回そいつらのことを人前に出させて見せ物にして見ろよ
緊張の領域を超えて赤っ恥かいて、自分がちっぽけなモノだと嫌でもわかってくるぜ
その場面をケータイで動画を撮ったらいいネタになんぞ(笑)
話題にならなかった奴も話題になっていいんじゃないの?

49 :氏名トルツメ:2010/05/26(水) 18:16:02 .net
そうそう、人のことはやたらと知りたがるくせに
自分で何かを創めよう(興そう)とはあまりしたがらねえ
ほとんどが聞いたり見たりした物は
「聞いた」「見た」で終わって深く追求してこねえ
連中、物事に関しての探究心が希薄だからよー
又、創意工夫も至って乏しいぞ

50 :氏名トルツメ:2010/05/26(水) 19:25:36 .net
>>29
その色白デブって瀧○とかいう奴だろ?
奴は日サロで一番長い時間であの体焼かせたほうがいいぞ
そうすれば少しは暑苦しくなくなるんじゃねえのか?
>>48に書き込まれていることそいつも該当しているよ

51 :氏名トルツメ:2010/05/27(木) 15:57:16 .net
エステでローション塗った全身をラップで巻いて
スリムに矯正するのあるじゃないの?
結果はともかくそのシーンをそいつにやらせたら
いい見せ物にならない?
さすがにそのときは暑苦しくニタニタしちゃいないだろ?

52 :氏名トルツメ:2010/05/27(木) 16:44:39 .net
これ全部一人で書いてるのか?
会社辞めて競争激しい場に移って玉砕すれば?

53 :氏名トルツメ:2010/05/30(日) 22:38:36 .net
昔はもっとアレな人の巣窟だったけどね・・・
Sマタさんとか、Jゾウさんとか、マチルダとか、イチローちゃんとか・・・
Sマタさんはまだいるのかねぇ?

54 :氏名トルツメ:2010/05/30(日) 23:13:43 .net
>>53
誰も予想つかない人達だから2000年以降に入って辞めたんだね

55 :氏名トルツメ:2010/05/30(日) 23:29:31 .net
そうか、TKヤマさんとかもいないんだろうね。
経理のMシタさんとか。Mタさんとかはもう死んじゃったんだろうか。
T村さん(ヒゲ)は辞めたのだろうか。

皆いい歳だったのに、イチローちゃんなんて見た目的にもアレな感じだったし、次の就職先とかなさそうだしなぁ・・・
ヒドイ会社だよ・・・・

56 :氏名トルツメ:2010/05/30(日) 23:43:42 .net
>>55
TKYMさんは知ってる。
毎日疲れながら気丈に仕事してたな。
たまに昼飯一緒に食った(市ヶ谷で)。
上層部の無茶ぶりに身をすり減らしてた。

57 :氏名トルツメ:2010/05/31(月) 16:44:40 .net
製本には日本語をまだよく話せない中国人を使っているようだ
どうやらケープリントは何も知らない奴でもやっていける会社なんだろ
あそこが欲しがっている人材は【何が出来るか】ではなく
【どう言いなりになってくれるか】だからな

58 :氏名トルツメ:2010/05/31(月) 17:13:22 .net
>>51
足ツボマッサージなんかどう?
ツボを刺激されて、「イー」ってもがいているとこ動画で撮って話題にしちゃえ(笑)
そいつに会う度に笑いながらその動画を見せて
「足ツボマッサージっていいよな」ってネタにしちゃおうよ(笑)
体の中の悪い毒素出して、暑苦しくないようになってくれればいいよね。
そいつもそういう体験を会話の話題にすれば、会話が盛り上がっていいんじゃないの?
世間離れした狭い世界でも話題になるものが増えてさあ…

59 :氏名トルツメ:2010/05/31(月) 19:16:22 .net
>>58
そんな程度の話題が上るだけで満足できるのか…一体愚痴erはどう「なってほしい」(主体的ではなさそうなので「したい」とは表現しない)んだか。
本当は解決望んでないんだろうな。
愚痴こそが常連のレーゾン・デートルだろうから、愚痴れなくなると困るよね。

60 :氏名トルツメ:2010/05/31(月) 19:23:02 .net
さあな、おそらく現社員じゃないだろそんなコメントする奴は
だいたいそんなコメントする奴が解決を望んでいるように思えるか?
もちろんオレもそこの人間じゃないから関係ないけど内容が面白い(笑)

61 :氏名トルツメ:2010/05/31(月) 20:20:22 .net
>>60
>もちろんオレもそこの人間じゃないから関係ないけど内容が面白い(笑)

確かに言えてる。
だから時間の無駄と分かっていてもついつい覗くんだよねw

62 :氏名トルツメ:2010/06/01(火) 19:10:20 .net
設備の悪い建物の中で効率の悪いやり方で仕事してんだもん
工夫することを知らないから頭ごなしに理不尽なこと指図するんだよ
何とかすることを知らないから「失敗は成功の素」にして直すことも思いつかないんだろ
っていうか何の計画もなく移転したから、取り返しがつかなくなって修正のしようがないよ
まるで誰も利用したがらない必要のない場所に不便な空港を造ったようにね
中高年(高齢者)の創意工夫のセンスのなさが現れているよ
センスがないから発想力や創作力が乏しすぎるぞ

63 :氏名トルツメ:2010/06/01(火) 23:24:02 .net
>>56
TKYMさんまだいるんだ。
いたらいたで、大変そうだよな・・・・・・・
昔から振り回されっぱなしの人だよな、あの人・・・

64 :氏名トルツメ:2010/06/02(水) 17:41:02 .net
>>57
国内の中小企業でも、日本語を最低限の言語すら話せない中国人を使っているのは
若い世代が居つかない(居心地悪くてすぐ辞めていく)からDQNオヤジ(ジジイ)が
平均的に多い体質のとこばっかだよ
何も知らない外人をこき使うことがあまりにもセコイとしか思えない
外人を使っていても、決してグローバルインターナショナルなんかではないからな
だいたい連中に国際情勢なんてこれっぽちも関心ないだろ

65 :氏名トルツメ:2010/06/04(金) 18:22:35 .net
>>29-36
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272710138/101-200

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1262302657/401-500

連中この2つの中に当てはまってないか?

66 :氏名トルツメ:2010/06/05(土) 15:54:48 .net
ほとんどが前社長と経理の水○による老害が原因だろ

67 :氏名トルツメ:2010/06/05(土) 19:42:03 .net
>>66
印刷アドバイザー?

68 :氏名トルツメ:2010/06/07(月) 17:15:25 .net
I野とかいう印数機しか使えないハゲいるだろ?
ほかの雑用は何もしようともしない奴な
ああいうのを平気でいさせるような会社だからな
あいつとT口が仲よさそうに話しているのを
見てると目障りでしょうがねえ
1Fの納品口が業者の引き取りや受け渡しで混み合っているときなんか
連中ただ眺めているだけで手伝おうともしねえんだぞ!!
業者の人達もガンガン言ってやれよ!!

69 :氏名トルツメ:2010/06/07(月) 18:10:52 .net
これから炎天下でクソ暑くなるのに、そんなときにあの暑苦しい連中を見てると
ブチキレたくならねえか?
>>51長時間の日焼けなんて生ぬるいことさせないで、直火で炙ったほうがいいぞ
そのほうが余分な脂肪分が取り除けていいんじゃねえか
ついでに体の悪い毒素まで焼却されて連中にとっては健康にもよさそうだ(笑)

70 :氏名トルツメ:2010/06/07(月) 18:21:24 .net
暑苦しいものは焼き尽くせー

71 :氏名トルツメ:2010/06/07(月) 21:28:41 .net
>>68
自分で言えないチキンかい?

72 :氏名トルツメ:2010/06/08(火) 14:50:13 .net

            _∧_∧  
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   氏ねやクズ
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ドゴン
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ← 暑苦しい奴



73 :氏名トルツメ:2010/06/08(火) 15:21:52 .net
やっぱりチキン野郎だな。
自分に正当性があるなら口論の一つぐらいしてみろカス。

74 :氏名トルツメ:2010/06/08(火) 18:29:11 .net
>>73
ところでおまえはその『暑苦しい奴』に該当してんの?

75 :氏名トルツメ:2010/06/08(火) 19:30:10 .net
>>74
うん。物理的に暑苦しい。
この時期は歩くだけで汗かいてみっともねえや。

76 :氏名トルツメ:2010/06/10(木) 11:40:11 .net
オレは東陽町を最後に辞めたんだけど
今のケープリントってどんな状況なの?

77 :氏名トルツメ:2010/06/11(金) 15:45:58 .net
>>18
>>52
今の若い奴等は、会社を辞めることに対して何の抵抗もないし、
辞めることをむしろ前向きにとらえるような奴等が増えてきたよ。
『会社=人生』という感覚がなくなってきたんだろうね。
今どき終身雇用なんかあてにしてないだろうね。
外の世界もわからずに、一つの会社にずっと居続けることよりも、
もっと自分の生き方に合う会社、もっとやり甲斐のある会社、
もっと条件のいい会社に転職していくことが自分の成長のためになるからな。

78 :氏名トルツメ:2010/06/11(金) 16:54:57 .net
>>77
いや、この会社が新卒採るようになったらしくて驚いてるんだ。
新人教育できる人材って俺の頃はいなかった。

79 :氏名トルツメ:2010/06/11(金) 17:32:45 .net
新卒採用するのは、社員を【組織人間】に育てるためだろう
言いなりにさせるためのイエスマンを強制させたがるからだよ
新卒っていってもそんなにいい大学からきたわけじゃないだろ
やっと見つかってケープリントに採用が決まって入社したんじゃないの
最近じゃ一般募集どころか、今年は新卒も募集してないと思うよ
昔から効率悪い運営だったから、今のケープリントじゃ人を募集する余裕なんかないと思うよ

80 :氏名トルツメ:2010/06/25(金) 19:31:23 .net
この会社、連携なんてまったくなってねえ。
指示の仕方が曖昧だし、伝達効率が悪すぎる。
だいたい報告するのに話しかけたら、笑いながら「うるせーこの野郎」なんて言う
デリカシーのないクソ親父が役員をやってんだもんな。
会話もロクに出来ないような奴なんか何も話しかけられねえし、話す気も起きねえよ。
物の区別が出来ないから公私混同しちゃってんだよ。ってゆうか会社としての機能してねえよ。

81 :氏名トルツメ:2010/06/28(月) 17:07:35 .net
ところで今のケープリントは、新卒とらないで60歳定年したヤツを再雇用してんのか?
老害がますます大きくなって悪循環及ぼすぞ!!
間違ってもよくなることはねえだろww

82 :氏名トルツメ:2010/06/28(月) 19:12:12 .net
>>65
「最近の若者〜」と言うわりに、若者に対して政治経済の事について、
今の高齢者はついぞ何も教えようとしない。
若者が政治知識を得る事を、本心では恐れているんだよ。
つまり何も知らずに命令に従う従順で妄信的な若者が欲しいんだよ。
上の世代の人間が舌を巻くほどの政治知識がある若者がいると、
「可愛気がない」とか言って敬遠する。
これは自らの支配権を延命したいという願望のためなんだ。
内心ではバブル期において自らが何をやり、その後の時代において後世の事など
一切考えずにメチャクチャな政治をやって来たと、自覚している部分がある。
「お前らは孫の世代から借金をして遊んできて、この国を破綻させたんだろ!」
と言われた場合に何も言い返す言葉がなくなる。
一人の父親になった若者にとっては「子供の将来」が何よりも大切なのは当たり前の事なんだ。
その若者が上の世代の責任を問いつめるのも当然なんだね。
知恵をつけた若者は、今の老人の堕落を必ず弾劾する事になる。
つまり厳しく詰問され弾劾される事が怖いから、若者に知恵をつけて欲しくないんだよ。

83 :氏名トルツメ:2010/06/28(月) 23:18:10 .net
いつも愚痴ご苦労さん

84 :氏名トルツメ:2010/07/02(金) 16:59:50 .net
ケープリントの"K"ってなに?

85 :氏名トルツメ:2010/07/04(日) 20:24:35 .net
>>84
昔「キョーリツ印刷」(共立印刷に非ず)ってところから独立したらしくて、その「K」をもらったらしい(M浩談)

86 :氏名トルツメ:2010/08/02(月) 12:27:04 .net
こんな会社なんの魅力も感じないだろ?
辞めたほうが身のためだってww

87 :氏名トルツメ:2010/08/09(月) 16:35:24 .net
>>62
発想力、考案力といった創意工夫が乏しいから
いい名案が思い浮かばないんだろうね
時代錯誤なことはいくらでもするくせに
試行錯誤なアイディアが発揮できないんだよ

88 :氏名トルツメ:2010/08/21(土) 05:19:13 .net
ボーナスは出ましたか?

89 :氏名トルツメ:2010/09/07(火) 15:48:18 .net
>>84
腐った体質の『K』とも読めるし、
くだらない会社の『K』とも読めるし、
クソ会社の『K』とも読める。

90 :氏名トルツメ:2010/09/15(水) 11:08:06 .net
中小零細企業のブラック会社のありがちなパターンとして言えるのは、
特に機材や備品をまともに揃えられないなんてところがよくあるぞ!!
わかりやすく例えると、掃除するときにボロボロの掃きにくいホウキを
新しい物に買い換えずに使わせて「キレイに掃け」とか、
油汚れのひどい物を洗剤を使わないで洗いにくい汚れた水で「キレイに洗え」と
言っている様なことをやらせているところが多い!!
ヒドイときなんか誰かが散らかしたところを片付けさせたりするんだぞ!!
おかげで要領や効率が悪いことをやって【無駄な苦労】をして【無駄な時間】を過ごしている。

又、自社ビルを持たない会社なんかは賃貸契約が切れるごとに移転をしているのだが、
移転が数ヵ月前から決まっていたのに、移転してからは配置も決めてなくてあたふたして、
就いてから内装(外装)工事をやっていたというあまりにも計画性がないことをしている。
しかも以前よりも狭くなってしまったために今まで順調だったモノがやりにくくなってしまった
なんてところもある。
ケープリントもあてはまってないか?

91 :氏名トルツメ:2010/09/23(木) 16:54:51 .net
>>79
営業の若い奴等ほとんどがゆとり教育で過ごしてきた連中ばっかだよ。
反論されないぶん都合のいいように使いたいのかも知れないけど
そいつ等に何か見につけさせたりして成長させるようなことはやってねえよ。

92 :氏名トルツメ:2010/09/28(火) 18:26:56 .net
ケープリントは【老害村】の【竹内一家株式会社】
(【村社会】の【日本株式会社】を基に)

93 :氏名トルツメ:2010/09/28(火) 18:54:33 .net
ケープリントで誰か臨機応変に順応できる対応力のある人いる?
だいたい朝礼で老いぼれ社長がモーロク話するような会社なんかで…
ボキャブラリーの乏しい舌足らずな年寄りばかりの会社なんかで…

94 :氏名トルツメ:2010/10/01(金) 14:52:27 .net
何のためにならない無駄な苦労を積み重ねても、【百害あって一利なし】だよ。

95 :氏名トルツメ:2010/10/05(火) 19:37:18 .net
>>14
あの社長の発言を、ケータイで録音させて世間や公に公表したら
それだけでも【内部告発】になりそうだ(笑)

>>50>>68-69>>75の暑苦しいそいつ等もそうだよ
体格や心の中にコンプレックス抱えて肩身狭くしているからって
そんなしょうもない職場を居場所にするなよ
そんなとこなんかぜんぜん居心地よくないだろ?
ファッションセンスないからって制服にわざわざ着替えるのに
スーツなんか着てくんなよ
センスない奴ほどスーツ着て外出したがるよな

96 :氏名トルツメ:2010/10/07(木) 10:36:34 .net
>>95
ケータイ(笑)
ICレコーダー使えよ

97 :氏名トルツメ:2010/10/08(金) 15:42:29 .net
>>93
そんな中から尊敬できて人間味のある素晴らしくて立派な人間が現れてくるわけねえだろ

98 :氏名トルツメ:2010/10/20(水) 10:01:37 .net
>>95
内部告発どころかいい笑われモンだぞ(笑)
こういう連中、外であっても他人のフリしたくならねえか?
自分の知人の誰かと一緒にいるときに声かけられたくねえだろ?
そんなのが自分トコの職場の人間だと思われるの嫌じゃね?

99 :氏名トルツメ:2010/10/20(水) 10:49:09 .net
みんな自作自演か?オモロい

100 :氏名トルツメ:2010/10/23(土) 11:59:10 .net
確かになんかすごい内容の書き込みばかりだな
まるで怨みを晴らしてるみたいだよ

総レス数 267
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200