2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江東区のケープリントを語ろうよ

1 :氏名トルツメ:2010/04/05(月) 18:47:17 .net
あそこ創業から何回移転したんだ?
やっと自社ビルを購入したらしいね。

138 :氏名トルツメ:2011/01/07(金) 20:52:16 .net
今いる社員のほとんどが会社から離れて外の世界を体験してきて、出戻りで再入社してこないと
この会社の体質は変わらないだろうな。
オレ、ケープリントを辞めて何年か経つけど、辞めてヨソの職場へ行ったおかげで
ケープリントいたときにできなかったことや、思いつかなかった発見もあるぞ。
特にゆとり世代はそうやって学生生活から社会生活へのギャップを味わったほうがいい。
但しオレは、あんな会社は辞めて正解だと思っているから、出戻る気なんか全然ない。

139 :氏名トルツメ:2011/01/18(火) 18:47:45 .net
>>137
尊敬できる立派な上司なんていないわな。
尊敬されるようなことやってたら、総スカン食らって出世できない仕組みになってるからな。
人間が基本すら出来てない奴が管理職とか役員とか何の冗談かね。
上から来た指令を何の試行錯誤もせずに、下に垂れ流すだけの馬鹿が何倍もの給料を貰っている。
そんでもって、低賃金で働く下の者に自分の仕事を丸投げする。
上手くいけば自分の実績、失敗すれば下に就いてる派遣も含めた低賃金労働者の責任にする。
不景気になるとこの無能役職者は保護されて、低賃金の労働者は「人員削減」だとか言ってリストラする。
その時に連中が言うセリフが「努力が足りない」だ。

組織は上層部から腐っていく、そりゃ不景気脱出なんて到底不可能だわな。
いくら努力しても何もよくならず、無駄に辛い思いばかりするだけだ。

総レス数 267
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200