2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株式会社クラウンパッケージpart3

1 :氏名トルツメ:2011/09/03(土) 23:38:51.85 .net
何で立たないの

640 :氏名トルツメ:2022/02/06(日) 18:46:34.44 .net
>>639
がんばれ日本!!

641 :氏名トルツメ:2022/02/06(日) 18:47:43.63 .net
>>638
福はうち

642 :氏名トルツメ:2022/02/08(火) 21:01:20.27 .net
寒すぎやしないか。

643 :氏名トルツメ:2022/02/08(火) 21:01:48.38 .net
>>639
見てると意外とおもろい

644 :氏名トルツメ:2022/02/09(水) 23:46:33.83 .net
>>642
寒すぎるな

645 :氏名トルツメ:2022/02/12(土) 23:22:35.07 .net
よっしゃぁー

646 :氏名トルツメ:2022/02/12(土) 23:23:15.58 .net
1歩ずつ進む

647 :氏名トルツメ:2022/02/13(日) 12:02:33.90 .net
雪やコンコン

648 :氏名トルツメ:2022/02/14(月) 15:09:11.69 .net
始めようかなー

649 :氏名トルツメ:2022/02/14(月) 22:22:28.61 .net
>>647
霰やコンコン

650 :氏名トルツメ:2022/02/14(月) 22:29:04.87 .net
菓子製造大手・三幸製菓は、新潟県村上市の自社工場敷地内で起きた火災事故について、全工場を稼働停止していると発表しました。

 11日深夜に発生した火災は、12日の昼頃、消防当局による消火活動により鎮火。この火事による死者は6人となりました。三幸製菓は、今回の被害を重く受け止め、全ての工場を生産停止。再開時期については検討中としています。

 同社は、「地域の皆様や、お客様をはじめとする関係者の皆様に、多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを心からお詫び申しあげます」と謝罪。今後は全社をあげ原因究明、再発防止に取り組むとしています。

 Twitterには「#頑張れ三幸製菓」のハッシュタグや「応援購入」として同社の製品を購入するツイートが投稿されています。

651 :氏名トルツメ:2022/02/14(月) 22:29:56.35 .net
>>648
始めちゃえ!

652 :氏名トルツメ:2022/02/17(木) 20:39:04.90 .net
>>651
やってやる!

653 :氏名トルツメ:2022/02/23(水) 01:09:47.07 .net
222222

654 :氏名トルツメ:2022/02/23(水) 22:39:10.79 .net
あーしんどい

655 :氏名トルツメ:2022/02/28(月) 23:25:02.09 .net
戦争どうなる

656 :氏名トルツメ:2022/03/01(火) 09:40:26.97 .net
>>655
怖いです

657 :氏名トルツメ:2022/03/05(土) 09:22:40.13 .net
>>655
怖い

658 :氏名トルツメ:2022/03/15(火) 17:53:59.39 .net
あー

659 :氏名トルツメ:2022/03/15(火) 22:28:48.07 .net
戦争怖い

660 :氏名トルツメ:2022/03/15(火) 22:30:00.31 .net
2022年に戦争とか。信じられない

661 :氏名トルツメ:2022/03/18(金) 22:50:01.52 .net
ガソリン高すぎ

662 :氏名トルツメ:2022/03/27(日) 21:51:10.15 .net
証拠が集まってきました
貴方様の御家庭にご連絡いたします

663 :氏名トルツメ:2022/03/29(火) 16:25:46.29 .net
>>661
高すぎ

664 :氏名トルツメ:2022/03/29(火) 16:27:58.38 .net
>>660
プーチンやめてー

665 :氏名トルツメ:2022/03/29(火) 17:30:08.47 .net
>>661
通勤手当あがりませんか?

666 :氏名トルツメ:2022/03/29(火) 18:04:21.14 .net
東京都は29日、都内で新たに7846人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の火曜日よりおよそ4300人増え、2倍余りとなりました。

29日までの3日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。

667 :氏名トルツメ:2022/03/29(火) 18:04:48.57 .net
また増えてきた

668 :氏名トルツメ:2022/03/29(火) 22:16:41.70 .net
>>666
またか…終わらないな。

669 :氏名トルツメ:2022/03/29(火) 22:18:32.05 .net
>>665
確かに、ガソリン上がれば通勤手当も上がってほしいよな〜

670 :氏名トルツメ:2022/03/30(水) 21:45:30.79 .net
東京都内の30日の感染確認は、9520人で、1週間前の水曜日より3000人余り増え、およそ1.5倍となりました。また都は、感染が確認された11人が死亡したと発表しました。

東京都は30日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの合わせて9520人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の水曜日より3000人余り増え、およそ1.5倍となりました。

30日まで4日連続で、前の週の同じ曜日を上回っています。

また、30日までの7日間平均は7622.6人で、前の週の121.1%でした。

100%を超えるのは2日連続です。

30日確認された9520人を年代別に見ると、「20代」が最も多く、全体の19.2%にあたる1831人でした。

65歳以上の高齢者は418人で全体の4.4%でした。

また、これまでの都の基準で集計した人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、30日時点で29日より1人減って32人でした。

一方、都は、感染が確認された▽10歳未満と▽60代から100歳以上の男女合わせて11人が死亡したと発表しました。

671 :氏名トルツメ:2022/03/30(水) 22:06:08.21 .net
30日静岡県内で確認された新型コロナの新規感染者は1137人で、新たに6つのクラスターが確認されました。

感染者を居住地別にみますと静岡市265人、浜松市231人、富士市71人、藤枝市56人などとなっていて、浜松市では高齢女性の死亡が確認されています。

672 :氏名トルツメ:2022/03/31(木) 10:07:52.14 .net
 映画「トイ・ストーリー」の世界観を存分に楽しめるホテルが、2022年4月東京ディズニーリゾート内にオープンします。オープンを前に3月29日、一足先に報道陣向けに公開されました。

駒井亜由美アナウンサー
「おもちゃをテーマにしたカラフルなロビー。まるで映画の世界に飛び込んだようです!遊び心いっぱいです」

 4月オープンする「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」は、映画「トイ・ストーリー」シリーズをテーマとした、国内で5つ目となるディズニーホテルです。

 客室はスタンダードルームとスーペリアルームの全595室で、すべてシリーズ1作目の少年アンディの部屋をイメージしたデザインで統一されています。

駒井亜由美アナウンサー
「客室には、ミッキーマウスの可愛い時計や、こちらスケッチのようなテレビなどおもちゃを思わせるような備品や調度品がたくさん置かれています。ワクワクします!」

 そして映画の世界観を味わえるのは、これだけではありません。ホテルの中庭=トイフレンズ・スクエアに行くと…、映画のシリーズに登場するキャラクターたちがお出迎え。一緒に写真撮影も♪

 また、朝食や夕食は、映画に登場するぬいぐるみをイメージした「ロッツォ・ガーデンカフェ」で、キャラクターをモチーフにしたメニューなどをブッフェスタイルで楽しむこともできます。(※要予約)

673 :8931:2022/04/01(金) 16:06:22.37 .net
k事業所の雰囲気はいかがですか。
あと、営業の残業時間と年間の土曜出勤の割合を教えていただきたいです。
お願いいたします。

674 :氏名トルツメ:2022/04/03(日) 19:10:22.51 .net
ゆっくり。しっかり。焦らない。

675 :氏名トルツメ:2022/04/03(日) 22:30:46.60 .net
>>669
ガソリン高いなー

676 :氏名トルツメ:2022/04/04(月) 21:38:15.78 .net
>>662
おいおい
なんの?

677 :氏名トルツメ:2022/04/04(月) 21:48:22.62 .net
BTS(防弾少年団)のグラミー賞受賞がまた不発に終わった。BTSは昨年に続いて今年もグラミー賞「ベストポップデュオ/グループパフォーマンス」候補に挙がったが、3日(現地時間)に米ラスベガスで開催された授賞式で受賞を逃した。同部門はドージャ・キャット Featuring SZAが受賞した。

BTSが2年連続で苦杯をなめたのは非白人アーティストには特に厳しいグラミーの保守性のためという批判が出ている一方、ノミネートされただけでも意味のある成果だという評価もある。商業的人気より音楽性に重点を置くグラミー賞の本質的な特性を考慮すると、BTSの「Butter」が受賞するには今年の候補はあまりにも優れていたという側面でだ。

678 :氏名トルツメ:2022/04/04(月) 21:52:49.85 .net
◆トロフィーを真っ二つにしたアデル、「ボイコット」ザ・ウィークエンド…論争のグラミー史

1959年に始まったグラミー賞はビルボード・ミュージック・アワード(BBMA)、アメリカン・ミュージック・アワード(AMA)とともに米国「3大音楽授賞式」に挙げられる。この中でも最も歴史があるグラミー賞は、ファン投票や音盤販売量など大衆的な人気が大きく作用する他の2つとは違い、歌手・作曲家・プロデューサーなど業界従事者で構成された「米国レコーディングアカデミー」会員の投票で受賞者が決定される。業界内の「プロ」の選択という点でその権威が認められる一方、白人・男性中心的であり世間の変化を追いついていないという批判も絶えなかった

679 :氏名トルツメ:2022/04/04(月) 21:54:59.47 .net
2017年の授賞式で英国出身の白人歌手アデルがビヨンセを抑えて4つの本賞のうち3つに選ばれて批判が出たのが代表的な事例だ。特にビヨンセが当時発表したアルバム「レモネード」が黒人に対する人種差別問題を扱ったため排除されたという疑いを抱いたネットユーザーは「グラミーは白すぎる」(#GrammysSoWhite)というハッシュタグを付けてグラミー賞を批判し、受賞したアデルは「『今年のアルバム』受賞者はビヨンセ」と叫んだ後、トロフィーを真っ二つにした。

特に昨年の授賞式ではカナダ系黒人ポップスターのザ・ウィークエンドがどの部門にもノミネートされず、公正性をめぐる論争はピークに達した。ウィークエンドが当時発表した曲「ブラインディング・ライツ」はビルボード史上最長期間(90週)「ホット100」チャートに入り、評壇からも好評を受けた曲だった。にもかかわらず本賞どころかジャンル部門候補からも除外されると、ウィークエンドは「今後グラミーには私の音楽を出さない」とボイコットを宣言し、ZAYNなど他のアーティストの非難の中、昨年のグラミー授賞式は過去最低の視聴率となった。

680 :氏名トルツメ:2022/04/04(月) 21:55:46.65 .net
批判が続くと、グラミー賞は問題の核心に指摘されてきたいわゆる「秘密委員会」を今回の授賞式から廃止するなど候補選定方式に変化を与えた。秘密委員会は約1万人の「レコーディングアカデミー」全体会員の投票結果を検討して候補を決める15−30人の「匿名」専門家集団で、私的な利害関係に基づいて候補を選定するという疑惑など不正・不公正論争が絶えなかった。これを受け、レコーディングアカデミーは昨年5月、「グラミー賞の透明性と公正性を保障するため」に秘密委員会を廃止すると明らかにした。

しかしこうした変化後にも昨年11月に発表された候補リストからBTSが本賞候補から除外されると、海外メディアでも「BTSの『Butter』は今年夏のメガヒット曲だが、彼らはグラミーでベストポップ/デュオ・パフォーマンス部門の候補にのみ選ばれた」(AP通信)と指摘するなど、グラミー賞の変わらない保守性を指摘した。BTSのファンのARMYも「グラミーは詐欺だ」という意味の「#Scammys’(Scam+Grammy)」をSNSに載せて反発した。

681 :氏名トルツメ:2022/04/04(月) 21:58:11.10 .net
>>665
上がりません

682 :氏名トルツメ:2022/04/04(月) 22:04:20.39 .net
SNS上で“ミスチ”の略称で知られる大人気のチーズケーキショップ「Mr.CHEESECAKE」が、よからぬ騒動でバズってしまった。チーズケーキの賞味期限表示について、
購入者が指摘したことをきっかけにSNS上では炎上騒動に発展。「Mr.CHEESECAKE」は3月28日に「賞味期限に関するご案内方法につきまして、
誤解を招く表現となっておりましたことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪したが、それまでの対応や、希少価値を煽った販売方法だったとして購入者らは不信感を抱いているようだ。
 
“ミスチ”はオンラインショップのみの販売で、販売日・販売数が限られているなど、入手困難なことから「幻のチーズケーキ」と噂が広まり人気商品に。「世界一じゃなく、あなたの人生最高に。」
というコンセプトや、洗練されたおしゃれなパッケージがSNS世代にウケ、一躍“バズりスイーツ”となったが、今回は不名誉なバズり方をしてしまった。
 
 発端となったツイートの投稿主は「賞味期限についてケンカしました」と“ミスチ”に問い合わせをしたことを明かし、「ホームページに賞味期限が冷凍保存で6ヶ月と書かれていたため、
保存できると思い多めに購入したにも関わらず、届いた商品の賞味期限はわずか2ヶ月ほどだった」という趣旨の問い合わせをしたと説明。それに対し“ミスチ”側からは「製造してから6ヶ月なので合っています」「こちらに落ち度はありません」「今後説明の仕方は検討します」といった回答が返ってくるばかりで、
然るべき対応は取られなかったという。その後のメールにも一切返信が返ってこなくなってしまったことを「全然、納得できへん」と怒りをにじませながらツイートしていた。

683 :氏名トルツメ:2022/04/04(月) 22:10:18.89 .net
>>672
いきたい

684 :氏名トルツメ:2022/04/04(月) 22:35:10.55 .net
>>683
いきたいいきたーいーん

685 :氏名トルツメ:2022/04/04(月) 22:36:21.25 .net
>>681
そこをなんとかあげてくださいませんでしょうか?

686 :氏名トルツメ:2022/04/05(火) 06:47:57.00 .net
電気にするしかないんじゃないか

687 :氏名トルツメ:2022/04/05(火) 10:13:22.85 .net
課金なしでできる、おもろいゲーム教えて

688 :氏名トルツメ:2022/04/05(火) 13:02:10.14 .net
>>687
ウマ娘

689 :氏名トルツメ:2022/04/05(火) 14:14:19.36 .net
禿ち

690 :氏名トルツメ:2022/04/05(火) 14:14:40.57 .net
禿ち

691 :氏名トルツメ:2022/04/05(火) 14:15:26.03 .net
らかし

692 :氏名トルツメ:2022/04/05(火) 21:49:00.30 .net
>>688
ヒヒーン!!!

693 :氏名トルツメ:2022/04/06(水) 06:45:48.78 .net
>>687
三國志

694 :氏名トルツメ:2022/04/06(水) 21:56:45.26 .net
>>674
焦らない焦らない!大切ですよねー

695 :氏名トルツメ:2022/04/06(水) 22:26:10.72 .net
後ろを振り返るな
前を見ろ

696 :氏名トルツメ:2022/04/06(水) 22:27:20.60 .net
>>693
これ楽しいかも。

697 :氏名トルツメ:2022/04/06(水) 23:34:51.05 .net
>>696
本当だ

698 :氏名トルツメ:2022/04/06(水) 23:37:34.53 .net
ソシャゲに800万円つぎ込んだ男性の悲しみ 「ゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない」


ソーシャルゲーム、いわゆる「ソシャゲ」は、課金沼にハマると抜け出すのに相当苦労するものらしい。キャリコネニュースが実施するアンケートで、「ソシャゲ廃人」を経験した人に「何にどれくらい課金し、その結果どうなったか」訊ねると

「『魔剣伝説』月10万から20万の課金。家族を失いました」(神奈川県/40代男性/その他/年収300万円台/正社員

「『剣と魔法のログレス』約月20万、総課金額500万。家族に嘘をついたり、カードの支払いで返済がギリギリの生活がつづいたり」(東京都/40代男性/商社系/600万円台/正社員)

といった声が届いた。(文:okei)

「もちろん自業自得、ゲームを責めても仕方がない」けれど…

そのほか、東京都の50代男性(年収300万円台/その他/契約社員)は2021年2月にサービスを終了した「のぶニャがの野望」に約400万円を課金。これに加えて「アイドルマスター シンデレラガール」に約200万円、「ブレイブソード×ブレイズソウル」に約200万円、「カード決済で課金を積み重ねて行った」という。単純計算でトータル800万円だ。男性は、心境をこう語る。

「結果、そのゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない事が、本当に苦痛でした。もちろん自業自得ですし、ゲームを責めても仕方がないのですが、ガチャという課金システムは本当に悪質だなと思います」

また、埼玉県の30代男性は「ストラガーデン」に「7年で40万くらい」課金したという。前述の男性と比べると課金額はそれほどでもないように感じるが、「貴重な時間や学歴」を失ったと振り返る。

「大学を辞めてニートを2年やった結果、そこから人生を立て直すのにものすごく苦労した。引きこもりみたいな底辺生活をしていた時期もあった。高卒、職歴、学歴なしからの人生再スタートをしたこと」

そう語る男性だが、現在はIT・通信系の職種で正社員、年収500万円台で働いているという。ただ、「正社員になるにも書類落ちの日々」とも明かしており、やはり立て直しにはとてつもないパワーを要したようだ

699 :氏名トルツメ:2022/04/06(水) 23:41:17.26 .net
東京などでは4月7日に入学式を迎える学校が多いが、そんな晴れの日を前に大きな騒動が起きている。注文していた学生服が届かないという報告がSNSに殺到。
ホームページにもアクセスができない状態が続いている。そうしたことから、ネットでは2018年の成人式で起きた「はれのひ事件」の悪夢が再び起きていると話題になっている。



「明日が入学式なのに注文した制服が届かない!」

トラブルの発端となっているのは、東京都武蔵野市に本社を構える株式会社ムサシノ商店。「ムサシノ学生服」という店名で多摩地域に複数店舗を構えている。

当地では「制服といえばムサシノ学生服」というお馴染みの店で、多くの新入生が新しい制服を作るようだ。

しかし、そんなムサシノ学生服をめぐり、SNSでは悲痛な叫びが聞こえてくる。「入学式は明日なのに制服が届かない」「問い合わせても連絡がつかない」「どーすんだよ明日!ムサシノ学生服は責任とれるのか」などの声が上がっている。

特に公立の学校では地域の複数の学校の制服をメーカーが担当することが多い。そのため、大型ショッピングセンターの催事場は1月から3月にかけて採寸のために多くの新入生が訪れ、この時期ならではの清々しい光景を見ることができる。

それを一手に担っていたのが「ムサシノ学生服」だ。

SNSの声を拾ってみると、採寸から2〜3カ月経っても制服が届かないという人が多く、中には昨年12月に採寸したという例もあった。通常の洋服より学生服の制作の方が時間がかかるとはいえ、いくらなんでも待たせすぎだろう。

連絡をすると、最初のうちは「製造が遅れてましてご迷惑をおかけします。店に届いたら連絡します」と対応していたようだが、だんだんと連絡がつきにくくなっている。

学生服が届かないことで保護者の怒りは爆発。学校側も寝耳に水の話だったようで、問い合わせた保護者によると「制服のない入学式などあり得ない。ムサシノ学生服には必ず入学式前日までには全員に収めるよう伝る」と回答した学校もあるようだ。

入学式は一生に一度の晴れ舞台。真新しい学生服に身を包むなくなてならない行事だ。にもかかわらず、生徒と親を不安な気持ちにさせているこの騒動、どのような結末を迎えるのだろうか。

700 :氏名トルツメ:2022/04/07(木) 08:32:24.83 .net
6日午後6時5分ごろ、市川市曽谷地区の動物病院から、大型犬のピットブルが失踪したと市川署に通報があった。同署で行方を捜索している。

 同署によると、犬は予防接種のために飼い主と病院に訪れていた。同日午後5時20分ごろ、首輪を外した状態で病院から抜け出したとみられる。

 逃げ出した犬は体長130センチぐらいで、体重が40キロ以上。短めの茶毛だという。同署は防犯メールなどで地域住民へ注意を呼び掛けるとともに、犬を見かけた際は手を触れずに通報するよう促している。

701 :氏名トルツメ:2022/04/07(木) 10:17:40.11 .net
>>698
課金はしない。そんなのゲームじゃない。金の強さ

702 :氏名トルツメ:2022/04/07(木) 10:19:44.88 .net
>>699
で?どうなった?

703 :氏名トルツメ:2022/04/08(金) 22:18:02.19 .net
>>702
どうなったの

704 :氏名トルツメ:2022/04/09(土) 03:27:08.01 .net
学生服販売の「ムサシノ学生服」が受注した都内中学、高校の新入生の制服が届いていない問題で、運営会社・ムサシノ商店の田中秀篤社長(49)が7日、武蔵野市の同社で会見し「本当に、制服を着て生活をする一日目に台無しにしてしまったことを大変申し訳ないと思っています。絶対にやってはいけないこと」と謝罪した。

【写真】会見後にはふらついてた「ムサシノ商店」の田中秀篤社長

 約90分にも及んだ謝罪会見を終えると、田中社長は何度かふらついた。「1週間くらい寝ていないし、仮眠もしてないし、食べてないし、座っていない。やっちゃいけないことをやっていますけど、社員はめちゃくちゃ働いてますよ。泣きながらやってます」と釈明。未発送の制服を、一刻も早く納品するため全力を挙げているとした。

 都内の多くの中学、高校は7日に入学式が行われた。田中社長の説明によると、受注数で日本最大というムサシノ学生服は約3万人の制服を受注。少なくとも100人分の制服が入学式までに発送できなかったという。「100件くらいだと思っている。もう少し上かもしれない。納期が間に合っていないのはたくさんある。全体は把握できていない」と話した。

 3月中旬になって、あるメーカーからコロナ禍などを理由に「納期に間に合わない」との連絡が届いたという。「納期が例年に比べて3日遅かったことが致命的だった。難しいことをタイトにやる業界。たった3カ月で注文から発注、入荷、出荷までやる業界。小さなことの積み重ねで、少しでもズレれば大変になる。悪いのは私なんですが…」と、学生服業界独特の慣習への恨み節≠燔Rれる。私学の無償化などで、受注数の予測が外れたことも原因のひとつだとした。

 学校や生徒に直接謝罪したいとし、この日会見を開いた理由として「どこから謝りに行けばいいかわからないが、謝りたい。(報道陣の)みなさんの力を借りたい」とし、大勢並んだテレビカメラの前で頭を下げた。

 田中社長は「言い訳になってしまうけど、学生生活は3年…6年ある。周りは変な目で見ることなく、いじめることもなく、みんな仲間で一緒に育ってもらいたい。そういうものが学生服だと思っている」とし、晴れの門出に真新しい学生服が着られなかった新入生の心情を思いやった。

705 :氏名トルツメ:2022/04/09(土) 22:14:18 .net
>>704
なるほど

706 :氏名トルツメ:2022/04/11(月) 06:26:15.37 .net
>>704
そういう事もあるよね

707 :氏名トルツメ:2022/04/12(火) 22:04:25.92 .net
今日はパンの日!

708 :氏名トルツメ:2022/04/12(火) 22:18:14.53 .net
>>707
なんで?

709 :氏名トルツメ:2022/04/14(木) 06:41:26.89 .net
塩野義の経口コロナ薬、「有効性の推定」に当たらず  福井制度部会長、衆院厚労委で見解

710 :氏名トルツメ:2022/04/14(木) 10:24:13.93 .net
>>709
早く薬できないかなー

711 :氏名トルツメ:2022/04/14(木) 10:26:02.28 .net
新型コロナウイルスの感染再拡大の兆候が指摘される中、政府は4回目のワクチン接種準備を5月末までに終えるよう全国の自治体に通知し、対象者などについて検討を進めている。ただ、感染力が強いとされるオミクロン株の派生型BA・2への置き換わりが進む中で、4回目接種が先行する国では効果が限定的だとする報告もある。専門家からは「政策ありきではなく、ワクチンの効果について立ち止まって検討すべきだ」との声も上がっている。


〈事務的な準備期間も考慮し、2カ月程度をめどに接種券の発送準備を完了すること〉。厚生労働省は3月25日、全国の自治体にワクチン4回目接種に向けた準備を進めるよう、こう通知した。対象者や接種間隔については、専門家でつくる厚労省のワクチン分科会が海外などの事例も踏まえて検討する。

異例の追加接種に向けた準備を加速するのは、感染再拡大の兆候が見られ始めているからだ。今月に入って愛媛や宮崎など7県で過去最多の新規感染者を記録し、大阪や東京などではほぼ横ばいの状態。一方、ワクチンの3回目接種率(8日時点)は高齢者では約84%だが、全年齢になると約44%にとどまる。

ワクチン接種の効果は時間の経過とともに低下することが指摘されている。一方、昨年末から4回目接種を開始したイスラエルでは、3回目に比べ抗体価の顕著な増加が確認されなかったとの研究報告もある。

こうした状況を踏まえ、4回目接種が先行する各国でも、対象者を限定して進めているのが実情だ。英国やドイツなどが対象とするのは高齢者や介護施設の入所者、職員など。免疫不全など重症化リスクが極めて高い人に絞る国もある。

数カ月間隔でワクチン接種を繰り返すことを国が推奨するのは極めて異例で、懸念を示す専門家もいる。埼玉医科大の松下祥教授(免疫学)は、短期間に同じワクチンを打ち続けると、過去の接種で得られた抗体により変異型に対する抗体ができにくくなる「抗原原罪」と呼ばれる現象を懸念。「4回目以降についてはいったん立ち止まり、検討すべきだ」と訴える。

712 :氏名トルツメ:2022/04/15(金) 06:19:38.17 .net
沖縄行くぞ!

713 :氏名トルツメ:2022/04/15(金) 10:14:16.81 .net
沖縄県は14日、新たに1426人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。先週の木曜日(7日)の1355人に比べて71人増え、23日連続で前週の同じ曜日を上回った。累計感染者は13万9361人となった。


 直近1週間の人口10万人当たり新規陽性者数は13日時点で612.88人で全国最多。2番目に多い東京の380.91人を大きく引き離している。病床使用率は47.6%(入院者数301/病床数633)で、重症者用は11.9%(入院10/病床数84)となっている。クラスターは新たに8 例が確認された。

714 :氏名トルツメ:2022/04/15(金) 10:15:43.98 .net
>>712
気をつけて下さい。
感染対策しっかりと、、、

715 :氏名トルツメ:2022/04/15(金) 23:19:44.46 .net
>>676
分からない方はいいです
そろそろです

716 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 09:30:46.75 .net
総務省が15日公表した2021年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は1億2550万2千人で、前年からの減少数が過去最大の64万4千人となった。減少は11年連続。減少幅の拡大は、新型コロナウイルスによる外国人の入国制限が影響しており、感染症の深刻さを示した。都道府県別では東京が26年ぶりにマイナス。人口減少下で社会を維持する方策が求められる。

717 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 09:34:05.60 .net
措置命令の対象となったのは二酸化塩素ガスで「空間除菌」ができるとうたう同社の人気商品「クレベリン」シリーズの置き型タイプの2商品。消費者庁によると、同社は2018年以降、空間に浮遊するウイルスや菌を除去できるとパッケージなどに表示していた。同庁が根拠となる資料の提出を求めたところ、提出されたのは密閉空間での実験結果で、通常の生活空間での効果の裏付けとは認められないと判断したという。

 消費者庁は今回の2商品を含めた6商品に措置命令を出そうとしたが、大幸薬品が措置命令の差し止めを求めて仮処分を申し立て、東京地裁が今年1月に「置き型の2商品は差し止めをする理由がある」と判断。同庁は置き型を除くスプレー型やスティック型の4商品に措置命令を出した。東京高裁が4月13日、置き型の差し止め申し立てを却下したことから、あらためて置き型商品を対象とした措置命令を出した。

718 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 09:51:18 .net
11日午前9時ごろ、大阪府東大阪市善根寺町2丁目の国道170号で、近くに住む主婦(37)が運転する3人乗り電動自転車が転倒し、前の座席に座っていた3歳の男児が路上に投げ出された。府警によると、男児は後ろから走ってきたトラックにはねられ、意識不明で搬送され、病院で死亡が確認された。

 枚岡署によると、死亡したのは川上朝輝(あさひ)ちゃん(3)。同署は、トラックを運転していた東大阪市鳥居町の建設作業員の男(22)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、容疑を過失運転致死に切り替えて調べる。「事故を起こしたことは間違いない」と供述しているという。

719 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 09:53:33 .net
>>717
ええええー
クレベリン信じてた。
世の中デマと嘘ばっかだな

720 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 11:56:01.25 .net
大手企業の日立製作所、富士通、NTT、KDDI、NECなどが続々と導入し、話題を集めている「ジョブ型雇用」。
新卒一括採用とは異なり、仕事の範囲を明確にすることで専門性を高める方向性の採用方式となっている。
勤務時間や勤務場所などを明確に定めた上で雇用契約を結び、別部署への異動や転勤などはなく、昇格・降格も基本的にない。

 なぜジョブ型雇用を導入する企業が増えているのか。採用された背景、そして日本企業に浸透していくのかについて、
ニュース番組『ABEMAヒルズ』はコメンテーターでキャスター取締役CROの石倉秀明氏に話を聞いた。

「ジョブ型雇用は新しい働き方と言われるが、1950年頃にアメリカで生まれた制度だ。
当時のアメリカでは人種差別があって、白人優遇でそれ以外の人種は低賃金の仕事が割り当てられていた。
そんな人種差別を撤廃する目的で、アメリカのコンサルティング会社がこの制度を作った。能力主義でも成果主義でもない、別物だ」

 大手企業も続々と採用し始めているジョブ型雇用。導入の目的について、石倉氏は「年功序列をどのように廃止するかだ」と見解を述べる。

「メリットで言えば男女格差や雇用形態、年齢を問わないなどがある。
ただ、日本がやろうとしているものは、日本流のジョブ型雇用で『年功序列をどう廃止するか』が目的な気がする。
具体的にいうと、年功序列でパフォーマンスやスキルの割に給与が上がった、または働かないのに年収が高い上司などを企業からするとどうやって給与を適正にするとか。
一方で、仕事ができる若手については、若さを理由にした低給与をどう上げていくか。企業はこれらを是正するためにジョブ型雇用をやりたいのだと思う」

721 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 11:56:26.76 .net
そうしたやり方でジョブ型雇用は日本に浸透するのだろうか。石倉氏は「ちゃんとしたジョブ型雇用は難しい」とし、その理由を2つあげた。 「1つは今の会社の中で意思決定をする層が年功序列で長く働いて来た人たちなので、その人たちが自分に不利な制度を入れるかは微妙。 もう1つは、法的観点からジョブ型雇用がなくなった時に、従業員を解雇することができなくなる。 そしたら全員を契約社員にするのか、また新卒はどう扱うのかを考えると現実的には厳しそう。 なのでジョブ型雇用という名の年功序列が緩くなった制度になると思う」  大手企業でも導入されつつあるジョブ型雇用にはまだ課題もありそうだ。(『ABEMAヒルズ』より)

722 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 12:14:16.32 .net
>>719
目に見えるものだけが真実とは限らない

723 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 12:44:39.90 .net
何が本当で何が嘘か。

724 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 21:33:30.07 .net
会わないでください
毎日毎日
なんでやめてくれないんですか
そんなに連絡とる必要ありますか
最終手段にでるしかないのですか
これが最後です
連絡とりあわないでください

725 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 22:19:31 .net
厚生労働省によると、福島や長野、宮崎など9県で12日までの1週間の新規感染者が過去最多を更新。各自治体は若者にワクチン接種を呼び掛けるなど感染対策に注力するが、手詰まり感も漂う。

 新規感染が過去最多となったのは3県に加え、岩手、秋田、新潟、愛媛、大分、鹿児島の各県。地方で急増していることについて、厚労省専門家組織の脇田隆字座長は「免疫の獲得で地域差が生まれている」とし、第6波でそれほど感染が広がらなかったためとの見方を示す。ただ、9県の間からは「無症状の人を含めた検査をしているわけではなく、仮説にすぎないのでは」と懐疑的な声も漏れる。

 9県のうち、宮崎県の河野俊嗣知事は12日の会見で「過去最悪の感染状況。局面が全く変わってきている」と危機感を表明。「感染がさらにひどくなり、医療が逼迫(ひっぱく)すれば、より強い行動自粛をお願いせざるを得ない」と述べた。長野県の阿部守一知事は15日、「国レベルで都道府県別データをよく分析してもらいたい」と求めた。

726 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 22:26:21 .net
実家暮らしをしているみなさんは、家にお金をいくらぐらい入れているのでしょうか。
そこで、全国の男女500人(女性309人/男性191人)を対象に、「実家暮らしの人へのアンケート調査」を実施したところ、
毎月実家に入れているお金の最高金額は「28万円」で、平均額は「約4万円」でした。また、26%の人が「お金を入れていない」と回答したそうです。

保険マンモス株式会社が2022年3月に実施した調査で、おもに20〜30歳(41%)、31〜40歳(34%)、41〜50歳(16%)、51〜60歳(6%)の人が回答しています。

はじめに、「毎月実家に入れている金額」を聞いたところ、最高金額は「28万円」でした。
最低金額は「1000円」で、平均額は「4万257円」だったそうです。また、「お金を入れていない」と答えた人は全体の26%でした。

また、「毎月実家に入れている平均金額/お金を入れていない割合」を年代別に見ると、
19歳以下では「2万5663円/58%」、20〜30歳が「3万3623円/36%」、31〜40歳が「4万1875円/21%」、
41〜50歳が「4万6970円/26%」、51〜60歳が「4万5000円/26%」、60歳以上が「17万5000円/0%」という結果になりました。

続いて、「実家暮らしをしている理由」を聞いたところ、1位は「お金に余裕がないから」(215人)でした。
次いで、「貯金をしたいから」(149人)、「職場が実家から近いから」(131人)、「親との関係性が良いから」(101人)といった回答が続きました。

最後に、「今後、家を出る予定や意思はありますか」と聞いたところ、65%の人が「ある」と回答しました。

727 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 22:27:17 .net
調査を行った同社は、「総務省の統計『家計調査2020年』によると、一人暮らしにかかる1カ月のお金は平均でおよそ15万円です。
内訳の中で大きなものを見ると、『食費:3万8257円』『水道光熱費:1万1686円』『住居費:2万948円』で、合わせると『7万891円』です。
都市部で生活する場合、一人暮らしでも5万円〜7万円程度の家賃が必要となることを考えると、その分一人暮らしの費用は多くなるでしょう。
家賃のプラス分を考えると、12万円〜14万円くらいは家に入れても良いのではないでしょうか」と述べています。

728 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 22:28:44 .net
助けてください

729 :氏名トルツメ:2022/04/16(土) 22:35:27.93 .net
 「この数字、何なんだ! やるべきことをちゃんとやってるのか」。岸田文雄首相は14日午後、首相官邸で行われた会議で、後藤茂之厚生労働相や山際大志郎経済再生担当相らを前に声を荒らげた。首相がいら立ちをあらわにした「数字」は、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種率に関する沖縄県のデータだった。

3回目接種35%「いつになく厳しい」
 全国の3回目接種率は14日までで47・11%。政府はこの水準に「なかなか接種が進まない」と気をもんでいるが、沖縄県はこれを大幅に下回る35・05%にとどまる。30%台は沖縄県だけで、全国最下位だ。一方で、沖縄県の直近1週間の10万人当たりの新規感染者数は全国1位の625人。首相の目にはワクチン接種を含めた対策の不十分さが感染拡大を招いていると映ったわけだ。

 会議の後には山際氏と沖縄県の玉城デニー知事とのオンライン意見交換会が控えていた。沖縄県を指導するよう山際氏に言い渡した首相について、会議出席者は「『強く言え!』という感じで、いつになく厳しい言い方だった」と明かす。

 首相が沖縄県の感染状況に神経をとがらせるのは、地域的な問題にとどまらないからだ。4月下旬からの大型連休では都道府県境を越えた観光客らの大規模移動が予想される。現時点で感染増の傾向がみられるのは沖縄県など地方が中心だが、政府関係者は「踏みとどまっている大都市からの帰省や旅行で全国に広まる可能性もある」と懸念する。

730 :氏名トルツメ:2022/04/17(日) 09:39:34.04 .net
ここの社内報作ってたけど、アホな会社やなーと思った

731 :氏名トルツメ:2022/04/17(日) 10:12:53.09 .net
辞める若手多いね

732 :氏名トルツメ:2022/04/17(日) 17:21:06.85 .net
>>731
色々会社も考える時だよね

733 :氏名トルツメ:2022/04/17(日) 17:54:42.00 .net
>>723
ベートーベンは本当に耳が聞こえなかったのか?
オズワルドはケネディを殺したのか?
アポロは月へ行ったのか?

734 :氏名トルツメ:2022/04/17(日) 21:49:44.46 .net
>>723
グルメサイトの星の数は信用できるのか?
温泉の効能は根拠があるのか?
ゲレンデで出会った彼女と、目の前にいる彼女は本当に同一人物なのか?

735 :氏名トルツメ:2022/04/18(月) 14:23:12.84 .net
>>724
何の話なんだよ そんな事個人でやれよ意味わかんねーな

736 :氏名トルツメ:2022/04/18(月) 18:07:16.01 .net
ロシア国防省は16日、マリウポリのイリイチ製鉄所を制圧したほか、市街地からウクライナ軍を完全に排除したと発表しました。

別の製鉄所で抵抗を続けるウクライナの戦闘員については、日本時間の17日午後7時までに投降すれば命は保証するとしていました。

ロシア国防省は17日、「さらに抵抗を続ければ、全員殺害することになる」と警告し、マリウポリの完全制圧に向け攻勢を強める構えです。

一方、ウクライナのシュミハリ首相は17日、アメリカのABCテレビの番組で「マリウポリはまだ陥落していない。我々の部隊は最後まで戦う」と強調しました。

ゼレンスキー大統領は、部隊が全滅した場合、停戦協議の継続が難しくなるとの考えを示しています。

ゼレンスキー大統領「マリウポリで我々の軍を壊滅させることは、全交渉にピリオドを打つことにつながります」

こうした中、第二の都市ハルキウでは17日、ロシア軍の攻撃で住宅などが燃え、地元当局によりますと、5人が死亡、少なくとも20人がケガをしました。

また、首都キーウ周辺では15日から3日連続でミサイルによる攻撃が行われ、ロシア軍は17日、キーウの東に位置するブロバルイの弾薬工場をミサイルで破壊したと発表しました。

ブロバルイの市長は「市のインフラ施設がミサイルで攻撃された。電力供給や上下水道などに問題が起きる可能性がある」としています。

市民や民間施設へのさらなる被害が懸念されます。

737 :氏名トルツメ:2022/04/18(月) 18:20:29.85 .net
4FF-32

738 :氏名トルツメ:2022/04/18(月) 18:24:44.36 .net
ながらスマホは危険

739 :氏名トルツメ:2022/04/18(月) 20:52:56.41 .net
◇富士市60人
◇静岡市44人
◇浜松市37人
◇掛川市25人
◇富士宮市23人
◇焼津市17人
◇御殿場市16人
◇藤枝市15人
◇磐田市14人
◇沼津市13人
◇菊川市12人
◇三島市11人
◇函南町9人
◇長泉町9人
◇袋井市9人
◇御前崎市6人
◇伊豆市5人
◇牧之原市5人
◇湖西市5人
◇裾野市4人
◇伊豆の国市4人
◇清水町4人
◇小山町3人
◇島田市3人
◇熱海市2人
◇伊東市2人
◇下田市1人
◇西伊豆町1人
◇吉田町1人
◇森町1人
◇県外1人

740 :氏名トルツメ:2022/04/18(月) 22:04:54.41 .net
730

総レス数 1011
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200