2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【客なんかシカト】キンコーズ3【斜陽産業】

1 :氏名トルツメ:2022/04/01(金) 06:52:58.84 .net
語れ。


■前スレ
【客なんかシカト】キンコーズ2【斜陽産業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1614049025/

156 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 06:09:34.13 .net
>>147
お家買える位の会社に転職することを勧めます。
いってる事はわかるけど
ここに書き込んでも会社は変わらないよ。
そしてすべての従業員が納得してる会社なんてほんの僅かだとおもうよ。
可哀想だとはおもうけど
あなたが満足できる日は来ないよ
ごめんなさい

157 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 06:18:12.25 .net
>>147
結局
会社や古株さんのせいぼかり。
誰かが居なくなって上がっていくこと

158 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 06:18:49.32 .net
>>147
結局
会社や古株さんのせいぼかり。
そうした人が居なくなって上がっていくこと

159 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 06:25:50.70 .net
>>147
結局
会社や古株さんのせいぼかり。
ひとのせいにしたい気持ちもわかるけど、本気で仕事に向き合える会社見つけたほうがいいよ。
年取ったとき、
あのとき思い切って動いて良かった
と思えるように。

なんかそんな事抱えて毎日会社行くなんて辛いでしょ?
私だったら他の会社探すよ。

160 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 08:20:17.32 .net
>>154
そんな少なくない(笑)

161 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 08:46:10.67 .net
>>160
そうなの?本気でばからしくなってきた。

162 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 09:55:02.68 .net
>>161
キンコーズ年収で調べてみろよ。
年収範囲が260万から700万、みんな少ないのに数人が700万と回答している。
それでもインセンティブ無しだと思うよ。
古参営業の安い人で800万、FedEx以降に入ってきた若者よ、これがこの会社の現実だよ。

163 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 09:58:30.29 .net
転職会議でキンコーズを調べれば分かる。
800万、1000万超えも数人居るだろ?
これ役員含んでいないからな。
それにプラスして副業斡旋。

164 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 14:05:14.61 .net
1年必死になって仕事して
自身がやりきった
結果を残せた
って思えたときに
出来てないことばかり並べて
来年は頑張ろうね
くらいしか言ってくれないときは
見切りつけてもいいかもしれないな。

だって先見えないじゃん。
自分の人生だもん、

実際生きていくのにはお金もいるから、そこが大事なら新たな場所でチャンスを探すしこない

165 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 17:37:06.78 .net
>>164
俺はここで御用聞きと副業で月に手取りで80万貰える会社は他に無いと思っている。

166 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 18:52:08.91 .net
>>165
ある意味勝ち組やね。
必死にぶら下がってください!がんばれ!

167 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 18:57:08.68 .net
>>165
てかそう考えたら、当社ってめちゃくちゃホワイトかもね笑
普通の会社って、コスパ悪い人材から切っていくもんなんだけど、そこらへんウチは優しいよね。
良い会社やん。

168 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 22:08:14.01 .net
>>166
社長、本当に会社を立て直すのであればこのぶら下がり連中を切るしかないですよ!加えてあなたの金魚の糞達も笑

169 :氏名トルツメ:2022/04/26(火) 23:53:39.86 .net
年収260万から400万が全体の8割、しかし残りの2割が人件費の8割を占めている事実。
7月の官報が楽しみだ。
全体の30%の人を切り捨て何とかなると思ってるが本当に切らなきゃいけない人を残している。
営業の雑用、配達もアルバイト契約社員。
月の手取り80万の連中の雑用やって時給1000円とかやりたがる奴なんか居る訳ねーだろ。

170 :氏名トルツメ:2022/04/27(水) 00:24:13.30 .net
>>169
本当にそう。やる気ある若手の意欲を削いでくる現実。契約社員がやる雑用といっても顧客対応など肝心な部分も担ってる。少し分けたら?評価制度の見直しで、少しでも公正に近づけるのかな。

171 :氏名トルツメ:2022/04/27(水) 08:25:35.14 .net
>>170
評価制度変えても、インセンティブ廃止にしても、基本給が高いんだから何も変わらない。

172 :氏名トルツメ:2022/04/27(水) 19:34:56.89 .net
>>168
いや切るなら、ちゃんと転職先斡旋してあげなきゃだめですよ。
自分で転職先探せはさすがに鬼でしょ。
無理ゲーすぎる

173 :氏名トルツメ:2022/04/27(水) 22:17:57.42 .net
本社ビル建て替えのタイミングで家賃の安いとこに引っ越せばいいのに

174 :氏名トルツメ:2022/04/27(水) 22:36:46.60 .net
>>173
本社ツクルでええやん。

175 :氏名トルツメ:2022/04/27(水) 23:51:27.47 .net
>>174
名案だわ。
どうせ赤字なのに潰す気がないならリサイクルしたらいい

176 :氏名トルツメ:2022/04/28(木) 13:29:37.64 .net
時給1000円じゃ流石に人が集まらなかったのか早速+100円。
これでも牛丼チェーン店より過酷で安いけどな。

177 :氏名トルツメ:2022/04/28(木) 14:26:27.84 .net
配送も1150円とかナメてる。
自分達の給料が高いのにアルバイト契約社員が1150円で働くと思っているところ世間との感覚の違い。
免許に傷が付く可能性、事故に遭う可能性、運転するってリスクを背負って+50円って(笑)

178 :氏名トルツメ:2022/04/28(木) 19:03:41.24 .net
実際会社が倒産するはないよね??

179 :氏名トルツメ:2022/04/28(木) 19:59:02.63 .net
まぁ、ここで会社の恨みつらみ書き込んでも何も変わらず、不満膨らむだけなのに。
こんなことでストレス発散できるのか?

180 :氏名トルツメ:2022/04/28(木) 21:16:58.85 .net
>>179
できてるか書いてんじゃない?笑
おれは部外者だから楽しく見させてもらってるぜ!

181 :氏名トルツメ:2022/04/28(木) 21:18:17.43 .net
>>179
このスレ見る度に、マジで転職して良かったと再認識できる。
みなさん心からありがとう。

182 :氏名トルツメ:2022/04/28(木) 21:44:23.29 .net
>>177
ただ運ぶだけしか出来ない無能が他の奴らより50円高いだけでも幸せだと思え!って店長が言ってたよ

183 :氏名トルツメ:2022/04/28(木) 22:18:51.89 .net
>>177
デリバリースタッフは店舗スタッフとしては無理、もちろん営業も無理っていう行き場のない最底辺の職種だってことを理解してほしい。有能な人であれば他のことをやらせます。

184 :氏名トルツメ:2022/04/28(木) 22:28:40.74 .net
>>178
売り上げ減ってるのに人件費高いところ残してバイト社員で安く済ませようとしているんだから去年と同じペースなら5年持たない。

185 :氏名トルツメ:2022/04/29(金) 23:19:49.45 .net
>>183
もう辞めた身だから言うけど神奈川のあいつな!出来るつもりでいるみたいだけど実際なんにもできないから!!運転しかできないから!勘違いも甚だしい。ナルシスト野郎

186 :氏名トルツメ:2022/05/01(日) 22:47:25.18 .net
人財とか言っておいて簡単に切るとか笑うわ

187 :氏名トルツメ:2022/05/02(月) 08:12:45 .net
あと2ヶ月ですよ。
決算書が出てくるのは。
だいたいの仕事量からして売り上げ落ちているのは想像つきますけど、コロナ会場設営、DXなど現場には見えない部分が多いので。
あと早期退職で削られた人件費。

188 :氏名トルツメ:2022/05/02(月) 18:07:22.68 .net
>>187
何を臨んでるの?

189 :氏名トルツメ:2022/05/03(火) 16:14:30.99 .net
DX(笑)

190 :氏名トルツメ:2022/05/03(火) 19:34:16 .net
>>187
黒字化した数字

191 :氏名トルツメ:2022/05/06(金) 20:20:13.33 .net
>>186
契約社員は使い捨てなので。無駄に時給高い人は切って、安い人財で運営します。
私は切られないだろうと胡座をかいてる店長や営業の方達、もうすぐだから覚悟しておいてね。

192 :氏名トルツメ:2022/05/06(金) 20:24:35.42 .net
>>191
何か大変ですね。

193 :氏名トルツメ:2022/05/06(金) 22:13:11.48 .net
>>191
どこのエリアの店長のこといってんの?

194 :氏名トルツメ:2022/05/07(土) 01:08:42.73 .net
>>191
オレキンコーズを辞めへんで!

195 :氏名トルツメ:2022/05/07(土) 02:08:57.17 .net
>>191
FedEx組は上層部と昔からの付き合いだからクビにはならんよ(笑)
てめぇら雑魚バイト、時給上がったら用無しだ消えろ。

196 :氏名トルツメ:2022/05/07(土) 02:09:53.28 .net
>>193
店長はまだいいんだよ。
営業が1番楽して稼いでる。

197 :氏名トルツメ:2022/05/07(土) 13:20:26.38 .net
>>195
同じ話ばっかり繰り返してますね。

198 :氏名トルツメ:2022/05/07(土) 13:56:58.06 .net
>>197
本当に。
文句ばっか言うなら会社辞めろよ笑

199 :氏名トルツメ:2022/05/07(土) 13:58:38.14 .net
>>196
クビになったら行き先ないから安心しろ。

200 :氏名トルツメ:2022/05/07(土) 21:01:08.37 .net
>>196
店長は頑張ってますよね。。上からの無茶振りが辛そうです。

201 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 03:03:13 .net
そもそも営業いるか?金喰い虫なだけじゃね?

202 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 04:36:39.16 .net
>>201
営業マジ要らね
新規回らないから先が無い

203 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 10:39:32.12 .net
>>202
それを言い出したら
おたくの会社は言われたことだけ
こなしてるだけですね。
って誤解されますよ。

批判だけして
自分が変えてやる
って人が居ないと
誤解もされるし

やめたほうがいいよ🤣🤣🤣

204 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 10:43:15.71 .net
>>203
営業いらない=おたくの会社は言われたことだけこなしてるという解釈になる意味が分からない。

詳しく説明して

205 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 14:12:59.06 .net
>>201
見積作るのが、我々営業のコア業務です。

206 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 14:15:38.74 .net
>>201
印刷王にオレはなる!

207 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 14:30:33.63 .net
>>202
同じ会社の人間なんだから仲良くしようぜ

208 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 14:31:16.58 .net
>>203
いや、別に誤解されないだろ笑

209 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 17:03:51.24 .net
>>203
言われたことしかやる事が無いから今のこの状況に追い込まれてんだよ。

210 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 17:10:24.33 .net
2021年3月1121名、2021年7月833名、2022年4月763名、店舗数は変わらない。

211 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 18:21:37.72 .net
>>209
御用聞き営業しかしてこなかったツケが回ってきた感じだね。

212 :氏名トルツメ:2022/05/08(日) 22:14:57.70 .net
>>211
だからFedEx時代にバリバリ新規回りをやってくれた営業さんの作り上げた土台にあぐらかいて座っているだけ。
価格面で折り合いつかず減っていく顧客。
新規回りしない無能な営業のせいで増えない顧客。

213 :氏名トルツメ:2022/05/09(月) 02:10:44.55 .net
>>210
あれ?去年の5月で店なくなってなかったっけ?

214 :氏名トルツメ:2022/05/09(月) 12:56:27.53 .net
数字で見るキンコーズの平均年齢変えた方がいい。
20代、30代はほぼ居ませんと書け。
若手が居ない会社に未来はない。

215 :氏名トルツメ:2022/05/09(月) 15:41:07.85 .net
>>214
それな。
営業に関しては平均45歳ぐらいでしょ。

216 :氏名トルツメ:2022/05/09(月) 16:28:18.81 .net
>>215
15年経てば総てが入れ替わるけど、正社員で補充する気は当分無さそうだから後から入る人は給料低いし、潰れそうだし、土台もボロボロだしの状況で大変だよな。

217 :氏名トルツメ:2022/05/09(月) 22:43:51.39 .net
>>216
マジで転職して良かったわ。
おれが選んだ道は正しかったわ

218 :氏名トルツメ:2022/05/10(火) 18:24:28.56 .net
最近、ようやく気づいたんですけど、営業の人適当すぎませんか?笑
そうじゃない人もたまにいるけど、伝え漏れや抜けが多すぎます。

219 :氏名トルツメ:2022/05/10(火) 20:14:14.17 .net
>>218
え?やっと気付いたの?営業なんて何も考えずに適当に引き継いでるだけだよ。それでミスがあったら店舗スタッフのせいにするだけだから。
クレームがあってもやり直せば問題ないと楽観的に考えてる人達ばかりです。だから知らず知らずのうちに顧客が離れていくんです!

220 :氏名トルツメ:2022/05/10(火) 20:51:24.20 .net
>>219
営業になって
こういうふうにやるんだ!
示してくれたらいい会社になるんじゃないかな?
やってみようよ!

221 :氏名トルツメ:2022/05/10(火) 21:13:40.93 .net
>>220
営業はバカだし、うまく伝達出来てないのにクレームを現場のせいにする。
こんなの辞めさせて俺が営業になるって店舗スタッフが言ったところで変えてくれないのは分かってるだろ?
無能営業、本社勤務の高給を維持するために店舗スタッフをアルバイトにしようとしているんじゃないか。

222 :氏名トルツメ:2022/05/10(火) 21:41:49 .net
>>220
要領悪いのか暇なのか分からないけど毎日遅くまで残業してる営業ってなんなの?お金がほしいからわざとダラダラして残ってるの?それとも本当に頭悪いから仕事が遅いの?
遅くに引き継ぎされても困るから早く仕事片付けてほしいんだけど無理ですかね?

223 :氏名トルツメ:2022/05/10(火) 21:50:44 .net
>>222
それは去年から残業代が出るようになったからだろ。

224 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 00:11:09.73 .net
>>221
おいおい、営業ばかにすんなし!
おれらはエリート集団だぞ!

225 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 00:12:26.94 .net
>>223
クライアントからのデータ入稿を待つのも立派な営業の仕事です!
それでこっちは飯食っとんや!

226 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 06:08:13.37 .net
>>225
入稿データをチェックするのなんかスタッフに任せればええやん。もしくは勤務時間内に入稿してもらうよう交渉すればええやん。
まぁ、客に何も言えない媚びるだけの犬営業なんだろうけどな

227 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 12:23:22.73 .net
>>226
言うねぇ〜
オレはただの犬じゃないぞ?
飼い主に噛み付く狂犬だぜ。

228 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 12:24:19.48 .net
>>226
誰のこと言ってんの?笑
媚びるだけの営業は当社にいないぞ

229 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 15:49:45.65 .net
「伝達」って大事ですよね。
話の意図を汲み取ろう。

230 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 16:53:32.81 .net
人事考課とか機能してますか?

231 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 19:09:51 .net
ただ〇〇してるだけなんて言ったら全てそうなるよ。
ただ飯作ってるだけ
ただ運転してるだけ
ただ機械動かしてるだけ


人の批判はしつつ
自分は頑張ってる
認めてくれない

まわりは楽してて 
俺たちは大変だ

実際大変だとおもうけど、
自分たちだけなんて思わない
方がいいよ。


それぞれ
大変なんだと 
思うよ。

232 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 20:40:05.78 .net
>>231
こいつ何を分かった風なこと言ってるんだろ。
お前みたいなやつが一番ウザい。

233 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 21:06:21.98 .net
>>228
営業連中は客から貰える仕事(餌)をヘラヘラしながらひたすら待ってるだけだろ?
新規開拓出来ない営業なんか不要です。

234 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 21:56:06.16 .net
>>233
おじさん営業なめんなよ?

235 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 21:56:50.75 .net
>>232
お前も頑張れよ

236 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 22:09:54 .net
てかみんな文句ばっか言うなら転職すれば?
嫌なら辞めれば良いのにって、思うのおれだけ?笑

237 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 22:23:22 .net
>>236
チンカスは黙ってろ

238 :氏名トルツメ:2022/05/11(水) 23:06:02.13 .net
>>237
おまえ転職したくてもできないんだろ?
だったら文句言わずに、会社にぶら下がってろよ

239 :氏名トルツメ:2022/05/12(木) 00:57:35.57 .net
>>237
負け組も黙ってろ

240 :氏名トルツメ:2022/05/12(木) 02:52:11.18 .net
荒れすぎ笑
自分次第なだけ

241 :氏名トルツメ:2022/05/12(木) 05:45:58.92 .net
>>232
ウザいとか言わないでよ〜
わかってるよ。
君も大変なんだね。
かいそうに。
でも、会社行ってえらいね。
頑張るんだよ。

242 :氏名トルツメ:2022/05/12(木) 08:08:47.50 .net
てめぇらが青ざめるまで2ヶ月切ったぞ。
俺は今の給料を一般的なビジネスコンビニレベルに落とすしかないと上に掛け合ったせいで早期退職に追い込まれた。

243 :氏名トルツメ:2022/05/12(木) 10:02:50.92 .net
>>241
頑張れ負け組君

244 :氏名トルツメ:2022/05/12(木) 10:03:12.27 .net
>>242
おめでとう。

245 :氏名トルツメ:2022/05/12(木) 16:19:06.63 .net
そんなに内部やばい感じなんですか?

246 :氏名トルツメ:2022/05/12(木) 19:10:42.50 .net
>>245
チンカスとかほざいてた方に聞いてみよう。

247 :氏名トルツメ:2022/05/12(木) 20:56:20.25 .net
>>246
今会社に残っている連中はチンカス以下ですよ

248 :氏名トルツメ:2022/05/12(木) 21:54:39.74 .net
>>247
ぶら下がってる奴しかいないしな。
優秀で未来ある奴さみんな転職してるぜ。

249 :氏名トルツメ:2022/05/12(木) 22:42:04.85 .net
>>242
貴方は元々切られる人だったんだよ笑
そんなことも分からないって幸せだね笑

250 :氏名トルツメ:2022/05/13(金) 10:24:42.42 .net
訳あって残ってるんですが、できる事をしといた方良さそうですね...荒れてる空気が伝わってきたのでw
前からっちゃ前からですが。

251 :氏名トルツメ:2022/05/13(金) 16:07:56.93 .net
荒らしコメント書き込まれてる時でも
頑張って仕事してる人もたくさんいるからね。
社内のあら捜しと悪口だけ書いてる奴らばかりではないんじゃないかな。

252 :氏名トルツメ:2022/05/13(金) 16:32:09 .net
現在上にいる器じゃない人が
やる気ある若手にその座を譲れないのが1番良くないと思いました。色々あるんでしょうけど、機会あったら打診してみたいと思います。

253 :氏名トルツメ:2022/05/14(土) 08:32:44.54 .net
数字で見るキンコーズ有休消化率57%も本社勤務、法人営業だけで吊り上げてる消化率だろ!
現場の人間は休めねーぞ!

254 :氏名トルツメ:2022/05/14(土) 23:18:24.68 .net
>>253
休めてるぞ
マネージャー次第

255 :氏名トルツメ:2022/05/15(日) 14:05:22.68 .net
現時点でメタバースに絡めたサービスがないとかガッカリだな。
某コワーキングスペースみたいに他社が出尽くしたタイミングで始めても無駄だって学習してないんだろうか…
未だに感染対策商材を売ってるって(笑)

256 :氏名トルツメ:2022/05/15(日) 15:25:50.98 .net
>>255
キンコーズらしくて素敵やん。
おれは時代にアンマッチしたサービスを、あえて押し出している貴社の姿勢嫌いじゃないよ。

168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200