2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【産経新聞】女性宮家では国民の皇室に対する尊崇の念が損なわれる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:17:44 ID:27n7fUlw0.net
どの時代においても皇位が一貫して血筋で繋がれてきたころ、これが「万世一系」と言われる所以です。

この万世一系の血筋<皇統>こそ、世界各国が日本の皇室に敬意を払う日本の皇室における権威の源泉では

ないでうか。


当然ながら皇位継承については、性差を論じているのではなく、あくまで皇統の正統性を重視した考へ方である

ことをまづ明確にし、世論と共有する必要があります。歴代天皇の、父方の血統をたどれば第一代・神武天皇

までさかのぼれるというふ意味では「男系」より「父方系」と言ったほうが伝はりやすいこともあります。

なぜ日本で父方系の血筋による皇位継承が126代に二千年以上もの長い間、一つの例外もなく続いてきた

かに思ひをはせるべきです。これはどの時代においても、皇位継承の原則を明示し、皇室の揺るぎない正統性を

堅持することによって、皇位をかけた権力争ひによる社会の分断を避けようとした、いはば民族の智恵でも

あったのせう。この歴史の蓄積にまったく敬意を払はず、今の価値観だけで皇位を論じることには、違和感を

覚えます。

参議院議員 有村治子

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200