2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆私学採用試験の実態を報告しあうスレ part12★

1 :実習生さん:2015/06/27(土) 23:30:57.77 ID:xX1n+bNa.net
私立の採用試験の実態ってなかなか分からないですよね。特に周りに教職志望者がいない人なんかには。
ここでは、書類を送ってから内定通知が届き、誓約書を出すまでの様々な実態を、体験者が報告しあう場にしたいと思います。

@「健康診断書(コピー不可)まで送らせられておいて書類不返却とかおかしくね?●学園は!」
A「●●高校の採用試験受けてきたけど、50人以上いたよ。書類選考してないんじゃねえの?!」
B「そっちから声掛けて呼び出しておいて交通費なしかい、★★高校!。しかも今日不採用通知が届いた…orz」
C「試験問題クソ過ぎ。○○○なんて分かるわけねえだろ!●大附!」
D「3年前に受けた■■中高の問題は『……』だったように記憶します」 
E「●●大附は書類全部返してくれて、文面も『……』と非常に丁寧で好感を持ちました」
F「★高校は『不合格となりましたのでお知らせします』の文字だけだった……orz」
G「1200字の志望理由書と800字の自己推薦書(手書きに限る)まで送らせておいて通知なしの●●よりマシ」
H「■中高の二次の教科担当面接で、教科主任に『……』と馬鹿にされた俺が今帰ってきました!」
I「四次面接まであったけど、最後まで校長が現れなかったよ…orz」
J「テストなしで簡単な一次面接だけで専任に採用されました!」
K「専任で募集しときながら、任期付の特別任用教諭へ採用試験の途中に変更してふざけるな!●●学院!」

こんな感じで進めていきましょう(Kを新たに加えました)。

過去スレ(タイトル省略)は>>2以下

2 :実習生さん:2015/06/27(土) 23:44:29.45 ID:enNGeVDv.net
part1 ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1191323070/
part2 ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1199239013/
part3 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1215472568/
part4 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1225340326/
part5 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1236082425/
part6 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1247794809/
part7 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1253627284/
part8 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1261728051/
part9 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1285769998/
part10 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1298302628/
part11 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1323492629/

3 :実習生さん:2015/06/28(日) 09:41:22.41 ID:/J8V8Vv0.net
>>1

しばらく見かけないスレだと思ったら前スレが落ちて誰も立てていなかったのか

今年も採用シーズンがはじまりますね。
自分も今日は説明会いってきます

4 :実習生さん:2015/06/28(日) 17:40:45.43 ID:xmymkIev.net
今日試験だった人、どうでした?

5 :実習生さん:2015/06/28(日) 19:36:53.73 ID:x4ifpQ3H.net
今日は両国のN大一の説明会へ。地歴と英語だけなのに合わせて40人近くいたかな?大盛況。

6 :実習生さん:2015/06/28(日) 19:37:23.85 ID:x4ifpQ3H.net
結構レベル高いものを目指しているらしくて驚いた。

7 :実習生さん:2015/06/29(月) 12:05:14.61 ID:GqSbXPbF.net
そこの学校の要項見てみたけど、五次試験まであるって凄まじいね。
今はどの学校もハイレベルな目標を掲げないと受験生が集まらないし、
その学校の偏差値に関わらず
難しい大学の大学院修了者をどこも採っているようだね。

8 :実習生さん:2015/07/01(水) 21:59:20.96 ID:l1pixGdj.net
日大はかなり給料高いからな。

9 :実習生さん:2015/07/02(木) 15:00:46.06 ID:ZYn3ovqA.net
某埼玉私学の面接で「ところでどうしてご結婚されてないんですか?
何か身体に問題を抱えてるとか?もしくはいわゆるホモっていうやつですか?」
と聞かれた。

アラフォーで独身だからと言ってちょっと言い過ぎではありませんか?

10 :実習生さん:2015/07/02(木) 19:37:58.17 ID:68L6OjOa.net
ずっと講師か?
安定した専任教諭の地位につけないうちは、結婚など考えられないってやつはいくらでもいるだろうに、想像力が貧困だな。

まぁ、落とす前提だから半分ギャグで、興味本位できいてみたんだろうな(笑)
で、結婚してない本当の理由は?

11 :実習生さん:2015/07/03(金) 20:19:56.02 ID:iXFcQ5/d.net
日大の給料が高いというのは前からこのスレッドで言われているけど
学校法人全体としてこのままの規模を保っていくのは無理なわけだから
これからどうしていくのかが気になるところだ。

12 :実習生さん:2015/07/05(日) 16:58:46.13 ID:U7j3Cg0I.net
>>9
学校名さらしていいんじゃない?
伏せ字でいいから

13 :実習生さん:2015/07/05(日) 17:17:57.96 ID:umljpgH7.net
>>12
創立者の苗字が学校名に冠されてるところです。
と言っても埼玉私学にはいっぱいあるけど。

14 :実習生さん:2015/07/07(火) 16:37:20.25 ID:qVJTN495.net
前スレふくめここ見てたら働くなら絶対都内神奈川千葉だと思えてきた。
なんでこんな糞みたいな評判ばかりの埼玉私学で働こうとするやつがいるの?

15 :実習生さん:2015/07/07(火) 21:17:14.78 ID:Xwb7+scQ.net
おい、千葉も大丈夫か?千葉の優良校の話題なんてあったかな。進学実績いいからといって、給料は公立なみとかあるぞ。

16 :実習生さん:2015/07/07(火) 22:05:56.35 ID:P+frapPx.net
千葉の学校の授業料は都内の三割引。ということは教員の待遇は...あとは言わなくてもわかるよな?

17 :実習生さん:2015/07/07(火) 23:57:55.83 ID:qVJTN495.net
千葉もダメなの?

18 :実習生さん:2015/07/07(火) 23:59:10.30 ID:qVJTN495.net
しかしそれならなぜ埼玉千葉の私学は実績伸ばしてるの???

19 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

20 :実習生さん:2015/07/08(水) 23:14:02.19 ID:v7zUH4+a.net
そもそも埼玉私学でひとくくりにすることにムリがあるのでは?

21 :実習生さん:2015/07/12(日) 18:18:40.18 ID:1U028JEi.net
三重県の高田中学高校ってどうですか?

22 :実習生さん:2015/07/14(火) 19:11:58.40 ID:QJ8rQP2b.net
大阪府のPL学園ってどうですか?

23 :実習生さん:2015/07/14(火) 20:18:11.04 ID:K/SdWGgz.net
パッと進学実績見た感じだと高田中高は県立トップと併願する優秀な中学生が高校から入ってきて、主要教科の先生は毎日遅くまで指導に明け暮れてそうだ。

PLは有名だからまあ何もいわんでもいいかな。。

24 :実習生さん:2015/07/15(水) 08:42:43.22 ID:+U4WD8N0.net
卒業生なら優遇されたりはあるよな?
n大n志野なんだけどネタない?

25 :実習生さん:2015/07/15(水) 10:05:37.18 ID:T6nNOlJW.net
逆に卒業生を採用したがらない学校も多いから卒業生だから有利かどうかは何とも。
日習はきいたことないな

自分の学校の卒業生じゃ教員にはレベル的にちょっと…って暗に思っている学校も結構あると思う

26 :実習生さん:2015/07/15(水) 18:22:14.27 ID:dnx2y3Lw.net
YG 性格検査 ってみんな受けたことある?この間初めて受けたんですが、やる意味あるのって思いました。結果落ちましたけど、それは筆記が半分も埋まらなかったからだし。

27 :実習生さん:2015/07/15(水) 18:41:47.94 ID:9JQBiPCH.net
それは●●女学院ですか?

28 :実習生さん:2015/07/15(水) 19:16:30.36 ID:2KxdfbFC.net
>>27
7,8年くらい前に受けたよ、懐かしい(笑)
意味があるかないかは分からないけど
相手がそういう土俵を用意したならしょうがないよ。
ちなみに私も性格検査以前に、筆記奮わず。

>>28
そこですな。井の頭線沿いの。
良い雰囲気の先生方と校内だった。
きっとホワイトに違いない。

29 :実習生さん:2015/07/15(水) 19:22:31.86 ID:T1x+vlgt.net
私もその学校受けました。
結果通知届いているのですか?
今日ですか?速達?
まだ出先で確認とれないので教えてください。

30 :実習生さん:2015/07/15(水) 19:40:33.11 ID:9JQBiPCH.net
@@女学院はかなりの応募数らしいから、書類通っただけでもすごいと思いますよ。そこからさらに筆記で数人に絞り込むからかなりの難関だと思います。

31 :実習生さん:2015/07/15(水) 19:41:03.05 ID:9JQBiPCH.net
ちなみに英語受けたけれど筆記で玉砕しました。帰国子女とか外国語学部出てないと話にならないレベルだと思いました。TOEIC900ぐらいないと無理だと思います、あの問題は…泣

32 :実習生さん:2015/07/15(水) 19:49:34.07 ID:ywMeqHnu.net
私学適性検査受けてから動き出すのでは遅いんですかね…?

33 :実習生さん:2015/07/15(水) 20:37:10.80 ID:h+xCFv6i.net
>>31
筆記落ちが私を含めて2教科あわせて3人も書き込んでるのか。。書類選考は緩いはず、じゃないと私が筆記受けられるわけないし。

34 :実習生さん:2015/07/15(水) 20:50:01.08 ID:AgP0tgqmN
私も英語で全く歯が立ちませんでした。受かった人いるんですかね?

35 :実習生さん:2015/07/16(木) 18:17:33.26 ID:8MQlvUP7.net
>>28 さん結果はどうでした?

36 :実習生さん:2015/07/16(木) 18:18:34.14 ID:8MQlvUP7.net
間違えました。>>29さんでした。結果はどうでした?

37 :実習生さん:2015/07/16(木) 18:43:08.04 ID:z1Jjg0me.net
受かる人数考えたら言わんよ。。

38 :実習生さん:2015/07/16(木) 18:49:50.54 ID:8MQlvUP7.net
普通最終って何人まで絞り込むんですかね?

39 :実習生さん:2015/07/17(金) 21:19:44.38 ID:O8UyvDBLr
>>38
それは学校によるとしか言いようがないけど
きっと●●女学院はホワイトだから教科の意見が尊重されて
教科面接で一人まで絞り込んで、
校長、副校長で最終確認という感じですかねえ。
全く勝手な想像だけど。

40 :実習生さん:2015/07/18(土) 11:33:47.26 ID:BGvVshYf.net
今年度もすでに2度目の募集が始まった某高校、謎すぐる。

41 :実習生さん:2015/07/18(土) 16:46:23.26 ID:PdpP7NYS.net
http://www.toyo.ed.jp/info/saiyou.html
何度も募集して宣伝になるんじゃない?筆記はセンター模試やらされるよ。

42 :実習生さん:2015/07/18(土) 16:47:00.18 ID:PdpP7NYS.net
学歴あっても、筆記満点とっても落とされる(笑)中堅校だから中堅レベルの教師が欲しいんだろうね。勉強ができることと教えることは違うとか理由つけて。本当は自分より優秀な若い教師を採りたくないだけなのに(笑)

43 :実習生さん:2015/07/18(土) 19:48:46.33 ID:rWU4qeWy.net
通勤至便なんで良さげなのになあ。

44 :実習生さん:2015/07/18(土) 20:22:00.02 ID:0BeoGvY1.net
毎年空求人じゃないかと噂されるとこの募集がまた出たな

45 :実習生さん:2015/07/18(土) 20:22:36.86 ID:0BeoGvY1.net
あ、上で話出てたか
スマソ

46 :実習生さん:2015/07/20(月) 01:19:03.83 ID:KzyT8Yjq.net
地方のトップ校(進学校)って給料はいいのかな?都内は高給だとおもうんだけど…

47 :実習生さん:2015/07/20(月) 15:56:24.45 ID:UiIEhNiv.net
地方にトップ校なんて存在しないでしょ(笑)地方の優秀な子は公立で落ちた子が私立だぞ。教師もその傾向。私立の方が上なのは首都圏だけ。田舎者が東京出てきて私進学校出身ですからと言ってよく笑われるパターンだな。進学校にコースなんて存在しない。

48 :実習生さん:2015/07/20(月) 22:29:23.54 ID:5ns9gHEU.net
教員志望 長谷川望の
教室フェラチオ


同志社大学から受験生に向けたメッセージガール
同志社大学 良心館(大切のは良心)にてSex

(同志社大学 女子学生から受験生へのメッセージ)
丁寧な笑顔で、ご来場の皆さんをお迎えします。伝えたいことは、学生の温かさやキャンパスの居心地の良さ、入学後のイメージが膨らみ、SEX意欲も高まるような体験があなたを待っています。
https://pbs.twimg.com/media/CIJQfhoVEAAPXmx.jpg
http://i.imgur.com/pjDyRgR.jpg
http://i.imgur.com/JqhV9yE.jpg
http://i.imgur.com/STKiytA.jpg

49 :実習生さん:2015/07/21(火) 00:59:18.45 ID:C9Bs+BaC.net
探偵にだけは関わるな。
対象を尾行はしたらしいが依頼者が真偽を確認できない事柄は嘘ついて労力削りやがった。
捏造で報告水増し料金も水増し。
挙げ句わざと依頼ばらされた。
もう最悪だ
あいつら金のことしか考えてない
土台、他人の悩みに真面目に動くやつなんていないんだよ
他の探偵に頼もうとしてもあいつら裏でめっちゃつながってるらしいから同じグループ引き当てたら意味ないし

50 :実習生さん:2015/07/22(水) 16:25:25.10 ID:l61opoTO.net
http://www.yamawaki.ed.jp/recruit 東大卒限定ってうけるな。東大合格者出てないのに東大指導だって。バカな中堅校ほど教職員のプライドが高くておもしろいな。

51 :実習生さん:2015/07/22(水) 16:26:06.97 ID:l61opoTO.net
進学校だと勘違いしてるんだろうな。だから実績伸びないんだよ。こういう中堅校ほど改革だの目標だけは大きなこと言って面白いな。生徒と同じだ(笑)

52 :実習生さん:2015/07/22(水) 17:06:00.91 ID:YCLHBl7x.net
だいたい創立者の命日に生徒代表を墓参りさせてる学校だぞ。
程度がしれてるわ!

53 :実習生さん:2015/07/22(水) 18:25:50.23 ID:lnfG1MQ8.net
例えば京都の洛星や広島の広島学院など
のカトリック系中高一貫って待遇いいんかなー?知ってる方おりますかね。

54 :実習生さん:2015/07/22(水) 18:50:03.82 ID:7LUE+msO.net
>>50
体育で英語できる人も相当限られてるよね

55 :実習生さん:2015/07/22(水) 18:59:32.92 ID:SJ1m0Ajl.net
>>53
その学校は知らないのでなんとも言えないが、一般的にヤソ系は安いよ。

56 :実習生さん:2015/07/22(水) 19:42:30.20 ID:UKQL9bE2.net
>>55
なるほど、進学校とはいえ、やはりキリスト教系でそんな豪奢なわけないすよね。

57 :実習生さん:2015/07/22(水) 19:48:47.01 ID:j5oaur4E.net
プロテスタントはいいとこはちびるくらいの給料だけど。ピンキリなのかな。

58 :実習生さん:2015/07/22(水) 20:48:43.78 ID:r2RVJXBK.net
>>50
これまで数えきれぬほど募集要項を読んできたが、一番ユニークだわー。

59 :実習生さん:2015/07/22(水) 21:33:27.47 ID:7jgF0+2Xu
みんな給料だの偉そうなこと適当に言い合ってるけれど、ここで発言してる奴らの経歴が同時に見れたら面白いのにな(笑)ネットは発言も妄想も自由だからな。あっ、それが2ちゃんか(笑)

60 :実習生さん:2015/07/22(水) 21:35:17.45 ID:7jgF0+2Xu
ここで発言してるやつらとは現実世界では絶対に対等の立場では仕事することがないのがこれまた面白いな。

61 :実習生さん:2015/07/23(木) 21:59:26.46 ID:LSoKcWjM.net
私学の最終選考を18日に受けました。
今までの選考の結果は、試験日の翌日ぐらいに発送だったのに。
ちなみに、最終選考の結果は、来週早々に会議で決めて、と言ってました。
合格の可能性が高いのでしょうか?
採用ならいろいろ手続きの書類を用意しないといけないから時間が少しかかるのでしょうか?

62 :実習生さん:2015/07/23(木) 22:43:08.50 ID:ep0Lm0YM.net
ゴミカスの採用より校内の業務が忙しいからだよ

63 :実習生さん:2015/07/24(金) 09:09:47.67 ID:bHNqQ0LW.net
ほとんどが内定の場合はその日のうちか翌日、週をまたいだら月曜だよ。合格の場合も結果は郵送でといいながら内定の場合は今まですべてすぐに連絡きた。

64 :実習生さん:2015/07/24(金) 09:10:57.24 ID:bHNqQ0LW.net
自分の場合もそうだったけれど同じ時期に2つか3つ内定もらちゃうから、多分他に逃げられたくないんだと思う。あとは他の内定を断るのが心が痛む。。。うちほどの有名校なのになぜ?的なことをいわれたこともある。>>61 受かってることを祈ります。

65 :実習生さん:2015/07/24(金) 09:12:25.44 ID:bHNqQ0LW.net
必ずそこに就職する旨の誓約書をすぐに提出させられるよ。

66 :実習生さん:2015/07/24(金) 11:52:31.75 ID:37MiwjPU.net
つまり、合格者と不合格者では郵送する時期が違うということでしょうか?

67 :実習生さん:2015/07/24(金) 14:22:55.07 ID:muwLWaum.net
ある学校、筆記と面接の予行として受けたら落ちました。なめてました。校長が面接で結婚しているか?恋人いるか?とか聞いてくる学校でした。あまりに非常識なので学校のことを調べたら、◯◯被告に◯◯さんが◯されてしまった学校でした。。

68 :実習生さん:2015/07/24(金) 16:46:51.50 ID:37MiwjPU.net
>>67は何県にある学校?

69 :実習生さん:2015/07/24(金) 18:15:04.85 ID:pL3VlQZs.net
「だいたい間違いない」鹿島学園元理事長、起訴内容認める 逮捕監禁致傷などで懲役6年求刑

 今年3月に自宅で知人女性を監禁し性的暴行を加えたとして、逮捕監禁致傷と準強姦(ごうかん)の罪に問われた鹿島学園高(茨城県鹿嶋市)の元理事長兼校長の余湖三千雄被告(72)
=潮来市=の初公判が15日、水戸地裁土浦支部(中尾佳久裁判長)で開かれ、即日結審した。余湖被告は「だいたい間違いない」と起訴内容を認めた。
 検察側は冒頭陳述で「被害者を姦淫(かんいん)した後も行動を監視し続け、解放しなかった」と指摘。「犯行は粗暴かつ執拗(しつよう)で悪質。
被害者の感じた精神的苦痛は計り知れない」として懲役6年を求刑した。
 これに対し弁護側は「被害者と示談が成立し、(示談金は)全額支払っている。取り返しのつかないことをしたと自責の念にかられている。再犯の可能性は低い」として寛大な判決を求めた。

70 :実習生さん:2015/07/24(金) 18:15:44.64 ID:pL3VlQZs.net
これ見て胸が苦しくなった。この子、よく今まで我慢したなあ…。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1345980008/l50
99 :実習生さん:2015/05/10(日) 19:02:23.49 ID:cw1pk+R/
このところニュースで騒がれている、鹿島学園高等学校は、何もかも腐りきった学校です。
正確に言えば、「犯罪少年少女がやりたい放題・傍若無人に振る舞っても誰も注意すらしない学校」です。
あの有名な本庄第一高校に先駆け、8年前に集団万引き事件を起こし、全国報道されました。
私が入学する20年も前から、多くの事件、不祥事を繰り返してきたと言われています。
なぜなら、ただでさえケタ外れに高い学費に加え、さらに高い裏金を支払ったら、どんな悪質な生徒であろうとも裏口入学させているからなのです。むしろ学校は、金のためにとそういう連中を歓迎しているのです。
校内では、授業中の暴力、無視、学級崩壊に始まり、恐喝、強盗、弱者へのリンチ、覚せい剤の蔓延、そしてそれを容認する無気力で無責任な教師…。
人間の皮を被った鬼畜、外道たちが入学生を待ち受けています。
こんな環境で誰が健全な高校生活を送れるというのでしょうか?私もすでに我慢の限界です。
まともな生徒が入学してしまったなら、生命力、夢、希望、優しさ、あたたかい人間性、誰もが持っていたはずの感情表現…
そういったものをすべて失うことになるのです。最悪の場合、命すらも。
一方、得るものといえば絶望と、消えぬ屈辱と、人間不信くらいです。
卑劣な教師からは、ライターで耳を焼かれたり、女生徒が入学したならば、ストーカーされた挙句、悪くすれば強姦される高校です。
恐ろしいことに、これらは全く誇張ではありません。どれもメディアで報道されてきた事件なのです。

71 :実習生さん:2015/07/24(金) 19:11:56.04 ID:pL3VlQZs.net
上のつづき。ひどい学校だね
100 :実習生さん:2015/05/10(日) 19:03:02.35 ID:cw1pk+R/
普通なら、国が動いて学校法人に厳しい処分が下りそうなものです。
ところが、どういうわけか大きな問題とならず、是正されることもなく今日まで来てしまったのです。これは、
学校の経営者が、長年生徒たちから搾り取ってきた莫大な金の力で隠蔽し、もみ消して来たからだとしか考えられません。
生徒の自殺者の多さ、悪質な運動部生徒たちの多岐にわたる犯罪行為、周辺住民やPTAの苦情、おとなしい生徒たちが苦痛に呻く声…
そうしたものをすべて冷酷にも切り捨てて、学校を経営する人物と、その取り巻きの人間たちが甘い汁を吸うためだけに無理やり延命させてきたのです。
しかし、この悪夢にも転機が訪れています。
先月に強姦で逮捕されていた余湖三千雄校長が、ついに起訴されたのです!
学校からは懲戒解雇処分となり今後鹿島学園に影響を与えることは今のところ無さそうです。
ですが、長年に渡る悪夢がこれで消えてなくなる訳ではありません。。
諸悪の根源が牢屋に送られたからといって、この腐りきった学校の体質が変わるとは到底思えません。
ここで私達が何もしなければ、今までと同じく鹿島学園は何も知らない新入生を食い物にし、ゾンビのように生き延びてゆくことでしょう。
これ以上の被害者を出さないことは、現実を知る私達の責任だと思うのです。
皆さん、どうか協力してください。
今こそ日本の学校教育の悪夢、鹿島学園高等学校を淘汰する機会なのです。
学校を存続させてしまう資金の供給を断つのです。
そうすればいずれこの学校は存続できなくなるはずです。
受験生は入学を検討するのはやめてください。
心ある在校生は退学または転校しましょう。
教師たちの言いなりになるのはやめましょう。
学校側がいかに綺麗事を並べ立てようとも、もはや学校のメッキは剥がれ、正体は隠せないのです。
もちろん私ももうじきこの学校を去るつもりです。
こんな学校を卒業したところで恥でしかありませんから。

72 :実習生さん:2015/07/24(金) 23:38:07.12 ID:evNWQYhv.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1309262774/173
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

73 :実習生さん:2015/07/25(土) 18:56:27.37 ID:fpdBMxQi.net
某私学採用試験受けてきたけど(社会)、自分の専門が政経ってのもあって日本史できなさすぎて筆記たぶんさよなら。
旧邸院卒だけど厳しいのう・・・

74 :実習生さん:2015/07/25(土) 19:08:52.96 ID:HMxZfDhk.net
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻るそうだ。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が結婚するまでには、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから早慶中法政の通信か放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。
あれほどの趨勢を誇った文化学院も経営サイド入れ替わりした。
万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人分ある。
放送大学は大卒までにかかる学費が76万だからね。

Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw

75 :実習生さん:2015/07/25(土) 22:30:31.82 ID:cDhqYprJ.net
>>73 もしかして同じかも。

問題のミスもあるし、解答も明確でないものがあった。出題の形式が悪かった。

正直、問題の解答が絞り切れないのがアカンわ。

76 :実習生さん:2015/07/26(日) 03:58:35.45 ID:K6Z3XjsQK
三重県の海星の採用試験の筆記試験 模擬授業はどんなのですか?

77 :実習生さん:2015/07/30(木) 01:26:54.74 ID:jTgU1wwk.net
日本教員採用からキャリア面接ってのきたがこれって受けとく価値ある?

78 :実習生さん:2015/07/30(木) 11:57:29.88 ID:Wtvhl83W9
登録すると沢山くるよね。いい学校はなかったから受けたことないけど

79 :実習生さん:2015/08/01(土) 10:26:33.64 ID:D/VtAqjD.net
>>77
たとえ無駄なことのように思えても
何か起こるかもしれないからとりあえず行ってみれば?
私学の採用は自分の思わぬところから可能性が広がるから、
意味あると思うことだけやっていてもなかなか進まない。

80 :実習生さん:2015/08/01(土) 11:07:29.87 ID:egDja2Zk.net
どういう私学を目指すかだよ。民間の人材会社を介さないとじゅうぶんな数の応募者確保できないとか、
採用人事にまわす人手のない私学とかならいいと思う。
あとはいま貴殿が無職で9月から働きたいのであれば
まともな私学に入り込む事ができる。まともな私学は
人材会社を産休病休やらの緊急時の人員確保に便利だくらいにしか考えていない。

81 :実習生さん:2015/08/01(土) 13:03:06.96 ID:D/VtAqjD.net
73です、なるほど。
自分は募集の少ない教科で私学を目指していたから
とりあえず動くという発想だったけど
>>77の状況にもよりますよね。

関係ないけど、採用関係について。
昔、不採用なら証明書などを返してほしいっていう書き込みがあったけど
それは証明書を使い回すっていうことだよね。たとえ返却されても
使い回しかどうかが折り目などの感触で分かるから、やめた方がいいよ。
あと、面接で現在の職場を批判するのも絶対だめ。
現在の職場について聞かれたら、仕事の楽しい部分や、
他の先生とうまくやっているということをちゃんと話せるといいと思う。

82 :実習生さん:2015/08/01(土) 22:50:45.85 ID:bMgy+RvS.net
>>52
埼玉の私学さんに比べたら随分マトモな学校だと思う

と言うか
埼玉私学限定スレ無くなったな
無くなったからマトモになったと俺は思ってたけど...
埼玉私学のブラックの象徴的な某有名マンモス校が学校改革で教員可哀想
かつ
医学進学クラス作ってどうすんだよwww

83 :実習生さん:2015/08/01(土) 23:19:48.25 ID:t+RCCUv+.net
>>13
「栄」とつくあの私学かい?
俺そこで働いてたよ
未だに女は結婚したら首、男は結婚したら「家庭を顧みず仕事するのが日本人」と壮絶激務を美化です

>>82
医学進学クラス作って、日大医学部に全員行かせるプランもあるよ
校長が変わって、夕食ビュッフェやら国立競技場みたいな高価な新校舎やら色々とブラック改革進行中らしい
個人的にはあの新校舎と学校改革で何人教員が倒れるんやらなぁって思います
「和民学園の方がホワイトじゃね?」→「ウチと和民学園の創業者のお写真見ればホワイトだってわかるじゃんw」と会話してた時より酷い環境になるんでしょうな(合掌)

84 :実習生さん:2015/08/02(日) 01:37:32.26 ID:j7YtRa/+.net
恐ろしい彩の国。少子化止まらんのにそんな投資して大丈夫なんだろうか。

85 :実習生さん:2015/08/02(日) 06:46:55.38 ID:4QsGpYlW.net
これから少子化がますます進行し、私学は受難の時代なのに、なぜ皆さんは公立は受験しないのですか?

86 :実習生さん:2015/08/02(日) 08:45:08.76 ID:Teah5Mwv.net
ぶっちゃけ中堅はコネよ
俺は校長に声掛けられたから面接だけで採用やったわ

87 :実習生さん:2015/08/02(日) 09:37:45.34 ID:V/rUcIpO.net
今彩の国は新校舎建設ラッシュですからね

特に目玉はN大関係者からも寄付金をせびり出した埼玉◯学園の「ONE SA◯AE」コンセプトのあの新校舎
なんか噂だと予想よりもお金が高くついたから教員の茄子から寄付金天引き天引きしたとかなんとか

88 :実習生さん:2015/08/02(日) 10:23:44.35 ID:HrO/kIez.net
和民学園創業者のお写真がネット上で話題になってたけど
「そんな学校嫌だー!」と騒いでた埼玉県民は先ずは地元の「栄」と付く学園をご覧あれ
と突っ込み入れたくなるわい

俺は土台にデッカく「滅共教育」のプレートがある台湾に贈った創業者お手製の蒋介石像にドン引きしたわ
無論、某国風の創業者のお写真や銅像も腰抜かしました

89 :実習生さん:2015/08/02(日) 13:07:43.92 ID:XJ6H6SK7.net
質問なんだけど
専任で勤続9年年齢30ちょいで基本給28万ボーナス3ヵ月って少ない?
他校を考えているけど
ブラック過ぎて正しい判断ができなくなってるw

因みに生徒数は激減中

90 :実習生さん:2015/08/02(日) 14:14:10.48 ID:teJwGopD.net
ナス3って薄給公立以下やん

91 :実習生さん:2015/08/02(日) 15:03:03.15 ID:wi0u7Qkv.net
イトウカオルとは?。

変態。(免許権者;宮城県教育委員会。)
・期間満了ではない、信用失墜行為。
・七十七利府支店で目撃情報。
・不正行為の常習者。

92 :実習生さん:2015/08/02(日) 15:21:41.74 ID:V/rUcIpO.net
ぶっちゃけて言います
「栄」と付く彩の国の学校はまだまだ良い部類(★野&海知含め)
問題はそれ以外の私学

93 :実習生さん:2015/08/02(日) 15:49:46.78 ID:j7YtRa/+.net
HO素達学苑について待遇、雰囲気など教えて欲しいです。

94 :実習生さん:2015/08/02(日) 20:27:56.21 ID:mEDk7Hqb.net
>>93
非常勤やってた友達が言うには事務の許可を得なければリソグラフが使えないとか
下位クラスは非常勤に丸投げとか、常勤専任と非常勤の間でほうれんそうする文化がないとは聞いた

95 :実習生さん:2015/08/02(日) 21:43:42.73 ID:j7YtRa/+.net
情報ありがとうございます。常勤→専任の可能性はひくそうですよね。。そういう嘘に騙されたことあり募集要項はあまり信用してはいないのですが。

96 :実習生さん:2015/08/02(日) 22:54:16.66 ID:AsK4Q0cD.net
大阪で非常勤首になった村田周平は統合失調症のマジ基地。

97 :実習生さん:2015/08/02(日) 23:13:10.06 ID:zKm/9PnS.net
非常勤に底辺クラスを担当させて
進学クラスを年老いた定年前の専任に任せるの止めませんか

進学実績下がってますのに。
授業がやりやすいからってだけで専任教諭に授業担当させるの酷くないですか。

98 :実習生さん:2015/08/03(月) 00:33:49.74 ID:GLe4OwDU.net
>>97
お前甘い!
今は底辺クラスを偽装請負講師に丸投げ、進学クラスを専任&非常勤(主に予備校講師)にやらせてます
特にブラック企業大賞にまでノミネートされてしまった私学を有する彩の国では偽装請負講師に底辺クラスを丸投げがスタンダード
(それやってない私学なんて専任でもクソ安い給料と過労死寸前の過酷な環境で悪名高いサトエと海知ぐらいじゃね?と言われる程に一大ブームw)
因みに生徒指導とかは体育教師がやります、クラス担任も体育教師がやります、体育教師のほぼ全員が運動部の指導優先で何もしません
うん
ついでにもう一つ
偽装請負講師問題でも、いじめ自殺問題でも
彩の国の私学は何故か決まって「本校は全員専任です(キリッ)」「生活ノート付けさせてます!勿論、校長管理の下で担任がチェックしてます」とマスコミに出る馬鹿ブラック私学が実に多い

99 :実習生さん:2015/08/03(月) 08:39:38.85 ID:2/7o+r2q.net
派遣で教師やるんだったら、東京でやりたい

と言うか、派遣の教員もあり得ねーっよなんだが
その派遣教師にクラスの担任から生徒指導進路指導までやらせて経費を浮かせてる彩の国の私学経営者何考えてんでしょうか?
まっ派遣でも非常勤でも埼玉の私学は職員室がないのがデフォルトでブラック過ぎる

100 :実習生さん:2015/08/03(月) 17:26:56.13 ID:fP6Wqgm9.net
日本教員採用のキャリア面接って知ってますか?

総レス数 1011
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200