2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高級マンション

1 :名無し不動さん:2014/12/01(月) 23:23:49.77 ID:???.net
国内・国外・新築・中古・分譲・賃貸・定借問わず語り合いましょう

前スレ
高級マンション
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1338204819/

379 :名無し不動さん:2015/08/25(火) 20:07:42.06 ID:???.net
>>377
>南麻布のホーマットオーガストは建替かと思いきや新興成金の大豪邸になります

これ凄いな。高級マンション1棟買いはマニアの憧れ

380 :名無し不動さん:2015/08/26(水) 00:20:33.55 ID:???.net
羨ましいわ、富豪のひと

381 :笑い止まらねえよ、ちんこ何本あっても足らんぜよww:2015/08/26(水) 01:03:00.04 ID:aBw0yMPT.net
儲けたいならウハウハだよ!ウハウハ! 氓ワだ数千戸、もぎ取れるよ(笑)
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^( ^∀^)
超笑い止まらねえよ氓、まい話と言えば東京エクセリアだろ。
あのシンアイだから 抜き!抜き!抜き!装ィ件抜きまくりw 廂廂廂將エウケル
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^
まあ、※管理物件を増やしたければ!!! まともな管理会社が営業かけりゃすぐ決まっからよぉ。
http://k1ch.net/2/test/read.cgi?bbs=fudousan&key=1336244882
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^( ^∀^)
超酒ウマ飯うま( ^∀^( ^∀^)
「東京エクセリア株式会社」の管
理物件は抜き放題!
東京エクセリアを辞めて管理会社
を立ち上げた元東京エクセリア社
員が持ち出した

ソ「全ての大家様連絡リスト」 ソ
が欲しけりゃツテを探してみ。 ヒ
みんなで協力してやってるから。
大家さんには感謝され、
入居者には喜ばれ、
社会の為にもなるし、
八方全て幸せで、悪は駆逐出来るし
何と自社の管理物件増えて飯うま
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^( ^∀^)
あー鋳エ酒ウマイわ( ^∀^( ^∀^)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/estate/1323921710/

382 :名無し不動さん:2015/08/27(木) 10:55:26.02 ID:???.net
まあ豪邸ゆうてもこういうことだと思う
企業の迎賓館
http://media.yucasee.jp/posts/index/14122/2
テレビで自慢の豪邸と披露するだろうね、それは自由だけど
建築標識によると確か地上7階、地下2階とかの3000uくらいあったように思う

マンションだとブリリアマーレの700u?の部屋とか
ザハウス南麻布のペントハウスが該当するんじゃない?

ラトゥール代官山の一番広い部屋やザマナー西麻布の広い部屋も
完全に社交を意識して設計されている
明確なPP分離と複数トイレとか、靴のままの生活とか

383 :名無し不動さん:2015/08/27(木) 13:53:38.44 ID:???.net
サロンといえば聞こえはいいがその実態は...

384 :名無し不動さん:2015/08/27(木) 16:24:41.47 ID:???.net
東芝の企業迎賓館もあちこちいいとこにあるよね
銀行も

385 :名無し不動さん:2015/08/27(木) 17:51:13.32 ID:???.net
では民間最高峰は
開東閣と三井倶楽部かな

公的なのは赤坂迎賓館と京都離宮?
マンションじゃねーや

386 :名無し不動さん:2015/08/27(木) 17:52:16.59 ID:???.net
流れに便乗して聞きますけど
パーマン三田綱町ザ・フォレスト隣の三田倶楽部というのも企業の迎賓館なんでしょうか?

387 :名無し不動さん:2015/08/27(木) 20:42:32.58 ID:???.net
すいません、上の方とレスが被ってました
あと、調べれば簡単に三井倶楽部って出てきました
カスケード(ブリスベージュ)神宮前の711uで2LDKのペントハウスも迎賓館的な感じですかね
倒産したニューシティレジデンスの社長用の部屋だったと聞いてますが
原宿駅徒歩3分という点で有明の700u超ペントハウスとは格が違うと思います

388 :名無し不動さん:2015/08/28(金) 10:09:01.74 ID:???.net

カスケードの一番広い部屋はアラブ系の富豪が買ったとか
ここのスレかどっかの記事で読んだ気がする

カスケード時代は社長用だったけど、ごたごたあり、
ブリスベージュに変わって、外国の富豪が買ったとか
殺人事件は起こるし土地はいわくつきだし周辺は雑多な下町住宅街だし、
ろくなことないね
間取り、仕様、共用部は相当良いのにもったいない

ちなみに麻布台パークハウスもペントハウスぶち抜いて
外国の富豪が買ったと聞いたが
人づてに聞いた

あと南麻布の成金豪邸は
地下1階地上7階の3400u弱だた

389 :名無し不動さん:2015/08/28(金) 20:44:01.45 ID:???.net
三井クラブよく遊びに行ったわ

390 :名無し不動さん:2015/08/28(金) 22:22:53.21 ID:???.net
米荘閣は10年で取り壊しw

391 :名無し不動さん:2015/08/28(金) 22:46:58.25 ID:???.net
>>390
西武の?立派だったのにね

392 :名無し不動さん:2015/08/29(土) 00:38:40.20 ID:???.net
文化人のお兄さんの方

393 :名無し不動さん:2015/08/29(土) 00:40:18.71 ID:???.net
マンション用地の7階建ての専用住宅、親子三世帯で設計したって帽子ババアが言ってたな。

394 :名無し不動さん:2015/08/29(土) 04:51:01.19 ID:???.net
羽振りの良い家族連れが多いようでやっぱ4LDK以上だと全然空いてないな
あっても安すぎるかアホ高い

395 :名無し不動さん:2015/08/29(土) 19:50:37.83 ID:???.net
>>319
まだ売れてないようだ
http://www.mec-h.com/live/buy/search/detail/in_bkn_no/D16X20618

396 :名無し不動さん:2015/08/30(日) 19:42:31.50 ID:IT/t97oz.net
売れてないといえば虎ノ門ヒルズの4億円超え部屋もですね

397 :名無し不動さん:2015/09/03(木) 09:29:37.00 ID:???.net
まあそりゃそうだわな
http://condo.seesaa.net/article/423355213.html

398 :名無し不動さん:2015/09/09(水) 17:22:26.15 ID:V/fk+j2y.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

399 :名無し不動さん:2015/09/09(水) 19:50:47.93 ID:???.net
もう平井にある時点でお察し

400 :名無し不動さん:2015/09/12(土) 10:36:06.41 ID:KYl2riE9.net
マンションだな。
http://mirai660.net/

401 :名無し不動さん:2015/09/12(土) 21:50:24.63 ID:45N7DxHv.net
金持ちざまあああああああああああ
タワマンが悲惨 中国人が共用施設で大騒ぎ、総会は中国語で行え、修繕費理解出来ず拒否、将来スラム化 [転載禁止](c)2ch.net [732842276]

402 :名無し不動さん:2015/09/12(土) 23:41:34.45 ID:???.net
どこのマンションの話?

403 :名無し不動さん:2015/09/13(日) 11:12:40.05 ID:???.net
>>22
これ9億円するんだ・・

404 :名無し不動さん:2015/09/16(水) 01:25:25.21 ID:???.net
>>401
それ有名なデマよね。タワマン買えない人の。タワマン買える中国人
英語出来るし

405 :名無し不動さん:2015/09/18(金) 15:41:02.54 ID:???.net
タワマン、そんなにいいかな
普通の高級マンションのほうがいいな
これからタワマン、暴落するし

406 :名無し不動さん:2015/09/18(金) 16:17:04.69 ID:???.net
タワマンは相続税対策で買ってるひと多いんじゃない?
暴落してもいいんじゃないの

407 :名無し不動さん:2015/09/18(金) 17:45:04.52 ID:???.net
高層階の億ションは、セカンドだと思う

408 :名無し不動さん:2015/09/19(土) 09:49:52.95 ID:???.net
相続税対策で買って暴落してるんじゃ
最初から潔く相続税を払えよといいたい
不動産や儲からせるだけじゃないか

みみっちい奴多すぎw

409 :名無し不動さん:2015/09/19(土) 20:45:27.05 ID:???.net
広尾ガーデンヒルズのスーパーってナショナル麻布に変わってたのか

410 :名無し不動さん:2015/09/20(日) 11:25:44.41 ID:???.net
240億円のNYマンション史上最高額取引 買主はヘッジファンド業界最高給取り
http://media.yucasee.jp/posts/index/14829
http://media.yucasee.jp/uploads/20150918/14425687761010ad2091601c91752bc7c5f349df96.jpg
ヘッジファンド業界報酬ランキング1位のケネス・グリフィン氏(46)が、米NYのコンドミニアムの個人取引市場では史上最高額となる2億ドル(約240億円)でコンドを購入したことが、米紙NYポストの報道でわかった。
知る人ぞ知る不動産マニアだが、立地はマンハッタンのセントラルパークの南に隣接する場所で、2016年に竣工する話題のタワーマンション「220セントラルパーク・サウス」(220 Central Park South)だという。

411 :名無し不動さん:2015/09/20(日) 11:29:25.11 ID:???.net
間取り
http://www.22centralparksouth.com/img/floor-plan-3.png

412 :名無し不動さん:2015/09/20(日) 11:33:01.95 ID:???.net
↑すいません、これは違いますね

413 :名無し不動さん:2015/09/21(月) 21:07:07.13 ID:???.net
億近いタワマン買いまくって税金対策にしてた金持ち
これから下落するし税金は上げられてしまうしでどうするんだろ
投げ売りが始まりそうだね

414 :名無し不動さん:2015/09/22(火) 17:30:08.18 ID:???.net
>>413
でも普通に現金持ってるよりましでしょ?借金して買ってるから
マイナスの部分の相続税は払わなくていいんだし

415 :名無し不動さん:2015/09/22(火) 17:34:42.22 ID:???.net
元首相の管さんも相続税対策に80すぎのお母さんに何億か借金させて
土地かって駐車場にしてるのに。一般市民は節税してもいいんじゃないの?

416 :名無し不動さん:2015/09/23(水) 05:05:30.17 ID:???.net
>>413
税金あげられないことになったみたいね

417 :名無し不動さん:2015/10/03(土) 18:49:04.97 ID:???.net
「告知事項あり」って初めて見たわ>>神宮前

418 :名無し不動さん:2015/10/03(土) 20:49:15.14 ID:???.net
ブリスベージュかぁー?隣のパークコートも定借で地代が高いしあれだわな

419 :名無し不動さん:2015/10/03(土) 22:13:12.49 ID:???.net
なんか怖い事件あったよね

420 :名無し不動さん:2015/10/04(日) 10:10:46.90 ID:???.net
あの事件があってから結構経ってるわよね
その間、誰かが一定期間入居してればOKだと思っていたわ

421 :名無し不動産さん:2015/10/04(日) 13:54:03.33 ID:???.net
事件のせいで激安ってわけじゃないのね

422 :名無し不動さん:2015/10/06(火) 09:03:06.42 ID:???.net
安いよあの値段
トイレも3つって。頻尿症だったのかしらね

423 :sage:2015/10/06(火) 10:10:48.95 ID:6dT0sVBe.net
ブリスは地歴と立地がね〜イマイチ
マンションとしては申し分ないけど

話題にのぼらないけど、
クラッシィハウス広尾もなかなか良いよ

424 :名無し不動さん:2015/10/06(火) 11:01:43.34 ID:???.net
築60年以上の渋谷宮益坂アパートが高級マンション(?)に建て替え

425 :名無し不動さん:2015/10/06(火) 12:38:40.21 ID:???.net
>>420
誰か入るんじゃなくて、何年間かは告知義務あるとか判例出たとか出ないとか

426 :名無し不動さん:2015/10/06(火) 14:16:03.83 ID:???.net
ヴァンガード跡地のパーマンのペントハウスが凄いことになりそうだな

427 :名無し不動さん:2015/10/06(火) 14:36:03.54 ID:???.net
>>423
姐さんは何故いつも名前欄にsageって書いてらっしゃるの?
E-mail欄にそう書けばいいのよ?

428 :名無し不動さん:2015/10/07(水) 13:06:06.45 ID:???.net
>>427
お恥ずかしい
間違えた、いつも名前欄に書いてたっけ

ってかなんで姐さんだってバレたんだ
ここやっぱオカマしかいないかwww

429 :名無し不動さん:2015/10/07(水) 22:06:56.45 ID:???.net
なんだ、おsageの美少女想像してたのに

430 :名無し不動産さん:2015/10/07(水) 22:49:12.43 ID:???.net
>>426
600平米で60億とかだっけ?
日本人で買える資産家どれだけいるかね

431 :名無し不動さん:2015/10/07(水) 23:41:53.52 ID:+MLgembX.net
あたし3年前から不動産屋のマンションの値段をコピーしてるけど、凄い値上がりしてるわ。
平河町森タワーなんか1.5倍位で平気で売りに出てるわね。買わないわ

432 :名無し不動さん:2015/10/08(木) 01:50:02.89 ID:???.net
>>431
そんなに値上がりしてるんだ。オリンピックまでなの?

433 :名無し不動さん:2015/10/08(木) 16:30:35.52 ID:???.net
高級マンションって男連れ込めてやれるわよ。成功率高いわ。
男も雰囲気に弱いからね。議員宿舎なんかに連れ込まれたら100%よ。

434 :名無し不動さん:2015/10/09(金) 00:32:20.37 ID:???.net
不動産】三菱地所、京都の鴨川沿いに西日本最高価格の7億円超のマンション販売へ [転載禁止]©2ch.net

1 :海江田三郎 ★:2015/10/08(木) 23:35:09.06 ID:???
三菱地所レジデンスは8日、京都市上京区の鴨川沿いに建設中のマンションを最高価格7億円超で販売すると発表した。
7億円超の物件は広さ約290平方メートルで、京都の夏の風物詩「五山送り火」で有名な大文字山を正面から望める。
同社などによると、1995年以降の新築マンションでは、西日本で最高価格。
名称は「ザ・パークハウス 京都鴨川御所東」(5階建て、85戸)。京都御所に徒歩7分、京阪電気鉄道・神宮丸太町駅に6分。
間取りは1?3LDK(約40?290平方メートル)で、1億円超のマンションが約6割を占める。販売は11月中旬から。
森克明・常務執行役員は「京都市内のマンション販売の初月契約率は87.5%と近畿で最も高く、高額でも売れる手応えがある」と話した。
国内外から観光都市として人気が高い京都では、富裕層を狙った高額マンションの開発が相次いでいる。
不動産経済研究所によると、2013年?今年8月の1億円超のマンション販売戸数は、京都市が73戸で大阪市の51戸を上回る。
http://www.mecsumai.com/tph-kyoto/

435 :名無し不動さん:2015/10/09(金) 10:37:43.73 ID:ri4k2v5qI
セカンドにするには遠すぎるわ
それにグランじゃないし

436 :名無し不動さん:2015/10/09(金) 13:33:03.31 ID:k5PiG+ja.net
アパートの高級版がマンション

437 :名無し不動さん:2015/10/09(金) 14:18:26.93 ID:???.net
オリンピック景気なんてまやかしだよ
今買う奴はアホ
買ったとたん下落して売るに売れない状況になる

438 :名無し不動さん:2015/10/09(金) 20:00:10.40 ID:???.net
>>434
7億もして「グラン」は冠さないんだ

439 :名無し不動さん:2015/10/10(土) 23:50:34.50 ID:???.net
>>437
ここ高級マンションだから自己責任でいいんじゃないの?
お金ない人は買えない額でしょ?夢ないこと言わないでね

440 :名無し不動さん:2015/10/11(日) 04:19:54.14 ID:???.net
グランドなんとかは積水ハウスのじゃないの?

441 :超音波テロの被害者:2015/10/11(日) 22:39:09.02 ID:KbMK61Af.net
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

442 :超音波テロの被害者:2015/10/11(日) 22:39:37.56 ID:KbMK61Af.net
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

443 :超音波テロの被害者:2015/10/11(日) 22:40:12.25 ID:KbMK61Af.net
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。

聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。

444 :超音波テロの被害者:2015/10/11(日) 22:40:48.96 ID:KbMK61Af.net
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

445 :超音波テロの被害者:2015/10/11(日) 22:41:10.90 ID:KbMK61Af.net
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

446 :名無し不動さん:2015/10/13(火) 01:00:48.71 ID:???.net
超音波の歯ブラシ使ってるわ

447 :名無し不動さん:2015/10/13(火) 12:25:14.63 ID:???.net
このスレにパークハウスグランを知らない人が現れるとは
積水ハウスはグランドメゾン

虫やカラスが近寄らなくて良さそうね

448 :名無し不動さん:2015/10/14(水) 22:15:14.03 ID:???.net
>>447
その必要ないからじゃないの?高級なのにしかつけないんでしょ?

449 :名無し不動さん:2015/10/19(月) 17:42:24.65 ID:???.net
横浜の方でマンションが大変なことになってるね
高級マンションではないけれど
高樹町のパークハウスグランよりも衝撃は大きそうだね

450 :名無し不動さん:2015/10/20(火) 17:36:49.99 ID:???.net
高樹町のはひと住む前に建てなおしたんだった?
大規模マンションだから住民の同意得るのも大変ね

451 :名無し不動さん:2015/10/20(火) 18:42:22.96 ID:???.net
高樹町は人が入る前だったし、購入者は裕福な人が多かった
セカンドや投資としてもニーズもあっただろうから
今回は複数棟だし、既に入居してるし、700戸?もある
まさかこんなにすぐ、こんな形で建替なるとは思わなかっただろうね

452 :名無し不動さん:2015/10/22(木) 20:48:00.42 ID:???.net
700戸って大規模団地みたいね

453 :名無し不動さん:2015/10/25(日) 17:34:57.32 ID:???.net
乃木坂に「乃木六荘」っていう賃貸マンションが出来たけど
変なカタカナを使わないネーミングがいい
実際は新築の高級マンションなんだけど、年賀状受け取ったほうは木造の古いアパートを想像すると思う
そのギャップがいい

454 :名無し不動さん:2015/10/25(日) 20:57:14.70 ID:???.net
本当だ。お家賃160万くらいのお部屋もある高級物件なのね

455 :名無し不動さん:2015/10/26(月) 06:04:13.81 ID:???.net
神社の隣か
あそこカラスがうるさいんだよなあ

456 :名無し不動さん:2015/10/30(金) 12:38:51.82 ID:???.net
俺はマンションの一階が好き。
プライベートテラスがあるから。
植栽で、目線を気にしない配慮が施されていれば、そこでヒーコ飲むんだよ。

457 :名無し不動さん:2015/10/30(金) 18:52:16.47 ID:???.net
俺はマンションの一階が好き。
プライベートテラスがあるから。
植栽で、目線を気にしない配慮が施されていれば、そこでヒーコ飲むんだよ。

458 :名無し不動さん:2015/10/31(土) 17:00:52.82 ID:???.net
453 :名無し不動さん:2015/10/30(金) 18:52:16.47 ID:???
俺はマンションの一階が好き。
プライベートテラスがあるから。
植栽で、目線を気にしない配慮が施されていれば、そこでヒーコ飲むんだよ。

459 :名無し不動さん:2015/10/31(土) 19:41:22.87 ID:???.net
開業したばかりの432 Park Avenue に亀裂発生か
http://ny.curbed.com/archives/2015/10/30/does_432_park_avenues_facade_already_need_repairs.php
432パーク・アベニュー 89階建てのホテル・コンドミニアム
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/18/432_Park_Avenue%2C_Aug_2014.jpg

460 :名無し不動さん:2015/11/01(日) 15:05:45.41 ID:???.net
453 :名無し不動さん:2015/10/30(金) 18:52:16.47 ID:???
俺はマンションの一階が好き。
プライベートテラスがあるから。
植栽で、目線を気にしない配慮が施されていれば、そこでヒーコ飲むんだよ。

461 :名無し不動さん:2015/11/03(火) 17:16:06.36 ID:???.net
俺はマンションの一階が好き。
プライベートテラスがあるから。
植栽で、目線を気にしない配慮が施されていれば、そこでヒーコ飲むんだよ。

462 :名無し不動さん:2015/11/04(水) 14:42:35.28 ID:???.net
愛人と不倫同棲中だったビートたけし
当時、たけしは自ら家賃40万円を支払っている不倫相手が住むマンションに入り浸り。
すっかり女性の尻に敷かれ、周囲には全財産を妻に譲渡してでも離婚を成立させ、
その女性と一緒になりたい、と言い出しているとされていた。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151102/Real_Live_25254.html

家賃40万か
まあまあだね

432パークアベニューはどうなるのか、
英語で読む気がしないが

463 :名無し不動さん:2015/11/04(水) 15:44:51.90 ID:???.net
アパートメントではないんだけど、
これまで何度も売りに出ていたけど非公開だったデュークハウスの間取りが公開されていたんで投稿します
http://streeteasy.com/sale/1164139

ちなみザクッと紹介しておきますと、1901年竣工で築114年になります。
広さは2万スクエアフィートなんで、ざっと1858u
赤煉瓦ファサードの典型的なマンハッタンのタウンハウスで地下1階地上7階の8層
大富豪のデューク一族(ベンジャミン・デューク)の持ち物だったようで、マンハッタンのランドマークといえる存在です
なんといってもここの特徴はその類い希なる立地
メトロポリタン美術館の真ん前、それも角地に立地しているため
タウンハウスとしては珍しく、3面が窓となっています
ただ間取りが昔ながらのようで、水回りの全面改装は必須
リノベーションを加え建物に見合う家具を揃えるなどすれば、十ン億円かかると思われます

ちなみベンジャミン・デュークの姪で、女相続人、
社交界の華でゴシップ欄の常連だったドリス・デュークも相当な普請道楽で
ジェームズデュークハウス
https://jp.pinterest.com/chrisallsup/james-duke-house/
やニューポートの有名な別荘Rough Point
http://www.newportrestoration.org
他にもデュークファームズと呼ばれる広大なカントリーハウスなどを相続し、
マンハッタンのアパートメント、カリフォルニアの別荘などを所有
その中でも最も有名なのがハワイの別荘「シャングリ・ラ」
http://www.hawaii-ai.com/editorial/content/シャングリラ邸を訪ねて

金メッキ時代の大富豪たちはスケールがでかくて面白い
その遺産はタウンハウスや美術館として残っていますが
740パークアベニュー、778パークアベニュー、1040フィフスアベニュー、907フィフスアベニュー
なんかにも名残があり、子孫たちが住んでいますね
日本だと築100年クラス集合住宅はないからね

464 :名無し不動さん:2015/11/04(水) 20:20:03.32 ID:???.net
>>463
これ凄い
http://streeteasy.com/sale/1164139
日本で言うと新国立美術館の前にタウンハウスがある感じ?いや、違うか
でも築114年で古臭く感じないのは街並み全体が綺麗だからかな

465 :名無し不動さん:2015/11/05(木) 00:33:02.00 ID:GZUrKITwV
http://cdn-img3.streeteasy.com/nyc/image/19/199494819.jpg
http://cdn-img1.streeteasy.com/nyc/image/21/199494821.jpg
http://cdn-img1.streeteasy.com/nyc/image/1/198941301.jpg
http://cdn-img3.streeteasy.com/nyc/image/71/198941271.jpg
http://cdn-img2.streeteasy.com/nyc/image/74/198941274.jpg
http://cdn-img0.streeteasy.com/nyc/image/84/198941284.jpg
http://cdn-img3.streeteasy.com/nyc/image/95/198941295.jpg
http://cdn-img1.streeteasy.com/nyc/image/5/198941305.jpg
1兆円弱か…

466 :名無し不動さん:2015/11/05(木) 01:09:27.07 ID:???.net
こんな街のど真ん中にあったら1階の窓開けれないでしょ?
パークアヴェニューのコープの一階の住戸とかもカーテン年中閉めっぱなし?

467 :名無し不動さん:2015/11/05(木) 02:13:06.91 ID:???.net
日本だと絵画館の前だな

468 :名無し不動さん:2015/11/05(木) 09:15:11.36 ID:???.net
タウンハウスの場合は1階の通り側はホワイエになっていたり、
エントランスホール、大きめの所でもレセプション程度なので、窓は開ける必要は無い感じ
コープの場合、たまーに1階住戸があるけど、窓は開けられないだろうね
植え込みがあるわけでもないので
ただちょっと目線より高めだったり、ロートアイアンがはめ込まれていたり、うまく隠されてる
写真見てもレースのカーテンはどこも閉めてあったような

469 :名無し不動さん:2015/11/05(木) 10:08:02.14 ID:???.net
これが1階住戸です
ここも立地最高
意外と外からも中からも見えない
http://ny.curbed.com/tags/999-fifth-avenue

ここのホワイエ素敵過ぎる

470 :名無し不動さん:2015/11/05(木) 21:14:49.55 ID:???.net
メトロポリタン美術館正面の7階建てで8000万ドルか
ヴァンガード跡地のパーマン1部屋が50〜60億とか言われてるから
そんなに高いわけでもないのかな

471 :名無し不動さん:2015/11/07(土) 16:06:58.65 ID:???.net
フォレストテラス鳥居坂 236平米 8億円
http://www.ft-toriizaka.com/images/plans/type_602.jpg

472 :名無し不動さん:2015/11/07(土) 19:53:43.70 ID:USB6Heph.net
パークコート赤坂檜町ザタワーですが15億円の部屋が販売だそうですね

473 :名無し不動さん:2015/11/07(土) 20:38:17.28 ID:???.net
>>180
の部屋かな?

474 :名無し不動さん:2015/11/08(日) 02:26:41.60 ID:???.net
井川遥の義父の競売に出されたニューオオタニに隣接したマンションって
高級なの?実勢価格は6億くらいって週刊誌でみたけれど

475 :名無し不動さん:2015/11/08(日) 20:08:35.06 ID:???.net
>>469
素敵過ぎ

476 :名無し不動さん:2015/11/09(月) 00:24:38.32 ID:???.net
>>468
>コープの場合、たまーに1階住戸があるけど、窓は開けられないだろうね
たまーにってことは、殆どの物件は1階は店舗や管理人用部分になってるってことでしょうか?

>>474
ニューオータニのブッティック街の上層階部分がマンションになってて某音響マーカーの創業家の人が所有して
って聞いたことがある。

477 :名無し不動さん:2015/11/09(月) 21:23:20.82 ID:???.net
タワマンのペントハウスが200平米で15億やら580平米で40〜50億なんて、
2007年頃のミニバブルどころじゃないやん。

478 :名無し不動さん:2015/11/10(火) 12:51:24.96 ID:jaSM13bA.net
麻布霞町パークマンション6階が売りに出てる。誰が住んでいたんだろう

479 :名無し不動さん:2015/11/10(火) 16:55:07.62 ID:???.net
>>476
そこなんですねありがとうございます。400平米で創業者一族にふさわしいマンションとか
書いてたから

総レス数 1032
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200