2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高級マンション

1 :名無し不動さん:2014/12/01(月) 23:23:49.77 ID:???.net
国内・国外・新築・中古・分譲・賃貸・定借問わず語り合いましょう

前スレ
高級マンション
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1338204819/

587 :名無し不動さん:2016/03/10(木) 18:48:39.68 ID:F8pejk7t.net
地獄の沙汰も金次第
警察沙汰も金次第?って弁護士法違反

警察に顔がきくという触れ込みのゴロツキ
https://goo.gl/axTM4n

588 :名無し不動さん:2016/03/11(金) 00:15:18.45 ID:???.net
>>586
長者丸は港区ではなく品川区上大崎。単なる白金だと詐欺になる。

589 :名無し不動さん:2016/03/11(金) 16:10:51.71 ID:???.net
アホノミクスとやらで始まった再開発ブームは、もはや地方だけでなく、都心タワーマンションについても息切れしてきた。それも中央区だ。こっそり値引き販売を行っている。
 売り手市場が終わった今は値引きで購入するチャンスかもしれない。
 1年で一番値引きしてくれる時期はこの2〜3月前半の時期。ローン審査にそれなりの時間を要するため決算に間に合うギリギリという事情がある。デベロッパーは完成在庫を持ちたくない。
それも数個と少ない場合は値引きに応じる。しかし、購入者がローンを通りそうにもない、あるいは冷やかしとみたら営業マンは値引きに応じない。
 今後、完成在庫で販売開始して半年という物件も増えてくるだろう。数百万円の値引きは十分期待できる。しかし売れ残りが多いと、すでに購入した人に差額を支払わなければならないため難しい面もある

590 :名無し不動さん:2016/03/16(水) 19:31:24.95 ID:???.net
ここ数億の物件に住んでる、貸してる、持ってる人は5%くらいはいるの?

591 :名無し不動さん:2016/03/17(木) 13:53:44.48 ID:???.net
いるわけない
それは本家マンションコミュニティの方にいる
1%はいるかも

592 :名無し不動さん:2016/03/17(木) 14:03:17.86 ID:???.net
六本木3丁目のラ・トゥールは「六本木グランドタワーレジデンス」になるらしい
千代田区の英国大使館の返還地は、マンションではなく公園になるらしい

593 :名無し不動さん:2016/03/18(金) 17:39:20.52 ID:???.net
思ったほどの高級マンションじゃないね
英国大使館の跡地は、まあセキュリティ面もあるししゃあない
ヘタしたら大使館側窓なしとか不思議なマンションになりかねない

594 :名無し不動さん:2016/03/27(日) 00:17:03.39 ID:???.net
虎ノ門ヒルズって高級なの?

595 :名無し不動さん:2016/03/29(火) 10:01:02.76 ID:???.net
赤坂1丁目の再開発
赤坂インターシティエアに名称決まったみたいだけど、
レジデンスはどうだろうか。
道向かいの赤坂インターシティのホーマットバイカウントごえはさすがにないか

あの辺は雰囲気がものものしくて逆に好きなんだよな
アメリカ大使館は要塞そのものだし

六本木グランドタワーは317u400万の部屋がある
虎ノ門ヒルズは肩すかし

596 :名無し不動さん:2016/03/30(水) 11:46:33.54 ID:???.net
マンション警備員の男性切られ重傷 傷害容疑で男逮捕
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2016033000184
東京都豊島区のマンションで人が刺されたと女性の声で110番があった。
20代の警備員の男性1人が室内で首を刺され重傷を負っており、
駆け付けた署員が暴れていた男を傷害容疑の現行犯で逮捕した。男
の親族とみられる男性も殴られ軽傷を負った。
署などによると、男は精神疾患があったという

597 :名無し不動さん:2016/04/09(土) 16:33:25.36 ID:3ZTjGe0E.net
conoe 代官山に
こんなこと書いてるで

https://twitter.com/sedan_0009/status/717716538262851584/photo/1

>5億だかんね?
>ゆっちゃ悪いけど雑な仕事しかしてないww

598 :名無し不動さん:2016/04/12(火) 09:51:38.80 ID:???.net
>>597
ゆっちゃ…馬鹿にも保土ヶ谷

599 :名無し不動さん:2016/04/15(金) 08:58:08.15 ID:???.net
どこの業者に頼んだんだろうね
安く仕上げてくれる所に頼んだのか
パーマンとかもそういうとこがやっているのかな

600 :名無し不動さん:2016/04/15(金) 19:33:04.29 ID:???.net
六本木グランドタワーレジデンスのペントハウスにスカイジャグジー
六本木の一等地にルーバル&ジャグジーバス
さすが住友

601 :名無し不動さん:2016/04/20(水) 17:08:20.47 ID:???.net
お金持ちすぎる大富豪の正体

タワーマンション最上階に済む富裕層の生活
https://www.youtube.com/watch?v=RswkcL5POAo

602 :名無し不動さん:2016/04/26(火) 13:48:25.62 ID:???.net
六本木グランドタワーレジデンスのペントハウス
間取りが公開されているってことは借り手が見つからなかったのね
それもEとWで東西2戸対照にあるのか
ジャグジーが屋外階段ってことはそこを含めず320u
2LDK
広いけど借り手は限られるね〜

603 :名無し不動さん:2016/05/06(金) 17:43:50.28 ID:???.net
みてみたら空室69とかヤバくないの?
高級マンソンだと普通?

604 :名無し不動さん:2016/05/07(土) 01:04:36.97 ID:???.net
全部屋に埋め込み式のカセットエアコンorセントラル空調が付いてるはずなのに
壁掛け式のエアコンを付けてる中古マンション見かけるんだけど何でだ?

備え付けのやつが老朽化などで余りにも使えないからか?

605 :名無し不動さん:2016/05/08(日) 16:45:17.20 ID:???.net
ついにコープオリンピア取り壊しか

606 :名無し不動さん:2016/05/10(火) 13:10:18.14 ID:???.net
>>604
故障したらなおすの厄介だからじゃないの?
全室天井エアコンじゃ冷えないととかかしら

607 :名無し不動さん:2016/05/10(火) 17:57:20.15 ID:???.net
コープオリンピア
レインボープライド行くときに通ったけど、相当古いね
取り壊しは前から決まってたはず

セントラル空調は古いマンションに多いけど、部屋によってきき具合が違ったり
家族毎に体感温度は違うし
子ども独立したのに全館使う必要ないしとか

608 :名無し不動さん:2016/05/17(火) 10:01:17.93 ID:???.net
パナマ文書検索していると
あんなマンションやこんなマンションが
暇な人はお試しあれ

609 :名無し不動さん:2016/05/17(火) 10:01:46.96 ID:???.net
貼り忘れた
これね
https://offshoreleaks.icij.org/search?utf8=✓&q=minato&c=JPN&e=&commit=Search

610 :名無し不動さん:2016/05/25(水) 20:46:56.03 ID:???.net
KENのサイト見てたらザ・パークハウスグラン南青山高樹町の部屋がしれっと売りに出てた
竣工は2017年10月
109.76平米で2億1800万円
建て壊し前の価格では1億5000〜6000万くらい
間取りは平凡だけど、地下駐車場から直行エレベーターはうらやましいな

611 :名無し不動さん:2016/06/01(水) 16:44:20.91 ID:???.net
パークコート青山ザタワー(2018年)
https://www.31sumai.com/shinchiku/X1402001/gaiyo/X1402001.jpg
http://www.31sumai.com/mfr/X1402/images/plan/madori/plan_234a_x2.jpg

青山ザタワー(2004年)
https://www.kokyuchintai.com/files/picg1/ttgauschqppt.jpg

612 :名無し不動さん:2016/06/03(金) 12:47:09.32 ID:???.net
良いマンション
マンハッタンっぽい
10億超えかな?

だが元麻布パークハウスの7億超えにはビックリだわさ

613 :名無し不動さん:2016/06/03(金) 16:24:08.94 ID:???.net
パーマン三田綱町ザフォレストが98戸中10戸も賃貸にでてる。
それも189uって分譲の中では一番広い部屋では?
7億だったっけ?
そこが家賃140万とは何事?!?!?
http://www.property-bank.co.jp/rent/6317/

614 :名無し不動さん:2016/06/11(土) 07:40:53.47 ID:j/hnvsno.net
6年前にBIG当てて三茶のグランドヒルズ買った者です。
やっぱ年収300万程度の底辺層には、この程度のマンションでも不相応だったw
近所に会社名言えないし、作業着着て出勤できない
結局賃貸出して家賃8万のアパートに引っ越したが、スゲェ楽w

615 :名無し不動さん:2016/06/11(土) 08:36:16.92
>>613
キャッシュ買いでも利回り2.4パーじゃ、諸経費引いたら残らない。退去時の修繕費なんかすごそうだし、赤字の可能性も。ローンだったら大赤字。たぶん、節税しながら売却益で儲けようって考えだろうけど、この立地、今後相場上がるのかねぇ??

616 :名無し不動さん:2016/06/11(土) 17:53:54.52 ID:crsCiuAw.net
>>614
そこってそろそろ築10年くらい?
結局完売できたんだっけ?

617 :名無し不動さん:2016/06/13(月) 11:33:01.26 ID:???.net
http://www.kencorp.co.jp/housing/sale/2016055168.html

正気の沙汰じゃないな
7億2000万

618 :名無し不動さん:2016/06/13(月) 14:00:17.67 ID:???.net
希少物件はプライスレスみたいになるから坪単価が跳ね上がって当然だわな

619 :名無し不動さん:2016/06/13(月) 16:15:04.53 ID:s1aXICar.net
>>618
Ken関係者発見!
売主からも買手からも評判悪いよ、あんたんとこ

620 :名無し不動さん:2016/06/13(月) 20:06:54.48
フォレセーヌ赤坂檜坂、5階のルーフバルコニー97平米付き、
坪1660万!恐すぎる〜〜

621 :名無し不動さん:2016/06/14(火) 16:24:37.31 ID:8URUoYTE.net
● エンジェル投資家募集 ●

・上場を目指すベンチャー起業へ投資
・AI技術(人工知能)へ投資
・短期回収できる起業へ投資
・優秀な人材の育成投資
・ふるさと起業への投資
・町工場への投資

投資案件が豊富にあります
http://good-hill.xsrv.jp/?id=estate

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス

622 :名無し不動さん:2016/06/14(火) 16:56:36.82 ID:h3hN4enA.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

623 :名無し不動さん:2016/06/16(木) 01:05:09.36 ID:???.net
>>619
kenといえば、野村○ッチーと30年以上前にトラブってたな。

624 :名無し不動さん:2016/06/16(木) 07:21:51.23 ID:NYuNnW6T.net
>>623
詳しく

625 :名無し不動さん:2016/06/17(金) 11:29:31.34 ID:/skhsiHt.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

626 :名無し不動さん:2016/06/29(水) 19:40:19.27 ID:???.net
12:00〜、ドアマンに求めるスキル高すぎだろw

ttps://www.youtube.com/watch?v=GF5Us_9whVM

627 :名無し不動さん:2016/07/08(金) 11:37:53.30 ID:???.net
740パークアベニュー
このすれでもちょこちょこ出てくるよね
ロックフェラーのアパートメント1800uごえ!
すんげー

628 :名無し不動さん:2016/07/11(月) 21:01:48.53 ID:???.net
買値3000万ドルは今いくらになってる?

629 :名無し不動さん:2016/07/12(火) 09:58:45.40 ID:???.net
7000万ドルから1億2000万ドルの間くらいじゃね?

630 :名無し不動さん:2016/07/13(水) 07:29:03.73 ID:JIsbU2C1.net
アメリカ人って本当に図々しいよな
このドアマンもチップ貰って当たり前みたいに思ってやがる
去年アメリカ行ったとき当たり前のようにチップを請求された事を思い出した
喧嘩になって払わなかったが
高級マンションのドアマンがこれだけ態度悪いとかアメリカは本当にクソ

631 :名無し不動さん:2016/07/13(水) 12:12:52.77 ID:???.net
マンハッタンにある戦前に建てられたコープやタウンハウスって駐車場あるの?

632 :名無し不動さん:2016/07/14(木) 10:46:56.62 ID:???.net
タウンハウスはたまに駐車場ある
コープないと思う
コンドはあるとこもあるはず

リモサービスが充実しているからコープに住む昔からの金持ちは
リモ頼んでんじゃないか

633 :名無し不動さん:2016/07/14(木) 22:09:05.78 ID:???.net
マンハッタンやロンドンにあるタウンハウスって自分の家だけ建て替えすることできるの???

634 :名無し不動さん:2016/07/15(金) 20:02:30.67 ID:???.net
三井不レジ「檜町公園」 わが国の最高価格マンション1戸55億円 成約済み
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/rbay-kodawari/item/2748-55
三井不動産レジデンシャルが、わが国のこれまでの最高価格マンション44億円を大幅に上回る1戸55億円(580u)を供給し、すでに成約していることが分かった。
詳細は未定だが、物件名は同社の最高級マンションシリーズパークマンション≠冠した「パークマンション檜町公園(現在は六本木四丁目計画)」となる模様で、
すでに同社のグランディオーソ倶楽部会員向けに販売しており、最高階のペントハウス約580uで価格が55億円(坪単価3,129万円)の住戸も販売済みのようだ。アジア系外国人が購入したと思われる。
従来のわが国の最高価格マンションは、バブル期に大建ドムスが分譲した「ドムス南麻布」の44億円。それより11億円も高いことになる。

坪単価3,129万円・・・

635 :名無し不動さん:2016/07/16(土) 09:41:46.54 ID:???.net
44億は南麻布じゃなくて西麻布西館だろ。
にしても坪単価3千万超えってマンハッタンなみやん。

636 :名無し不動さん:2016/07/16(土) 15:31:47.37 ID:???.net
55億て...
しかもアジア系て...

637 :名無し不動さん:2016/07/16(土) 19:00:27.65 ID:+00zXUS6r
「この件について、三井不動産広報は「現時点で未販売であり、価格も未定」とコメントしている。」
ってありますけど、ガセネタか?

638 :名無し不動さん:2016/07/17(日) 01:40:52.41 ID:r169ocZs.net
マンハッタンの最高額のマンションはもっと倍以上したはず

639 :名無し不動さん:2016/07/17(日) 09:52:58.25 ID:???.net
アジア系外国人が購入したと思われる
って、こういう超富裕層向けのセカンドハウス需要って欧米ではNYとロンドンが2トップで、アジアではシンガポールと香港が2トップで、
東京なんて下手すりゃ上海と北京以下だと思うけど、需要があったこと自体驚き。

640 :名無し不動さん:2016/07/17(日) 10:32:28.11 ID:g/ymRACZ.net
ドムス南麻布の分譲時最高額の部屋って27億だったような
記憶違いだったのか?

641 :名無し不動さん:2016/07/17(日) 11:04:16.61 ID:qxtUlVYP.net
27億が有栖川ヒルズ、ドムス広尾西館が26億

ドムス南麻布が55億したって書き込みは見たことがある

642 :名無し不動さん:2016/07/18(月) 15:39:40.60 ID:???.net
>>641
ドムス南麻布が44億をたたきだしたってこと?
タイプミス?

有栖川ヒルズだって当時でも日本人ほとんどいなかったんでしょ?
まあ欧米系が多かったのだろうが。

マンハッタンの最高額は1億2000万ドルくらいでなかっただろうか

643 :名無し不動さん:2016/07/19(火) 22:02:28.50 ID:???.net
2016年7月17日、参考消息網によると、仏ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)は14日、欧米各国で中国人による不動産購入が価格高騰を招いている一方で、空き家も増え続けており、
カナダのバンクーバー市は「空き家税」の導入を検討していると伝えた。
グレガー・ロバートソン市長は、空き家税の導入で未入居建物の賃貸を促すとしており、数カ月以内に税率を決め、不動産価格の高騰を抑制する考えを明らかにした。
バンクーバー市のあるブリティッシュコロンビア州政府によると、同市には12カ月以上空き家となっている建物が1万800戸あり、その大半がマンションで、マンション全体の12.5%を占めている。
一方で、この政策の実効性をめぐっては、「考えとしてはいいが、バンクーバー市だけでなく、地域全体で取り組まなければ、不動産価格の高騰を抑制できないのではないか」などと懐疑的な見方も出ている。
米ブルームバークは、中国人の投資により、バンクーバー市の不動産価格はここ5年で40%上昇したと伝えている

644 :名無し不動さん:2016/07/25(月) 23:03:28.84 ID:tk426tQv.net
>>310
ロビーで着画撮らせてる人、今はエキサイトブログ。そぼろちゃんでググると出てきます。

645 :名無し不動さん:2016/08/04(木) 11:34:19.29 ID:wtqiVq5S.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

646 :名無し不動さん:2016/08/07(日) 00:31:05.67 ID:???.net
都心部の2億円程度の高級マンションの相場は半年前と比べて上がってる?

647 :名無し不動さん:2016/08/07(日) 03:32:38.01 ID:???.net
都知事候補だった増田ってひとのマンションが買ったときは1億5千万で100平米
のが今2億みたいね

648 :名無し不動さん:2016/08/13(土) 18:15:48.94 ID:h6tXgW12.net
みんなはパークコート青山はどう思いますか?
あの海外タワマンのような風貌と共用施設

70平米からで1億後半くらいかららしい。ペントハウスはどこまでいくのか想像もつかない。
一番広い230平米で30億とかで分譲されたらさすがに中古で値下がりする気もするけど...

スレ立てしちゃったけど、必要なかったかなぁ

649 :名無し不動さん:2016/08/14(日) 09:41:08.41 ID:U1l23+JZ.net
青山といっても青山一丁目だよね確か
外苑前も含めて駅周辺がつまらないから微妙

650 :名無し不動さん:2016/08/14(日) 19:59:34.18 ID:???.net
26階建てだと、近くの46階パークアクシスのほうがランドマークとして目立つと思う
パークコートもCGはいい感じだけど、青山1丁目タワーも実物は格好良くて好きなんだよな

651 :名無し不動さん:2016/08/15(月) 15:16:57.85
墓地を眺めながら過ごすってやっぱ日本人にはうけない

652 :名無し不動さん:2016/08/17(水) 09:43:49.19 ID:???.net
パークコート青山は良さげじゃん
海外のタワマンを彷彿とさせる
土地的には駅にもちょいありのパークアクシス青山一丁目が高台でここは若干低地、
まあ駅までの距離とかここを買うだろう中国やロシアの富豪は気にしないだろうが

個人的にはこれが実現して欲しい ニューヨークだけど
http://www.gizmodo.jp/2015/12/post_1212121438.html

653 :名無し不動さん:2016/08/17(水) 10:04:22.18 ID:???.net
駅は思いの外近かった

ただ間取りがイマイチだ
こういうとき森ビルの間取りは素晴らしいんだけどな

654 :名無し不動さん:2016/08/18(木) 20:14:20.59 ID:???.net
窓が開かない、あるいはちょっとしか開かないのってどうなのよ
息苦しくなんないの?

655 :名無し不動さん:2016/08/18(木) 20:22:08.54 ID:???.net
六本木グランドタワーレジデンスがさっそく売りに出てる
あれラ・トゥールの別名だろうから、おそらく賃貸がほとんどだと思うけど
買った人は管理組合とかに参加できるんだろうか

656 :名無し不動さん:2016/09/04(日) 20:13:35.84 ID:???.net
六本木4丁目計画、アホノミクス前に取得だからとんでもない利益率だろ

ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20120824/580694/

657 :名無し不動さん:2016/09/07(水) 21:05:54.31 ID:???.net
最近知ったけど、住友の南麻布4丁目計画ってのがいい感じ
相当高そう

658 :名無し不動さん:2016/09/15(木) 17:50:59.05 ID:???.net
南麻布4丁目計画
立地は駅徒歩2分くらいだし
ナショナルに明治屋、広尾商店街、ヒルズも徒歩圏内
低地なので高台に比べれば見劣りするが相当力入ったのができるだろうね

それはそうと旭化成が番町に作ってるワンアベニューってのが結構ヒットなんだけどな

659 :名無し不動さん:2016/09/21(水) 20:32:11.69 ID:???.net
>>640-642
44億したのはドムス元麻布西館らしい


56 :名無し不動さん:02/01/13 07:43 ID:???
これ実話ですが、嘘だと思う方は東京カンテイあたりを調べてください。

ドムス元麻布西館101号室 専有面積 450uくらい。
昭和63年分譲当時の販売価格 44億円!

確か2年前に売れた価格が3億9千万円でした。今は外人が所有者で賃貸中らしい。
家賃は200万円くらいかな?
私の知る限りではそれが最高の暴落事例ですな。

広尾ガーデンヒルズのサウスヒルが坪4,200万年で取引されたのが今や坪380万円より
という話もありますがペントやD、E棟の角部屋じゃ380万円という話はないので信憑性が薄いです。

ドムスシリーズは地上げした土地に建築単価@350万円/坪で建てられたマンションだから
当然と言えば当然の価格設定だったらしい。しかもモデルルームなしで即完してたらしい。
その頃、私は高校生だったので当時の様子まではピンと来ないのですが。

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1010752069/

660 :名無し不動さん:2016/09/21(水) 20:55:28.33 ID:???.net
有栖川ヒルズが27億したのはホント

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010126.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010122.jpg

661 :名無し不動さん:2016/09/21(水) 21:23:50.91 ID:???.net
ドムス広尾西館は26億

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010168.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010172.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010174.jpg

662 :名無し不動さん:2016/09/22(木) 01:47:33.10 ID:???.net
>>660-661
すごいな、残してファイルしてあるなんて几帳面すぎ
見てみたいw

663 :名無し不動さん:2016/09/22(木) 08:24:47.97 ID:???.net
ドムス元麻布西館の44億円てこの部屋かな
454.47u
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010617.gif

664 :名無し不動さん:2016/09/23(金) 02:53:03.32 ID:???.net
>>660
新聞広告(朝日)に出てたこと自体驚きw

665 :名無し不動さん:2016/09/23(金) 10:04:17.79 ID:???.net
あれ
1階にもっと広い部屋があるはず
それ454uしないっしょ
画像あるけど張り方がわからん

666 :名無し不動さん:2016/09/23(金) 10:17:12.59 ID:???.net
自分の画像がありすぎて探しきらん
外国と日本で分けてたんだがどっかに混ざってるのか

ドムスは和室や照明、ドアあ戸棚なんかはすんごくよくできてんのに
浴室が現代とは合わないよね
和風呂は良いが、主寝室の浴室が小さすぎる

667 :名無し不動さん:2016/09/23(金) 12:29:47.79 ID:???.net
>>665
ここに貼ってちょ
http://dotup.org/

668 :名無し不動さん:2016/09/23(金) 14:41:22.10 ID:???.net
やっと写真見つかった
使い憎そうな間取り

アップできたっぽい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1011894.jpg.html

669 :名無し不動さん:2016/09/23(金) 19:01:54.43 ID:???.net
>>665
>>663が一階部分の450uのユニット

>>668
それは元麻布の一番広いユニット

670 :640:2016/09/23(金) 19:46:24.95 ID:???.net
>>668
俺も趣味で間取り保存してるけど、おそらくそれはドムス元麻布の441.47uの部屋だと思う
同じ画像があって、2011年に4億円で出てた画像になってる
>>663は2007年に6億円で売りに出たときに保存したドムス元麻布西館
サイトから物件名とかをコピペしてるんで間違えてはいないと思う
それが売り出し時に44億円かはわからないけど

671 :名無し不動さん:2016/09/23(金) 20:07:21.12 ID:???.net
ドムス元麻布

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1714977-1474628529.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1714974-1474628270.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1714978-1474628565.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1714979-1474628600.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1714980-1474628634.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1714981-1474628655.jpg

672 :名無し不動さん:2016/09/23(金) 20:26:45.86 ID:???.net
バブル崩壊を実感してない時期

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1714986-1474629171.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1714996-1474629419.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1714997-1474629480.jpg
tp://iup.2ch-library.com/i/i1714994-1474629368.jpg

ドムス南麻布は150坪60億で計画されていた??

673 :名無し不動さん:2016/09/27(火) 16:42:19.60 ID:???.net
ドムスって立地がイマイチな気がするけど、
どう?
元麻布西館広くていいけど

674 :名無し不動さん:2016/09/27(火) 17:06:11.73 ID:???.net
トーキョー!って感じ
港区のタワーマンション
https://www.youtube.com/watch?v=z8U0vVuRbzc
https://www.youtube.com/watch?v=B3QW0c0tMEE

675 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 10:19:56.82 ID:???.net
ドムス西麻布
まあ大したもんだ
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_minato/nc_86954335/

676 :名無し不動さん:2016/10/01(土) 00:18:24.76 ID:???.net
86年築だと分譲当時20億はいってないと思う。

677 :名無し不動さん:2016/10/01(土) 09:38:13.88 ID:???.net
何電線まみれ、自分のとこだけでも地下に埋めればいいのに

678 :名無し不動さん:2016/10/20(木) 19:31:20.25 ID:???.net
ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンス
http://www.mecsumai.com/tph-akasakatower/
紛らわしいw

679 :名無し不動さん:2016/10/21(金) 22:31:27.26 ID:???.net
パークコート青山ザタワー、内装えらい豪華だな。
OP代いくら入ってるんだ?

680 :名無し不動さん:2016/10/25(火) 09:18:48.14 ID:???.net
高級マンションの話題も尽きつつある
どっかにすごいのできてないのか

681 :名無し不動さん:2016/10/25(火) 18:33:08.21 ID:???.net
タワマン節税
是正されるみたいね
タワマンが20階程度に住むのが一番なのかしらん

682 :名無し不動さん:2016/10/26(水) 21:01:40.45 ID:???.net
>>679
内容的にはパークトートじゃなくてパークマンション青山ザタワーでもいいと思う。

683 :名無し不動さん:2016/10/27(木) 14:30:36.91 ID:cxqxXrE+.net
>>682
パーマンは低層。そもそも超一流は低層だけでは?

684 :名無し不動さん:2016/10/27(木) 14:41:41.05 ID:???.net
パークマンションは立地、内装ともに最高峰のものに付けるブランドでしょ
パークマンション赤坂氷川坂は13階
千鳥ヶ淵は15階まであるよ

685 :名無し不動さん:2016/11/08(火) 11:55:22.00 ID:KxCipPZG.net
呪いの王国を調べてごらん。

年収10億単位の人間がたくさん使ってる。

千鳥ヶ淵、松濤近辺の超富裕層御用達。

686 :名無し不動さん:2016/11/08(火) 15:30:48.68 ID:???.net
NIGO牧瀬夫妻、この前テレビで自宅紹介してたけど
虎ノ門ヒルズぽかったね

総レス数 1032
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200