2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【区分】ワンルームマンション投資 2

1 :名無し不動さん:2019/06/06(木) 01:17:10.17 ID:???.net
前スレ
【区分】ワンルームマンション投資 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1502489872/

499 :名無し不動さん:2020/02/20(木) 17:20:57 ID:???.net
クソ対糞の戦いだな

500 :名無し不動さん:2020/02/20(木) 18:28:43 ID:???.net
>>498
安いクソ物件は使い道がある
高いクソ物件は本物クソ物件

501 :名無し不動さん:2020/02/20(木) 19:23:08.22 ID:???.net
築浅のエレベーター付、宅配ボックスとオートロックついてるトイレ風呂別なら6パーセント有ったらまあまあだろ

498はどこの次元から来た?とか言われてたけどマジでどこの次元だよって、、
>500が勝ち誇ってウプしたクソ物件よりはまだましだろうし

502 :名無し不動さん:2020/02/20(木) 19:24:17.56 ID:???.net
491はスカトロマニアってことはわかった

503 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 07:49:12 ID:???.net
>>501
字が読める?
表面で5%いかないんだよ
しかも周辺賃料相場より高い設定でね

504 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 14:25:21 ID:???.net
周辺賃料ってこの前ここに貼られてたオンボロアパートの事か?
ボロ専投資家って楽しそうだね

505 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 14:37:33 ID:???.net
嫌な話には目をつむって寝たふりをするんだね
聞こえてるのにな!
現実に募集の出てる賃料を無視するようじゃ
ワンルームマンションに限らず、君は投資には向いてないよ

506 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 19:29:08 ID:???.net
おいおい、精神勝利法か?具体的にマンションの賃料設置が割高って証拠出して見ろよ?
オンボロアパートやエレベーター無し全20戸とか出してきてイキるなよな

507 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 19:37:13 ID:???.net
>>505
検索方法教えてあげようか?
色々設定出来るんだよ
だいたいどこのサイトもこんな感じ

路線から綱島駅を選択して検索
その後に詳細設定を選んでみて
25平米以上、徒歩7分、バストイレ別、エレベーター、鉄筋系、オートロック、宅配ボックス
これにチェックを入れて検索するんだよ
一つ賢くなったね

508 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 20:23:35 ID:???.net
>>507
徒歩5分だよ

無能が頑張っても、その程度

509 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 20:52:52 ID:???.net
>>507
綱島徒歩4分30平米じゃなかったのかい?

マイナー駅徒歩7分25平米では勝負にならない
それで2200万円かあ

510 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 21:20:43 ID:???.net
>>509
俺じゃないから知らん
駅徒歩4分の30?ならオンボロアパートしか出てこないから緩くしたんだけど理解出来なかったみたいで残念

511 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 21:23:00 ID:???.net
>>509
文字読めない人かな>>472の数字読めないんだね
気の毒だわ

512 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 21:27:55.02 ID:???.net
区分マニアの俺は中古しかやらないけど、
綱島のような郊外が最も投資効率がいい
この近辺で10戸以上持っている

513 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 21:47:23.81 ID:???.net
>>512
複垢楽しい?
皆に指摘されて顔真っ赤だろ
>>505
>>493

514 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 21:54:40 ID:???.net
>>503
あのへんは城東より高いからなあんた素人?
綱島は区画が狭いし再開発で駅周りは需要増えてるからな
むしろ家賃が相場より一万円ぐらい安くね?
棚子は結構昔の安い時期に入居したのかもな

エアプは非難してれば良いから楽だね

515 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 22:20:19 ID:???.net
突然書き込みが増えたと思ったら
下手打った奴の自演か、くだらない

516 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 22:27:42 ID:???.net
>>515
だよなぁ
上から目線でソース出せない>>505こういう頭おかしいやつが絡んで来るからレス増えてるんだろうな
こういうバカの健闘を祈るしかないもんな

517 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 22:37:25 ID:???.net
>>505
お前、逃げたな

顔真っ赤

518 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 22:46:13 ID:???.net
都心は糞高いし地方は空室リスク大
だから外周区や横浜川崎あたりがいい

519 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 22:55:59 ID:???.net
>>518
言い訳はいいよ

つまりはこれだよ
>>505
嫌な話には目をつむって寝たふりをするんだね
聞こえてるのにな!
現実に募集の出てる賃料を無視するようじゃ
ワンルームマンションに限らず、君は投資には向いてないよ

520 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 23:00:36 ID:nPlgUQnz.net
東横線沿線出身者は綱島は綱島温泉、ミッキーラーメン(ミッキー安川の店)
武蔵小杉はフロムのドムドム、キシフォート、貸レコードの黎紅堂って感じだよ。
日吉も慶應よりサンテラス日吉、ヒヨポン(日大高校)
元住吉はドアーズ、ゲーセンのピロポン、北の湖の嫁の実家、和助って感じ。
(おっさん乙ですが)

521 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 23:02:32 ID:nPlgUQnz.net
田舎者は新丸子が昔は花街だったってことも知らないんだろうなあw

522 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 23:05:12 ID:nPlgUQnz.net
木月四丁目交差点にあって北京っていう焼肉屋が美味かった。もうないけど。

523 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 23:09:31 ID:nPlgUQnz.net
アーリーキャッツっていう暴走族の拠点がたくさんあったなあ。
元住吉あたり。
C・R・S連合とか(キャッツ・ルート・スペクターの意)。
マンションポエムに毒されてると、
こういうDQN文化の沿線ってのがぼやけてわからなくなるんだね。

524 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 23:12:01 ID:???.net
要は賃料と入居率

525 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 23:32:54 ID:nPlgUQnz.net
横浜川崎で公立中のいい学校があるのは宮前平の田園都市線で
東横線はDQNのDNAを引き継ぐ沿線。
武蔵小杉は元は「工業都市」って名前
新丸子や綱島は労働者が女遊びに行く場。

526 :名無し不動さん:2020/02/21(金) 23:49:01.96 ID:???.net
>>525
ムサコは今も工場街だよ
だから住む場所ではないが投資としてはいい場所

527 :名無し不動さん:2020/02/22(土) 08:47:04 ID:???.net
工場街は低所得だから3点ユニットでも大丈夫

528 :名無し不動さん:2020/02/22(土) 15:08:00 ID:???.net
>>527
甘くない?

529 :名無し不動さん:2020/02/22(土) 17:17:21 ID:???.net
派遣さんの需要も多い

530 :名無し不動さん:2020/02/26(水) 10:59:27.07 ID:???.net
売れ売れ糞業者の迷惑電話がウザいんだけどどうすればいい?

531 :名無し不動さん:2020/02/26(水) 18:20:51 ID:???.net
片っ端から電話帳登録してある
見ただけで判るから無視するか着信拒否

532 :名無し不動さん:2020/02/26(水) 19:32:48 ID:???.net
電話番号変えろ

533 :名無し不動さん:2020/02/27(木) 13:48:17 ID:TbUp2/M9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012303421000.html

「国民負担率」新年度は44.6%と過去最高の見通し

534 :名無し不動さん:2020/03/04(水) 06:34:29 ID:???.net
オーナーチェンジで区分かったら
即入居者に退去されたトホホ

これから住む人探さないといけない
だれか家賃3万で借りるか?

535 :名無し不動さん:2020/03/04(水) 08:53:30 ID:???.net
>>534
フェイク入居者だな

536 :名無し不動さん:2020/03/04(水) 13:08:02.63 ID:???.net
家賃3万て、日額1000年か
どんな場所でどんな部屋だろう??

537 :名無し不動さん:2020/03/07(土) 11:54:00.18 ID:???.net
結構街中
1K 部屋は綺麗

538 :名無し不動さん:2020/03/16(月) 14:59:45.19 ID:1z+XUqLl.net
オーナーさん息してますか?笑

539 :名無し不動さん:2020/03/16(月) 16:20:35 ID:???.net
>>538
お前死んだの

540 :名無し不動さん:2020/03/18(水) 14:45:24 ID:uNnPYqX0.net
カモランクNO1は東横線 横浜エリアだろな
高値 空室率 値下げ率 災害エリアともっとも低い点数

541 :名無し不動さん:2020/03/18(水) 15:48:11.04 ID:???.net
>>540
お前騙されたカモ?
悔しいのうw

542 :名無し不動さん:2020/03/18(水) 17:31:42.67 ID:uNnPYqX0.net
そんなとこ買うわけないだろ

543 :名無し不動さん:2020/03/18(水) 18:41:17.52 ID:???.net
>>542
ところが、どっこい
>>472 みたいな人もいる

544 :名無し不動さん:2020/03/18(水) 18:46:54 ID:???.net
>>540
実は投資効率がいいエリア
立地という言葉に騙されるのはニワカ

545 :名無し不動さん:2020/03/18(水) 20:51:42 ID:???.net
>>544
物件価格が高くて、賃貸相場が安い場所は効率が良いのか?
いやー、勉強になるなあ

546 :名無し不動さん:2020/03/18(水) 21:10:38 ID:???.net
>>545
それは糞業者

547 :名無し不動さん:2020/03/20(金) 17:31:25 ID:vlVurC+P.net
おは養分

548 :名無し不動さん:2020/03/20(金) 17:33:13 ID:???.net
>>547
養分が反応した

549 :名無し不動さん:2020/03/21(土) 07:32:03 ID:???.net
100日後に死ぬ大家さん

550 :名無し不動さん:2020/03/21(土) 08:22:03.43 ID:???.net
>>549
自己紹介乙

551 :名無し不動さん:2020/03/21(土) 11:10:30 ID:3RVh+Cqj.net
東横線は大東〇托あたりの物件が多いな
おは養分としか

552 :名無し不動さん:2020/03/21(土) 16:14:15 ID:???.net
>>534
場所どこ?

553 :名無し不動さん:2020/03/21(土) 18:26:43 ID:???.net
ネタだよ

554 :名無し不動さん:2020/03/24(火) 22:07:45 ID:???.net
>>543
まあ、綱島で築浅だからお買い得なんだよな
絡んでる奴の物件はマンションとは言えない物件だしな

555 :名無し不動さん:2020/03/24(火) 22:53:43 ID:???.net
>>554
マスターベンションか
死なないようにな

556 :名無し不動さん:2020/03/24(火) 22:55:45 ID:???.net
綱島なんてマイナー駅
負の遺産でしかないな

557 :名無し不動さん:2020/03/24(火) 23:44:01 ID:???.net
>>555
悔しさが滲んでるな

558 :名無し不動さん:2020/03/25(水) 07:32:42 ID:???.net
綱島ってどこか調べたら東横線なんだな

自由が丘と横浜の間では、日吉と菊名しか覚えてなかった
そういえば武蔵小杉があったかな程度

559 :名無し不動さん:2020/03/25(水) 07:33:36 ID:???.net
>>558
お前カッペだろ

560 :名無し不動さん:2020/03/25(水) 07:41:50 ID:???.net
都心にいるので、新横浜で新幹線を降りた時くらいしか東横線の必要は無い
それをカッペと思うのは、君の自由である

561 :名無し不動さん:2020/03/25(水) 07:43:33 ID:???.net
>>555
綱島の駅近買えない奴の妬みだろ
かなり狙い目の街なんだよな

562 :名無し不動さん:2020/03/25(水) 07:44:26 ID:???.net
>>558
もともとは温泉街でこれから新駅も出来る

563 :名無し不動さん:2020/03/25(水) 09:17:44.76 ID:???.net
持ってるサブリース中のワンルーム一部屋売却しようかと思ってるんだけど、リース会社(物件販売業者の子会社)がリース外さないって言い張る。
サブリース物件だと売却価格も安くなるみたいだし。
どーすればいいか、教えてエロいひと。

564 :名無し不動さん:2020/03/25(水) 09:51:54 ID:???.net
>>563
知っているけど教えない
情報料くれたら教えるよ

565 :名無し不動さん:2020/03/25(水) 09:53:00 ID:???.net
サブリースは居住者と同じで相手に強大な権利があるような・・

566 :名無し不動さん:2020/03/25(水) 12:10:02.50 ID:???.net
ヒント サブリースを買うのはバカ

567 :名無し不動さん:2020/03/25(水) 12:10:16.07 ID:???.net
ヒント ネタ

568 :名無し不動さん:2020/03/27(金) 12:23:11 ID:???.net
>>561
駅前にラブホテルのある街

569 :名無し不動さん:2020/03/29(日) 11:32:29 ID:???.net
やたらに綱島押してる人がいるし、人気の日吉の隣駅なのでロケハンしてみた
本当に駅近くにラブホテルがあったので笑った
駅出口の前はごちゃごちゃしててキャバクラが並んでるし
ここは投資不適格だよ、少なくとも現在は

570 :名無し不動さん:2020/03/29(日) 13:17:02 ID:???.net
新綱島駅も出来て数年で街は変わっていくから先物買いなんだよな
わかんない奴は別にそれでよい

571 :名無し不動さん:2020/03/29(日) 14:14:33 ID:???.net
新しい駅前にもキャバクラが増えるのか

572 :名無し不動さん:2020/03/30(月) 00:17:13 ID:???.net
都会でも無いのに街中にキャバクラが4軒も5軒もあるのって、まともな企業の人は借りない

573 :名無し不動さん:2020/03/30(月) 12:00:07.51 ID:???.net
マンションノートから送られてくる賃貸情報を見ると
定点観測してる都心ワンルームの賃料が、ジワッっと安くなってきてる
○万9千円とかで、ちょっとインパクト狙いの賃料

574 :名無し不動さん:2020/03/30(月) 16:31:17 ID:???.net
綱島住民ディスりがこの板限定で流行ってるね

575 :名無し不動さん:2020/03/30(月) 17:53:06.18 ID:???.net
綱島の話は飽きたよ

もっとワンルーム向きの街の話が聞きたい

576 :名無し不動さん:2020/03/30(月) 17:57:34.84 ID:???.net
別にぃ

577 :名無し不動さん:2020/03/30(月) 23:31:32 ID:???.net
ワンルーム向きって新宿の話でもするか

578 :名無し不動さん:2020/03/31(火) 07:23:42 ID:???.net
新宿は範囲が広いよね
地名だけでも、新宿御苑、東新宿、西新宿、北新宿
中央部は歌舞伎町として、代々木、大久保、初台くらいまでがアクセス圏内だから、ワンルームの需要があるし、実際に多い
11平米なんて、どうすんだ と思うけどちゃんと入居者がいて驚くよ

579 :名無し不動さん:2020/03/31(火) 10:08:55 ID:???.net
>>578
そんなことで驚くニワカ乙

580 :名無し不動さん:2020/03/31(火) 11:35:39 ID:???.net
>>579
自分ですむ気にならない
という点で驚きトイウコトダヨ

ニュアンスの分からない人だね

581 :名無し不動さん:2020/03/31(火) 12:16:35 ID:???.net
>>580
ニワカが反応したw

582 :名無し不動さん:2020/03/31(火) 12:21:18 ID:???.net
>>581
文盲が反応したww

583 :名無し不動さん:2020/04/01(水) 12:15:51.60 ID:???.net
鬼の指値がそろそろ通るか楽しみだ

584 :名無し不動さん:2020/04/04(土) 00:55:29 ID:???.net
綱島たまに行くけどラブホもキャバクラも見たことないないったいどこにあるんだよ今度行ってみよかな

585 :名無し不動さん:2020/04/04(土) 16:30:27 ID:???.net
>>584
キャバクラ
https://luline.jp/shop_list/area/38/

ラブホ
実質ラブホのビジホが1軒、まんまラブホが1軒
東横線から見える、スマホばかりしてんじゃね

以前は、派手なのが林立してる感じだった

586 :名無し不動さん:2020/04/05(日) 14:01:33 ID:???.net
不動産が下がるのは他にもっと高い利回りが取れる案件がある時なんだよ。
いま株価が下がっていて一見配当利回りが高く見えるが、今年度の業績が悪くなるのは確実だから結局、利回り低いんだ。
だからもっともっと不動産価格は上がるし、利回りは下がる。

587 :名無し不動さん:2020/04/06(月) 02:20:18.28 ID:???.net
願望はわかった
経験値から言えば、株が上がれば、不動産は遅れて上がる、株が下がれば、不動産は遅れて下がる

588 :名無し不動さん:2020/04/06(月) 03:14:13 ID:TNdX9q9J.net
>>586
不動産価格が上がったとして誰が買うの?
今後は徐々に値下がりしていくのは明白なんだから
願望はチラシの裏にでも書いとけ

589 :名無し不動さん:2020/04/06(月) 03:42:03.31 ID:???.net
自演と分かって反応すると
値下がりするから高値で売る最後のチャンス
情弱にはまだ高値で売れる

590 :名無し不動さん:2020/04/10(金) 14:11:37 ID:???.net
買い取り業者の動きは活発みたいよ

591 :名無し不動さん:2020/04/11(土) 00:26:38 ID:???.net
コロナでやることないから空室のワンルームマンションでも買ってdiyするか!
電気工事と空調給排水は自分でできる。

592 :名無し不動さん:2020/04/11(土) 14:35:00 ID:???.net
diyするくらいなら工事日程決めて不動産屋に客付依頼した方が儲かる
特に都内なら工事中に決まることが多い

593 :名無し不動さん:2020/04/11(土) 16:53:47 ID:???.net
>>517
久しぶりに来てみたらまだバカが顔真っ赤とか言ってるんだな

594 :名無し不動さん:2020/04/11(土) 16:55:40 ID:???.net
>>585
どんどん良くなってくんだな
先見性の無いあんたには新宿区がおにあい

595 :名無し不動さん:2020/04/11(土) 20:31:29 ID:???.net
>>593
顔真っ赤が反応した

596 :名無し不動さん:2020/04/12(日) 16:07:42 ID:???.net
>>594
どんどん利益がなくなっていく
のまちがいだろ
新宿は良いね、うらやましさが滲んでるよ

597 :名無し不動さん:2020/04/12(日) 17:15:36 ID:???.net
>>594
どんどん、キャバクラが増えていくのか?
駅前にラブホもあって、良い街
綱島

598 :名無し不動さん:2020/04/12(日) 22:25:09 ID:2yOe2Gxd.net
国家管理に国家管理に国家管理に

総レス数 1005
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200