2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIGAZINE倉庫問題 16件目

1 :名無し不動さん :2019/07/03(水) 21:12:32.63 ID:QPIgbRMf0.net

あーだこーだと雑談スレです

前スレ
GIGAZINE倉庫問題 15件目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1559806913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

571 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 07:37:56.36 ID:ycf5bRND0.net
>>570
それって「モンスタクレーマー」といいませんか
568さんも「なんかムカつく」で留まってるほうが良いのでは

572 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 07:51:01.93 ID:O5drWyh7p.net
>>569
わかってました、こういうレスが来るのが。
ちがうんです、書いてるのは「基本的にGって面白いと思ってるけど、今回の対応ばかりはなんかムカつくけどどうしようw」ってことなんです。

オレの場合、今回の事件についてはGの対応には嗤わせてもらってるけど、個別の記事には罪がないんだな。
一つの側面が気に入らないからといって他の全てをまでも否定するのはあまり頭のいい行動ではないと思っています。
(まさにそういう行動を取るのは、>>570のような考え方の人なんでしょう。考え方の次元が違うというわけ)

じゃなんで>>568のようなこと書くのかというと、面白いからw だって本当に「なんかムカつくなGの言いぐさ」って思ったんだものw
個別の記事は、この期におよんでも面白いものがあると思いますよ。までも、一番面白かったのは10年前から5年前ぐらいまでだけどね。

理解できるかな、この考え方…もちろん理解してないから>>569>>570のレスになってるんだろうけど、
こうやって説明したらわかってもらえる?

「気に入らなかったら出ていけばいい」ってのは個人的にはあまり程度が良くない考え方だと思うし、「いるよねこういう人」っていうのに至っては、完全なる大暴投のレスでしかなかったです。

573 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 08:10:04.28 ID:9/y7ABLl0.net
外野としては >>568 みたくGのスタンスにムカつく人間が居るのも分かるし、登記のある建物をイキナリ破壊する業者はあり得ないと思うのも分かる。ムカついてなくても推理したり推移を楽しむのも分かる。

理解できないのは発言をネジ曲げ歪曲してまで擁護したり、どちらか一方や別スレの人間はアホしか居ないと言う人

気に食わないならこんな場末に来なきゃ良いし、関係者ならこんな所で自説を説いてる場合じゃない・ココでマウント取れても意味無いよ?

574 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 08:12:11.37 ID:9/y7ABLl0.net
念のため
>>573>>572読む前に書いてます

575 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 08:13:34.91 ID:ycf5bRND0.net
>>572
よくわかりました(笑)
それでは、これからここに、「ケイスイブログの言いぐさのここがむかつく」といったように、じゃんじゃん書き込んでください
賑やかになって良いでしょう

576 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 08:19:05.01 ID:O5drWyh7p.net
>>575
いや、あえて「ムカつく」ばっかり書く気はありませんよ(笑)バカにすることだけが目的ではないし。

ま、こういう便所の落書きで思ったことを呟いてるだけです。

577 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 08:21:09.19 ID:PU311/cDd.net
>>575
ケイスイブログなんて個人のブログだから何書いたっていいじゃん

面白いのはトレンドに敏感である(はずの)GIGAZINEに対してケイスイ氏がトレンドについていけていない事
チアシードなんて数年前に流行ってブーム終わってるで

578 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 08:44:03.26 ID:rNeXWk36M.net
そういえば最初の頃、建物は前の住人からじいちゃんが買ったって言ってたよね?
それがなんで途中から旧地主から400万で買ったになってるんだ?
建物は前の住人で土地は旧地主なのか?

579 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 09:02:17.79 ID:ycf5bRND0.net
>>578
そのあたりがよくわからんのです
ケイスイさんは、前に書いたことがおかしくても、それを訂正せずに新しいことを書くので
577さんのおっしゃるように「個人のブログだから何書いたっていいじゃん」なので
かまわないのかもしれません
しかし、裁判ではそれは通らないので、おいおい明らかになっていくでしょう

580 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 09:40:17.83 ID:7p25wnLzd.net
>>577
個人のブログなんだから何書いたって自由だよ
でも、日記帳じゃなくてわざわざNET () に公開してるんだから、それに対してムカつくと5chに書くのも自由
やっちゃいけないのは電凸とかサーバーへのアタックとか、ケイスイブログにはないがコメント欄への執拗な嫌がらせの書き込み(一つのタイトルに一人で100回書き込んだり、他の人を扇動したり)とかだよ

しかも、個人的な日記目的じゃなくてあわよくばNET民を味方につける目的で書いてるんだから、味方になる人もいるかもだけどそれと同時に批判的な意見産むのも仕方ない
味方になる人ばっかり募集!!なんて、それこそ虫が良すぎる

581 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 10:05:47.07 ID:O5drWyh7p.net
NET()

582 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 12:10:35.99 ID:b0DfRBm+0.net
>できる限り理性的にGに対する思考を巡らせた結果
>「なんかムカつく」

それってあなたの主観ですよね?

583 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 12:12:01.18 ID:O5drWyh7p.net
>>582
そうですけど何か?

584 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 12:18:02.52 ID:b0DfRBm+0.net
おっと>>568までしか読んでなった
いずれにせよ、「どうしたら良い」ってここに書いても何にもならないと思いますよ
>>582 は半分冗談ですけどね

まあ好きなことを書くのは自由だし
ただ、どこがどういう風に気に入らない
ここがおかしいって話を出して議論した方が有意義では?
ここは基本そういう話が出てますよね

585 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 12:20:15.45 ID:b0DfRBm+0.net
>>583
>>584に書いた通り、>>568 までしか読んでなかった上の、ただの事実の指摘と半分冗談です

で、まあ書くのは自由だけど、「それ書いてなんか意味あるの?」ってマジレスが>>584 ですね
まあ別に何書いても全然自由ですけどね

586 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 12:25:47.81 ID:b0DfRBm+0.net
しかし、Gは告訴状受理されたにも拘らず警察にろくに相手にされてない
送検すらまだされてないんでしたっけ
警察がまともに動かないのは想定内でしたが、ここまでは予想外でしたね
相手にしない場合は大抵被害届すら受理しないもんですが

587 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 12:31:08.09 ID:b0DfRBm+0.net
あ、まあでも
「Gのことは好きだったけど今回の対応はなんか気に入らん」
って意見を表明するのは確かに自由ですよね
それを否定する気は全くありません

588 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 12:42:15.70 ID:O5drWyh7p.net
>>585
お分かりのようで何よりです。

589 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 12:43:08.84 ID:ycf5bRND0.net
>>586
「警察がまともに動かない」と大騒ぎしてるのはケイスイさんだけですよ?
(ああ、これは私の主観です、さらに主観を言わせてもらえば、警察は「私ら
あんたの召使じゃないよ」かもしれない)
送検はまだ先でしょう
地主だけ送検したあとで、もし民事で「日新」も同罪となるようなことがあったら
大失態でしょうから、警察としては慎重にならざるを得ないのでは

590 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 13:24:49.74 ID:b0DfRBm+0.net
>>588
どうもです

>>589
まあ確かに「警察がまともに動いてるかどうか」の厳密な基準はありませんね
告訴状を受理しておきながら、何となく及び腰な感じがあるのは否めないでしょうが
それとまだ送検の可能性があるなら、まだまだこれからを注視といったところですか

591 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 13:38:42.57 ID:nzX6Q/Q3p.net
>>589
民事で同罪って?

何のこと言ってるんだ?

592 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 14:02:46.24 ID:ycf5bRND0.net
>>591
ケイスイブログによれば、「日新」は訴状では、旧地主に騙されたと言ってるようです
ケイスイさんの主張は、「日新」もグルというか、むしろ「日新」主導だろうとなってますね
現状ではどうなのかわかりませんが、民事裁判ではそのあたりは明確にされるでしょう
ケイスイさんの主張よりの判定がくだされたら、旧地主も日新もやばい

593 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 14:07:36.37 ID:nzX6Q/Q3p.net
>>592
罪じゃ無いだろ?

頭ケイスイか?

594 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 14:15:27.03 ID:ycf5bRND0.net
>>593
さあ罪か罪でないか
罪と言ってもいろいろ取り揃えてございますでしょうし
ぴたっとあてはまるものがあるのかないのか、どうでしょうか
でも、なんで人のことがそんなに気になるの?

595 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 14:23:29.72 ID:nzX6Q/Q3p.net
>>594
刑事と民事の違いが根本的に理解してないから、まるでケイスイかと思っただけw

596 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 14:39:06.27 ID:ycf5bRND0.net
>>595
はい、法律には素人ですから
でも、民事でも何の罪もないのに責任を取らされるなんてことはないですよね

597 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 14:46:24.29 ID:b0DfRBm+0.net
まあ今回訴えられてるのはG側ですからね
G側が出ていく必要はないという判決が出たとして
業者側の建造物損壊に故意性があった、となるかは別ってことかな
G側が反訴してどうなるか、というのもあるかもしれないが

598 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 15:19:11.94 ID:XVMryv6m0.net
今回の裁判をざっくり説明すると
日新が旧地主から土地を買いました、
更地にしてマンション建てようとしたらGIGAZINEが居座って立ち退いてくれません、早急に立ち退いて下さいね
立ち退かないならマンション建てられないのでその分の損失を賠償してもらいますよって日新が訴えた裁判だからね

599 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 15:22:03.77 ID:6JHooKbFd.net
もはやGの目的は一矢報いて日新や元地主にダメージを与えることのみじゃないの?
Gはそのうちに脱税で日新を告発するんじゃない?

600 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 15:31:36.15 ID:ycf5bRND0.net
>>598
訴状を読まれたのですか?
関係者の方ですか?

601 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 16:06:37.70 ID:kZh5UyTUM.net
>>600
ケイスイさんが訴状に土地明け渡し請求って書いて有ると言ってるよ

602 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 16:35:15.64 ID:ycf5bRND0.net
>>601
ケイスイブログでは
>その内容は「建物収去土地明渡等請求」である。
>裁判があるので詳しくは書けないが、誰にも理解することが出来ない内容。
>この訴状の内容を見ていると告訴状に対する反論のように思える。
>要するのこの訴状で日新プランニングが言いたいことは、全ては地主の言を信じて土地の売買をやった。
>訴状を見ると話は盛りに盛ったてんこ盛りである。

この程度のぼやけたことしか書いてないのですが、これだけのことから
「更地にしてマンション建てようとしたらGIGAZINEが居座って立ち退いてくれません、早急に立ち退いて下さいね 立ち退かないならマンション建てられないのでその分の損失を賠償してもらいますよって日新が訴えた裁判」
とわかっちゃうんですか
透視能力でもお持ちですか?

603 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 16:49:46.26 ID:XVMryv6m0.net
>>602
まあまあ落ち着いて
「建物収去土地明渡等請求」でググるとこんな感じで出てくるし
日新プランニングの主張はこんな感じでしょ
http://www.kenmin-law.com/blog/532.html
地代を払わないで居座ってるから速やかに明け渡せって訴訟を起こしたんだよ
だいたいそういう裁判なのにエスパーとか言うなw

604 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 16:57:31.06 ID:6JHooKbFd.net
問題の土地に日新がマンションを建てたがっているというのはかつてケイスイ氏がブログに書いていた
その後、イスラム教徒に売ろうとしているとかいう話になったが

605 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 18:42:03.24 ID:k2ybkURJM.net
ケイスイブログを半年間毎日楽しみに読み続けて来たケイスイファンの俺の「妄想」ね
旧地主「そろそろ遺産相続考えてるけどあのGIGAZINEのうるさい爺さんの倉庫邪魔やなぁ」
日新プランニング「ほなうちが買いまひょ、地代払わないで建物放置してはるんやからいらないんやろ」
GIGAZINE「うちの倉庫に何するんやー!」
日新「あの土地はうちが買ったんでもうあの倉庫いらないと思ってましたわ、100万で立ち退いてもらえる?」
GIGAZINE「ふざけんな!あの倉庫使わないけど1200万の価値が有るんや」
日新「あ、そうでっか、なら裁判で争いまひょ、ならこれからは地代をきっちり払ってね」
GIGAZINE「あ、あの倉庫と一緒に土地も買った!ちゃんとした証拠は無いけどじいちゃんの日記に書いてある!地代払えって書いて有るけどそれは内緒」
日新「立ち退き明け渡し請求裁判どーん!」
GIGAZINE「ギャフン」

これは全部俺の妄想だけど俺はこうだと思ってる、違うならケイスイさん、ブログで訂正よろw

606 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 18:45:09.89 ID:nzX6Q/Q3p.net
地代も払ってない奴に立退料発生させるはず無いやろ?
損害賠償共々、けつのケバまで抜いてやるさかいにだろ?

607 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 18:47:23.54 ID:k2ybkURJM.net
>>606
いや、ケイスイソースだと100万で立ち退いてって要求をGIGAZINEは突っぱねたのよ
1200万の価値が有るらしいから100万じゃどかないって

608 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:00:16.05 ID:ycf5bRND0.net
>>605
その「妄想」どおりなら、パワーエステイトなんてしないでも、粛々とやれば
春のうちに片付いたではないですか
何で半年以上もほっといたんですかね?

609 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:06:15.21 ID:k2ybkURJM.net
>>608
俺の妄想にマジレスしないでよ
気になるならGIGAZINEに電話して直接聞きなよ
それでネットで根も葉も無い妄想書かれてるからちゃんときちんと事実関係説明してって言っておいてw
証拠付きで全く違うなら俺土下座するからw

610 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:10:36.61 ID:+2OTCoEed.net
数ヶ月は日新側は落とし所を見つけようとして、交渉の余地がないか探してたんじゃないの
んで、無理そうだから作戦練って資料集めて外堀固めるのにかかった時間がさらに数ヶ月
昔の契約書探してきたり

611 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:21:43.15 ID:O5drWyh7p.net
「この半年間何もしてない」とか…

適切な弁護士を見つけて状況を詳細に確認して勝てる弁護方針を決めて裁判所に訴状を提出して受理されて相手方に通知が届くのに何ヶ月かかると思ってるんだw

この点だけ見ても、実情を知らない者のコメントが如何に意味がないのかがわかる。

612 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:22:24.68 ID:ycf5bRND0.net
>>609
半年以上もほっといたのは「日新」さんなので
GIGAZINEに電話して直接聞いても、うちは知らんと言われちゃうでしょう
「事実関係説明しろ」って、何で私がGIGAZINEに言わにゃならんのですか
私は、事実関係は裁判を待つつもりでおります

>>610
それはあなたの「妄想」ですか?それとも「日新」さんからそう聞いたの?

613 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:24:14.72 ID:ycf5bRND0.net
>>611
それはあなたの「妄想」ですか?それとも「日新」さんからそう聞いたの?

614 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:29:55.63 ID:k2ybkURJM.net
妄想だけど
ケイスイブログでケイスイさんが書いてる
「GIGAZINEが日新プランニングから立ち退き明け渡し請求で訴えられている」のは確定なんですわ

615 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:36:08.04 ID:b0DfRBm+0.net
手続きに時間が掛かるのは分かるけど壊す必要はなかったとは思うな
その妄想通りなら
というか壊しちゃ、ダメ
その妄想通りならね

616 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:39:28.87 ID:+2OTCoEed.net
手続きに時間がかかるからってぶっ壊そうと思ったんだろうが、それが最悪の初手で最初から大人しく手続き踏んでおけばよかったのにね
ってのは最初から言われてるが、本当にそうだと思うよ

617 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:39:37.17 ID:ycf5bRND0.net
>>614
それにはケイスイさんも異論がないと思います(笑)
立ち見席の野次馬としては、始まった始まったと喜んでます
相手を完膚なきまで打ちのめすところまで戦ってください
どっちが勝つかなんてどうでもいいから

618 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:44:07.68 ID:k2ybkURJM.net
>>615
え?日新の言い分は「長年地代も払って無いからいらない、ゴミだと思ってた」から
GIGAZINEに説明も無いままパワーエステートしたんだよ
そんでGIGAZINEがまだ使うって言うから100万で立ち退いてよって言ったけど立ち退かないから
じゃあこれからはうちに地代を払ってねって言ったけど払わないから
貸借権解消、速やかに更地にして出てってね、出てくまでマンション建てられない損害賠償するからって裁判

GIGAZINE本社での話し合いが決裂してその後日新からGIGAZINEへ地代の請求が行ってそれをGIGAZINEが期限までに払わないから提訴でしょ
話し合いから地代請求、からの地代払わない、からの提訴で半年間、うんつじつま合ってるわw

619 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:47:23.11 ID:b0DfRBm+0.net
>>618
「ゴミだと思ってた」としても相手側の建物だと認識した上で壊しちゃダメなのよ
建物含めて「うちのものと思ってた」という『設定』じゃないとね

620 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:51:39.40 ID:nzX6Q/Q3p.net
ボロ屋壊し代を100万円でやったるって言われたのを、欲張りなケイスイさんは貰えると勘違いしただけかと?

長年払ってないのに立退料なんて発生するはず無い。

ケイスイのいつもの妄想だなw

自分が地主だったら、地代も払ってない奴に100万円やるのか考えればわかるはず。

621 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:53:07.24 ID:k2ybkURJM.net
>>619
まあ自分の敷地に投げ捨ててあった自転車をゴミとして処分したら
自転車の持ち主が発狂して弁償しろってのが
ようするに早い話この事例なんだよね?
持ち主確認しないまま捨てちゃった日新と
そもそもゴミみたいな自転車を放置したGIGAZINEの争いな訳で
どっちが正義も悪も無くてただの民事裁判なんだよね
日新としてはGIGAZINEの自転車なら邪魔だからすぐに片付けて下さいねって言ってる訳で

622 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:56:33.05 ID:nzX6Q/Q3p.net
>>619
壊した時点では、自分の持ち物だと認識していた設定にしてあっただろ?

海千山千の業者の計算ずくだよ。

623 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:58:15.97 ID:b0DfRBm+0.net
>>621
そのゴミが捨てられてた例えは全く違うって前にも何度も指摘したじゃん
建物でそれをやりたいなら「明け渡し請求」ってのをしないといけないでしょ
そういう手続き踏まずにぶっ壊しちゃダメ

624 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 19:59:14.13 ID:b0DfRBm+0.net
>>622
そういうことなら良いかもしれないけどね
そう思ってたという設定も苦しいから変えてきてる気はするけど

625 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 20:00:21.28 ID:nzX6Q/Q3p.net
>>624
そんなことも知らずに書いていたのかよ?

626 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 20:01:07.10 ID:k2ybkURJM.net
>>623
その辺りは「元地主から建物も地主の物と聞いていた」で押し通すんだろうね
うん狡猾だ

627 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 20:02:36.49 ID:b0DfRBm+0.net
>>625
先の人が披露した「妄想」の設定通りならって前提なんだけど
会話の流れくらい見てくれよ

628 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 20:06:16.66 ID:k2ybkURJM.net
日新「え?あの建物持ち主いたの?地主からは何も聞いてないよ?(建前)」
地主「GIGAZINEからは先代からずっと地代もらってない!もううちのもん!」
てなってるんだろうなあ

629 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 20:09:46.62 ID:nzX6Q/Q3p.net
>>628
そうだったんだよ。
そしたら、ケイスイがあの土地も地主から買った証拠があるとか言い出して、
絶対にその証拠をブログで披露してくれないと言う。

裁判の時に出すみたいだけど。

誰か、傍聴してきてくれよ。

630 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 20:10:39.87 ID:b0DfRBm+0.net
なるほどねえ
まあ確かにそれなら騙し通せる可能性もあるだろうが
でも最初から手続き踏んだ方がトラブルなく明け渡しさせられた筈なのに
それをしなかったところに「もしかして土地にも後ろめたい何かがあったのか」と思ってしまう
もちろんこれは俺のただの妄想

631 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 20:11:35.12 ID:O5drWyh7p.net
>>613
実際に訴えを起こすプロセスを考えると、普通そうなるでしょう。
逆に聞くけど、あなたが誰かを訴えるとして、弁護士を探すところからの一連のプロセスがどうなるのか、教えてよ。
だいたい同じになるよ。妄想なんかじゃなくてね。

632 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 20:14:27.00 ID:k2ybkURJM.net
そう言えばケイスイさんが以前ブログで
地主が「GIGAZINEから倉庫は返してもらった」って言ってたって記述が有ったよね
やっぱり地主は日新に「GIGAZINEは先代からずうっと地代を払って来ないからもう建物返してもらった」って説明したんだと思うわ

633 :名無し不動さん :2019/10/09(水) 20:27:16.39 ID:b0DfRBm+0.net
其れは確かにその可能性もあるし、我々には窺い知れないところですな

634 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 04:55:35.04 ID:fOwIM28t0.net
>>631
私が尋ねたのは「プロセス」ではなく「期間」なのですが

>数ヶ月は日新側は落とし所を見つけようとして、交渉の余地がないか探してたんじゃないの
んで、無理そうだから作戦練って資料集めて外堀固めるのにかかった時間がさらに数ヶ月
昔の契約書探してきたり
>適切な弁護士を見つけて状況を詳細に確認して勝てる弁護方針を決めて裁判所に訴状を提出して受理されて相手方に通知が届く

両方を考えてみる(これ、ケイスイさんの言い方に似てきましたね(笑))
一番目
>数ヶ月は日新側は落とし所を見つけようとして、交渉の余地がないか探してた
フムフムなるほど
>無理そうだから作戦練って資料集めて外堀固めるのにかかった時間がさらに数ヶ月
ああでもないこうでもないの小田原評定をやってるとそうなるかもしれないなあ
>昔の契約書探してきたり
どうやって探す、ただ、ないものをこさえてたり書き直してたりしたら時間はかかるだろうなあ

ということで一番目は、「期間」については合格

2番目
>適切な弁護士を見つけて状況を詳細に確認して勝てる弁護方針を決める
「適切な弁護士」さんは簡単に勝てそうで弁護士料金も取りはぐれなさそうであれば比較的簡単に見つかります
だが、そうでないと確かに時間がかかるかもしれませんね
「状況を詳細に確認」はまずっちまってからのそれは泥縄でしょう、それにそんなに難しい状況ではないでしょう、業者さんの言い分を信じるなら
ただ、「勝てる(これは「勝てそうな」のほうがよいと思いますが)弁護方針を決める」は、弁護士さんが忙しく処理を後回しにされたりすると時間がかかるかな
>裁判所に訴状を提出して受理されて相手方に通知が届く
普通は数週間で終わるでしょうが、何度も書き直しを言われてたりすると時間がかかりますかねえ

こちらも「期間」については、半年以上かかることも場合によってはあるかもしれませんとなるかな

635 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 06:11:00.33 ID:96WPbE8Pp.net
>>634
> 私が尋ねたのは「プロセス」ではなく「期間」なのですが

えーと、期間を考えるためにはプロセスを考え、それに要する時間を積み上げるしかないと思うのですが…。

つか、あなたの以下の質問や、
>>611
> それはあなたの「妄想」ですか?それとも「日新」さんからそう聞いたの?

>>634で書かれてる内容を見ると、オレが書いたコメじゃないことへの回答をオレに宛ててるように感じるんですが…

挙げ句の果てには上から目線で
> ということで一番目は、「期間」については合格
って(笑)。
合格させていただいてどうもありがとうございます、って感じ。
素直に「あんたの言うとおり時間ってかかるんですね」って言いなよ。笑

イラっとするわ…笑

636 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 06:42:14.64 ID:3s3UrBQA0.net
最初は交渉しようとしてたのはケイスイブログにも書いてあったじゃん

637 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 07:33:14.35 ID:fOwIM28t0.net
>>635
>オレが書いたコメじゃないことへの回答をオレに宛ててるように感じるんですが…

ふたつをまとめちゃっただけで他意はありません
「上から目線で」のつもりもないです、だいたい私には合否の判定を出す権限はないのです(笑)
「あんたの言うとおり時間ってかかるんですね」ではなく「あんたの言うとおり時間ってかかることも有りえますね」なら言ってもよいでしょう

>イラっとするわ
なんで?あなたのいうことはもっともだ、全部そのとおりだわ、正しいわ
これだと、イラッとしない?

638 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 07:54:43.10 ID:3s3UrBQA0.net
わざとイラッとさせようとしてるんだよな
うん、それでもいいんだよ、5chだし
本気で書いてたら怖いけど

639 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 08:12:59.53 ID:VUKWFt4cM.net
長文さんは上から目線でやたら回りくどくもったいぶって三行で終わる話を30行かけて長文にして最後の最後の結論が
「GIGAZINEが正しく業者は悪」なんだからまともに相手にしなくていいよ
俺も世の中には面白い人がいるなあって珍獣のつもりで接してる

640 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 08:31:25.25 ID:fOwIM28t0.net
>>638
それは邪推というものです、わざとイラッとさせようなんて思ってません
「本気」ですか
言葉にはあいまいなところがありますからねえ、見方や解釈によっていろいろと
数学のようにスパッとはなりませんねえ
「GIGAZINEが正しく業者は悪」
このように簡単にわりきれると良いのですけどねえ

641 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 08:41:07.54 ID:96WPbE8Pp.net
>>637
> ふたつをまとめちゃっただけで他意はありません

アンカリングしてコメントしてる内容にもかかわらず、別のコメをかってに「まとめちゃった」という時点で、マトモなやり取りを行うのが難しい相手だということになりかねません。
あなたの中では理解できる内容だとしても、あなたは他人に向かって発言してるのだから、相手の誤解を生じさせないように話をする必要があります。
議論を行う上においては、それは「必要」どころか一種の「義務」ですらあります。

そういうことができてない反論は、実に迷惑なので気をつけてくださいね(はぁと)

642 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 09:31:52.46 ID:fOwIM28t0.net
>>641
>「マトモなやり取りを行うのが難しい相手だ」
と判断されたらスルーしてください

>「議論を行う上においては、それは「必要」どころか一種の「義務」ですらあります」
あのー、私は議論などするつもりはないのです

>「そういうことができてない反論は、実に迷惑なので気をつけてくださいね」
あなたの指図は受けません、あしからず

643 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 10:42:00.58 ID:96WPbE8Pp.net
>>642

> >>641
> >「マトモなやり取りを行うのが難しい相手だ」
> と判断されたらスルーしてください

了解!本人のお墨付きをいただいたので、心置きなくスルーさせてもらいます!
他の人にも迷惑をかけないように、注意してくださいね(はぁと)

あっ、オレの指図は受けられないんだったw

644 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 10:58:54.14 ID:b4Ww0/vDd.net
>>640
>>イラっとするわ
>なんで?あなたのいうことはもっともだ、全部そのとおりだわ、正しいわ
>これだと、イラッとしない?

本気の本気でイラッとさせるつもりがなくてこれ書いてるなら、普段の人間関係で生きづらさ感じることない?
医者行ってアスペルガー症候群じゃないか診察受けてきた方がいいよ
原因と対策わかれば生きやすくなると思う

645 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 11:15:30.22 ID:96WPbE8Pp.net
>>644
そっとしておいてあげて!w

646 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 11:43:56.98 ID:fOwIM28t0.net
>>643
スルーしてねえじゃん(笑)

>>645
お気遣い、ありがとう(笑)

647 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 12:06:34.17 ID:96WPbE8Pp.net
10月1日に訴状が届いたってことは、10月中には第一回口頭弁論が開かれるんだろうなぁ。楽しみだなぁ。

648 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 12:13:07.46 ID:b4Ww0/vDd.net
>>647
あんまり詳しくなくて恐縮なんだけど、民事の口頭弁論ってメインは裁判所に事前に提出する資料類で、弁論自体はちょろっと原稿読んで終わり
でいいんだっけ?

649 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 12:27:24.59 ID:XdzkK8Pk0.net
長文さんは絶対に最後言い返さないといけない負けず嫌いさんだから許してあげてね

650 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 12:27:41.00 ID:VUKWFt4cM.net
長文さんは絶対に最後言い返さないといけない負けず嫌いさんだから許してあげてね

651 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 13:51:11.70 ID:/iixY59jp.net
まるでゴネジン一家の中の人と同じ精神構造だなw

652 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 13:59:42.96 ID:+IStsqApd.net
実は中の人だったりして

653 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 14:55:04.06 ID:apazXLriM.net
https://i.imgur.com/bh1zctJ.jpg
まんまで笑う

654 :名無し不動さん :2019/10/10(木) 20:14:40.16 ID:SsPOvUptd.net
久しぶりの進展よりこのスレに活気が戻る方が少し早かったのは少し疑っている
ここに関係者が居るのではないか

655 :名無し不動さん :2019/10/11(金) 05:18:40.60 ID:b0VbBphD0.net
ただのシンクロニシティだわさ

656 :名無し不動さん :2019/10/12(土) 13:23:07.27 ID:qPW+DlE2d.net
台風は東にそれたので崩壊の危機は去ったね

657 ::2019/10/13(Sun) 00:50:27 ID:Iu2xV9jAp.net
ケイスイはん、「タピオカはヤクザの収入源」と本で読んでおきながら、そのタピオカを買ってきて「おいしいおいしい」とありがたがってる滑稽感。

KEISUI ART STUDIO | ヤクザも買いに来る「業務スーパーのタピオカ」は質、値段共に優秀。
http://keisui.com/20191012-food-32271-keisui/

反社を目の敵にしながら、ヤクザの食いぶちに金を落とすってとこが草。
(ひょっとして、ヤクザがタピオカを売ってたのはすでに過去の話と本に書かれてるとか?)

658 ::2019/10/13(Sun) 00:57:43 ID:IAn/xQYR0.net
>>657
"ヤクザも買ってる"と"ヤクザが売ってる"を勘違いしてないかい?

659 :名無し不動さん :2019/10/13(日) 01:19:44.64 ID:Iu2xV9jAp.net
>>658
えーと、わしもソースは読んでないけど、そもそもあなたは軽水ブログ読んだ?

> 鈴木智彦著「ヤクザと原発」を読んだ時、著者についてNET検索していたら「ヤクザとタピオカ」の本が紹介されていてびっくり。
>何ゆえヤクザがタピオカミルクティーと関係しているのかと早速調べて2度びっくり。なんと、タピオカミルクティーはヤクザの成業だったのである。

とりあえず軽水ブログ読んで来な。それで言いたいことあったら聞いてやるから。じゃ。

660 ::2019/10/13(Sun) 01:50:09 ID:Iu2xV9jAp.net
あんまりワーワーいうと自分が痛いので控えるが…このブログのご意見、ただのモンスタークレーマーじゃね?

KEISUI ART STUDIO | 警戒レベル5「命を守る行動」とは「死んでも知らん」という事なのか?
http://keisui.com/20191013-monologue-32282-keisui/

国民に対して「命を守る行動をとってください」って発信することが責任逃れなのだとか。さらには、「命を守るのは地球を守ることである」とか。

んじゃなにか、台風が来て暴風雨が吹いて多摩川が氾濫してる時に「地球を守りましょう!二酸化炭素排出量を減らしましょう!」ってNHKで言えってのかwww 厨二かwww

ホント、自分がそう思ったらそれが正義だと思うプッツン体質だな。すぐキレるのは父親譲りなんだろうね。

661 :名無し不動さん :2019/10/13(日) 08:06:19.90 ID:iVNeU29N0.net
>危険なことを前もって判断できなかった人たちに、
適切な行動ができるようにはあまり思えない。

ケイスイさん、天に唾してるようなことにならんと良いのだけど

662 ::2019/10/13(Sun) 08:21:12 ID:uq8LGzJgd.net
安く売っている「タピオカ」をヤクザが購入し、原価を遙かに上回る価格で「タピオカミルクティー」を売ってシノギにしている
これがタピオカがヤクザの資金源になっている流れ

ここでケイスイがタピオカを購入したところで、どうしてヤクザを利することになるのか?

読解力もなく他者を批判して恥ずかしくないかい?

663 :名無し不動さん :2019/10/13(日) 13:29:59.71 ID:gCGOYYfzM.net
>>662
これってヤクザが真面目に商売してるだけだよなw

664 ::2019/10/13(Sun) 22:39:00 ID:BYvpbGQHM.net
業者の政治力が発揮されたようだなぁ
警察が告訴状受け取った時はこれでギガの勝ちかなと思われたのに

そっから刑事事件にさせまいと巻き返された感じ
捜査の進捗報告が2度?3度?延期されたのがその証左

で民事が動いたので恐らく刑事のほうも成り行きを見守りましょうモードになる(なってた)だろうねぇ

665 ::2019/10/13(Sun) 22:39:57 ID:xhP6wiZ3M.net
あ、てか登記動いたらしいけど誰か見れない?

666 ::2019/10/13(Sun) 22:48:34 ID:uq8LGzJgd.net
来 オ
な フ
か 会
っ 一
た 人
ね も

667 :名無し不動さん :2019/10/14(月) 06:39:26.37 ID:CUwun0iHd.net
オフ会誰も来なかったのか……
最初から参加人数少なかったし、妥当な流れだけど
てかシークレットメンバーってどの程度いるんだろうね、今

>>663
真面目に商売した金が何に使われるかって話だからな
今のタピオカ屋の仕入れ元が全てヤクザのしのぎだとは思わないが

668 :名無し不動さん :2019/10/14(月) 13:31:55.80 ID:63czQltO0.net
オフ会をぶっ壊す!

669 :名無し不動さん :2019/10/14(月) 16:19:04.01 ID:X50U77ald.net
水着モデルの撮影会とかしたら来る奴もいるかもね

モデルはケイスイ氏

670 :名無し不動さん :2019/10/14(月) 16:52:46.75 ID:gyLsgMRwp.net
>>669
やめろw

「写真のデキが悪いのはモデルのせいやない!撮る側の問題や!」

総レス数 852
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200