2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェアハウス住人スレッドPart8

1 :名無し不動さん:2020/05/13(水) 20:14:00 ID:j9DHNPVX.net
*シェアハウスに住んでる人、これから住みたい人たちの情報交換の場です
*シェアハウス運営業者の宣伝禁止

681 :名無し不動さん:2020/08/13(木) 18:52:11.42 ID:???.net
勝手にご飯を食われる事件は解決したかなと思ってたらまだだったみたい
やっぱり勝手に食ってる面の皮が厚い奴がいるみたい
新しく入居してきた東南アジア系の人がタイミングや見た目からして怪しいと思うけどな
どうなんだろう

https://i.imgur.com/ne7YAYf.jpg

682 :名無し不動さん:2020/08/13(木) 19:28:53.74 ID:???.net
>>681
盗み食いは気持ち悪過ぎるけど
放置もむかつくよな
出勤前ギリの時間で炊こうと思ったら放置で大皿移して洗う作業とか殺気抑えられんかった

683 :名無し不動さん:2020/08/13(木) 19:30:20.81 ID:???.net
てか手書きで嫌味って
いつか筆跡分かるかもしれないのにすごいね

684 :名無し不動さん:2020/08/13(木) 20:29:56 ID:???.net
民度低すぎるわ

685 :名無し不動さん:2020/08/13(木) 21:49:34.12 ID:???.net
うちハウス民度高くて良かった

686 :名無し不動さん:2020/08/13(木) 21:50:48.42 ID:z7EpnjoF.net
うまくやっているんだね

687 :名無し不動さん:2020/08/13(木) 22:00:26 ID:???.net
。。。笑
はすげー根性悪w
でも炊いた主がいつ来るか分からんのによく盗めるね?

盗み食い
炊いて放置
嫌み書く性格
3人とも民度低すぎ、2人はカブってるかもだけど
ウチも民度極低のヤンキー女と2人住み状態でストレスフルだけど

688 :名無し不動さん:2020/08/14(金) 03:48:45.11 ID:QppUfI72.net
>>657
三浦春馬も自殺ではないな
やった奴出てこい

689 :名無し不動さん:2020/08/14(金) 04:05:30.67 ID:???.net
>>667
>不当に住み続けて
>その物件を買い取った人に金を要求するのが占有屋
不動産の貸し借りは普通の物の貸し借りとは決定的に違ってて
借主のほうが借り続けたいと言ったら大家は拒否できないんだよ
貸さなくてはならない
これが借地借家法という法律で、大家の都合で返してもらいたい場合は
借主の賃借権を買い取る必要がある
まあ自分のものを返してもらうのにお金がいるんだよ、不動産の場合はね

690 :名無し不動さん:2020/08/14(金) 04:09:58.15 ID:???.net
だから最近は定期借家契約といって2年間で賃貸契約が強制終了するタイプが多くなった

691 :名無し不動さん:2020/08/14(金) 04:17:55.26 ID:???.net
ただ誰か書いてたけど普通借家契約した時よりも前に
その建物や部屋に抵当権が設定されていると
行使された場合には出て行かなくてはならない
だから賃貸契約をする場合は物件に抵当権がついてないか確認する事!

692 :名無し不動さん:2020/08/14(金) 05:21:07.55 ID:f62xisEP.net
>>688
そうなのかな

693 :名無し不動さん:2020/08/14(金) 05:24:16.85 ID:???.net
香村茂樹の職場の皆様、こいつは買春キチガイです。
9月21日も、新宿の某出会いカフェにて、3と書いてあるいは黒い半袖シャツ着て買春開いてを探しておりました
11月4日も同店店内におりました。
服装は汚い赤とエンジのチェックの長袖シャツを着て買春相手を探しておりました

694 :名無し不動さん:2020/08/14(金) 21:59:25 ID:???.net
ものぐさが居ると大変らしいな

695 :名無し不動さん:2020/08/14(金) 22:21:55 ID:???.net
抵当権がすでに設定されている物件に住んどるなら
競売後に退去を迫られたら半年後までには出なきゃならんで
賃借権は主張できん

696 :名無し不動さん:2020/08/14(金) 23:27:00.96 ID:???.net
逆に言うとどんな状況なっても動くのは半年先なら何とでもなるから安心やん
こないだ見学に行ったところ、ツーリストに貸す予定あるから
コロナ状況によるからいつとは分からないがお互いに2ヶ月前に言うルール言われたわ
こっちは2か月前は早すぎるし、出ろって言われるの2ヶ月前ってレジデントに不利すぎると思った

697 :名無し不動さん:2020/08/17(月) 19:21:49 ID:???.net
うちはビル4階で共用にクーラー無くファンだけ
この殺人的な暑さで人権侵害的レベル
それもあって前から考えてたミニIHクッキングヒーター買った
こっそり部屋クッキング始めるわw

698 :名無し不動さん:2020/08/17(月) 19:28:12.28 ID:GkeVXuWv.net
>>697
本当は部屋ではダメなんだ?

699 :名無し不動さん:2020/08/17(月) 20:23:29 ID:???.net
立ちションする輩がいないシェアハウスに行きたかった
毎回、そいつが放置していく便器や床に飛び散った尿を拭くの疲れた
臭いし。←これが一番重要

700 :名無し不動さん:2020/08/17(月) 22:54:50.36 ID:Y8Nk9MI7.net
あかん。新しくきた奴が臭すぎる…

701 :名無し不動さん:2020/08/17(月) 23:03:15 ID:Y8Nk9MI7.net
臭いから防毒マスク買ったわ
マジで臭い

702 :名無し不動さん:2020/08/18(火) 02:47:36.91 ID:???.net
動物園かよ

703 :名無し不動さん:2020/08/18(火) 11:55:33 ID:???.net
自分の部屋にミニ冷凍やミニ冷蔵欲しかったけど
アウトドアにもつ

704 :名無し不動さん:2020/08/18(火) 11:56:40 ID:???.net
アウトドアにも使えるポータブルのアイスクーラーぽいのがミニタイプより小さいし
将来他にも使えていいきも
2万くらいでありかなー

705 :名無し不動さん:2020/08/18(火) 12:00:28 ID:+4Ubqpm3.net
誰か埼玉とかでシェアハウス紹介してくれ

706 :名無し不動さん:2020/08/19(水) 12:29:26 ID:JebTE6PX.net
ずうっと共有スペースにいる姿はまさに自宅警備員だねえ

707 :信用金庫から金を借りて投資マンション買って破滅や:2020/08/19(水) 12:36:49 ID:yR73dhLo.net
信用金庫から金を借りて投資マンション買って口座から物凄い金利をドロボウされて倒産や、お前は馬鹿か

708 :名無し不動さん:2020/08/19(水) 13:08:42.51 ID:???.net
リビングの機能が自室にはないから
共有スペースに入り浸るのも無理はないかな
みんな、はよ金貯めたらいいわ

709 :名無し不動さん:2020/08/19(水) 13:12:12.63 ID:???.net
シェアハウス出て返金の連絡が1ヶ月経ってやっと来たわ
入る時は即金なのに遅すぎ
盆前に連絡入れてなきゃそのまま放置する気だったんだろうなぁ

710 :名無し不動さん:2020/08/19(水) 14:06:07.16 ID:???.net
リビングにずっといる人何してるの?
テレビ?
パソコン持ち込み?
自炊中?

711 :名無し不動さん:2020/08/19(水) 15:58:19.52 ID:JebTE6PX.net
うんこしたりゲームしてるな

712 :名無し不動さん:2020/08/19(水) 16:16:21.74 ID:???.net
あーリビングのTV何人かでゲーム長時間占有あるあるやわ
イラつくわな

713 :名無し不動さん:2020/08/19(水) 17:50:27 ID:???.net
リビング占拠して自称テレワークしてる奴らがいるけど仕事しているようには見えないんだよなぁ
明らかにニートだと思うんだが
俺は個人情報を含むから自室で仕事してるけど

714 :名無し不動さん:2020/08/19(水) 22:56:13 ID:???.net
リビング無いシェアハウスで良かったぁ

715 :名無し不動さん:2020/08/19(水) 23:09:02.58 ID:???.net
>>709
オークハウス?

716 :名無し不動さん:2020/08/19(水) 23:30:59.25 ID:???.net
>>715
違う

717 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 01:52:45.79 ID:???.net
シェアハウスは竜宮城だから
ウケる

718 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 02:13:59.74 ID:???.net
都内だと月にいくらくらいで借りられますか?
内定していたら、ニートでも大丈夫でしょうか?

719 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 03:51:13 ID:BaCeq4/P.net
>>718
自分も知りたい

720 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 03:51:49 ID:uYnQ0x3Y.net
>>718
ドミトリー2万から4万
個室4万から7万といったところ

721 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 04:13:34 ID:BaCeq4/P.net
>>720
ありがとうございます
埼玉なら安いとこあるかな

722 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 04:57:43.53 ID:uYnQ0x3Y.net
>>721
知らんけどちょっと調べた感じ都内と大して変わらん印象しかない
都内よりは広いのかもしれんが

723 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 08:47:41.85 ID:???.net
東京こんなに安いの
共益費別とかよくある表示?

724 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 08:49:36.08 ID:???.net
めっちゃ狭いんだと思うよ

725 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 09:19:57.80 ID:???.net
どこ行っても、ドミは安くて当然
個室はワンルームマンションと同じ相場ってのが基本

726 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 11:28:09.48 ID:ZVIaG/iG.net
>>723
ドミで4万とか高い方だよ
立地と住んでる奴によるけど結構快適な環境だと思う

2万とかはガチのブタ箱だけど
6畳で10人入るみたいな

727 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 11:59:01.83 ID:???.net
>>720
ありがとうございます。
仕事が決まってから、探したいと思います。

728 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 12:01:10.91 ID:???.net
>>720
ありがとうございます。
仕事が決まってから探したいと思いますが、年齢制限なんかあるんでしょうか?
狭くても個室なら構わないと思ってます。

729 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 12:17:44.46 ID:uYnQ0x3Y.net
>>728
そのシェアハウスによるとしか言えない

730 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 12:17:44.66 ID:uYnQ0x3Y.net
>>728
そのシェアハウスによるとしか言えない

731 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 13:04:31 ID:BaCeq4/P.net
>>726
男女居るとこもあるの?

732 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 14:13:57.10 ID:???.net
オークハウスは入る前と入った後の対応の差がひどい

733 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 18:16:29.41 ID:???.net
だらだらシェアハウスのぬるま湯にてかってる間に
世間の時は、あっという間に流れる
ウケた
自立を支援といいながら、貧困の人を
ダラダラ縛るシェアハウスはたしかにあるね
本気で支援するとこならいいんだけどね

734 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 18:17:38.73 ID:OOXakIfe.net
>>732
怖いな

735 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 18:18:04.89 ID:OOXakIfe.net
老人シェアハウスとか増えそうだな

736 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 18:19:32.74 ID:???.net
>>731
あるよ

シェアハウスの慣れ合い家族ごっこが楽しいときもあるけど
シェアメイトは、あなたの人生に責任はもたないから注意ね

737 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 18:21:31.69 ID:???.net
>>735
グループホームやな
介護保険ですでにやってる

独りで生きていくのが困難な人の受け皿や
若い世代向けのも、その機能はある
お洒落感覚でいるのは間違いや
ひとときの拠り所にしとけ

738 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 18:22:03.06 ID:OOXakIfe.net
>>737
そうなんだ

739 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 18:26:01.55 ID:???.net
>>738
本当は、五体満足
仕事もできる若い世代が
金がないからシェアハウスなんて選択しなきゃ生きていけんのがおかしいと思う
自立もできるが、いろんな人と交流したいってノリでいくなら、それはいいのですがね

740 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 19:15:00 ID:???.net
>>736
本当そうだよね
若くないのに束の間話し相手もいるし
こちらはグイグイいかず年いってる分の事助けたり
とかって思ってたけど疲れたなー
かといって孤独だから一人暮らし寂しいし賃貸の契約が重いわ

741 :名無し不動さん:2020/08/20(木) 20:44:08.55 ID:???.net
ところでお前ら2010年から決まった中国の国防動員法って知ってるか?
戦争、紛争が起きたとき、シナ政府は日本にいる在日シナ人に、日本人を攻撃しろと命令すれば、攻撃しなけらばならない。
放棄したり逃亡すると刑事罰があるんだわ。これマジな

場合によって、腰抜けシナ人は国家反逆罪で銃殺刑となる

これ、日教組とマスメディアのタブーなw
TVは報道しないし、学校のキチガイ極左の教師も生徒に教えない。隠してやがる。
なぜかって?
在日シナ人が差別されるからだ

お前らも近くにシナ人がいたら気をつけろよ?
気ぃ抜いてたら後ろからバスっといかれるぞ

742 :名無し不動さん:2020/08/21(金) 01:40:18.08 ID:XxjukmKV.net
>>740
年齢同じでもきめえよ
トイレのために共有スペース行こうとするたびに顔チラチラ見てきてクソうぜえわ

743 :名無し不動さん:2020/08/21(金) 06:36:45.62 ID:???.net
貧困同士で集って、うちら大丈夫だよね
楽しく生きてるよねと確認し合いながら
ずっとオーナーの肥やしってのはやめとけよ
投資の肥やしになるなよ
オーナーはオーナーで
儲かります、シェアハウスは全室に空き部屋なんてなりづらいから安心ですとか進められて、なにも考えず儲け話に乗るなよ

744 :名無し不動さん:2020/08/21(金) 18:26:54.16 ID:???.net
グローバルエージェンツは本当にひどい
電話応対もできないような奴を雇っているおかしな会社だ
入る前からおかしいなとは思ってたけど、所詮はシェアハウスw

745 :名無し不動さん:2020/08/22(土) 10:08:27.69 ID:???.net
指摘するのって大きなストレスだよね
気にしない強気な人間じゃない限り
指摘する以上こちらもキチンとしなくてはと頑張るし
そうすると根本が違い過ぎる相手の粗が更に自然と苛つくし
シェアハウス疲れ…

746 :名無し不動さん:2020/08/22(土) 10:29:01.20 ID:???.net
まあソーシャルアパートメント業者なんてどこも同じようなものだよ

ホームページではさも素敵な仲間たちが君を待ってる!みたいに見せておいて実際は

747 :名無し不動さん:2020/08/22(土) 11:59:07.33 ID:WnmtUU+N.net
シェアハウスも疲れるのか、見学に行こうかなと思っているけど

748 :名無し不動さん:2020/08/22(土) 16:22:00.16 ID:QSy9hQ9t.net
>>747
恋人でも疲れるのに、頭おかしいやつと一緒にいたら疲れるだろ
まぁお互いに全く干渉しない環境なら話は変わってくるけど

749 :名無し不動さん:2020/08/22(土) 18:43:15.42 ID:???.net
こっわ
やっぱシェアハウスなんかろくな所じゃない
金貯めて一刻も早く出ていきたいわこんなとこ

同じシェアハウスに住む女性に、「黙れ、愛している」などと言い、わいせつ行為をしようとした疑いで、ベトナム人の男を逮捕。

ブイ・ナン・トゥ容疑者(34)は20日、自分が住む東京・文京区のシェアハウスで、20代の女性の部屋に侵入し、「黙れ、愛している」などと言い、わいせつな行為をしようとした疑いが持たれている。

https://www.fnn.jp/articles/CX/76681

750 :名無し不動さん:2020/08/22(土) 20:35:57.97 ID:???.net
この前も葛飾区のシェアハウスで強姦未遂事件あって、男が逮捕されたよね。

751 :名無し不動さん:2020/08/22(土) 20:56:52.64 ID:WnmtUU+N.net
シェアハウス見学に行ってきたけど、色々大変だね

752 :名無し不動さん:2020/08/22(土) 20:57:22.66 ID:WnmtUU+N.net
>>748
見学してきた、たしかに

753 :名無し不動さん:2020/08/22(土) 21:33:11.90 ID:???.net
シェアハウスなんていいこと何もないよ
数年住んだら飽きるわ

754 :名無し不動さん:2020/08/23(日) 13:46:07 ID:???.net
めちゃくちゃ臭いトイレの臭いでも丁寧に掃除すれば無臭になるんだな
便座を分解して中に溜まった尿石を掃除したり床や壁を丁寧に磨き上げたりして結局4時間かかった
掃除する前の写真撮れば良かったな
お前らも頑張れ

755 :名無し不動さん:2020/08/23(日) 15:12:50.76 ID:Nthsjk4+.net
本当ルームシェア物件、見るだけは面白いな
一軒家リフォームして中に2畳の部屋が15部屋もあった
おどろき

756 :名無し不動さん:2020/08/23(日) 19:45:54.20 ID:???.net
>>755
人の住むところじゃないな

757 :名無し不動さん:2020/08/23(日) 23:02:20 ID:jgah+pZ0.net
>>755
アリの巣かよw

758 :名無し不動さん:2020/08/24(月) 02:24:31.53 ID:???.net
>>755
さすがにタコ部屋だろ…

759 :名無し不動さん:2020/08/24(月) 08:50:08.74 ID:???.net
でもよく考えたらドミで区画区切ってるとこは1畳くらいよな
しかも天井低い
ドミの部屋、だけど共用のスペース無く狭い廊下で
アレは見ただけで排除恐怖症発症しそうだったわ…
流石に3万切ってたかな

760 :名無し不動さん:2020/08/24(月) 15:19:38.24 ID:???.net
短期旅行のゲストハウスならドミもありだけど
定住するとこじゃないわ

761 :名無し不動さん:2020/08/24(月) 16:05:15.47 ID:r5J2Ko58.net
>>760
たしかに

762 :名無し不動さん:2020/08/24(月) 16:45:39.61 ID:???.net
若くて値段重視ならいいんじゃない?
大人はムリというか悲し過ぎる

763 :名無し不動さん:2020/08/24(月) 17:04:28.22 ID:???.net
10代のときにゲストハウスでもドミは辛かったな
外国回るときはずっとドミだったけど
20代になった今は必ず個室取って旅してるわ

764 :名無し不動さん:2020/08/24(月) 17:08:10.05 ID:r5J2Ko58.net
>>763
やっぱり個室のほうが良い?

765 :名無し不動さん:2020/08/24(月) 17:20:13.75 ID:sDo8zvrK.net
詐欺犯罪者 田中健太郎 大阪高槻出身40歳 東京弁
相手を骨折させて数百万奪い逃走
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく

766 :名無し不動さん:2020/08/24(月) 17:26:30.72 ID:???.net
>>764
そらそうだろ
旅の場合は個室なら服脱いでずっと裸でいてもいいわけだし好きなときにワークアウトできる
水場があるところならセットでコーヒーをゆっくり飲める

シェアハウスに住むのも個室以外は考えたことない
ただ俺は生活上一ヶ月のうち3週間はシェアにはいないから完全にセカンドハウスになってるよ
仕事も動きながらしてる

767 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 00:49:07 ID:???.net
ドミとか兄弟たくさんの子供部屋かと思う

768 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 00:53:11 ID:???.net
ドミトリーとかタコ部屋は
利回りいいからオーナー的にはやりたいだろうけどね
貧困ビジネスとして

769 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 15:46:54.24 ID:???.net
ゾッとする
そんなんたちと水回り共用とか
年いっててもこざっぱりして良識ある人なら全然いいけど

770 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 15:48:51.38 ID:ek1+FNPL.net
とにかく傷の舐め合いに利用するのだけはやめてほしい

771 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 16:20:34.82 ID:???.net
傷の舐め合いでも周りに気を遣っていい人ならいいけど
大概が底辺らしくマナーないからな

772 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 16:34:29.07 ID:???.net
貧困が理由で選択して
仮住まいとするなら2年が限度
オーナーもビジネスだから
ドミとかタコ部屋なんかもっともたるそれよ
一軒家ドミでオーナー管理人として住んだ上で事務所としても使う
掃除とかみんなでしてもらえる上で
光熱費も分担、ローンも住人が払ってくれるし、さらに儲けもでる
そんなにシェアハウスがすばらしいならオーナーになったらいいわ

773 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 16:41:18.20 ID:MwdITya+.net
>>772
オーナー羨ましかった

774 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 16:44:17.68 ID:???.net
それで、オーナー羨ましいって目で住人が見だすと
住人の周りの人もオーナー凄いってなって価値があがるって手口

775 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 16:45:15.97 ID:???.net
民法改正で部屋借りるのにも連帯保証人とか条件厳しくなるって時にノリでシェアハウスならそれはどうなんだろ?って感じ

連帯保証人を守る為の法改正が思わぬところに悪影響な気がしてならないけど、今までみたいな気楽な賃貸の借り方なんて無理な気がしてならないけどなー?

776 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 16:45:20.38 ID:???.net
でも、家を買うって普通にあることだから特別でもないのよね

777 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 16:46:03 ID:MwdITya+.net
見学したところは、管理も大変そうだったけどね

778 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 16:47:19 ID:???.net
シェアハウスは連帯保証人必要?
必要なら法改正で極度額の提示必要だけど?

779 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 16:47:21 ID:gUbbJtSf.net
老人が入れるシェアハウスも増やしてほしい
40代だと結構断られる

780 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 16:49:07 ID:???.net
>>779
40代なら20年は住むくらいの覚悟で賃貸決めないと法改正され連帯保証人つけるの大変だぞ?

781 :名無し不動さん:2020/08/25(火) 16:50:03 ID:???.net
貧困ビジネスは保証人不要がウリ

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200