2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェアハウス住人スレッドPart8

1 :名無し不動さん:2020/05/13(水) 20:14:00 ID:j9DHNPVX.net
*シェアハウスに住んでる人、これから住みたい人たちの情報交換の場です
*シェアハウス運営業者の宣伝禁止

873 :名無し不動さん:2020/09/05(土) 18:07:04.34 ID:NSznXZjI.net
コロナではげるの?

874 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 17:22:59.95 ID:???.net
退去して1ヶ月以上経ってようやくデポジット返金してもらったわ
最初の連絡ではご連絡します
から半月音沙汰なしだったので確認すると返金額と口座番号教えろと
そこからまた音沙汰なしで半月以上経つのに入金ないんですけどいつになります?って問い合わせしたらその日に入金された

こっちからしつこく連絡しないと返金しないとか、連絡しなかったらバックレるつもりだったんだろうなぁ

875 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 20:57:08.71 ID:???.net
>>874
バッグ返却したってこと?
おれもバッグ使いにくくて結局使っていないから返したい

876 :名無し不動さん:2020/09/06(日) 22:14:14.85 ID:???.net
>>874
シェアに限らずそういうとこ多いよ日本も
金を奪うときはすぐに奪うのにねw
返金はダーラダラ

877 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 00:25:49.92 ID:uD5JjDzC.net
>>875
何言ってるんだ…?

878 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 21:56:14.18 ID:???.net
>>875
ここウーバースレちゃうで?w

879 :名無し不動さん:2020/09/07(月) 23:41:54.65 ID:???.net
普通チェックアウトは立ち会いだよね?
瑕疵とかない事確認してデポジットをその場で返金、
じゃないの?
立ち会いナシで勝手に出るの??

880 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 00:55:01.14 ID:???.net
>>879
室内写真送って立ち会いなしだったよ
デポジット後日返金に清掃費がマイナスされるくらいかな

881 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 01:13:56 ID:???.net
武漢コロナの関係か
うちは立ち会いらしいけど

882 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 07:48:06.05 ID:???.net
>>880
出る時すら来ないんか
写真なんかやろうと思ったら色々誤魔化せるやんw

883 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 13:33:25 ID:6qG+M/65.net
シェアハウスに滞在していた外国人が不法滞在であった場合は、その管理会社は責任を問われるのでしょうか?居住者から事前に何度か指摘があったことを前提としてなのですが。よろしくお願いいたします。

884 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 13:44:03 ID:???.net
>>882
その後で汚かったりしたら規定以上の料金引かれるんじゃない?
自分が心配したのは鍵は部屋の中に置いていけと言われたので、他の住人がその間にスペアキー作って次の住人来たらそれ使って忍び込むんじゃないかと・・・
空き部屋勝手に使ってる女いたから余計そう思った

885 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 17:36:56.66 ID:KJ2kkahk.net
ルームシェアって個室あっても大変?

886 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 17:59:05.33 ID:6kzRfxDA.net
>>885
そこにいる人による
ドミでも変に関わってくる奴が居なかったら楽

887 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 17:59:36.30 ID:6kzRfxDA.net
あとルールがしっかりしてるかどうかもかなり重要

888 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 18:15:32.69 ID:KJ2kkahk.net
>>886 >>887
ありがとう

889 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 21:09:25.09 ID:???.net
うちのシェアは住人でやってくタイプでコロナ中は
先週皆が納得いくまでは部外者入れないようにしようとなった
でも昨夜泊めてて勝手にシャワーまで使わせてた…
ヤキ入れていい?でもやり方分からんわw

890 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 21:19:57 ID:???.net
>>872
>コロナの後遺症で禿げても
wwww
ねーよw

891 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 21:21:37 ID:???.net
>>872
それだよね
シェアハウスのリスクはもちろんある
あるからこそシェアしてる自覚持って自重する精神でないと
アホが多いからルールは必要で
でもルール破った時の罰則無いよね

892 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 21:34:54.44 ID:f3tgXJ1r.net
シェアハウスって女性も大丈夫かな?

893 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 21:45:00.86 ID:???.net
>>887
ルールがしっかりあって
守らなくてはいけない空気がちゃんとあるかが大きい
形骸化してたらもう悲惨

894 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 21:53:35.62 ID:KJ2kkahk.net
>>893
簡単に住めて良いけど、大変なんだな

895 :名無し不動さん:2020/09/08(火) 22:42:25.43 ID:???.net
守らないヤカラと同じくらいキツいのが
自分は気にしないーて奴と思わん?
そういう奴も規律を乱して地味にムカつく

896 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 06:32:01.11 ID:2a+npw0W.net
ルール守らないやつは全員ゴミ

897 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 07:39:56.42 ID:plyOOC/9.net
お金ないからシェアハウスでしばらく我慢しようかな

898 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 09:08:03.85 ID:???.net
>>883
あっちの掲示板にも同じこと書いただろ

899 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 12:47:00.84 ID:???.net
>>895
気にしないってのは
ルーズな奴、ルール守らない奴のことね
ルール違反が許される雰囲気にしてしまう…

900 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 14:44:56.17 ID:???.net
オーナーの意見が全てですみたいなとこはアウトよ
住人の自治も必要

901 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 16:30:19.07 ID:3JttuFJj.net
住人の自治が一番要らんよ
誰とも関わらずちゃんとルール守ればいい話

902 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 17:28:10.41 ID:JCnsMsIC.net
コモンシェアはどうですか?

903 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 19:53:50 ID:???.net
>>901
そう。
いろーーんなタイプがいるんだから
とにかくルール守ってれば住んでいい共用のもの使っていいって話し
今いるクズどうしたらいいか考え中

904 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 12:04:05.81 ID:???.net
伊勢谷ゆうすけってひと初めて知ったけど、以前住んでいたお高めのシェアハウスにいた奴そっくりだわ

金持ちで学歴もあるけど、働く必要もないからフラフラしていて、物珍しさを求めてシェアに入ってくるっていうね。

一見まともそうなのにそこらへんにゴミ置きっぱなしとか喫煙室の扉閉めていかないとかクズだったし、経済的に大変なの以外にもそういう人種も入ってくるよね。

905 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 13:57:24.33 ID:7Sg6EZ9w.net
トイレットペーパー使い切らずにトイレの床に置きっぱなしにする奴いるんだけどマジでなんなの?
病気?

906 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 16:09:37.50 ID:???.net
人とシェアするってのが根本的に理解出来ない奴はほんと資格無し
自分のゴミをずっと玄関に置き続ける女いるけど
なんて注意したらいい考え中
小言みたいだし、でも少し忘れてるじゃないし

907 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 16:28:38.84 ID:uF2ZkzAv.net
>>906
うちにも管理会社に注意されてるのにも関わらず、ゴミの日まで廊下に放置してる奴いるよ。
邪魔とか臭いっていうよりゴキブリが出て困るっていうことを、本人じゃなく管理会社に写メ付きで報告するといいかも。

908 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 16:32:10.56 ID:???.net
>>907
頭おかしいよな?
自分のゴミなんか人の目にふれるとこに置くとか
しかも何日も
一事が万事この調子だけど注意する人がいなくて自分ばかりになる
ほんとストレス

909 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 16:33:01.89 ID:???.net
自分の部屋に置きたくなくて共用にって恥とか
がない
信じられない

910 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 17:27:34.34 ID:Q7cGS7lN.net
さっき内覧したけどやっぱりシェアハウスは考えてしまうな

911 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 17:46:47.01 ID:???.net
>>907
廊下に私物放置勢はシェアだけの話じゃないかもだけどね
ファミリー多いマンションなんてもっとひどいよ、部屋前に子供のおもちゃやら何やらで

雨の日の傘くらいなら我慢するけど、部屋の前なら自分のエリアという考え方が受け入れられないわ

912 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 18:44:46.14 ID:???.net
うちのクズガールもデカいスーツケースドア前=玄関横でいつも目に入るとこに置いてるわ
廊下の奥で実際そこの部屋の者しか入らないエリアだけどやめてほしい
全てが乱れてる女だからその一端なだけで鬱陶しいし厳密にダメだろ

913 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 22:58:22.33 ID:???.net
>>856
これはいい事聞いた
普通の賃貸なんだけど外人もいて何故か同じ部屋に何人もいて夜中うるさくて

遊びに来てる感じではなくもうそこに住んでる感じ

914 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 23:01:38.63 ID:???.net
ゴミ捨ても曜日守らないし玄関付近から音楽にノッてんのか叫び声聞こえるし

それを管理会社に伝え近隣もうるさい言ってるの確認してるといいつつ動かない…
流石各所で色々言われてるだけある次借りる時は二度と利用したくない

915 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 23:11:43.20 ID:???.net
部屋を出れば共有部分だしそこに物を置いてはいけないのは契約書等に書いてあると思うけどな?
ベランダも共有部分だし非常時の時に防火扉から逃げるのに使うしあまり物置きすぎ脱出出来ないとなると責任問われかねないしな

916 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 23:50:56.91 ID:???.net
共用部分をまともにつかないって人として終わってる

917 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 23:51:09.94 ID:???.net
つかないじゃなくて使えない

918 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 23:59:06.29 ID:???.net
とにかく共有部分に許可なく勝手に物起き何かあれば置いた本人悪いってなっても仕方ない
例えば邪魔でケガしたとかボヤ騒ぎあったとかその他もろもろいつ誰が通るのか分からないのに物を置くべきじゃないんだけどね

919 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 00:06:49.47 ID:2CvzEBwh.net
監視カメラとか置いていいと思うわ
そうしたら不用意に使わないし使う時もちゃんとするだろ

920 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 00:14:12.75 ID:???.net
>>919
そりゃ設置した方が悪くなるだろ?
プライバシーの問題も含め本来そこにはないカメラを勝手に共有部分に設置?
ないないあり得ない

921 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 01:57:52.26 ID:???.net
>>905
いたいた。もう引っ越したけど。
もしかして同一人物?
外見特徴ある人じゃない?

なぜか最後まで使わないという。

922 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 03:35:41.33 ID:2CvzEBwh.net
>>920
シェアハウス側が共用部に置けばいいってこと。勝手にじゃなくて

>>921
特徴あるけど、出入りの履歴的に同一人物ではないかな
なんでトイレットペーパーを変えるという簡単な行為すらできないのかほんとうに理解できないわ…

自分はやらずに他の人にやらせるってどう考えてもキチガイなのに

923 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 08:23:30.66 ID:???.net
>>920
でもプライバシーのエリアに置いたら勿論ダメだけど
共用なら犯罪なる?
分かったら印象は最悪だけどw
しかるべき理由がルール破り続けるとか本人にあるならしょうがなくない?

924 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 10:10:04.88 ID:???.net
うちんとこは管理人がキッチンに監視カメラ設置したけど、大きな効果は無かったな
結局汚す奴は注意したって汚すし死角にお皿隠したりするし管理人は余計ピリピリしてた
監視されてると使いづらくなってキッチンから離れたまともな住人もいるしね

925 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 12:30:20.17 ID:???.net
そこは堂々と使っていいのに
うるさくいったら(当たり前のこと出来てないから)
使わなくなった奴がいて
そんなに、使って元に戻すだけのことが思い出すのが
難しいか?面倒臭いか?と呆れきった

926 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 20:10:29.64 ID:2CvzEBwh.net
>>925
発達障害なんじゃね
そうとしか思えない

927 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 20:24:39.48 ID:???.net
>>925
そこは直接言うんじゃなく管理人なりに言ってもらうのが効果的
出来れば写メとかで証拠残すなり

シェアハウス利用した事ないから分からないけど管理してるところあるなら、賃貸なら住んでる側に住みやすい環境を提供する義務だか借家法にあるし、対応しないとはならないと思う

928 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 22:03:25.10 ID:2CvzEBwh.net
>>927
法律持ち出したところで実際裁判まで持っていくことないからそんなきちっと対応しないよ
するところは最初からやってる

929 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 22:18:21.71 ID:???.net
>>928
まあシェアハウスの実情分からないから何ともいえないけど、管理会社とかが賃貸人に変わり管理してるなら、そう決められてる以上普通ならそれなりに動くもんだけどね…

賃貸マンションですら動かないとこは動かないしな…もしなんかあった時記録に残ってたら不利だとは思うけど何故住んでる側の為にどうにかしないのかよく分からないよな

930 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 22:18:50.71 ID:???.net
>>927
管理人が使えないんだよ…
これもシェアハウスあるある、両挟みのストレス

931 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 22:21:55.50 ID:???.net
とにかく住んでる側が知恵をつけるしかない
借家法とかよく確認し専門家のアドバイス聞くなりして自分に優位な選択を取るしかない

基本的に鵜呑みにしない方がいい奴等は

932 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 22:34:48.18 ID:2CvzEBwh.net
正直それならシェアハウス使わなきゃいい話だからな
俺らはここで文句言ってガス抜きできりゃそれでいいのよ

933 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 23:46:21.32 ID:???.net
沢攻略難しそ

934 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 08:32:02.02 ID:???.net
>>932
いや過剰な広告出しているシェアハウス業者への警鐘の意味もあるよ。

オークハウスとかグローバルエージェンツとか、ありえないシェアハウスの大げさな広告でACにクレーム言いたくなるレベル。

最初っから、住んでいるのはクズばかりです!それでもよければどうぞスタンスでやっていたらこんな不満言わない。

935 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 10:04:36.18 ID:/jggdmPe.net
>>934
そういう感じではないなぁ
シェアハウスに文句があるというよりは住人に文句があるだけだし

936 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 12:57:21.29 ID:???.net
おーいクソ女シンクに洗い物放置すんなや
どんだけふやかしてんだや、
1日たってるぞさっさと洗えや

937 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 14:21:59.21 ID:???.net
蛇口の真下に食器があると、個人的には置いた人いいのかなあと思う。
トイレ入ったあとの汚い手やいろんな汚いものを洗うわけだから
その水がもろに食器やら鍋に入ってたまるわけなんだけど…。
うんこエキスがついた食器になっちゃうよ。

938 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 20:36:09.75 ID:9evzea3M.net
衛生的にも順番的にもよくないのに、それをめんどくさいというしょうもない理由で放置するのがやばいよな

939 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 20:41:30.58 ID:9evzea3M.net
順番というか次の人のこと考えられてない

940 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 21:17:52.54 ID:???.net
>>936
うちのクソ女は水切りカゴ放置
一切片付けない
1人で山盛りにする、お前の食器棚かと

941 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 23:29:40.07 ID:???.net
貧困は訳ありが多い故に

942 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 00:57:57.21 ID:MUQSfCkM.net
つうか三角コーナーっていらないよな
放置するやついるし汚すぎるわ

943 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 00:58:40.88 ID:MUQSfCkM.net
分別用に袋に分けていれるならわかるけどそのままゴミ箱入れてるしなんの意味があるんだよ

944 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 05:46:49.68 ID:???.net
SA暮らしに疲れてこのスレに辿り着きました
一人暮らしをする決心がつきました

945 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 08:39:22.05 ID:???.net
オークハウスはクソ
住人がクソなのもあるけれど、ACに通報したいと思うレベルで過大広告だし
ホームページの広告酷すぎ

946 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 08:45:50.22 ID:???.net
したらいいやん!
利用者だったら堂々と言えれる

947 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 14:16:06.88 ID:???.net
SAはセカンドハウスとして使ってるけど利用してる奴がクズだからストレス半端ないなわ

948 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 15:31:57.72 ID:???.net
>>942
だな
俺も捨てたわ

949 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 18:04:23.69 ID:MUQSfCkM.net
>>945
誇大広告やで

950 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 21:16:56.35 ID:???.net
どんな誇大広告してんの?

951 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 19:22:12.57 ID:???.net
お前らの悩みなんて可愛いもんだわ

今日、身の毛のよだつもんを見てしまった
同じシェアハウスに住んでる奴がペットボトルに入ったおしっこを外で捨ててた

ペットボトルに入ってる飲み残しを捨ててるのかな?と思って横を通り過ぎたらとんでもない異臭がしたから、
その池沼が部屋に戻ったの確認して捨ててたペットボトルを見に行ったら中に小便が入ってた

これって運営に言ったら強制退去させれるか?決定的瞬間の証拠を撮り損ねたがハッキリ言って気持ち悪いなんてもんじゃない
他に必要な情報があれば教えてほしい

そいつ1人だけ住人一覧のウォールポケットに顔写真を入れていない理由がこれで判明したわ

身なりからもかなりの池沼臭がしてたし、人前でペットボトルに入ったおしっこをしかも、
シェアハウスの前で平気で捨ててたりする奴だから下手に刺激したら頃されそう

https://i.imgur.com/qEZ69zk.jpg
https://i.imgur.com/JxqAyG9.jpg

952 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 20:33:09.96 ID:???.net
それは、警察に行ったらいい
し尿を公共の場に捨てるのは多分何らかの罪になるよ
一応キツいけどブツを保存していざとなったら調べられると言えれるようにする
違法行為だと管理側や本人に詰め寄ったらいい
なんでトイレに捨てないんだ

953 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 20:36:37.58 ID:???.net
>>952
サンクス
回収しに行く

954 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 01:06:13.96 ID:???.net
ちなみにその異常者が住宅街の道路に流して捨ててた尿入りペットボトルは6本以上あるぞ

955 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 01:22:54.47 ID:UfEtGW1Z.net
>>952
床にゴミ捨てる奴もいるし多分障害持ってるからしょうがない

956 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 06:10:06.46 ID:bn2DBU4N.net
ポン中がやりがちな行動である(´・ω・`)

957 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 07:53:18.69 ID:???.net
>>954
たまたま何かとかじゃなく常習やん

うちのキチガイは風呂のゴミ箱に使用済ナプキンを
丸めてそのまま何個も捨ててた
フタ無いビニール袋はめただけの上から丸見え
ナプキンのカバーやティッシュで包みもせず
たまたま男のメンバーいないが頭おかしくない??

958 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 12:23:15.03 ID:???.net
>>953
いえいえ
出ていかせられたらリポートよろ
管理側が動かない場合どうすればいいのか自分も悩んでる

959 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 16:26:45.68 ID:???.net
警察沙汰とか何ヶ月もかかりそうだな
不法侵入とか暴力くらいわかりやすくて簡単ならいいけどめんどくさそうな相手だしメンタルゴリゴリに削られて帰ってきそう
ほんとゴミには関わらないほうがいいってことだな

960 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 20:04:03.64 ID:0lxGXDkz.net
通勤時間削減のためシェアハウスへの単身赴任を考えてる。同じような境遇の人いませんか。
シェアハウスの方が通勤時間よりストレスたまるとかありますかね。

961 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 21:35:58.61 ID:UfEtGW1Z.net
>>960
仕事で人に気を使ったのにまた家で気を使わないといけないからそれをクリアできるところじゃないなら使わないほうがいいよ
汚い奴ばっかだし

962 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 08:47:31.08 ID:???.net
>>960
まさに会社近く都内で家賃7万弱の巨大ハウスに住んでいます
今はコロナで入居者が少ないので対人ストレスはほぼないのと、パリピがリビングで騒いでいるけど巨大シェアハウスで部屋からの距離があるので声は聞こえてこない
今は無職の人多いみたい(派遣社員とかだと思う)
コロナおさまって入居者増えたら嫌だなと(キッチンや洗濯機の順番待ちになりそう)

963 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 09:30:13.22 ID:5MBhaFv6.net
>>961
なるほどね、個室でも気をつかうかな?

964 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 09:36:13.81 ID:???.net
個室のみで一切共用使わないのも一定数いるよ
共用の広さや物件によってはオサレなとこで寛げるのが値段に入ってるのにね

965 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 10:29:01.17 ID:tlvQoQUB.net
7マン近いなら普通のアパートに住めると思うけど、インフラ代入れるとプラス1万は必須だし、風呂トイレ掃除も面倒だし、シェアハウスの方がいいのかなと思ってる

966 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 10:32:12.38 ID:???.net
後契約関係と家電も要らないから自由に動けるから結構なメリットなるのよ
そこが重点なら1人暮らしにかかるコストでオシャレである程度入る人間の質も上がる
ただワーホリで来てる面白外人とかは減るかな

自分は共用も交流も気持ちよく使いたいけど
一定数社会性最悪なのが来るのとスタッフの管理が悪いとそこは入らないと分からないやつ

967 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 10:48:29.17 ID:5MBhaFv6.net
>>965
なるほど

968 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 12:02:17.22 ID:anvwY0ak.net
>>966
普通にアパート住むとなると初期費用が10万以上かかるし、家具やら電化製品買ってると結構な出費になるな
とりあえずシェアハウスに挑戦してみて合わなかったら他のシェアハウス行くかアパート探せばいいか

969 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 12:18:32.08 ID:???.net
シェア選びの基本としては、住民の質は家賃に比例するかな
安いところはシェアにしか住めないようなアレな人も多いので
あとは日曜に内覧行くのがオススメ
どこのシェアも一番清掃行き届いてないのが日曜なことが多いから実態が分かり易いと思う

970 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 12:40:00.59 ID:anvwY0ak.net
>>969
住民が家賃に比例するのは、シェアハウスに限らず分譲地でも同じだな
それならいっそのこと千葉県あたりに住んだ方がやっぱいいのかな
あぁ悩やむ

971 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 16:16:32.43 ID:???.net
ずっとルール破り続ける住人がいるから共用にカメラ置きたいけど
こういう場合許される?

972 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 16:17:44.20 ID:???.net
あ、そいつには内緒で

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200